PR
カレンダー
サイド自由欄
キーワードサーチ
日経平均-406円 薄商い 13000円ラインをキープ出来るかが鍵
薄商いの中、金曜日のSQ無事通過のみが材料のあの上げは不自然だったし、400円は下がっても仕方ない状況だった。監視20銘柄もあまり吹き上がりや急落も少なく暇だった。
20銘柄のうち、4840トライアイズ 1790平和奥田、8193鈴丹、2736サダマツ この4銘柄の動きは全市場の中でも目立っていただろうと思う。
後場デイトレ
4686 ジャストシステム 700株 買い308 売り296 -8,600
6297 鉱研工業 500株 買い287 売り289 +1,000
8193 鈴丹 300株 買い391 売り401 +3,000
後場+1612円 本日-4288円でした。持ち越しの損失が響いた。トライアイズ20株を含み益+1400円で20株持ち越しです。
8/2 サノヤスが午前中に動いたが 2016年08月02日
7/29 仕事合間にやってみたけど 2016年08月02日
7/28 昨日やられたホシデン空売り 2016年07月28日