PR
カレンダー
サイド自由欄
キーワードサーチ
日経平均+60円 持ち越し銘柄が派手に動いた
そんなん持ち越すなよと聞こえてきそうだが、12/1からずっと持ってた。
15円になったら猛反発するから売らないと ゆたんぽ♪さん
と持ち越してたんだが、
すごい上がり方をした。
持ち越し
1757 東邦グローバル 9200株 買い25.95 売り22 -36400
昨日まで含み損12万になり株価は13円になってた。
15円になったら5万株かってやる!と豪語していたのだが・・・。
デイトレ
1757 東邦グローバル 9000株 買い17.7 売り22 +39000
8411 みずほ 2株 買い226,600 売り223,700 -5,800
4314 ダヴィンチ 85株 買い7,093 売り6,660 -36,830
2337 アセット・マネジャーズ 70株 買い8,689 売り8,618 -4,950
朝、東邦がブレイクしそうなのを感じながら5万株買うつもりだったが、
はて、これは18円ぐらいで止まっちゃうんかいなと9000株だけの買い増しのみで、
ずっとダヴィンチの処理に四苦八苦しながら前場はずっと眺めてた。
前場は18円で終わり、ま明日に期待で今日は売れれば12万の含み損消えるし、
とりあえず22円で指しとこって思い後場に持ち越していた。
そしたら後場はジワジワ上がってきて、でも息切れしそうで、
いろいろ考えて一旦売ればよいと22円で指したまま食われてあげた。
だがしかーーーし!売れたらすぐ28円まで一気に行ってしまい、買戻し出来ず。
売れて12万含み損消えた安堵もつかの間、悔しくて悔しくて・・・。
終値は29円って一体・・・・。
一緒に持ち越してた ゆたんぽ♪さん
は今日のPTSで34円で売ったらしい・・・。
PTSでさらにブレイクしてる。
ほんとプレミアムチケットだったな~
束縛されてたダヴィンチは今日の安値で投げ売って大損。
いや持ち越しのケネディクスが含み益+44Kで連続ストップ高だし、まぁいいかと・・・。
ところがIR出て下方修正!
ケネディクスPTSではストップ安に張り付きーーーー
ストップ安で買い増ししちゃったけど・・・明日どうなるんだろ・・・
せっかく東邦売って肩の荷が下りたと思ったら。
一難去ってまた一難・・・・・。
ホルダーからすれば配当が株価の1/10以上の2350円なんてあるわけないし、
そろそろ修正あるのはIRでも分かってたんですが、200億の下方修正までついてきた。
そもそも今期の期末予想も信じがたく、それこそこれで悪材料出尽くしなんだが、
明日は下がるんでしょうね。伊藤忠の出資は好材料だとは思うが。
8株だけストップ安付近で買ったんでストップ安張り付きでなければいいんだが。
本日-44980円でした。
8/2 サノヤスが午前中に動いたが 2016年08月02日
7/29 仕事合間にやってみたけど 2016年08月02日
7/28 昨日やられたホシデン空売り 2016年07月28日