サラリーマン カネ太郎の兼業デイトレ日記

サラリーマン カネ太郎の兼業デイトレ日記

PR

カレンダー

サイド自由欄

株式月別収支2011年
+1,572,188円 
(税引き後)


株式月別収支2012年
3月 -418,015円
4月 -18,129円
5月 -139,258円
6月 +30,401円
7月 +394,767円
8月 +110,572円
9月 +179,235円
10月-201,112円

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年04月18日
XML
カテゴリ: 投資

様子見が続くが日経平均は+78円と4日続伸

今晩のシティグループやキャタピラー決算を前に様子見で出来高がかなり少ない状況。監視20銘柄も低位株がほとんどのせいか、朝の寄りからガーンと上がって、その後は下がる一方の展開で、デイトレするところを探す時間ばかりとなった。

鈴丹 。出来高が極端に今日は少なかった。昨日売り方の買戻しが多かったとはいえ、信用倍率はいまだ0.27倍だし出来高の減り方が極端すぎると思う。

今日の動きとしては連日盛り上がっていた不動産関連が落ち着き、かわりに海運関係が出来高を集めていた。特に明治海はストップ高と買われていた。

持ち越し

3760 ケイブ 1株 買い122,000 売り122,000 +-0 昨日のストップ高銘柄。比例配分で買えたのだが・・・120Kで寄った後に116Kまで下がった。既存株主が利益確定したら上がるだろうと買い値で指して収支は+-0に。しかし結局は136Kまで吹き上がった。

デイトレ

号泣2736 サダマツ 2,000株 買い145 売り139 -11,000 急落を拾ったが止まらず下へ突き抜け、ひどい展開を味わった。買い値まで上がる場面もあったが早く逃げ出して他へ行きたかった。

号泣7462 ダイヤ通商 2,000株 買い105 売り103 -4,000 前場引け前に買って後場に 損切り。これも買い値までは上がったのだが。

8095 イワキ 1,000株 買い223 売り223 +-0

ウィンク8934 サンフロンティア 6株 買い42,100 売り42,383 +1,700 後場早々の急落を拾い平均単価を超えたところで利確。本来の自分の手法。最近は低位株やりすぎでおかしいんです。

大笑い4723 グッドウィル 22株 買い13,145 売り13,440 +6,480 これも後場から下がり続けたのを下で拾っていった。本来の手法に戻るべきだと感じた

8993 アトリウム 100株 買い1,594 売り1,598 +400 これも急落を逆張りで拾った。
7415 新星堂 2,000株 買い103 売り102 -2,000

7718 スター精密 100株 買い1,587 売り1,598 +1,100 あまりにも上がり続けていくので入ってみた。11ティックも抜いたんだが100株だけなんです。

8042 日本マタイ 1,000株 買い189 売り189 +-0

本日-7320円 手数料引き-9900円 朝一のサダマツの損失を取り戻せず。 人気ブログランキング とれまがブログランキング にほんブログ村 株ブログへ
↑クリックお願いします!励みになります!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月18日 18時12分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[投資] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: