サラリーマン カネ太郎の兼業デイトレ日記

サラリーマン カネ太郎の兼業デイトレ日記

PR

カレンダー

サイド自由欄

株式月別収支2011年
+1,572,188円 
(税引き後)


株式月別収支2012年
3月 -418,015円
4月 -18,129円
5月 -139,258円
6月 +30,401円
7月 +394,767円
8月 +110,572円
9月 +179,235円
10月-201,112円

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年03月28日
XML
カテゴリ: 投資

日経平均大幅高+215円 上げた理由不明の先物仕掛け


後場は直近IPOを中心に急落を拾ったりした。直近IPOはスキャで早めに売ったのだが、後場は先物の買い仕掛けで日経平均が急上昇し、IPOも大きく上げていった。週末なので引けでは売られて終えてはいるが、SMS、アクセルマーク、ビリングシシステム、テックファームは来週も楽しめそうだ。

後場デイトレ

8410 セブン銀行 2株買い219,000 売り217,000 -4,000

2175 SMS 1株 買い317,000 売り316,000 -1,000 板が薄くて急落に巻き込まれて-11Kとかまでいったのだがなんとか1Kマイナスで売れた・・・と思ったら ストップ高332Kで後場引け
9971 カウボーイ 1,000株 買い95 売り92 -3,000
3625 テックファーム 1株 買い179,000 売り179,000 +-0 売ったら上昇、終値20万
4314 ダヴィンチ 4株 買い82,900 売り82,800 -400 少し下げたところで入ったが盛り上がらず成り売り。さらに下げたので巻き込まれずに済んだ。
4314 ダヴィンチ 2株 買い80,600 売り79,900 -1,400
すごい急落を拾ったのだがうまくゆかず、もっと安く76700円まで下げた。逆日歩が500円ついて後場は上がってたのだが、一気に急落した。買値まで戻ったのだが、また急落されたら大変だから逃げた。
2759 テレウェイヴ 25株 買い22,888 売り22,988 +2,500 急落を拾いうまく利確もコントロールできた。
9971 カウボーイ 3,000株 買い108 売り107 -2,000 ストップ高で買ったのだが剥がれたので売り。結局ストップ高。
3765 ガンホー 1株 買い233,000 売り234,000 +1,000
2167 ウェブマネー 1株 買い182,000 売り181,000 -1,000 ストップ高手前で買ったのだが剥がれたので売り

本日-101080円 手数料引き-106600円 ボロボロです。

ウェブマネーを2株持ち越し、夜間のPTSで売るかもしれません。

とれまがブログランキング

にほんブログ村 株ブログへ ←新しく参加することにした、にほんブログ村のランキングサイトです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月28日 15時44分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[投資] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: