サラリーマン カネ太郎の兼業デイトレ日記

サラリーマン カネ太郎の兼業デイトレ日記

PR

カレンダー

サイド自由欄

株式月別収支2011年
+1,572,188円 
(税引き後)


株式月別収支2012年
3月 -418,015円
4月 -18,129円
5月 -139,258円
6月 +30,401円
7月 +394,767円
8月 +110,572円
9月 +179,235円
10月-201,112円

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年10月01日
XML
カテゴリ: 投資

デイトレ

3649  ピーエスシー 100株 買い4375 売り4385 +1000
3662  エイチーム 200株 買い2341 売り2370 +5800
3649  ピーエスシー 200株 買い4092.5 売り4120 +5500
3649  ピーエスシー 300株 買い4060 売り4095 +10500
2323  fonfun 700株 買い290 売り290 +-0
3080  ジェーソン 500株 買い299 売り293 -3000
3662  エイチーム 300株 買い2266 売り2267 +300
3856  リアルコム 15株 買い38246.7 売り38273.3 +400
6067  メディアフラッグ 400株 買い2194 売り2203 +3600
3080  ジェーソン 500株 買い301 売り301.4 +200
3080  ジェーソン 1000株 買い289.5 売り293 +3500
2191  テラ 900株 買い733 売り727 -5400 (空売り)

本日+22400円、手数料引き+16570円でした。ピーエスシーやメディアフラッグでうまく抜けましたが・・・テラは余分でした。

後場はやることないなぁとぼっ~っとしてたらイーアクセスが急騰してた。
えっ!?なに??なに??と見てたら取引停止に。softbankがイーアクを2000億円で買収となると、
2000億円÷発行株数からすると株価は3倍近くにもなることに。

気づいて即成り行き買い注文を入れたが売買停止してて意味なかった。楽天イーモバが今日から始まったばかり。対抗策取られぬよう高くしたのでしょうか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月01日 15時36分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[投資] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: