全41件 (41件中 1-41件目)
1
地元長岡の長岡花火を見てきました☆いやぁ~。感動。純粋に感動。カップルの多さにイライラ・・・いや、嫉妬。フェニックス、本当に凄かったです!!もう、長岡花火や他にもいろいろな花火を見ましたけど、やっぱり長岡花火は別格ですね♪あいた口がふさがらないってこの事。間違いなく日本一だね♪いや、世界一だぁ☆そして、気づいた事が一つ。僕、長岡に生まれ23年目。一度も彼女と長岡花火を見に行った事がありません。何故か縁が無いみたいです・・・。てか、花火があれだけデカくて爆音だと、本当に爆弾だね!空襲(経験ないけど、想像)みたいだもん!あと、あれだけの人の多さ。県外ナンバーの車ばっかだし・・・。家まで5分の道のりを1時間近くかけて帰宅・・・。お疲れ様でした☆今日か明日からは神奈川に1週間くらい行ってきます♪
2006.08.03
コメント(2)
とうとう行って来ました!!『フジロック!!』新潟県に住んでいながら過去一度も行った事がなかったなんて・・・マジで後悔してますこんなライブは初めてだ!!全てが全てブッ飛んでて、言葉では表せません。詳しくは僕の手振り身振りを見て想像してください☆いやぁ~。でも、本当最高の気分転換になりました♪前夜祭は無料だから金なくても、毎年苗場にゴー!!金あったら毎年キャンプして3日間ゴー!ゴゴー!!
2006.07.28
コメント(0)
気分転換に久々にライブを見てきました高校の時からの音楽仲間のライブ。『piece 4 line』今の彼のバンド名です♪いやぁ~。懐かしかった。久々に聞く彼の声、彼の音楽はやはり最高でした☆そして、何よりも終わってからの打ち上げ(ちゃっかり参加。)いろいろと音楽について語ったり出来てスゲー良い気分転換になったわぁ~☆って書いてるの2日だけど・・・。この週は怒涛のライブラッシュで音楽漬けになります♪
2006.07.26
コメント(0)
って感じの最近の僕です。カテゴリが現状って事なんで現状の話。現状、僕は何かいろんな意味で寂しいです。最近、自分が変わったなぁ~って自分で思ってしまうくらい変わってきています。ダメんなったのかなぁ?でも、良くなったとこもあるんだよなぁ~。多分長所と短所の関係から、自分を構成する能力グラフのバランスが変わったのでしょう。うん。きっと良い事だと思っています。それでも、今でもよく思うのが大学2年くらいに戻りてぇなぁ~って事。3年でもいいや☆俺、また関東出ようかなぁ~・・・。まだ早いかな・・・。あっ!そういえば俺の通信教育のテスト、受かってるのだろうか?今不意に心配になりました・・・。受かってなかったら・・・卒業式にでも出ようかなぁ・・・。まあ、きっと受かっている事でしょう・・・。あぁ。もう寝ます。今日の日記内容が薄いなぁ~。え?いつもだって?ウルサイ!!
2006.07.25
コメント(4)
僕は非常に親不孝者だと思った。自分は親孝行をするために新潟に帰ってきたハズだった。でも、今の現状は親孝行なんか出来ていない。そもそも、親孝行ってなんだ?親より先に死なない?元気で生きる?いっぱいある。でも、精神的に崩れてからの自分は中学生みたいなもんだ。仕事も実家の手伝い程度しか出来ない。毎日、放浪するかのように家を出て行く。朝帰ってきて寝る。毎日、不規則な一般的に言うならダメ人間?廃人?いや、出来ないのか?出来るんじゃないのか?それも、全て自分の弱さか?そうなのかもしれない。以前の自分からじゃ考えられないような人間になったのかもしれない。そんな僕を理解して見守ってくれる親を凄く大切にしたいと思った。今日、親父とメールでいろいろと話したんだ。心が痛いほど、涙が出るほど申し訳ないって思った。だって、少しも俺を責めないんだから。もっと責められてもいいような行動ばかりなのに・・・。親父、早く楽にしてあげなきゃ・・・。俺、少しでも早くスランプを抜けて元の俺になれるように頑張るよ!!前みたいに心から笑いたいなぁ・・・。どうやって笑ってたんだろう・・・。両親へ。3人しか家族はいないんだもんね。一日でも、また、笑いある円満な3人家族の輪に入れるようになるからね。ごめんなさい。両親の対応が痛いほど嬉しいから、辛い。こんな自分が辛い。でも、必ずもっと大きくなって帰ってくるから。そんときは大きな声で『ただいま』って言うから。『おかえり』って言ってくれたら嬉しいです。最高にワガママでダメ息子だけど、産んでくれて、育ててくれてありがとう。俺、死ぬまで恩返しするよ。ホントになんて言っていいか分からないくらい、あなた達には感謝しています。バカ息子より。
2006.07.23
コメント(0)
このページにも書いてあるが、僕はよく『最高の変人』になりたいと言う。『最高の変人』とはなにか?少し前に自分を変人と言ったらある人に怒られた。変じゃない。って。僕の言う変人。今、世の中は右向け右。人と違う人をハブこうとする。いや、僕が思うに、人と違う事が出来る人を羨むのだと思う。自分には出来ない事をする人間を嫉むのだ。完全に嫉妬ですね♪僕は自分を変だとは思っていない。自分の信じた路を、自分で開いて歩こうとするだけだ。変人なんてまったく思っていない。ただ、周りには変わってると言われる。逆に僕はそういう人を可愛そうに思う。だから、そう人に合わせて変人という言葉を使っている。でも、ある人にそれでも、使っちゃダメだと言われた。その人は僕より60歳くらい年上なのかな?その人の前に立つと僕の全てを見透かされているようだった。不思議な衝撃だった。いつもの僕ならこんなお婆ちゃんに僕の何が分かるのだろう?と思っているのに。僕はその人に見透かされていた。子供の頃の小さな僕しかよく知らないハズなのに。あれから何十年?経った今の僕を凄く理解していた。だから『変人』って言葉はやめた。かなり珍しいけど、人の意見に左右された僕がいた。これからの目標は『偉人』。『最高の偉人』になることにした。今まで好きだった言葉が嫌いになり、違う言葉が好きになった。あ!宗教じゃないよ?親戚のお婆ちゃんね♪僕はこれからも彼女に定期的に会っていろんな話をしていけたらいいなぁと思っている。
2006.07.20
コメント(4)
最近は日々、自分と向き合っております。いやぁ~。基本的に生き急ぐ人なので、自分と向き合う機会ってあまり無い人ですが・・・。まあ、とは言いつつも人なりには向き合いますよ?でも、今回は過去一番自分と向き合って自分会議を開いてますね♪毎日、かなりの時間を費やしてね♪きっと、これから先、こんなに自分と向き合う機会って作れないんじゃないかなぁ?とか思いながらリッチな時間を日々過ごしております。もう、しばらく仕事は休業☆ロングバケーションですかね?今の俺の状態をニートとかプータローって呼ぶのでしょうか?まあ、世の中が俺をそう呼んでも別に何とも思わないし構いませんがね♪俺的には今は『自分と向き合う充電期間』と位置付けています☆まあ、自分に都合の良いような呼び方かもですが・・・。俺のロケットスタートは早ぇぞぉ~?俺は今みんなより出遅れているとは思いません。逆にみんなより自分に使う幸せな時間を多く取れていて良いと思っています。仕事もしないでって言われるかもだけど、まあ見とけよってね♪言いたい人には言わせとけって♪その代わり、この充電期間が終わった瞬間にスッゲースッゲー早いロケットスタート見せたるからさ!!まあ、最近はあまり口で言うのが好きじゃないので、これ以上言いません。言いたい人は言えば良い。思いたい奴は思えば良い。俺は俺。人は人。スローライフで生きましょう☆
2006.07.20
コメント(0)
医者に行ったり、薬を飲んだりはせずに鬱を治そうとしているケンタです。だいぶ、落ち着いてきました。しかし、毎日落ちることは落ちるみたいです。今、一番困っているのが、笑い方を忘れてしまったことです。最近は確実に愛想笑い的な笑い方をします。前みたいに心からは笑えません。何で?どうやって今まで笑っていたのでしょう?分かりません。それが出来たら俺は鬱に勝った時だなって感じで思っています。気分はだいぶ晴れています。たまに曇るけど・・・。それでも、今までよりは晴れています。しかし、心からは笑えません。今までは笑いの絶えない生活だったのに・・・。比較的、心から笑うのが得意だったのに・・・。どうしたら笑顔を取り戻せるのでしょう?自分の心の中にポッカリと穴があいてしまった感じです。今まで明確に見えていたはずだった・・・。今まで未来の為に歩んできたハズだった自分の路。見失ってしまったのでしょう。今まで自分に自信を持って生きてきた・・・。今の自分は何を誇ればいいか分かりません。今、僕は人生のスランプに落ちてしまったのでしょう。でも、いつかはまた、晴れ渡った空の下、胸を張って自分の信じた路を進む日がくることを信じています。その為に今、日々悩んで、日々自分なりのリハビリをしています。新しく産まれた自分の中の3人が、また1人の自分になる日を信じて。
2006.07.11
コメント(0)
鬱の原因の一つに仕事があります。今の仕事、自分の才能を何も生かせません。いや、何かに生かせるのかもしれませんが、今の僕では生かせないのです。自分の才能。『コミュニケーション能力』だと思っています。今の実家の仕事で、事務的なのを一ヶ月ちょいやりましたが、狂いそうになりました。次に、現場に出て黙々と電気工事をしました。鬱になりました。どっちも、人と接する機会が少ない仕事でした。結論から言います。今、僕は現在の仕事を辞めようと思っております。やめてどうするかって?転職したいと思います。転職先も決まりそうです。職業的には営業になります。まだ、確定事項ではないので、決まりましたらまた報告するでしょう。パッと見、なんか辛いから逃げてると思う方もいらっしゃるかもしれません。しかし、それは全然違います。将来を見据えた上で、悩みに悩んだ結果です。自分の特徴を最大限に引き出せる職業、将来の夢に役立つ職業を選んだだけです。後ろ向きではなく、スゲースゲー前向きな考えです。まあ、詳しくはまだ書けないのですが・・・。仲間との誓いがあるからね♪でも、これにはかなり深い人生プランを含んでいます。まあ、今日は転職を心に決めた事により、少し鬱から抜け出せたって事で・・・。あー!明日も仕事を休んで、今度は富山に行ってきます!ケータんちまで☆そんじゃ、また気持ちに進展があったら書きます。過去の自分から→将来の自分へ。
2006.06.29
コメント(2)
ここ一ヶ月くらい、非常に精神的に不安定なケンタです。そして、ここ一週間くらいさらに精神的に不安定でございます。先日、精神科の病院に行ってまいりました。病状は『鬱病』。毎日、気力が出ません。今週はずっと仕事を休んでおります。もう、廃人状態・・・。昨日からは元気が出たと思ったら沈んでお繰り返しております。でも、これでも良くなってきたのよ?昨日まではひたすらにボーッとして何も考えられなくて沈んでおりました。『鬱病』っていっても、多分まだ軽いのかな?それでも、ここ一週間は何十回?何百回?死にたいとか消えたいって思ったりしたか分かりません・・・。今でも思います。死んだほうが楽なんじゃないか?とか考えてしまいます。でも、勇気がないから死ねないんですけどね・・・。鬱病という病気というよりも、今は鬱状態って感じですかね。仲間といる時は多少楽になります。しかし、前みたいにはまだまだなれそうにはありません。なんか、心が寂しいのね・・・。
2006.06.29
コメント(0)
最近、非常に波乱万丈な生活をしております。一難去ってまた一難とは、まさにこの事ですね♪そうそう、今日から神奈川に行く予定です♪親友達に会いに☆今の唯一の楽しみ♪もしも、目標を失ったら、何を目標に生きていこう?俺の性格じゃ、廃人まっしぐらだな・・・。
2006.06.23
コメント(0)
僕は元気ですみなさまは元気ですか?梅雨に入る今日この頃。いかがお過ごしでしょうか?仕事行ってきます
2006.06.20
コメント(0)
人間ってなんなんでしょう?誰か答えを下さい・・・ないっ!いきなり変な質問から入ったケンタです。最近、人間という生き物に疑問を思ったり、幸せを思ったりしています。人間って何てワガママで自分勝手な生き物なのでしょう?最近、私はといいますと、喜怒哀楽が非常に激しいです。まあ、略すと、精神的に不安定でございます。まあ、こんなに精神的に不安定で喜怒哀楽が激しいのは生まれて初めてです。なんででしょう?もう自分という人間が分からなくなります。もうこの世から消えたいと思っても、すぐに生きてて良かったって思ったり・・・。腹たってキレたと思えば、笑ってたり・・・。なんか精神的な病気なのでしょうか?あげく、持病の不整脈まででる始末です。最近の俺の心の中は日々、晴れ時々曇り、所により雷雨または吹雪を伴うでしょうチックです。あぁ。こんな俺を誰か助けて下さい。自分でも訳がわかりません。いつからだろう?こんなになったのは。もう、正直仕事も全部辞めて、いつ終わるか分からない長い長い旅に出たい気分です。いろんなモノを見ていろいろ感じて、心を無にして落ち着いてみたいです。あぁ。神奈川に住んでた時が一番幸せだったのかもなぁ。今の幸せを探すのはけっこう難しかったりします。あの頃を想う。あの頃を糧に頑張る。分かってはいるが、あの頃を糧にして頑張れない僕がいます。いつの日か、出来るだけ近い未来、平和で落ち着いた幸せな日々を送りたいです。それもいつになったら来るのだろうか?はぁー。
2006.06.18
コメント(3)
なんとも言えません。とうとうこの日が来てしまいました。皮肉なことにワールドカップの開催日。世界中がお祭りの中、一つの命が消えてしまいます。これから、これからなのに。悔しくて。悔しくて。俺には何も出来ない。そんなの分かっているのに。悔しくて。知ってしまって関係ないなんて言えるものか。2006年6月10日。俺は絶対にこの日を忘れません。未来の可能性・・・開いてやれない事。俺が言うことじゃないかもしれないけど、ごめんな。絶対に忘れないよ。忘れるわけがない。君の分まで幸せに生きるよ。無力な自分。絶対にこんな事はもうあってはならない。繰り返してはならない。君の為にも、笑顔の俺で。笑顔で・・・。
2006.06.09
コメント(0)
え~。昨日まで一週間、ドイツに行ってまいりましたサッカーの日本対ドイツを見てきましたいやぁ~。良い試合で超興奮して見てました☆点が入った時なんかは飛び跳ねて喜びましたドイツの応援スタンドで・・・。まあ、親善試合でよかったと。本番だったら・・・チーン。なぜ、この時間に日記を書いているかといいますと・・・時差ぼけです。今日も一日辛い日になりそうだ眠くない。寝たい。眠くない。俺を眠らせてくれ・・・。最近、これから先の人生プランを考えるのが趣味です。言うなれば、妄想かもしれません。いや、未来像の想像だ!これがまた楽しいのなんのって今までもっとやっときゃよかったわぁ!!妄s いや、想像!これだけでご飯3杯はいけるね♪で、その後に今の現状を考えると沈みます。あぁ。最近元気ないです。鬱になりそう。でも、数日後には回復するでしょう☆あ!近々メールアドレス変えます♪
2006.06.04
コメント(8)
おはようございます!今日はこれから川崎まで2時間くらいかけて行って来ます馬ではなく新幹線で・・・。そして、今日は川崎グランドホテルだったっけか?そこで泊まりますわ。前から入ってる講義というかセミナーというかがあるんですわ。今回は年に一回の合宿です。ちょうど、入会して一年ですね。月日は経つのが早いですね・・・。え~。では、本題です。なんてことはない、一ヶ月仕事した感想ですね。この一ヶ月、現場には一度も出ずに、中の事務業をやってきました。結論からいうと、僕に事務業は向いていません。まあ、分かってた事ですが、毎日デスクに向かって座ってコツコツと・・・。そんなことやってたら、えらいストレスが溜まってしまいました。やっぱり、事務は向かなかったかぁ~。全国の事務業をやっている皆様、本当に尊敬します・・・。まあ、性格的にジッとしてられないっすからね。人と会話をしたり出会っていかないと生きていけないんでしょうね・・・。もう、僕に事務させたら驚くほど生産性が落ちる自身がありますね。一日とかじゃなく、長期的にみたらね♪まあ、そんな感じの一ヶ月でした☆
2006.05.20
コメント(0)
今回は久々に真面目な感じで、幸せについて考えてみました。そして、考えるってことについて考えました。『親孝行』を考える事がもう『親孝行』なのかもしれない。チキンライスでダウンタウンの松本さんが言ってたなぁ~。この言葉、好きなんですよね。良い詞ですよ。んじゃ、時間もないので書きます!まず、『幸せ』。よく、彼氏や彼女がいなかったり、うまくいってなかったりすると幸せじゃないって感じに言う人がいます。幸せになりたいわぁ~。とか。冗談で言う人も多いのですが、たまに本気で言う奴がおる!それに対して、何事か!?と。そして、かわいそうになります。毎日、誰にでも平等に小さな幸せはたくさん訪れるのです。それに気づかず、いや、それを無視して?大きな幸せを望んじゃ罰が当たるぞ!と。例えば、朝起きて今日も元気な自分がいることに感謝したり、美味しいご飯食べた時に幸せを感じたり。当たり前っぽいけど、当たり前じゃないぞ!?と。次!『考える』。そして、よく自分で考えてもないくせに考えたとかいう人がおる。俺の持論では『考える』って事には大きくわけて2つあると思う。一つは、『無意識に考える』。二つ目は、『意識して考える』。これが、本当の考えるだと思う。『無意識の考え』は辛い事や嬉しい事等があった時に出る。『意識して考える』は『無意識の考え』について、その状況をどうやって打破するのか。または、なぜこうなったのか等々を自分で意識しながら考える事だと思う。そして、これが本当の意味での『考える』だと思う。続きはまたね♪
2006.05.16
コメント(0)
なにって?結婚だよ!結婚!!え~。本日、中学高校と一緒だった女友達の娘を見てきました。嫁に似たら美人になるんだろうけど、旦那よりでした・・・。まあ、やっと首がすわったくらいなんでまだまだわかりませんが・・・。ひとつ確実なのは頭が絶壁だった!で、その嫁と話していたら凄い事が発覚よ!!それは、旦那の実家に入るって話になって、今家を建て替えてるらしいのさ!!で、そこの家の電気工事するの・・・うち。しかも、先日、俺が現場見に行ってきたとこだったんさ!!いや~。面白いねぇ!そして、上手くいけばそこの工事も俺かもだっけ、頑張って工事するいや!って言ってきた☆そして、ここでも出た!!知らなかった事実!!地元の同い年の知り合い達がスッゲーいっぱい結婚していた!!しかも、子供もいて、奴等がパパやママになっているらしい!!まったく想像がつかない!現に今日も友達がママになってて本気で面白かった!なんか、いや、なんか面白かった。そして、羨ましかった・・・(切実)なんか、ますます結婚したくなってきたわ。すれ違う人全員にプロポーズしていこうかなぁ~。うん。ない。あぁ~。いいなぁ~。(リアル)なんで、みんなもう結婚してるのさ!?子供欲し~いじゃあ、俺、嫁探しの旅に出るわ。俺は螻蛄だ!オケラだぞぉ!!ほんじゃ!スネテ寝る。
2006.05.11
コメント(2)
え~。本気で悩んでおります。地元なのに、友達がいない・・・。遊ぶ友達は若干1名。以上。
2006.05.11
コメント(0)
一人暮らしをやめ、実家に帰ってきてまだ1ヶ月もたっていないのに3キロも太ってしまいました。こんな短期間で太った事にリアルにショックを受けてます。ちょっと前までは、いくら食べても太らなかったのに・・・。なので、来週からバスケットをしようと計画中です。あ~。顔が太ったって最近言われるしなぁ~。今、身長178.5で体重が63.4です・・・。今までどれだけマトモなものを食べてなかったかって事ですね。じゃあ、寝ます☆
2006.05.10
コメント(0)
社会人になり、ゴールデンウィークに貴重さを知りました。花の金曜日の重要さを知りました。連休という言葉に過敏に反応するようになりました。夏休みや春休みという言葉が遠くに見えます。あ~。休みってホントに良いものですね・・・。そして、休み明けの仕事の早起きけっこう辛いです。でも、きっとこの生活にも慣れていくのでしょう。おはようございます。ケンタです☆いや~。前置きが長くなって時間が無くなったので、今日はここまで!?それでは、また♪
2006.05.09
コメント(4)
お久ぶりでございます♪普通2人で1年くらいかけて覚える仕事を1人で1~2週間で覚えようとしたけど、やっぱりできませんでした。ボク、ケンタです。覚えようとすりゃするほど頭ゴッチャになるので諦めました♪そしたら急成長中そして、毎日パソコンと向かい合って黙々と仕事をし続ける事が自分には不向きだと再確認させられる今日この頃。みなさんはいかがお過ごしですか?ボクは元気です。先日、ボーリングで自己最高得点が出ました☆215点☆あ~。俺、最高・・・そんなこんなで、ゴールデンウィークが世間ではスタートしてるみたいですが、ボクは明日からです♪明日からは神奈川に帰ります。実家は新潟だけど、家もない神奈川に帰ります?変な表現だけど、ボクの第二の故郷、神奈川に帰ります☆けっこー・・・いや、スゲー楽しみです♪どのくらい楽しみかって言えば、遠足を楽しみすぎて夜寝れない小学生よりも楽しみな自信があります☆あ~。あ~。あ~。みんな!今夜、ボクは神奈川に帰るよ・・・。うん。病気。ほんじゃ!またね♪
2006.05.02
コメント(4)
結婚がしたいと思いました。子供がほしいとおもいました。きっと親バカの良いパパになることでしょう。けんたです。初めてのお休み☆1日寝てたさぁ~!! 明日はまた新潟に行ってきます今週3回目の・・・。ホントに軽くですが、新社会人になり、社会に触れてみました♪しっかりした人や尊敬出来る人、沢山います。毎日が刺激的で毎日がほどよい緊張感に包まれています毎日朝6時に起きて、7時に出社して、夜10時くらいまで仕事しています☆朝早いのも別に苦ではありません♪取引先にもカワイイ子がいました。名前も知らないし、会う事もないけど・・・。そんな冗談は良いのですが・・・。尊敬出来る人、年上・年下関係なく頑張る人は好きです☆うちの従業員の女の子はみんな高卒で入ってて俺の2コ下ですが、いやぁ~。スゲー良い仕事っぷりですその子達に毎日仕事を教えてもらっています彼女等は20歳、入社2年で会社にいなきゃいけない、いないと会社が困る存在になりました。2年前とは顔つきから表情まで違っていて、人間の成長について非常に考えさせられました。やっぱ、社会にでた方が成長できるんかなぁ?でも、その反面、ダメな子はダメです。年下でも、年上でも、オッサンでも。まず、常識ないのは圏外ですね♪先日、長岡であった講演会に親父の変わりに行ってきたのですが、いろんな中小企業の社長さんが来てました。でも、大半は大したことなくて、そんな人達の企業はこれから危ないでしょう。あぁ。かわいそうに。従業員が・・・。そのときに一番腹立ったのが、仮にも会社の社長がよ?時間が詰まってるからかは知らないけど、急いでるのか、俺にガンガンブツかってくるわけよ。普通に出口に向かって歩いてたらね。そしたらカバンや体を明らかに早く行け風にぶつけるわけ。でも、俺も前が詰まってるから進めないっつうの!!で、俺と目が合っても「(ブツかって)スミマセン。」の一言もないの。論外だね。人としてね。こんなオッサンはヤダヤダあと、講演会で以外にも寝てるやつ多かったなぁ~。じゃあ来るな。いろんな社会人の先輩方、見ればすぐ分かるね♪顔つきが違うもんね。ダメなのはいつまでたってもダメなんだわ。良いのはどこまでも、その人のペースで良くなっていくのではないでしょうか。社会人。思ってた程のレベルじゃないみたいっすね。でも、その中でも尊敬できる人間はやっぱりたくさんいます。でも、その中でもダメな人間はもっとたくさんいます。俺はその中でも、変な人間、癖のある人間ロードをブッちぎります☆もちろん、仕事は出来るのは前提条件でね♪お見合いを1回してみたいって『お見合い結婚』を見て思ったりします。
2006.04.22
コメント(4)
え~。ここ毎日6時に起きて7時に出社しています☆昨日は20時に上がりましたよ!今日は何時でしょう?基本は22時に上がります。7時~22時・・・。チーン・・・。まあ、まだ何にも分からないので大した仕事もしていませんがね♪今は見積書と図面書きを覚えております☆あっ!あと、地理ね♪そして近々、現場に出るのではないかという気がしております・・・。今日は雨ですね!(そーですね!)雨だと憂鬱な気分になりますね!(そーですね!)今日も1日頑張ります☆
2006.04.20
コメント(2)
お久しぶりね♪無事、神奈川の伊勢原から新潟県長岡市に引っ越すことに成功しました!!そんでもって、明日からとうとう仕事始めです♪大学時代のみんな・・・。俺はもう3年間くらい死んでしまっていないと思ってくれぃ!!てくらいの生活になりそうです♪今日もとりあえず、6時起きです♪で、毎日夜10時過ぎまで仕事しますむこう3年間くらいこんな仕事づけの生活を送る決心がつきました。そんくらいしないと、社員の人達から信頼を得れないさぁ~とりあえず、ケンタは元気でやっています☆今のところはね・・・。
2006.04.18
コメント(5)
散々、引越し準備終わらないって焦っていますが、まだほとんど進んでいませんえ~。正直進んだのは12日にクロネコヤマトを予約しただけ・・・。今日は9日・・・13日に引渡し・・・12日引越し・・・あと4日しかないじゃん!!そんなこんなで、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?お久ぶりです。ケンタです先日、ライブ当日券取れて行けましたよ☆関東、最後の良き思い出の1つになりました♪話は変わり、正直リアルにケッコー焦っています何がって?そりゃ引越し準備してないのに引越し日が近づいているからですよ本当、ビックリするぐらい何にも準備してないしあと、10日だから明日か?とりあえずネットが使えなくなるし今、少し眠いし、喉乾いたし、現実逃避したいってかしてるし、気づいたらクレヨンしんtyお疲れ。うん。現実に戻ろう。これから引越しの準備をしよう!!富豪刑事を初めて見たけど、2話も見てしまった!!あ~!!また話がそれた!!まず、今日の予定から!!ゴミを出しまくる!!部屋にあるものはほとんどゴミだと思え!!服や靴も捨てまくれ!!頑張れ自分!!見えない敵にマシンガンをぶっ放せ!!そして、午後から、コムロちゃんと遊ぶのだ!!そのためには、やっぱり今から寝る!!チーン。
2006.04.09
コメント(0)
最近、早寝早起の生活パターンが出来てきていい感じです♪0時に近くなると眠くて眠くて・・・。あっ!ちなみに、引越し準備は未だに全然です・・・。はぁ~。今日はずっと楽しみにしていたライブです!!僕の地元の先輩のバンドです☆BOWLのライブは本当に最高だからなぁ~☆でも、一つ問題なのが『チケットが無い!!』いや『取ってない!!』これ、大問題。今日のお昼に電話して当日券の確認をしてみます☆もう、残っていてくれるのを祈るばかりです・・・。頼むぅ~!!
2006.03.31
コメント(0)
そう。あと2週間です。もうすぐこの家を出て実家に帰らなくちゃ~(><)しかし、何度も言っておりますが、引越し準備がまったく進みません。ほら、今だってこうしてPCに向かって・・・現実逃避・・・。僕の得意な・・・現実逃避・・・。そして、身勝手で自由な僕の人生が進んでいくのでしょう・・・。“なんとかなるさ♪”を合言葉に・・・。あぁ。なんてダメな人間なんだろう・・・。はい。何で!何で!!何で!!!けんたですところで、『親孝行について』なんですが、僕の気分的都合によりまた、いつか書かせていただきます。え~。引越し時の部屋の片付け方、または部屋のやっつけ方。詳しい方求む!!え~。それが本日の全てでございます。とりあえず、たくさんあり余っている洋服を何とかすることから始めたいと思います。自分が思っている以上に引越しの時ってゴミが出るのね!!もう、ビックリだよ。あっ!やべっ!眠くなってきたこんな調子じゃ、やっぱり引越しできねぇや・・・。おやすミンミン♪
2006.03.27
コメント(2)
相変わらず、引っ越せる状態にはほど遠いです・・・。懐かしい物を見つけたり、また、マンガ本などを見つけてしまった日には・・・ねぇ?あっ!!そうそうWBC優勝したねぇ!!(ミラクルなくらい遅っ!!)そんな感じでスロースターターなケンタです☆本日は『働く事。稼ぐこと。そして、親孝行。』っていうテーマは無視して『人間関係を築く』っていうテーマで行こうと書きながら気が変わりました☆あぁ、気ままな自由人って何てステキなのそれと、本日絵文字という機能を発見しましたので(遅っ!!)、今さらって感じで使って行きたいと思いますもう、使いまくりだねそうそう、最近、自分はこの4年間の大学生活でなかなか上手な人付き合いをしてきたなぁ~って思っております♪これ、上手く作るの非常に難しいよね。自分も今まではケッコー苦手だったんだけど、この大学4年間で少しは上手くなったみたい?です。何をどうすればいいかとかって、口では言えないけど、いろいろ無茶したし、仲間にはボロクソ言ってきたけど、結果的には最高でした やっぱり、何となくの付き合いは嫌だったので、思い切り思ったことをブツケテきたのがよかったのかな?それには半端無いくらい勇気が必要だったし、何度、仲間がいなくなってしまったら・・・。ってビクビクしたことかっ!!でも、そういう事が出来たのも大親友で自分の事を分かってくれている兄弟みたいな存在の人間が自分の心の中に1人でも2人でもいたからだと思っています。そいつが俺に勇気をくれたってその結果、中途半端な付き合いとか、表面上の付き合いではなく、本当の意味での仲間がたくさん出来たと思っています☆そりゃ、時と場合では表面上の付き合いも必要ですけど、大学には仲間を作りにきたので、中途半端なら仲間はいらないなっと・・・。でも、よくまあ、こんな俺でも多くの仲間が出来たなぁって思います。もう一度同じように出来るかって言ったら社会に出て環境も変わるんで、どうだろうなぁ~って感じですがまあ、何が言いたいかって言いますと、この大学4年間で、自分は一生もんの宝が一つ増えたなぁってそれが、スゲエスゲエ良かったなぁ~って4年間を振り返ってみました☆それじゃ、また、後日、自分の永遠のテーマであり目標である『親孝行』について語らせていただきます☆
2006.03.23
コメント(1)
はたして、こんな感じで僕は引っ越せるのでしょうか・・・。進まない引越し準備。散らかる部屋。それでもお腹は減っていく・・・。引っ越す気が見えない僕です。最近思ったこと。卒業にあたりこのページを仲間とかに教えていこうかと・・・。今まではまあ、知ってたら知ってたでいいけど的な感じで、ネット上ではご近所付き合いもしなかったんです。でも、まあ、これからはオープンにしていこうかなと、思っている次第でございます。え~。日記を書くことによって新着日記を見て訪問してくださる方。ありがとうございます。足跡は残しておりませんが、皆様のページはけっこーしっかりと見させていただいております。HPのこととか全然分かりませんがこれからもマイペースで行きます♪
2006.03.22
コメント(0)
どうも♪ もう、引越し準備しまくりだねぇ~!!って言いたいんだけど、何から手を付けていいのか分からず、部屋は汚れる一方さ・・・。まずは何からすればいい?(^^;)え~。本題で~す☆やっぱ4年間は早く(卒業ネタ引っ張るよぉ~!!)、でも、その4年間で確実に一歩一歩を踏みしめて前に進んだ奴は多くて、気づけば凄い伸びてる奴とか、あまり変わらないかもだけど、やっぱり、近くから見れば確実に進んでいて、みんな尊敬します。はたして俺はどうなんだろう?まあ、自分じゃ気づかない事ってたくさんあるし、分からん。また、逆もしかり。成長しない子はしない。多分気持ちの問題なのかなぁ~。ひいき目に見ても進んだとは言えないんだわ。もう、周りから見たら確実に後で後悔する方向を進んでいく。案の定追い詰められていく。自分には理解の出来ないとこだな。いろんな人間がいるのね。でも、お願いだからもっと幸せになってほしい。あと、後輩はやっぱカワイイなぁ~。出来る限り面倒見てあげたいし、あいつらには本当に後悔のないように生きてほしいわ!!
2006.03.21
コメント(0)
これ、スゲー難しいよね。異性だとなおさらね。まあ、人間なんで、人それぞれ考え方は違いますわ。自分は人からどう見られても良い人なんで、特に何を思われても否定はしません。いいのか悪いのかは分からないけど。「別にそう思うなら思えば?」的なね。なんか、仮に濡れ衣だとしても、自分が生きて行けないようなことでなければ、否定もしないし、弁解もしません。だって、本当に俺の事をよく見ている人は少し考えれば分かるもん。あと、来るもの拒まず(性格的に拒めない。断れない。)、去るもの追わずなので、自分から逃げる人は追いません。ただ、もっと自分の事を知りたがってくれて行動で示す人は歓迎します。逃げる人は性格だとか仕方ないとかじゃなくて、少しの勇気がないだけなので、弱い人だと思ってしまいます。なので、その人を追いかけてまで自分を知ってもらおうとは思いません。逆に自分は知りたい人には時間はかかりますが、近づきますし、知ろうとします。 でも、今言ったのは単なる僕一人の考えなので、良いとも悪いとも言えませんが、人によっては近づいてほしかったり、近づいてほしくなかったりといろいろありますよね。それによってすれ違いも生じるし、誤解も生まれる。だから、人間関係は難しい。でも、けっこういろいろな人と知り合うのは楽しかったりね、、、。 え~。結論。人間関係はやっぱり難しい。けど、楽しい。う~ん。言ってる意味がよく分からねぇ~。まあ、何か自分的には変な感じで書いてみました☆こんな俺もいるんだよ~?みたいなね♪
2006.03.19
コメント(0)
もうすぐ、もうすぐです。 住み慣れた思い出がスゲースゲー詰まった町を去ります。仲間達は次々と去り、今日からは俺だけがあと少しの間、残ります。 こういうのってシンミリして嫌いなので、出来るだけ感じないように意識してるのですが、否が応でもだんだんと実感していきます。考えれば考えるほど涙は止まることはなく、また、涙が出なくても泣けるんです。 人間、約80年の人生?一生が全て青春だと自分は考えています。その青春の中で最も濃く、今後を左右する人間達と出会えたこの4年間、僕は絶対に忘れない。忘れられない。バカばっかやってきたし、無理もしてきた。本当にアホな仲間達。もちろん、辛かったりシンドイ時に必ず側にいてくれたし、みんなで必死に乗り越えてきた。それが最高だった。それが全てだった。 今日、自分と一番長い時間を共に過ごした奴が引っ越していく。近所ではなくなるけど、遠くはない。行けるよ。会える。今までと同じ状況ならいつでも会える。いつでも行ける。 これから先、就職して働いて、様々な想いを胸にそれぞれの道を頑張っていく。辛いこともあるさ、理不尽なことも言われるだろう。でも、負けないよ。絶対に負けない。俺等には仲間がいる。誰にも負けない、深い絆がある。だから、俺は負けない。だから、お前等も負けるな!絶対にいつまでも最高な俺等でいような!! 俺が今一番恐いのは、自分も含めてみんなが、変に落ち着いて変に大人になってしまわないか。それが恐いんだ。いろいろな事があって、社会にもまれて、腰が重くなってしまわないか。今の想いを忘れてはしまわないか。分かってるよ。そんなことは絶対にないって。でも、やっぱり恐かったりする。 俺は何度でも立ち上がれるさ。みんながいるから。たくさんの写真、語りつくせない思い出。みんなの顔を思い出せば何度でも立ち上がれる。絶対に何も恐くない。俺は死ぬまで仲間を信じてるし、お前等が俺の中で常に一番だ。 こらからが俺達のスタートだ。アップはもういいだろう。いけるとこまで、飛んでやろうじゃないか。うちらなら飛べるから。 そして、これからもチョコチョコ会える時間を作っては会おうぜ。それぞれがそれぞれ、凄く成長して会おう。そん時、俺はみんなに負けない成長をしてるから。楽しみにしてろよ! これからの俺等みんなの未来が最高に開けていることを祈ってるよ。むしろ、自分達で切り開いていくだろうけどな! この先の未来でも笑ってバカやってる最高な俺達でいような!!
2006.03.19
コメント(0)
年も明けました。だいぶ前に・・・。そして、僕の卒業も不確かなまま不安な日々でございます・・・。そうそう。あんま見てる人もいないので報告ってほどのことではありませんが、決まっていた就職先に行かないことにしました。今現在の進路は未定です。え~、これだけ見ると就職先ダメになったって思われそうですが、惜しまれながら?自分から辞めました。理由は、俺がいないといけない会社から、俺がいた方が良い会社になったからです。これは良いことです。あとは、いろいろ思うことがあり辞めました。で、新しい進路としましてはアメリカ留学なんぞを考えております。今がアメリカに留学するラストチャンスかな?と。そして、もっともっと自分の世界を広げたいんです。日本にもまだまだ自分の知らない世界があるのだから世界にはもっとあるだろう的な考えですね。あと、目標が一つ出来ました。47都道府県を全部回りたいです。基本に戻って自分の世界を誰にも負けないくらい大きなものにしようと思います。全てはそれからだ!と。まあ、年が明けて変化があったのはそのくらいですかねぇ~。今年もぼちぼちと日記書いていきま~す☆
2006.01.22
コメント(0)
小さい頃からよく言われてきた。「お前には欲がない」最近は「トップ取れよ」ずっとピンとこなかった。最近考えてよく分かった。俺はトップ中のトップのナンバー1には特になりたくはなかったんだ。だから魅力を感じなかった。俺はオンリーワンになりたかったんだ。だから将来の目標も「最高の変人」。誰にも出来ない俺のやり方、誰のマネでも無いもので自分の道を作る。誰の下にもつかない。人の轍は通らない。だから、大企業を作るより個人企業に興味があった。小さくてもいい。俺にしか作れないものを作りたい。やっと分かった。俺はもうすでに変人なのだろう。だから周りの人には俺を理解出来ない人が多い。というかほとんどだ。だが、理解出来るほんのひとにぎりの人は俺も尊敬するような人ばかりだ。なぜならそういう人達はよく人を見ている。表面だけでなく奥の方まで。それが分かるから俺も自分を見せる。たまに自分をほぼ完璧に理解してくれる人間に逢うと涙が出るくらい嬉しい時もある。今は誰もがオンリーワンで誰もが個性を求める時代だと思うが、反面誰もが人に合わせている。自分の意見を声を大にして言える人が何人いるのだろうか?俺は絶対にそれにはならない。なぜなら、今までも今も自分の行動は全て自分のルールの中で動いている。他人に流される事は無い。断言出来る。もちろん一歩間違えたらただの自己中だが、そこは周り以上の思いやりの心と周り以上の空気の察知とよく相手を深く見る事から解決出来る。よく周りは俺という人間は全てを理解するには難しい人だと言う。だが、よく俺の行動や言動を見ていれば必ずどこかに一貫性がある。それが俺のルールだ。そして、別に周りに自分を理解してもらいたいとは思って無い俺だから当然答えは教えない。でも、そこまで見て分かってる人間や分かろうとしている人間は俺には必要な人間なんだと思う。だから大切にするし深く深く付き合って行きたいと思う。これだけだと俺が受け身みたいだけど、もちろん逆もある。なんか読み返すと友達がいないみたいだけど、たくさんいますよ☆少ない方では無いです♪どちらかといえば多い方です♪今回は自分で自分の分析って感じで書いてみました~!では♪次はいつ日記を書くのでしょうか(^_^;)
2005.12.15
コメント(0)
風邪も良くなってきて、そろそろ学校に行こうと計画中です。前はよく思っていたのですが、今日、大学に入って初めてここまで強く思った事があります♪ズバリ!!『人は信じちゃいけないな』って事です。いろんな意味がありますが、やっぱり人に仕事任せてアレだけ説明もしといたのに何でそうなるのかなぁ~?誰かさんが言ってました。『少~し、タズナ緩めるとすぐこれだ~。』って・・・同感。いや、ひじょ~に同感。まあ、あと人を信じる時はその人をいつもの10倍深く見ないとだなぁ~って思いました。信じるに値しない人間だといつもガッカリさせられたり、期待を裏切られたり、自分が傷つくことになったり・・・もう良い事があったためしがありません。これからはやっぱりもっと人間の奥深くまで見ていきたいと思います。けっこー信じてあげたい人なんですけだね・・・。まあ、それだけの事が今までありすぎたとだけ言っておきましょう♪でも、もちろんちゃんと信じられていつも信じている仲間達もたくさんいますよ☆あっ!!そうそう髪切ってパーマかけちゃいました☆よし、寝よ~。
2005.10.31
コメント(0)
どうも♪また、日記を書かなくなるところだった僕です。いや~、ここ3日間、風邪を引いて熱が下がりませんでした。ずーっと39度近くの体温があると頭がアッタカクなっちゃいますねぇ~!!そして、今日から3日間病み上がり?上がってない?感じで仕事です。勘弁して頂きたい状況になっております。気持ち、汗ばんできたかなぁ?ってことは・・・。今日は物事のとらせ方について語りたいと思います。『物事のとらえ方』ではなく『物事のとらせ方』です。まあ、人からの話やその時の出来事を自分がとらえる時のとらえ方ってのは大切かもしれませんが、そんなもんは自分次第なんで、僕に言わせたらドーでもいい事です。それよりも、難しくてさらに大切なのが『自分の考えなどを相手にどうとらせるか、どう理解させるか』だと思う。しかし、僕の周りではどうも『とらえ方』を大切にしがちで、結局自分自身でイッパイイッパイの人が多いようだ。極論を言えば自分がどうとらえるかなんか、相手が自分にどう取らせるかであって、相手が自分を分かってくれないのは相手のとらえ方が悪いのではなく、自分の取らせ方(見せ方)が圧倒的に劣っているからだと思う。どんな人間でもそうですが、基本的に皆、自分が一番可愛いのです。そして、自分を守るために責任を相手に押し付けるのが得意だったりします。『とらせ方』より『とらえ方』が大切にされるのは、そんな流れの中から出来たものかもしれませんね。では、どうすれば自分の考えを相手にしっかりととらせる事が出来るのか?まあ、自分は自分。相手は相手。なので100%理解させるというのは不可能でしょうけど、出来るだけ多くを理解させるには簡単です。『ゆっくり落ち着いて、初めから順を追って(筋道立てて)話せばよいだけです。』「なんだ?そんなことか?」と思った方もいらっしゃるかと思いますが、これは口で言うほど実行するのは簡単ではないですよ。意外とこれが出来ない人が多いです。また、最近では何でもメールで済ましてしまう悪い傾向があるのでなお更気持ちは伝わらなくなってきています。はたして、現代を生きる人の中に『ゆっくり落ち着いて、初めから順を追って(筋道立てて)話せばよいだけ。』が完璧にいかなる状況でも出来る人が何人いるのでしょう?私もいかなる状況でも出来るかといったら疑問が残りますし、まだまだ完璧にはほど遠いと思います。しかし、もっと気持ちに余裕のある社長になった頃には出来ていたいなぁ・・・。
2005.10.27
コメント(0)
もう、サボリ癖が出てやめてしまうとこだった!!自分のバカ!ばか!馬鹿!どうも、改めましてこんばんは☆今日は特に何が書きたいってわけでもないんだよなぁ~。 ・・・そうだ!!最近また腰痛が激しくて整体行ってきました☆今回で2回目なんですが、1回目で少し楽になったからって調子こいて行かなかったら、やっぱり痛くなりましたね。今日は1時間揉みまくられました。いやぁ~、これがけっこう痛いんですわ!!でも、揉まれた時の筋肉の張り具合が始めと最後だと明らかに違うのよね!!これ、やっぱプロだわ。って改めて思いましたね!!また、1週間以内に行く事でしょう♪あとは、なんだ?何書こっか?あ!今日仲間と麻雀して久々に役満だしました☆四暗刻☆しかも、親で♪だいぶ勝ったね!!あとは、北斗の設定6に座ったくらいかな?まあ、そんな感じです。また書きたくなったら書きますわぁ~☆
2005.10.21
コメント(0)
あ~。やっぱり最近寒くなってますねぇ~。腰が痛くて仕方ない。やっぱり整体行かなきゃだなぁ~。って感じで。来年から僕の就職先での給料等が決まってきました。だいたい手取り22~23くらいもらえそうです☆まあ、大卒で水商売以外ではそこそこではないでしょうか?でも、来年からする事がたくさんありすぎて今から忙しくなることが分かりきっていてワクワクしますね♪僕は将来どんなになるんだろう?みなさんも考えたりする事ありますよね?自分の最終目標は全てが100点の人ですが、そんなのは不可能に近い話なんで、プロフィールでも書いてありますが『最高の変人』を目指してます♪『最高の変人』この言葉だけを聞くと意味が分からない人も多いと思いますが、僕の言う『最高の変人』とは、やっぱり最強より最高だ!と。周りの人々に愛されて、人が付いてきてくれる人間。そして、僕は天才でも凡人でもなくてオンリーワンの変人になりたいのです。まあ、他にも意味はありますが、簡単に言うとそんな感じです。なんか、今日はここまでって気分です。あ~。バスケがしたいなぁ~。ではでは♪
2005.10.16
コメント(0)
いつでも眠い、どーも♪僕です。このページは(個人HPというものも初。)立ち上げたばかりなので、まだまだ分からない事だらけですわぁ~。きっとこれから素晴らしいものになってくれることを期待しています・・・。『人との出会いと成長』 僕は基本的に常に強気な自信家なので、大学に入るまでは正直、同じくらいの年代で自分より優れている人間なんていないって思ってました。しかし、世界は広いですね!自分が一目置くような人間を発見しました☆こいつに出会っただけでも大学に入ったかいがあったというもの。三年半前に奴と会ってから今ではまた一歩二歩三歩と成長していると思えるようになりました。こいつとは将来、是非一緒に会社をやってみたいです。と、いうように、人の成長と人との出会いは非常に密接な関係があると思うのです。 僕の場合だと、全て親父のおかげです。親父が会社をしているので、その関係から小さい頃からいろいろな人(企業の社長さん等)の考えなどを聞いたりして自分なりに吸収してきました。よく、歳の割には幼い考えをしている人に会います。と言より、そういう人が多いです。でも、そうなったのは別にその人が悪いわけでも誰が悪いわけでも無いと僕は思っています。ただ、絶対的に出会っている人間の人数が少ないだけだと思います。 また、『そんなことは無い!』『自分はたくさんの人に出会っている!』と言う人もいますが、それはそれでもまだ出会っている人数が少ないのだと思います。性格に何人とかは分かりませんが、何千人とかの単位では無いと思います。 そして問題なのは本当に多くの人々に出会っているのに成長出来ない人です。それは、人と出会ったときにその人の事を知ろうとかの考えが他の人より足りないのだと僕は思います。 どれだけ大きな人間になれるか、最高な人間になれるか、自分の理想の人間に近づくか等は、きっと自分がどれだけ多くの人間に会ってきたか、どれだけ多くの人間を見てきたかってことだと僕は思います。 偉そうな事をたくさん書いてしまいましたが、僕も例外ではないのでこれから先も自己を見つめながら己を磨いて高めていきたいと思います。まだまだヒヨっ子なんで・・・。将来の自分がこれを見て考えが若いなとか、まだまだだったなって思えることを祈って今日は終わりにします☆
2005.10.14
コメント(1)
パソコンは不得意な僕ですが、なんとか?出来たみたいです♪基本的に毎日コツコツは出来ない子なので・・・いつまで続くことやら・・・。
2005.10.14
コメント(0)
全41件 (41件中 1-41件目)
1
![]()
![]()
