PR
カレンダー
サイド自由欄
キーワードサーチ
日経平均+146円 不動産がリバウンド
今日で最終売買日だったゼファーは33円で始まりストップ高の92円まで上がり78円で取引を終えている。
刺激されたのか三平建設が59円まで下がった後に149円まで上がっていた。
アーバンがこういう値動きになることはないのだろうか?もう少し損金が少なくなれば満足なのだが。
とりあえず資金を追加せずにアーバンに付き合ってみます。塩漬けしてても一ヶ月後には上場廃止だしあまり意味ないが、負けてばかりのトレードを見つめなおす機会になればと。
不動産関連が今日で2日連続陽線をつけて、やっとリバウンドするかもと明るくなってきた。どこまで下がるのか分からない下げ相場に付き合って損をしていたので、自分が動けない状態で上がっていっても自分的には悔しい思いもするかもしれないのだが、アーバンに続き次はどこだ?って不安もあるし、少しのリバではなくすんなり反転して上げていくってのはなかなか難しいと思う。
8/2 サノヤスが午前中に動いたが 2016年08月02日
7/29 仕事合間にやってみたけど 2016年08月02日
7/28 昨日やられたホシデン空売り 2016年07月28日