サラリーマン カネ太郎の兼業デイトレ日記

サラリーマン カネ太郎の兼業デイトレ日記

PR

カレンダー

サイド自由欄

株式月別収支2011年
+1,572,188円 
(税引き後)


株式月別収支2012年
3月 -418,015円
4月 -18,129円
5月 -139,258円
6月 +30,401円
7月 +394,767円
8月 +110,572円
9月 +179,235円
10月-201,112円

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年12月11日
XML
カテゴリ: 投資

日経平均+60円 持ち越し銘柄が派手に動いた


そんなん持ち越すなよと聞こえてきそうだが、12/1からずっと持ってた。
15円になったら猛反発するから売らないと ゆたんぽ♪さん と持ち越してたんだが、
すごい上がり方をした。

持ち越し

1757 東邦グローバル 9200株 買い25.95  売り22  -36400
昨日まで含み損12万になり株価は13円になってた。
15円になったら5万株かってやる!と豪語していたのだが・・・。

デイトレ

1757  東邦グローバル 9000株 買い17.7 売り22 +39000
8411 みずほ  2株 買い226,600 売り223,700  -5,800
4314 ダヴィンチ  85株 買い7,093  売り6,660  -36,830
2337 アセット・マネジャーズ 70株 買い8,689 売り8,618  -4,950

朝、東邦がブレイクしそうなのを感じながら5万株買うつもりだったが、
はて、これは18円ぐらいで止まっちゃうんかいなと9000株だけの買い増しのみで、
ずっとダヴィンチの処理に四苦八苦しながら前場はずっと眺めてた。
前場は18円で終わり、ま明日に期待で今日は売れれば12万の含み損消えるし、
とりあえず22円で指しとこって思い後場に持ち越していた。

そしたら後場はジワジワ上がってきて、でも息切れしそうで、
いろいろ考えて一旦売ればよいと22円で指したまま食われてあげた。
だがしかーーーし!売れたらすぐ28円まで一気に行ってしまい、買戻し出来ず。
売れて12万含み損消えた安堵もつかの間、悔しくて悔しくて・・・。
終値は29円って一体・・・・。
一緒に持ち越してた ゆたんぽ♪さん は今日のPTSで34円で売ったらしい・・・。
PTSでさらにブレイクしてる。
ほんとプレミアムチケットだったな~
束縛されてたダヴィンチは今日の安値で投げ売って大損。

いや持ち越しのケネディクスが含み益+44Kで連続ストップ高だし、まぁいいかと・・・。
ところがIR出て下方修正!
ケネディクスPTSではストップ安に張り付きーーーー
ストップ安で買い増ししちゃったけど・・・明日どうなるんだろ・・・
せっかく東邦売って肩の荷が下りたと思ったら。
一難去ってまた一難・・・・・。
ホルダーからすれば配当が株価の1/10以上の2350円なんてあるわけないし、
そろそろ修正あるのはIRでも分かってたんですが、200億の下方修正までついてきた。
そもそも今期の期末予想も信じがたく、それこそこれで悪材料出尽くしなんだが、
明日は下がるんでしょうね。伊藤忠の出資は好材料だとは思うが。
8株だけストップ安付近で買ったんでストップ安張り付きでなければいいんだが。

本日-44980円でした。

人気ブログランキング とれまがブログランキング にほんブログ村 株ブログへ
↑クリックお願いします!励みになります!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月12日 02時06分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[投資] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: