全97件 (97件中 1-50件目)
土曜日は、念願の”働くママイキ”(コーチングのセミナー)の2回目を受けてきました。今回のテーマは以前受講した時、受けていなかったので、とても楽しみにしていました。その期待を裏切らない内容・楽しさで、自分の中でもやもやしていたことが、とってもすっきりしました!人には様々なタイプがあり、自分や他の人のタイプをしっておくことは大事~。ということで、事前に問診で、自分のタイプを診断。これが、とっても当たっていて、びっくり!コーチの話も面白くて、笑いっぱなしの2時間でした。ママイキ・コーチングの楽しさは、やっぱりライブでこそ味わえる!と思うので、まだ受けた事ない方は、ぜひぜひ、ママイキ、受講してみてくださいね~!===========受講後の交流会で、コーチとシモネタの下に、セミナーのことをかく約束をしたので、とりあえず、またプチ・シモネタ入ります。コーチ、やはりシモネタをママイキの話より先には、書けませんでした!!============保育園にかんかんを迎えにいくと、皆で”アンパンマン”の手遊びをしていました。かんかんは、アンパンマンのテレビを見たことがないので、そんな手遊びが出来るとは全く知らなかったのですが、楽しそうに一緒に遊んでいました。その様子に感動し(←親ばか)、早速パパに報告。かんかんと一緒にお風呂に入り、でてきたパパが、”今、お風呂でかんかんと一緒に手遊びしたよー”と楽しそうに言うので、”どんなの~?”と聞いたところ、”パ~パ、てぃんてぃん♪かんかん、てぃんてぃん♪”と、楽しそうに歌うパパ。何も、わざわざそんな歌(作って)歌わなくても・・・。こうして、また一歩、てぃんてぃん好きなかんかんになっていくのね・・============同じマンションの住むママ友と、近所の薬局で久しぶりに再会!そのママ友のお子さんも保育園に通っているので、なかなか会う機会がないので、話に華が咲きました!最近のかんかんは、薬局で野放しはかなり危険なんだけど、そのお子さんが海外で長期入院、しかも凄い病名を言われ(←結局、違った)っていう話を聞いていたので、ついつい電池コーナーにいるかんかんから目を離してしまいまいた。すると・・・レジの中のある籠に、何やらかんかんが一生懸命物を運んでます。ついには、その籠が一杯に。中身を見てみると、沢山の色鮮やかなコンドームが!!確かに、コンドームの箱って色が綺麗で、かんかん的には、とっても魅力的でも、ママそんなにやりませんから!!いや、違った、そんなに必要ありませんから!!あまりに恥ずかしいので、”すみません、子供が商品を籠に入れてしまって・・”と店員さんに、平謝りし、そそくさと店を後にしました。この薬局、家から近くて便利なので、何かといくのですが、ちょっといきにくくなっちゃったかも!!===========皆様、先日の日記(Oリング病院受診)へのアドヴァイス、ありがとうございました!ゆっくり考えて、どうするか決めたいと思います!!
September 13, 2006
コメント(112)
先日、念願のOリング診察に行ってきました。Oリングとは、片方の手で輪を作り、もう片方の手で物を持ち、その物が自分の体に合うものだったら、輪は外れないけど、合わないものだと、力を入れても外れてしまうという、診断法です。断乳する際、かんかんのアレルギーで非常に悩んでいたら、桶谷の先生に”Oリングテスト”一度行ってみたら?と勧められました。その時は結局行けなかったのですが、今回マイミクの友人が行ったと聞いて、思い切って行くことにしました。今回の目的は、・今食べている物の中で、合わないものがありそうだから、それが何か知りたい・米の中で、食べられる種類・食べられない種類が知りたいということ。先生に診断してもらうべく、トータル20種類くらいの食材を茹でて、個別にラップし、お弁当箱に詰めて、持っていきました。12時まで会社で働き、足りない食材を買いにナチュラルハウスへ。その後、一度家に帰って食材を用意し、2時半に保育園にかんかんを迎えに行き、ばたばたといざ病院へ。入ってみると、桶谷の先生が言うほど、怖く無さそうだなあと思い、かんかんを抱っこして、目の前のイスに座りました。そこに置いてある子袋を次々かんかんに持たせ、Oリングしていく先生。”この子は米、合わないよ。一目見てわかったよ。目の周りやおでこの赤み、これは米だね。ケアライスもAカットも合わないよ。””小麦は大丈夫。そばも、大豆も大丈夫。””この子、牛乳大丈夫。MA-1は合わないよ。合わない子が多いんだよね。このミルク”と、次々と判断していく先生。せっかく持ってきたので、自分の食材もOリングをしてもらおうと、お弁当箱を出すと”時間ないから、それ持って”とお弁当箱自体を持ってOリング。”これ中身、今まで食べてたんでしょ?じゃあ、全部大丈夫”1歳半でアナフィラを起こした真鯛も持ってきたので、やってもらおうとだすと”それ何?タイ?”という感じで、Oリングテストをすると、わっかはとれない・・・(←OKの印)アナフィラ起こす食材がOK???うぬぬ~。”ダメなものは食べないでね”と先生。(←Oリングとは関係ないのか?)しかも、どうやら先生、時間がなかった様で、そこでおにぎりを食べたいと泣き出したかんかんに一言。”なに、この泣き方。普通こんな泣き方しないよ。この子、頭にアレルギーがあるね!”頭にアレルギー??1歳児なんて、皆こんなもんじゃないの??桶谷の先生に”本当に口が悪い先生なの。本当に本当に悪い。それに耐えられるなら、行ってみると良いよ”と言われていたので、”なるほど、これかあ。本当に口が悪いなあ”と思っただけだったのですが、もし1歳前後にこんなこと言われたら、もうその場で泣き出してただろうなあ。。と思いました。結局、・米は普通のコシヒカリをレンジでチンして食べさせる(先生の持論では、レンジでチンすると、変化が起こるそうです)・ミルクは、E赤ちゃんを飲むように。MA-1は合わない”・先生が処方した薬(ビフィダー&ビオチン散”フソー”というビタミン剤)を飲むように。で、2週間後にもう一度くること。その後、別室に再度呼ばれ、血液検査のために採血されました。看護婦さんが二人いて、慣れた感じの人が、もう1人の人に”あなたがやるのよ”と言って、その看護婦さんが注射しました。が、全然取れないらしく、腕に注射器をさし、静脈を探して、かんかんの腕の中で、針をぐるぐる動かしています。かんかんは、勿論大泣きです。結局、血は採れず”お母さん、取れなかったから、もう一回、反対の腕に、さしていい?”と聞かれたので、流石の私も、その(取れなかった)看護婦さんを指差し、”・・が、またやるんですか?”もう1人の慣れた感じの人を指差し”・・・がやるんなら”と言いました。結局、その慣れた感じの人がやり、一発で採血できました。そりゃあ勿論、採血の練習は必要だと思います。でも、何も1歳の子で練習しなくても、良いのにな・・と思いました。そしてお会計、ちーん4000円なり。血液検査が、自費だそうで、保険が効きませんでした。血液検査って、保険効かないんでしたっけ??と、???が並んだ、今回の病院訪問。お米に関しても、かんかん、以前コシヒカリを食べても、強い反応は出なかった(ような気がした)ので、ダメもとで試す価値はあるけど、ミルクに関しては、怖くてE赤ちゃんは飲ませられないなあと思いました(かんかん、ミルクのアレルギー値は、測定不能とでるほど高いです)とりあえず、4000円も払った採血の結果は聞きたいけど、もう一度行こうか、どうしようか迷っています。あと、せっかく時間をかけて、何種類も食材を準備したのだから、少しくらい個別にやって欲しかったなあと思いました。う~~~~む、どうしよう。。。先生を信じ、先生の言ったことを試すか、試さないか。あの口の悪さを我慢して、もう一度診察を受けに行くか。。迷います・・・
September 11, 2006
コメント(21)
おでき・水ボウソウが終わり、やっと状態が良くなるかな~と思いきや、今度は手にもおできのような”ぶつっ”としたものが出来ちゃいました。かなりショックです!!痒みも、まだまだ強くて、頭と顔はいつもカキカキ。冬に毎日のように掻いていた足首は、何事もなかったかのように綺麗。やっぱりアトピーなんだなあと実感しました。さて、そんな痒みの強いかんかん。お風呂はやっぱり熱くなっちゃうのか、湯船につかっていると掻き出す事がよくあります。昨日も、またいつもの如く、掻きだしたので、何か気を紛らわせようと、思いついたのがb(1)かんかんの大好きな電車・車ネタ(2)かんかんの大好きなてぃん・てぃん系シモネタお風呂だしぃ・・というわけで、迷わず(2)を選択。お風呂に置いてある、網網のお魚をすくうおもちゃ(金魚すくい?)を手に持ち、”てぃんてぃん・すくい!!”とやったら、喜びました。即、掻くのを止めました。そして、お返し?に ”てぃん・てぃん!!”と言いながら満面の笑みで、ママのもすくってくれようとしました。ママに”てぃんてぃん”はないんだよ。。かんかん。。かんかんの掻く手をとめるためなら、シモネタの1つや、2つ、なんのその・・・。昔、今から10年以上前、シモネタしりとりを皆でした時、全然わからなかった自分。。今や、嬉々として、息子のシモネタを日記で公開!月日とは、怖いものですね・・・===================保育園の調理の先生が、8月で退職されました。凄く一生懸命やってくださっていただけに、とってもショック!&かんかんのことも、突然辞めた原因??負担をかけ過ぎてしまったのかも・・。先生に申し訳ない気持ちと共に、これからのかんかんのお食事のことも心配になりました。入園する前から、打ち合わせをしたり、ちょくちょく声かけてくれて、安心してお願いしていただけに、引継ぎは大丈夫かな?これから、どうなるのか?と、不安です。今日、たまたま新しい先生と少しお話をする機会があり、今度の先生も、とても良さそうな先生で、アレルギーのことも理解してくれようという姿勢だったので、ちょっとだけ安心しました。色々不安は尽きませんが、かんかんの保育園生活、なんとか楽しいものにしたいです!!
August 29, 2006
コメント(14)
体調を崩してから、はや10日。。ビールを飲める位は元気になったものの、鼻水はまだ出続けています。。何だか、すっきりしません。年のせいかしら・・・=================~~~~ かんかんのちんちんネタ披露 ~~~~皆様のご要望(?)にお答えして、保育園の連絡帳に書かれていた、かんかんのちんちんネタ、披露しま~す!!”観ちゃんは最近オムツの中に手を入れている事が多く、今日はズボンの上からオチンチンが顔をだしていて、大爆笑でした。””プール遊びでは、シャベルで水をすくって、自分のはいているパンツを引っ張り、おちんちんに水をかけて、とびっきりのスマイル^^かんかんは、いつも面白いことをして笑わせてくれます(笑)”↑いつも、このネタばかりでは、ないですよ!!一番多いのは、”コンビカーで遊んだ。車の絵本をずっと見ていた”など、やっぱり車・電車関係のネタ。あとは、お食事・言葉・お友達との事などなど。先生によって、面白いことを書いてくれる先生。事実がたんたんと書かれている先生。と、内容が全然違うのも、とっても面白い。旦那も帰ってきたら、まず連絡帳を見るのを楽しみにしている模様。育児日記を書くことはやめてしまったけれど、自分の目からだけじゃなく、先生の目から見たかんかんのことも書かれているので、この連絡帳は本当に面白い。宝物になりそうです♪===================かんかんの成長・食べ物 最近の好物は、断然とうもろこし!しかも自分で持って食べてくれるので、助かることこの上なし!内容は、あまり以前と変わっていません。今1歳10ヶ月。同じ月齢の子は、皆大人と同じものを食べていると思いますが、かんかんは、ゆで野菜とアレルギー米の”野菜あんかけ丼”がメインです。最近、味付けしないとダメになってきたので、雑穀醤油を少したらしています。タンパク質は、豚肉を耳かき一さじまで試しました。これは大丈夫そう。魚が全くダメなので、肉肉星人になりそうです。・言葉今日初めて、”先生”と言っているのがわかりました。”今日初めて○○としゃべった”と思っていたけど、どうやらこちらがわからないだけで、何か意味があるんだろうな。少しずつこうやって、謎解きしていくの、面白いですね。・行動台所は、進入禁止のかんかん。お腹が空くと、いつもママを台所に引っ張って行って、背中をおして、”何か食べ物をもってこい”と中に押し込みます。自分は、中には入ってきません。入り口で仁王立ちで、欲しい食べ物が出てくるまで、ママを監禁します!・保育園8月から始まったプール。最初は、”みんな大喜びの中、1人で暗く沈んでいるかんかん”と連絡帳に書いてあり心配していたのですが、今日はとうとう自分からプールに入ったもよう!は~、良かった!==================日々成長に驚いたり、ちょっとした病気や機嫌の良し悪しに一喜一憂。毎日がドタバタ~と過ぎていきます。これから、楽しいこともあり、辛いこともたくさんあると思うけど、かんかんの笑顔がたくさん見られるように、楽しく過ごしていきたいです♪
August 24, 2006
コメント(13)
ここ数日体調不良でした。かんかんの水疱瘡が治ったのと、同じ位に自分が風邪をひきました。かんかんは夜、暑いと寝られないので、いつも扇風機を回して寝ています。自分は冷え性なので、去年は夏でも長袖で寝ていたのですが、今年は半袖で寝ていました。日曜日も、ちょっと寒いかもと、布団の上でむにゃむにゃしていたのですが、つい面倒で、そのまま半袖で寝ていたら、見事月曜日はかぜっぴきに。なんとか会社に行くものの、ティッシュは手放せず、結局この日は1箱以上鼻をかんだかも。しかも、お盆で、病院がどこも空いてない!会社もこれ以上休めないし、とりあえず家にあった”鼻炎カプセル”なるものを飲みました。すると、火曜日、鼻水は半分くらいに減ったものの、体がだるくて仕方がない。結局耐えられず半休してしまいました。そして、本日もお休みに・・・水ボウソウ+アレルギーの病院の定期健診で、既に今月3日お休み、半休2回もしていたので、休みたくないなあ~と思っていたのですが、どうにも、だるくて仕方がない。今日やっと開いていた病院に行くと、”鼻炎カプセルは、即効性があるけど、○○って薬が入っているから、だるくなるんだよね~”とのこと。せっかく鼻水が少なくなっても、ここまでだるいと、会社にいけません!!本当は、今日は花火大会を会社から見る予定でした。ビルの中からなので、音は聞こえないけれども、会社の人との久しぶりの飲み会(4月の新人歓迎会以来・・)。何ヶ月も前から、本当に楽しみにしていたので、残念でなりません。。。美味しいシュークリームも食べそびれた・・。体調の方は、火曜日・水曜日と昼間ゆっくりして(夜はかんかんがいるので、ゆっくりはしてられません!保育園に感謝です♪)大分良くなりました。ここ数日休んでいる間に、ミーハーな私は、見そびれていた”ごくせん”の再放送を見ました。ひきこもり生活で、これだけが楽しみだったかも♪明日から、また頑張って会社に参りま~す!!
August 16, 2006
コメント(10)
先週の月曜日から患っていた水疱瘡、土曜日にとうとう登園許可がでて、昨日から保育園に通っています。水ボウソウ自体は、それほど強い痒みを伴わなかったのですが(というより、いつも湿疹で痒がっているから、自分が鈍感になっているのかも!?)怖くて石鹸をつけて洗えず、保湿剤も塗れなかったせいか、今まで綺麗だったほっぺた、目の周りが赤くなり、つるつるとしていた腕が、ざらざらになってしまいました。(象肌というのでしょうか、ごわごわした感じです)やっぱりスキンケアって大切!と実感しました。いつかは、保湿剤も塗らなくて良いようにしたいと思っていますが、今はきちんと洗って、保湿剤を塗るというのが、かんかんにとっては不可欠のようです。=====================引きこもっている間?に、またまた語彙が増えました。いやな事があったときに”もう、(´・д・`)ヤダ”と言うようになりました。そう、このセリフ、寝かし付けなかなか寝ないときに、いつも私が言っているセリフなのです。子供って、ほんとよく聞いてる。下手なこと、言えませんね。そして、もう一つ、”新聞”といった後に、ごにょごにょ何か言っていて、良く聞いてみると、”新聞、持ってきて!”と言っています。これも、いつもパパがソファに寝転がり、かんかんに言っている言葉。こうして、うちの生活が、かんかんの言葉によって、どんどん暴露されていきます!!そういえば、友人の子供が、あるとき”安い、安い””と言い出して、いつも自分が買い物の時に”これ、やす~い”と言っているのを真似していて、恥ずかしかったと言っていました。ほんと、気をつけないと、ですね。======================引きこもっている間、壊れたプラレールが気に食わなくて、殴る・蹴るの家庭内暴力が勃発していたので、泣く泣く新しいプラレールを購入しました。さすが、てっちゃん、新しいプラレールにかなりご満悦な様子で、楽しく遊んでいます。そして、久々に行った保育園の連絡帳に、またもや”ちんちんネタ”が。。かんかん、ちんちんネタ多くて、連絡帳に良く書かれているのです。最近のかんかんのキャッチフレーズ。”シモネタ好きの、電車オタク”あれれ?こんなはずではなかったのですが・・・・
August 15, 2006
コメント(11)
先月末(7月末)かんかんの保育参観がありました。かんかんの通っている保育園では、レースのカーテンに穴が開いていて、そこから覗き見るという、怪しい?形式で保育参観が行われます。背の高さも、まちまちなので、何個も穴が開いているカーテン。先生も”自分の目の高さに合わせて、カーテン切っちゃって良いですから”って、素手じゃ切れないんですけど!!この保育参観のちょっと前にあった夕涼み会。自分はその係りをやったので、台所に入る機会がありました。この係りと保育参観を通して思った感想は、”やっぱり、この保育園に預けて良かった”です!かんかんのお食事、入園する際に、”離乳食用の野菜の鍋から取り分ける”と、園長先生がおっしゃっていました。今回お手伝いするまで、自分もそう思っていたのですが、なんと、かんかん専用のお鍋を2個用意してくださっていました!食器なんかは専用の物をお願いしていたのですが、鍋まで用意してくれているとは思っていませんでした。だって、たった3人家族でさえ、かんかんの鍋を専用にするのって、面倒なことなのに、保育園でするのは、かなり大変だと思うのです!かんかん用のスポンジも用意してくれていました。基本的には大きな食器洗い機で洗っているようなんですが、その中にかんかん用のスペースもあって、他の子のものと混ざらないようにしてくれているようです。栄養士の先生は、若い先生なんだけど、とても一生懸命やってくれていて、”タピオカ粉を持ってきてくだされば、お焼き作ります”とか、嬉しい提案もしてくれます。本当に感謝♪なのです!!保育参観では、食事の風景・寝かし付けを見学させてもらいました。食事は5月までは、先生と1対1だったのですが、やはり1対1は先生の手も足りないし、他の子と同じテーブルでお願いしますと言われ、6月から他の子と同じテーブルで食べていました。最初、”大丈夫かどうか見学させてください”とお願いしたのですが、先生達を信頼して、この参観まで見学は待つことにしました。かんかんは、Kちゃんという女の子と2人で、1人の先生が担当してくれていました。他の子のテーブルは4人くらい。同じテーブルとはいえ、kちゃんともかなり席が離れていて、kちゃんの物をかんかんが食べるという心配は、全くないように思いました。またこのkちゃんという女の子、かんかんより月齢が小さいのに、本当に上手に食べていて、先生が手助けをしているのは、主にかんかんで、kちゃんは静か~にご飯を食べているのです。いつものかんかんの食事風景=ぐちゃぐちゃ!を想像していたので、”他の子がこぼした牛乳がついたらどうしよう”とか”他の子の物に手をだしたらどうしよう”と心配していたのですが、今回の参観で、そんな心配はいらないと安心しました。もう一つ、心配だった寝かし付け。かんかんは夜寝かしつけるのに、平均1時間はかかります。よく”お風呂上りに水飲んで寝ちゃった”とか”自分で布団に入る”とか、夢のような話を聞きますが、皆さん!そのお子さんは天使ちゃんなんですよ~~~~~~~!と、いつも思うくらい、ねかしつけが大変なかんかん。保育園でどうやってねんねしているのか、非常に興味がありました。やはりかんかんは、保育園でもなかなか寝ないようで、すぐ眠くなる子から順番にねかしつけをしていって、一番最後の順番でした。皆ねんねした後、最後にまだまだお目目ぱっちりの様子で布団に横になるかんかん。先生は、私とお話しながらも両手をとり、静かにとんとん。そして、数分後かんかんは夢の世界の住人へ~。素晴らしい!心の中で拍手喝采です!!その先生は、4人のお子さんをお持ちの現役ママさん。一番下の子は保育園に行っているベテランなのです!かんかんは、寝るときにやっぱりカキカキしちゃうので、その防止の意味もあり、両手をもってトントンして下さっているのですが、見事でした!こんなにすんなり寝てくれるのね。しかも、隣では上のクラスの子たちが、”アンパンマンの歌”を大熱唱!こんなうるさい中でも眠れるんかい!!ああ、保育園って素晴らしい。。保育園を決める段階では、遠すぎて絶対に無理だから、と諦めていたこの保育園。諦めないでよかった。遠いのはやっぱり大変だけど、毎日楽しそうに通園するかんかんをみて、心からそう思います。3歳までの乳児園なので、来年か再来年には、また違う保育園に通うことになるけど、それまでこのステキな保育園で、楽しく過ごしたいと思います!!
August 11, 2006
コメント(10)
最近かんかん病気続きです。夏になり、頭にたくさんおできのような湿疹ができました。かなり膨れて(腫れて)痛そうでした。抗生物質を1週間飲み、治ったかなと思うとまた再発を繰り返しました。その抗生物質の影響?のためか、今度は口内炎が。。たかが口内炎。されど口内炎。口内炎は最悪でした~。しゃべらない・食べない・眠らないの”ないない3連発”!!大好物ののりさえしみるようで、果物・ミルク・離乳食初期用のペーストしか食べられません。おしゃべりの方も口が痛いのか、おしゃべりなかんかんが、寡黙な幼児?になってしまいました。口内炎も治り、やっと平和な生活が・・と思いきや、何だか変な湿疹がぽつぽつ。病院に行くと、”イヤな予感がするなあ”と先生。いやな予感って何よ!今度は何の病気~~!!と思っていると、水疱瘡っぽいね””水疱瘡???”予想していない答えに少し驚きました。”かんかんのような(アレルギーの強い)子は、予防接種して、軽く済ませるのが良いんだよね”って、せんせ~~!発病してから予防法教えてくれても、もう手遅れですから!次の日、再度確認のために病院に行くと、”やっぱり水疱瘡”との診断。今日は最初に病院に行ってから3日目ですが、日に日に酷くなっています。ボツボツ以外に、全身痒いからか、スキンケアが出来てないからか、今まで赤くならなかったほっぺまで湿疹が広がっています。先生は1週間くらい・・と言っていましたが、見る度にぽつぽつが増えていて、とても治りそうにありません。ということで、今日は会社を休み、家でかんかんと二人、ゆっくり過ごしました。というより、外出禁止なので、家にずっといただけですが!かんかんも体力が有り余っているので、早く治って外で遊べるようになれば良いなあ。。と思います。P.S. 病院ではシャワーO.K.だったんですが、シャワーって浴びましたか?経験者の方、教えてください!=============================最近のかんかん、色々話せることや出来ることが増えてきました!言葉。ぶーぶー(車)、がたんごとん(電車)などの大好きなもの以外にも、なぜかくつちた(靴下)、ちんぶん(新聞)など言うようになりました。動作。この夏初めて食べたすいかに、ダブル美味しい(両手をほっぺにあてる)のベビーサインをしたかと思うと、その後は”美味しい”のベビーサインを連発。って、もう結構しゃべれるのに、なぜ今更ベビーサイン?という疑問は残りますが、可愛いので、まいっか。愛読書。鉄道ファン。という鉄ちゃんご愛読の本を、毎日熱心に眺めてます。絵本ならまだしも、この本を読め、読めと迫ってきます。新聞の中で、事件や事故の時に映っている救急車・パトカーなんかを見つけるのも日課になっています。(ほんとに、物凄く小さい記事から見つけてくるから、驚きです)絵本。絵本を見て、ぐるぐる・ひらひら~など動作がつくようになりました。かんかんがまだ0歳のころから、読むときに動作をつけていたの、やっぱり見てたのね。遊び。プラレールをつなげられるようになりました。ああ、本当に鉄っちゃんまっしぐら・・です。===============それにしても、毎日毎日、車・電車・救急車の日々です。コンクリートミキサー車、オールテレーン・クレーン車など、私の人生に必要無さそうな単語もいっぱい覚えました。これから、どうなっていくのやら・・男の子とお母さん、教えてくださいませ。。。
August 9, 2006
コメント(20)
お久しぶりでございます!!4月23日以来、3ヶ月ぶりの日記です。全然書いていなかったけど、ブログをやめたわけではないのです。かんかんがPCを机の上から落としてしまいそうなので、しまっているうちにだすのが面倒になってしまったのと、何となくだらだらと過ごしていたら、こんなに時がたってしまっていました。。4月から保育園に通い始めたかんかん、その後も保育園生活は順調です。この前はとうとう”保育園から帰らない”と泣く始末。。ママはもちろんのこと、先生も困っていました(苦笑)アレルギーの方は、4月の末に、ほぼ初めて試したタンパクの身、魚(真鯛)1gでアナフィラキシーをおこし、救急車で運ばれました。これは保育園での出来事ではなく、湿疹も大分落ち着いてきたので、そろそろタンパク質を試すか~と試した真鯛で起こしてしまいました。その後の病院の検査(皮内テストという皮膚のテスト)で、タイ類はもちろんのこと、他の魚も全滅なことが判明しました。先生に”一日でひく”といわれた腕のはれ(注射をしたあと)が3日くらいは腫れていました。血液のテストで、卵・乳・小麦・大豆よりかなり低かった魚の数値。これで、物凄く高い数値の卵なんて食べたらどうなるのか!?考えたら恐ろしいです。。他にも、米・じゃがいもなども、かなりXという結果。私が通っている病院は、”少しでも食べられるものは除去しない”という方針なのですが、その病院でさえ”高度精白米(かんかんが今食べているものより、米のタンパクが多いけど、米アレルギーの子でも食べられる子もいる米)さえ、食べないほうがよいという診察。米は、ダイレクトに家計に響いているので、(かんかんの米代だけで、一月3万くらい)早く食べられるようになってほしい~~!皮膚の方は、全体には落ち着いているものの、冬は乾燥の影響で四肢、春は花粉の影響で目・背中、夏は汗でおでき(とびひ系)と、かなりアトピー的な要因が見えてきました。薬(ステロイド)は、いまだ手放せないものの、慢性的に夜眠れないということもなく、このまま徐々に薬が減っていってくれればな~という感じです。自分の仕事は、会社の組織が7月から大幅に代わり、忙しくなるかも!と思いきや、会社の方も混乱していて、他の人から移って来そうだった仕事がまだ回ってこなくて、それほど忙しくなりませんでした。勿論、時には残業もありますが、あらかじめわかっている時は、お助けマンのばあばやじいじにお願いし、今の所、上手く回っています。と、4月から3ヶ月の様子を一回の日記で、はしょってしまいましたが、色々書きたいことも出てきたので、これからまたぼちぼちブログ始めたいと思います。これからも、よろしくお付き合いくださいませ~~~♪
August 5, 2006
コメント(28)
木曜日、3週間ぶりのアレルギーの検診に行きました。肌の状態が良くなっているので、徐々に食材を解除していくことになりました!かんかんの場合、痒みがずっと強くて、食材が広がらなかったので、解除と言うよりは、離乳食をすすめるという感じですが、食材の幅が増えるのは、とても嬉しいです!米・魚(白身)・食べてない野菜・果物は自分のほうから試してみたいと申し出ました。先生からは、豚肉・鶏肉・調味料の指示がでました。調味料は味噌と小麦入りの醤油まで!これには、正直びっくりしました。醤油は、やっと純米醤油を試してみようと思っていたくらいなので、いきなり小麦入りは、怖すぎる~。先生にその旨伝えると、”では、小麦入りじゃなくて、大豆だけでできているのでも良いですよ~”とのこと。初めて通院した時から感じていたことですが、先生は、こちらの話を良く聞いてくれて、親の考えも尊重してくれます。自分的には、それが凄く嬉しいし、それ故に信頼できるなあと感じています。保育園があるので、平日には試せないので、休日のみ。そうすると、1ヵ月後の検診までには、あまり試せませんが、とりあえず出来るところまでゆっくりと、始めることになりました。自分的には米を試したい~!もし大丈夫なら、家系的にもかなり助かるし、混ぜご飯なんかも作れる~。あと、今まで食事からは、全然摂取できていないタンパク質。少しでも食べられるものがあれば良いなと思っています。====================土曜日は、保育園で初めての懇談会がありました。これは、保育園側と父母側が集まって、色々お話をする会。今回は、先生・父母両方の自己紹介と、役員決めでした。子供連れで、両親共にきている人も多く、我が家もパパとかんかんと3人で参加しました。今回の懇談会、何がびっくりって、かんかんの保育園の馴染みっぷりにびっくりしました!担任の先生だけではなく、色んな先生の所に行っては、抱っこをせがみ、先生のお膝に座ってお話を聞いています。あと、何故か普段一緒に遊んでいないであろう栄養士さんが大好きなようで、栄養士さんの所に行っては、抱っこされてました。なぜ栄養士さん!?良い臭いがするのかしら!?さすが初日から、毎日”完食”と書かれている、かんかんだけのことはあります!!最後のほうでは、お友達と帽子をかぶりっこしたりして、お友達付き合い?もきちんとしている様子。入園当初は、会社やめようかな。とか本当に保育園にいく必要があるのかな。と、毎日のように思っていましたが、今や、会社をやめてかんかんと一緒にいると言ったら、かんかんに怒られそうな位、保育園ライフを満喫している様子です。保育園に預けている先輩ママさんたちから”保育園は良い所だよ~”っていつも言われていたのが、わかった気がします。特にかんかんの行っている保育園は、”共育ち”を掲げていて、子供もママもパパも皆一緒に育っていく感じ。働いている間、ただ預けているという感じでは全くなく、働いていなくても通いたくなる保育園です。通い始めてまだ1ヶ月経っていませんが、この保育園にして良かったな~と思います。出会えて、本当に良かったです!===================最近のかんかん、色々なミニカーを持ってきてくれる遊びが楽しい様子。”新幹線持ってきて””パトカー持ってきて””でんでん持ってきて”というと、大体50%位の確率?で持ってきてくれます。これ、何かに使えないかな?と思って、今は新聞持ってきて。を教えこんでます。早くできるようにならないかしら♪他には、はいはい鬼ごっこ(ママがしんどい。。)・あんぱんまん手押し車・パズル(主にかじってる)で遊んでいます。保育園でも沢山遊び、帰ってから沢山遊んでも、ねかしつけに1時間くらいかかる元気なかんかん。誰か、このやんちゃ坊主を疲れさせる方法があれば、教えてくださーい!!
April 23, 2006
コメント(12)
かんかん、保育園でガールフレンドが出来たもよう。昨日お迎えに行くと、かんかんと女の子が2人でなにやら、遊んでいました。先生がかんかんに”ママがお迎えに来たよ~”と言っても、気づかないかんかん。すると、、かんかんより少し大きい女の子が”かんかん君、ママがお迎えに来たよ~”とかんかんに呼びかけてます!ママの知らないところで、既に子供の社交界。もう仲良くなってるのね~と感心しました。これが、初めてのガールフレンドか!?パパに話したら、名前をチェックしろ命令が!!早速明日チェックしなくちゃ!!(←すっかり姑根性) ==========最近のかんかんの増えた言葉。面白がって、ちょっとだけ教えた”てぃんてぃん”。1回か2回しか言ってないのに、すっかり気に入ったようで、パパのを指差しては”てぃんてぃん”自分のを触りながら”てぃんてぃん”保育園でも、オムツがえの時、連発している模様。ママはちょっとだけ、恥ずかしいです。。
April 18, 2006
コメント(22)
昨日から仕事に復帰しました!その前の前の日に、ちょっと会社に顔をだし、課長と話をしたら、どうやら引継ぎは2日だけで、後は今までの仕事を全く1人でやるとのこと。会社のシステムもいろいろ変わっているらしく、慣れるまで大変と聞いていたし、いくら今までやってきた仕事とはいえ、2日間ですっかり元に戻るの無理ですから!!しかも、仕事量も以前とあまり変わらず、”効率をあげれば、何とかなるでしょう”って、何とかなりませんから!!極めつけは、結局自分が休んだり、残業できない分は、後輩の女の子がやるとのこと(彼女本来の仕事のほかに)”彼女とくれぐれも仲良くやってください”って、私が後輩ちゃんだったら、絶対仲良くできませんから!!会社に復帰する前に、残業できないこと、朝も早く来られないこと、お持ち帰りも出来ないこと、だからって土日も来られないこと、子供の病気で急に休むことなどを何度も伝えたので、そういう体制を少しはとってくれることを期待していたのですが、ちょっと考えが甘かったです。今の貿易の仕事ではなく、もう少し時間の融通が利くところに移動でも構わない、いやむしろ自分の行く部署に迷惑がかからないようにして欲しいと伝えてあったのですが、配属は元の部署でした。結局しわ寄せは、一緒に働いている後輩ちゃんに。。ただでさえ、仕事が出来て、それ故に仕事が多くなっている後輩ちゃん。仕事を頼むの、かなり心苦しいです。。復帰した初日は、会社の変更になったシステムの説明を聞いたり、資料を見たりして、リハビリ?につとめました。やっていくうちに徐々に仕事内容を思い出してきました。久しぶりの会社・仕事は思いのほか、楽しかったです!1年7ヶ月のブランクがあり、何だっけこれ??と思うことも多々ありましたが、やっぱりずっとやってきた仕事なので、思ったより体が覚えているのかな。電話も最初は新人のように?でるのが怖かったけど、帰るころにはすっかり普通に対応してました。学校をでてから、10年間ずっと働いていたので、1年7ヶ月も休んだという感じはなく、昨日もおとといも何だかずっと働き続けていたような気がしました。かんかんを保育園に預けて働くことに葛藤はあるものの、かんかんの保育園生活が思ったよりスムーズなこと、家族の協力があることで、何とか仕事やっていけそうです。が、やはり、体は正直だった!!会社にいる時から、鼻水がでまくりで、久しぶりのシャバは空気が悪いなあ。。と思っていました。かんかんをお迎えに行って、家に帰ってきたころには、体調が悪化。夜かんかんが夜泣き&12時半まで起きていたこともあり、今朝起きると、体がだるいわ、鼻水は止まらないわ、喉が痛くてはれてるわ。で、復帰2日目から会社休んでしまいました。復帰前は、体調不良で2日連続休む。ってことも一度あるかないか位の健康体だった自分。かんかんを産んでから、弱くなってます。今年から健康診断も、人間ドッグになるし、神様から”無理は出来ないよ~ん”という忠告なのでしょうか。。。===================保育園に行ってから。。というか、痒みが少なくなってから、かんかんの成長は止まらない!まだ初タッチ&あんよから10日しか経ってないのに、今日はもう3Mくらい歩いてました。普通、こんなもんなの!?絵本も1人でめくって楽しんでるし、おとといはオムツをないないすることも出来ました。前は押すだけだった汽車ぽっぽも、とうとう1人で乗って、動かすことまで出来るようになりました。すっごい成長ぶりに、びっくりしています。保育園での生活も、大分落ち着いてきたようで、朝お別れの時はちょっと泣くものの、それ以外は泣くこともなく、ご飯もしっかり食べ(毎回”完食”と連絡帳にかかれてます)昼寝も1-1.5時間してします。今日はパパが送ってくれたのですが、やっぱり別れ際は泣いたものの、先生に抱っこされたと思いきや、すぐに降りて(降ろされて?)一人でおもちゃ箱に突進して行ったそうです。パートの先生にも”かんかんは朝少し泣くけど、すぐ泣き止むのよね”とばればれの様子。アレルギーがあり、散々手がかかることをお伝えしていただけに、先生達も”あり!?”(←かんかん風)という感じっぽいです。でも、やっぱり食事やら薬やらで、お手を煩わしていると思うので、他の事でスムーズで、良かったなと思います。==================夜になって自分の体調、大分良くなってきました。”保育園に入って1ヶ月は、子供も体調を崩すと思うので。。”な~んて、会社側に言っていた自分。かんかんは夜泣きは少しするようになったものの、他はいたって元気。体調を崩したのは、今年人間ドッグ(←しつこい?)の自分ですから!!のっけから、体調を崩し、課の人に迷惑をかけたことで、申し訳ないやら、恥ずかしいやらですが、土日はゆっくり休んで、月曜日に備えたいと思います!!
April 14, 2006
コメント(15)
かんかんの保育園生活2日目。朝別れる時は、何でもなかったものの、お外遊びをした後、お湯で足を洗おうとされ、号泣。その後、結構泣いていた模様。足だけでも、そんなに泣いちゃうなんて、シャワーは微妙になってきたかも。不安。。3日目。朝別れる時から、ママと離れることがやっと!わかったらしく、先生に抱っこされた途端に号泣!もうこなると、またまたママの涙腺はゆるみっぱなし。迎えにいくと、先生に抱っこされて、ご機嫌はなおっていました。2日目・3日目と9:00-12:00までのスケジュール。家に帰るには厳しいので、コーヒーを飲んだり、近くをぶらぶら。2日目は繁華街?を1人でぶらぶら出来る!と、若奥様風でいこうと思ったのに、気がついたら、ファミリアのバッグが手にかかってました!しかも、愛子様が使ってそうな高級品じゃなく、なんかのおまけでもらった、安っぽいバッグ(というより手提げかばん)。これじゃあ、若奥様じゃなく、思いっきり疲れた子持ちをアピールしちゃってますから!4日目。今日はパパとじいじと4人で登園。じいじが仕事で近くまできたので、車で送ってもらいました。旦那と2人で園に入り、じいじには外で待っていてもらいました。別れ際、やっぱり号泣するかんかん。旦那いわく、”ちらちら、こちらを見ていた”模様。反応しないようにして、いなくなることがわからないように、さりげなく園をでようとしていたのに、じいじったら、窓の外からかんかんに思いっきり手を振って、バイバイしている!!あああああ~~~。じいじいわく、”泣いてたから、手振ったら泣き止むかと思って”それ、余計泣いちゃいますから!!旦那に”かんかん泣くの、切ないでしょう。もう預けるの、やめちゃおうかなあって思うよね”と言うと、かなりあきれた様子でした。保育園を決めるに当たり、色々迷って、相当旦那をイライラさせた自分。でも、あんなに号泣してたら、そう思っちゃうのが親心ってもんでしょう!!帰り迎えにいったら、”ママ~~~”とハイハイで駆け寄ってきてくれました。超可愛い♪朝泣いたけど、その後はご機嫌だった様子。心配していたお昼寝も、ちゃんと出来たようです。今まで、外では本当に寝られない子だったんだけど、やっぱり保育園って凄い!!==================保育園生活は、別れ際はなくけど、やっぱりとっても楽しそう。ご飯も、今迄は出汁なし・味なしっていう手抜きだったのが、こんぶだしをちゃんと取っていて、しかも、人参・りんご・さつまいもの大好物が一気にでたりするから、そりゃあ、ご飯も初日から完食です!(家では、さつまいも・かぼちゃ・にんじん・りんごは4~10日位の回転で1種類ずつだしていた)シャワーは今週はなしだけど、インタール・食事前後のプロベトなど、保育園側は色々協力してくれています。だけど、やっぱり肌の調子は悪くなってきました。転院から保育園に入るまでは、夜泣きもなくなり、掻き毟りもしなくなっていたんだけど、昨日夜中と明け方、久しぶりに夜泣きしたし、今日は泣いて掻き毟っていました。一時的なストレスで、これから戻ってくるなら、それほど心配ないかもしれないけど、このまま悪くなるんじゃないか、また前みたいに戻っちゃうんじゃないかって、凄く不安です。。==================保育園に行って、成長著しいかんかん。考えてみると、初たっちを通り越して、初あんよしちゃったのね。あんよもいきなり7歩も歩いたから、たっちだけすることがなかったことに、気づきませんでした!!言葉も、前よりわかるようになってきたかな。かんかんのご飯は、レトルトでいつもレンジでちんしているのだけど、かんかんがあまりにもピーピー泣くので、いつも少し熱いかなと思いつつあげていました。熱い時は”あち”と、やけどしそうな勢いだったんだけど、最近熱くない時も”あち”と言っていることに気づきました。どうやら、あまりにいつも熱いので、白いご飯のことを”あち”というのと勘違いしている模様!!”あち”じゃないよ、”ご飯だよ”と言っても、ご飯を指差して”あち”と言っていた。。ごめんよ、かんかん!!明日もう一日慣らし保育があって、来週からは通しになります。通しになると、やっぱりもっと時間も増えるので、大丈夫かな~と不安です。誰もが通る道とはいえ、アレルギーっこ、特にアトピー&食物アレルギーの親は、掻きこわさないように、誤食がないように24時間体制で見守ってきたので、離れるのがとても不安だし、園での生活も、こっそり透明人間になって見守りたいくらい。でも、明日はもっと楽しい保育園生活が送れるに違いない!頑張れかんかん。頑張れママちゃん!!!
April 6, 2006
コメント(22)
今日はとうとうかんかんの保育園初登園日!かんかんの行く保育園は、4月の一斉入園じゃないためか、入園式がありません。なので、3月中旬に合同説明会があった後、今日はいきなり慣らし保育です。初日と言うことで、9:00-12:00までの慣らし保育。外遊びをして、お昼ご飯を食べて帰ってきます。この時間割が水曜日まで。木・金と時間がのびて、来週からは通常保育になります。今日は天気が良かったので、自転車で行きました。やっぱり30分かかりました。保育園に到着し、先生から色々説明を受けていると、かんかんはもうおもちゃに夢中。”ママがいなくなること、気づいてないですね。でも途中で気づいちゃうかな”と先生に言われ、気づかないうちに、そ~っと出て行くことにしました。”初日だし、何かあるといけないので、この近くにいます。何かあったら、すぐ携帯に連絡ください”と言い残し、園を後にしました。まだ朝御飯もまだだったので、ちょっと散歩がてら、自転車で、さくら並木の遊歩道を通って、繁華街へ。さくらがはらはら散っていて、とても綺麗でした。そんな桜を見ながら、自転車に乗っていたら、と~っても寂しくなって、思わず涙がでてきました。自分を励まそうと、歌を歌ってみましたが、でてきたのは、何故か おにゃんこくらぶの”じゃあね”古い。古すぎる。。しかも、泣いていて、感情が高ぶっているので、だんだん声も大きくなる。泣きながら、おにゃんこを歌う三十路女。かなり怪しいです。。Tully's coffeeでお茶しながら、電話がきてないか、携帯を何度も確認。何しろ、かんかんはお呼びだしの前科2犯。心配でたまりません!!とりあえず、電話はないようなので、こわごわ園に戻ってみると、かんかんの姿が見えない!きょろきょろ見回していると、”見つけられないくらい、馴染んでますよ~”と先生に抱っこされながら、かんかん登場!し・か・も”とっても、良く遊んで全然泣きませんでした!お母さんがいないこと、気づかなかったみたいです。。”と笑いながら言われてしまいました。。。かんかんよ、ちょっとママは恥ずかしかったぞ!!仕方ないので、ここで1句。”嬉しいが、ちょっと寂しい母心”(大した句じゃなくて、すみません!)”かんかんよ、なぜ気づかない母の愛”(これも、大した句じゃなくて、すみません!)この後、12時から担任の先生、パートの先生、栄養士さんとアレルギーについての話し合い。かんかんのアレルギーのこと。アナフィラキシーのこと。食べられる食材。をまとめ、それに通院している病院でもらったアトピーについてわかりやすく書いてある説明文をコピーして、資料を作っていきました。今回の話し合いの前に、園長先生と何度かお話させていただき、かなり我が侭を言わせていただきました。まず、シャワー&塗り薬。これは先生方にとっては、かなり負担だと思うのですが、やって下さるとのこと。もう少しして、皮膚症状が落ち着いてきたら、大丈夫かもしれないですが、せっかくやっと痒みが減ってきたので、この状態を悪くしたくない!だめもとでお願いしたら、o.k.をもらえました。本当に良かった!食前のインタール・除去食もお願いしました。また、食事以外でも、小麦粘土・お砂場遊びなどなど、お願いすることがたくさんあり、園には本当に申し訳ない気持ち。そして、こんなお願いを聞き入れてくれた感謝の気持ちで一杯です!===========今日はもう1つ(2つ!?)、”お初”がありました!帰ってきて、ご飯を食べて、遊んでいるかんかん。突然2M位先から私の方に、あんよで突進してきました!初めての”あんよ”なのに、いきなり7歩!!しかも、かたかたやっているような凄い勢いできたので、当然顔から地面に直撃!大泣きでした!!その後も、調子に乗って、あんよしようとするかんかん。あんよし初めって、かなり危ないんですね~。何度も、何度も転びそうになって、冷や冷やしました。そして、最近ちょっと練習していた、物につかまらないで、自力でタッチ。今日もやろうとしていましたが、やっぱりまだ出来ないようで、おしりをあげ、高ばい状態に。(そして、また顔面からこけていた。。)高ばいも”お初”です!それにしても、”あんよ”と”高ばい”が一緒で、しかも今更(1歳5ヶ月で) 高ばいとは。。そういえば、”つかまりだち””つたい歩き””ずりばい”も同時期だったな。かんかん、ほんとにマイペースです!!===========明日は、どんな保育園生活になるのか?ママは泣かずに預けられるのか!?・・・とっても楽しみです!!
April 3, 2006
コメント(28)
会社の人事から時短の件で電話が来ました。どうやら人事の人が交渉してくれたようで、1,2ヶ月間の期限付き&有休使用ではありますが、2時間の時短とれることになりました!電話でのやり取りだったので、朝・夕の時短の時間に食い違いはあったものの、非常にありがたくお受けすることにしました。1,2ヶ月とはいえ、慣れるまではこの時短は嬉しい!皆さんからのアドヴァイスによると、慣れてしまえば何とかなる?ようなので、頑張りたいと思います!==========================かんかんの痒み、大分減ってきました。勿論、痒みは治まっても、甘えん坊は治らないので、始終くっついていることに違いはないのですが、それでもトイレにも1人で行けるようになったし、ぐずって1時間掻き毟ることもなくなりました!かんかんの痒みがあるころは、夜、手が頭にいかないように、ピンで留めていたんですが、それもおとといからはずしました。それまでも、ピンで留めないことも試したりしたのですが、15-30分で掻き毟ってしまい、かんかんも自分も全然寝られませんでした。かんかんも大分成長して、色々なことがわかってきているので、一刻も早く取りたかったのですが、そうすると睡眠時間があまりにも少なくなってしまい、なかなか出来ませんでした。今回も、多少の不安はありましたが、チャレンジしてみました。 やはり夜中はまだ何回か掻いてしまい、なかなか完全には痒みは取れないようです。でも、手が頭に行く2回に1回は、伸びをしたり、寝返りだったりして、以前とは雲泥の差です!今はまだ自分が緊張していて、かんかんが寝返りをしただけでも、おきてしまうので、とっても寝不足ですが、伸びをしているかんかんを見るのは、涙がでそうなくらい嬉しいです。アレルギーのない子にとっては、全く普通のことだけど、今まで1年以上、夜にこんな姿を見たことは無かったので、本当に嬉しいです!転院してから2回目の診察が、昨日ありました。先生は同じ先生で、病室に入るなり、”うわ~、お母さん 頑張ったね”と言ってくれました。この病院の指導方法、強い薬は使いますが、スキンケア・環境整備も重視しているので、今までよりスキンケアに時間をとられます。先生はかんかんのつるつるの肌をみて、”入院している子と同じ位、良くなっているね”と言ってくれました。(この病院は、入院して治療する子もいます)今まで”お母さん、頑張ってるね”と言われても、かんかんの痒みが全然減らないので、何かつっかえていた自分ですが、今回のこの先生の言葉は、素直に嬉しかったです!診察では、またまた時間をかけて、色々説明してくれました。先生は、こちらの質問に的確に答えをくれるので、かなり信頼できると思いました。1年飲み続けたジキリオンシロップも、飲まなくていい理由をきちんと説明しれくれたので、納得できました。このまま、この先生についていこうと思います!この日記、読んでないと思いますが、先生これからもよろしくお願いします!!==========================最近のかんかん、言葉が増えてきました。パパ・ママ・わんわん・にゃんにゃん・あっち・こっち・これ・あり!?・ねんね・ぱい(おっぱい)・ついた・(いないいない)ばあ・イエイ!イエイ!は、自転車に乗っているときノリノリで言っていたら、かんかんも自転車に乗っている時に言うようになりました。”こっち・あっち・これ”って、自分がいつも使っているんだろうな。ボキャブラリーの貧困さがばれる!!”あり!?”は、かんかんがよく言うので、自分もうつってきました。でも、1歳児が言うのは可愛いけど、三十路が言うのはかなりやばいです。気をつけないと・・・ご飯が食べたくなると、イスの下に行って、アピールします。外食の時、他の人が食べているのを見て、すかさず”いただきます”のポーズ。まだ席にもついてませんから!!思わず、笑っちゃいました。昨日、お風呂の中で初タッチをしました。手押し車押している様子から、結構立てるんじゃないかな・・と思っていたのですが、やっぱりタッチできるようになった模様。今日は何も無いところで、数秒立ちました!でも、やっぱりまだ怖いのか、一度きり。あんよももうすぐかな♪痒みが減って、ぐずることが格段に少なくなりました。自転車に乗っていても掻かないし、以前よりもベビーカーに乗ってくれる時間も長い。今迄は、ちょっとお腹が空くと、物凄く機嫌が悪くて、掻き毟っていたのですが、今は遊んでいれば、多少時間があいても平気になりました。まだ多少掻くことはあるけれども、本当に生活が変わってきました!!最近は、かんかんと一緒にいても辛い気持ちになることもなく、毎日がとっても楽しいです。いつまでも、こんな日が続くと良いな♪
March 31, 2006
コメント(24)
4月からかんかんを保育園に預け、会社に復帰する予定ですが、その就業時間をめぐり、最近、会社側と話をしていました。自分は貿易関係の仕事をしているのですが、”相手国との時差があるため、出来るだけ遅くまでいて欲しい。就業時間は10:00-4:30”という部の要望。私の勤めている会社は9:00-5:30までが通常業務なので朝1時間、夕方1時間の2時間の時短。でも、会社帰りに病院に寄ったりすることを考えると出来るだけ早く会社をでたいので、自分としては”朝30分夕方1時間半の9:30-4:00”を希望していました。保育園が自転車で30分、そこから会社までが1時間強ということを考えると、これ以上朝早いのも難しいと思っていたので、この時間を希望しました。保育園との契約もあるので、会社の人事には出来るだけ早く返事をくださいとお願いして連絡を待っていました。そして、さきほど人事から電話が・・人事の人”大変なことが起こったんだけど”私 ”なんでしょうか”(なんだろう??部がなくなる・・とか?)と聞くと人事の人が説明してくれました。会社の規定で、3歳未満は1時間の時短がとれて、労働基準法で授乳のため1時間の休みがプラスで、合計2時間の時短がとれるということで話をすすめていました。確かに私が育休の延長を申請した6ヶ月の時点では、2時間の時短でo.k.だったけれども、この授乳のためというのは1歳未満にしか該当しないので、今1歳5ヶ月のかんかんにはあてはまらず、要するに私の時短は1時間しかないとのこと!!!”ひえ~~~~~!!!”時短が2時間ですっかり生活を想定していた自分。まさに想定外の出来事です!勿論、書類にそう書いてあるので、気づかなかった自分がいけないといえば、いけないのです。。。が、散々時短の話してたんだし、せめて、保育園決定する前に気づいて欲しかった・・。いや、わかっていたとしても、今の保育園にしていたかもしれないけど、1時間時間が違うって、かなり負担が大きい。周りの友人は、皆2時間とかそれ以上時短している人が多いので、すっかり自分もその気でいました。が、よくよく考えると、今だに女性の総合職が珍しいような業界で、本社では育休をとるのが初めての会社、そんな好待遇なわけがない!!一応、そんなことはないとわかっていつつも、”会社の規定って変わらないですよね??”と聞いてみましたが、勿論そんな急に変わるわけありません。そりゃそうだ!!これからどうするか、早急に対策が必要です!=================今日は人事からの電話がくるまでは、かんかんの肌の調子を、るんるん(←死語?)で書こうと思っていました。が、そんな気分も半減。。でも、きを取り直して、嬉しい事柄、書こうと思います!!かんかんの痒み、この4日間で、かなり減ってきました。もちろん、まだまだ痒みは残っていますが、今までのように、お皿一枚洗えない、トイレに1人で入れない(自分、3ヶ月のねんねの時から、いない間にかんかんがカキカキしないように、トイレは常にかんかんと一緒です)というようなことは無くなって来ました!あれだけ毎日ぐずっていたのも(1時間位、1日2-3回毎日、掻いて泣いていました)、ご機嫌が良くなってきました。ベビーカーに乗せると、すぐにカキカキするので、常に抱っこだったのですが、今日は電車の中でちょっと抱っこしただけで、基本的には行きも帰りもベビーカーに乗ってくれました!こんなことは、本当に初めてで、びっくり&とても嬉しく思いました。本日は高校時代の友人宅で、子連れで集まったのですが、かんかんは始終おもちゃの電車で遊んでいて、私も久しぶりにくつろげた気がします。今迄は、こんな集まりも、いつもかんかんを監視し(言葉は悪いですが、本当にそんな感じでした)、常に緊張状態。24時間フル活動だったのですが、今日は本当に楽しめました!もちろん、今は薬をたっぷり塗って、痒みが減っているので、これから薬を減らしていって、どれ位良い状態にもっていけるかが大事だということはわかっています。単純に喜んでばかりはいられないことも。だけど、かんかんの笑顔が増えて、楽しそうに遊んでいる姿を見ると、本当に嬉しいのです!!こんなかんかんを見ていると、育児って楽しいなあと心から思います。もう少ししたら、生意気になって、そんなことも言ってられないかもしれないけど、1歳の今を存分に楽しみたいです♪かんかんの痒みが少しでも減るように、これからも頑張りたいと思います!!
March 27, 2006
コメント(24)
水曜日、ほんの少しの時間だけどアレルギーのオフ会に参加しました。そこで、3,4歳の子供達が座布団を投げて遊んでいました。いつもは、ハウスダストが気になるので座布団は、しまい込んでいる我が家ですが、子供達が凄く楽しそうだったので、何故か一緒に参戦してしまいました。10分くらい座布団が舞ったのですが、やっぱりまずいかなと思い、それまで散々あおって遊んでいたのに、急に”座布団で遊ぶのはやめようね~”と座布団をしまい始める自分。みーちゃん・はーち君、自分勝手な大人でごめん!そしてかんかんを見てみると、見事におでこが真っ赤!!こんなに顕著に皮膚症状が現れたことありません。ダニの負荷試験、やっちゃいました。他にも小さい子達が何人かいたので、大丈夫だったか心配です。皆様ほんとにごめんなさい!!======================昨日は、新しい病院のアレルギー科を受診しました。以前から今の病院には疑問を抱く部分があったのですが、あまりコロコロと病院を代えるのではなく、1つのところでじっくりと・・と思っていたので、通い続けていました。しかし、いくら食べ物を除去しても、痒みは全然良くならず、何が原因かもはっきりせず、薬をだらだらと塗る毎日。八方塞の状態でした。以前から、友人が”この病院は良さそうだから、かんかん行った方が良い”と勧めてくれていましたが、病院を変えること・病院が遠いことで迷っていました。しかし、2月の検査結果と、その結果を見た友人からの後押しで、やっと行く決心がつきました。朝9時に病院に着くと、いつもブログに遊びに行かせていただき、色々なアドバイスを下さるアレルギーっこのママ一家とお会いしました。以前オフ会でお会いした時も、あまりの美しさにびっくりだったのですが、この日も朝9時という早い時間にも関わらず、まるでセレブ系ベビー雑誌(ってそんなのあるんでしょうか?)から抜け出てきたような、ステキファミリにうっとりでした。かたや自分はと言うと、付き添いできてくれたばあばに”顔、洗ってないでしょう”と言われる恐ろしい姿!またまた自分を深く反省しました!!この病院、今までとあまりの治療方法の違いにびっくりしました。まず飲んでいた飲み薬はいらないと言われ、今までよりランクの強いステロイドがたっぷり。正直、びびりました。食物日誌ではなく、スキンケア表を記入。かなりスキンケア重視です。先生の講義で興味深い話がありました。色々除去した末、食べられるものが米と塩だけになって、この病院にきた小学生。入院して負荷試験をしたら、除去するものは何もなく、肌もつるつるになったという話。自分、勿論食物除去を否定しているわけではありません。食物アレルギーは絶対あると思うし、除去も必要だと思っています。ただ、かんかんのように食物アレルギーだけでなく、アトピー性皮膚炎もある場合、なかなか原因の見極めが難しく、食物も増えていきません。今のままの状態で、怪しいものを除去すると、この小学生と同じになってしまうのです。なので、一度肌のバリア機能を回復し、肌をきれいにしてから食材を試せば、もっと食べられるものが沢山あるはず。という先生の考え方に深く同意し、この病院で頑張ってみることにしました。新しい治療はまだまだ始まったばかりで、どうなるかわかりませんが、これから痒みが減って、かんかんがもっと楽しく毎日を過ごせるようになれば良いなあと思っています。========================最近、暖かくなってきたのと、かたかたで歩けるようになってきたので、外遊びしています。色々な公園を渡り歩いているのですが、今日は図書館とその隣の公園に行ってきました。その公園は、乳児用の小さな滑り台があるので、かんかんを滑らせてみました。滑り台の上の方に、横の持ち手をもたせ、かんかんを座らせ、自分は下で待機。”かんかん、おいで。ゴー!”というと、少し”どうしようかな”と迷ってから、かんかんが手を離して、滑ります。自分は下でキャッチするのですが、降りてきた時、とっても楽しそうです!言葉は、一番言うのは”ママ♪”次に何故か”着いた”と”こっち”きっと私がいつも言ってるんだろうな。他にも公園で犬がいると”わんわん”。寝るときは”ねんね”と言いながら布団にはいります(その割りに全然寝ませんが)あと定かではないですが”いやだ”と言っているときがあります。泣いているシチェーションで言っているので、きっと言っているんだろうな。こうやってみると、なんだか予想もしてなかった言葉ばかり話します。次は何を言うのか楽しみです!行動も面白くなってきました!棚にたくさん入っていたタオルを見つけたかんかん。取り出して何をするのかと思ったら、床を拭くまねをします。”ああ、私がいつもお掃除しているのを見ててくれるのね”と少し嬉しくなりました。絵本を読んでというとき、自分で絵本を取らず、人の手を掴んで”こっち”と言って、絵本の所まで手を持っていき、絵本を取らせます。”自分でとってよ”と言うと、自分で取るようになりました。大分こちらの言っていることもわかるようです。最近とみに甘えん坊に拍車がかかり、2人でいるときは、一秒でも自分が離れると、掻き毟り状態です。保育園の話ばっかりしているから、何かを感じ取っているのかな?旦那は信じていないみたいだけど、そんな感じがします。でも保育園は楽しいところだから、大丈夫だよ!かんかん!!
March 24, 2006
コメント(16)
保育園がやっと決まりました!色々アドヴァイスを下さった皆様、本当にありがとうございます!!迷っていたうちの家から自転車で30分の遠い園に決定です。決め手はやはり先生の人数の多さ。もう一つ最後まで迷っていた園(家から自転車で15分)のところは、先生が子供6人に対して1人。決めた園は3-4人に対して1人。やっぱり誤食とかに気を使ってもらうのに、6対1では、実際問題難しいと思いました。その園も、先生は良い人ばかりで本当に残念なんだけど、今回(次回はあるのか!?)は遠い園に決定です!本日説明会に行ってきたのですが、やはりかんかん、アレルギーの面を抜かせば、保育園生活があっていると思うやんちゃぶり。場所見知りという言葉とは無縁のため、着いた早々暴れまくり。他のママのかばんの中手入れたり、テーブルの上にのぼろうとしたり、旦那が止めるのに必死でした。家に2人きりでいると、お皿1枚洗えない、かきかきっこのかんかん。かなりの不安はあるものの、とりあえずはgoしてみます。もしダメだったら、またその時考えてみることにして、まずはスタートしたいと思います。================旦那の仕事が忙しくなりました。部署というか配属先が変わり、今は帰りが夜10-11時。しかも家でも仕事してたりするし。。追い討ちをかけるように4月からは、更に家から場所が遠くなり、通勤に1時間半以上かかるようになってしまいます。我が家は比較的交通の便は良いのですが、それで1時間半。かなり遠いので、お迎え・送りで協力は求められません。。現在は、かなり母子家庭モード。体力的に結構きついですが、4月からイキナリじゃなく、3月にワンステップあって、かえって良かったかも。ますます保育園生活不安ですが、ほどほど頑張ります!!================最近、絵本にはまっているかんかん。1日トータル30冊以上は読まされます。とは言っても簡単な本ばかりですが、ずっとなので、結構大変です。しかも、読めっていうわりに、全然聞いてなくて、超クライマックスのいいところで、次の本をもってきて、”こっち”とか言うし。かんかんのお気に入りの1冊に”りんごです”という本があるのですが、これは全てのページに”りんごです”という文字と、むいたりんご・りんごの花・たくさんのりんご。。と色々なりんごの絵が描いてあります。この本大好きなので、かなり読まされて、おとといは、トータル10回は読まされたので100回以上”りんごです”と繰り返してました。。自分、すっごくりんご好きな人みたい・・================最近、真剣に大人のおもちゃに行って、おっぱい人形?買おうかと思ってます。ママチャリ運転しながら、乳だせませんから!!いや、最初はほとんどマンションから出られないくらい乗れなかった自転車。今じゃあ、かきかき止めるのに片手運転もお手の物。そのうち、乳だしながら、運転もできるようになっちゃいそうです・・・。
March 18, 2006
コメント(19)
昨日、とうとうやってしまいました。誤食・・。といっても、食べ物じゃありません!!朝8時、リビングの足マッサージ器のところに、いつものようにつかまりだちをして立っていたかんかん。自分、台所にいたのですが、見てみると、何かを口にいれています。そんなところに、かんかんの食べられるものが置いてあるはずがない。。と思い、一瞬見間違いかと思ったのですが、念のため近づいてみると、パパが使った”使い捨てコンタクトレンズ”が一個ありました。1個ってことは、さっき食べたのは、もう一方のコンタクトレンズ・・。パパはきっと疲れて、寝る間際にコンタクトをとって、置いちゃったのね。。”アレルゲンじゃなくて、良かった~”と思い、特に何もしませんでした。午後、友人の家に遊びにいき、その話をすると、”コンタクトってガラスなんじゃない?まずくない??”とのこと。いまさらながら(その時既に夕方の4時。)近くの小児科に電話してみました。”コンタクト食べちゃったんですけど””ご機嫌はどうですか?””いつもの通り(機嫌は悪い←心の声)です””いつもの通りご機嫌なら、まず心配はないでしょう。肺に入った場合、ご機嫌ではいられませんから。お腹にいったので、大丈夫だと思います。うんちと一緒にでてくるでしょう”とのこと。思わず、ほっと一安心。この友人、同じ産院で、同じ日に男の子を生んだ産院友達。現在24歳で、自分より大分年下だけど、と~ってもしっかりしています!!ほんと、年って関係ないですね~(そんなこと言ってないで、そろそろしっかりしろ!って感じですが。。)アレルギー以外のことになると、途端にどうでもよくなる傾向あり。かなりまずいです。反省ですね。。===============================最近のかんかん、絵本が大好きです。以前は、閉じるのが好きで、読んであげようとしても、すぐに閉じてしまったのですが、最近は、”こっち”と言いながら、次々絵本を差し出します。言葉も、少しずつですが、出てきてます。”こっち””これぇ~”は、意味を理解して使っていて、”こっちに歩きたい”とか”こっちの本を読め”という時に”こっち”というようになりました。”ついた”もたま~に、正しい使い方をします。(でも、大半は意味不明)”ばあ”は、ちゃんといないいないばあの時に言うようになりました。絵本のほかは、手をひっぱって歩くのが今一番楽しいみたいです。でも、腰が痛くなっちゃうので、長時間はできません。。手押し車も大好きなので、家にある汽車のほかに、外でできるようにアンパンマンの手押し車も購入しました。今日は、これを持って公園に行ってきました。これから季節もよくなるし(花粉は怖いけど!)どんどん外に行って、ばんばん疲れてもらって、がんがん寝て欲しい!!===============================本日ファミリーサポートにかんかんを預けようとしたら、またしてもお呼びだし。(15分後)泣いてしまって、どうしようもないので、引き取りに来て下さいとのこと。家から自転車で5分くらいの所なので、迎えにいくと、号泣してます。自分が抱っこすると泣き止みますが、置こうとするとまた号泣。でも自転車できたので、自転車に乗せないと帰れませんん。置こうとすると、泣きながらかきかき。。仕方がないので、急いで帰ることに。すると、途中で泣きながら後ろを振り返り、おっぱいを捜して、手を入れてきます!乳児が後ろを向いて、おっぱいに手を入れながら、走るママチャリ。。はたからみたら、異様な光景ですね・・。最近はもうあまりにおっぱい星人(触るほう)なので、自分の方が、なれあっちゃってます。友人の家では乳首がだされ、こりこりされてたり、電車の中でも、触り放題。。まあ触られるうちが花ってことで。。。。====================コンタクトレンズ、無事見つかりました!良かった良かった~~
March 16, 2006
コメント(10)
〈イナバウアー〉おとといの夜、なぜだか、かんかんがソファの上に上体をそらし、天井を見て遊んでます。”これは、今流行のイナバウアー!!”と旦那と喜んで、ビデオなんかとっちゃいました!かんかんウケタノが嬉しかったらしく、何度も何度も上体そらしをします。が、しまいには私と旦那もだんだん飽きてきて、最後には全然見向きをしなかったら、”見ろ!”と怒ってました。子供って、ほんとに体が柔らかい!!**昨日テレビで見てたら、イナバウアーって足の形みたいですね。すっかりあの上体をそらすポーズかと思ってました。。そういえば、かんかん、オリンピックのカーリングを見たとき、あのモップ(って言わないのかな!?)のまねを一生懸命してました。可愛かった!〈インタール〉最近飲み始めたインタール(食前に飲んで、腸にバリアを張る薬〉食前15分くらい前に飲むのんで、3時間位効き目が継続するらしいのですが、これが結構難しい。粉薬なので、外出する際には、コップ持参で水で溶かさなくちゃいけないし、朝はらべこのかんかんを待たせなくちゃいけないし、何しろ、慣れてないので、ついつい忘れてしまいます!!昨日の昼も、ぐずってきたので、お腹が空いたかな・・とご飯をあげようと、一口あげたところで、インタールを飲んでないことに気づきました。ご飯はひじきご飯(ひじきをゆでてご飯と混ぜる)と大根をゆでたもの。一口あげたにも関わらず、ご飯をストップする私。かんかん、むちゃくちゃ怒ってました(←当たり前!!)それまで楽しそうに遊んでいたかんかんの号泣ぷりに、周りの人も”どうしたの~?”とびっくりしてました。あまりに泣き続けるので、結局5-10分くらいであげてしまいました。この薬、慣れるまでに時間がかかりそうです!!〈人生一番のもて期)おとといの夜、かんかんの左手を自分の右手とつなぎ、かんかんの右手を旦那の左手とつなぎ、だんなの右手と自分の左手とつなぎ、3人で輪(円)になって、これからの(仕事&保育園の始まる)忙しい生活を頑張ろうね~と励ましあおう?としました。が、かんかん、旦那とつないでた手を振り払い、私とだんなのつだいでいた手を引き離し、自分の右手と私の左手をつないで、二人だけの輪を作って、にこにこしてます。”だめだよ、かんかん、3人仲良くだよ”と言って、再度同じことをやろうとしても、笑顔で、旦那の手を振り払うかんかん。旦那もかなり苦笑い。帰ってくると、嬉しそうに抱っこをせがむのに、なぜ!?人生で、こんなにストレートに愛されたことって、ないかも。。まあ、そのうち私の手を振り払っちゃうんだろうケド、しばらくはこのもて期を楽しみたいです!!
March 2, 2006
コメント(10)
今日は、イチゴ狩りに行ってきました。かんかんのアレルギーの検査結果がわかり、落ち込むには落ち込んでいるのですが、前から楽しみにしていたイチゴ狩りをキャンセルするほどは落ち込んでいません!!皆さん、ご心配おかけしました。これからも、たくさんアドヴァイス・感想など、よろしくお願いします!!学生時代からの知り合いの親子3組で千葉でいちご狩りしてきました。イチゴ狩りは初めてだったのですが、とっても楽しかったです♪いったイチゴ園は、この近く(とはいっても高速にのって40分)に住んでいる人お勧めの場所で、とっても甘くて美味しかったです。かんかんもこの日のために、イチゴの負荷テスト済み。って、イチゴより前にやらなきゃいけないもの、たくさんあるのですが、とりあえずイチゴ負荷してみました(栄養指導の先生すみません!)その時の結果は?だったけれど、今日の感じでは大丈夫そうでした。前にあげた時は、ちょっと酸っぱかったのか、すっぱ!って顔してただけだったんですが、今日は”もっとくれ攻撃”が凄かった!ベビービョルンでパパに前抱きされたかんかんが、足をびょんびょんさせて、抗議している様に、友人達は大笑いでした。来年は歩けてると思うので、自分で甘そうなのを選んで、食べてもらおう!凄く楽しいだろうな♪午前中にイチゴ狩りを終え、結構お腹一杯かなあと思ったのですが、その後皆で遅めの昼食へ。一緒に行った友人のお子さんにアレルギーがあり、大丈夫な回転寿司に行ったのですが、安さ&(その割りに)美味しさにびっくりしました。”無添 くら寿司”というお店で、旦那は知っていたようですが、自分は初めてで、寿司は全て100円。ジュースもストレート果汁で(濃縮還元ではなく)150円で、ネタも結構美味しくて、そのコストパフォーマンスの良さに驚きでした!家の近くにないかな?また行きたいな。ちなみにイチゴ狩りで死ぬほど食べた後でしたが、旦那と自分で23皿。他の親子は授乳中のママが2人 + パパ2人 + 幼稚園児1人で34皿。やっぱり旦那と自分は大食いだな(食費がかかる!)と実感しました。次回は、夏、ブルーベリー狩りに行くことになりました。それまでに、ブルーベリーの負荷試験したいと思います!!
February 26, 2006
コメント(6)
半年ごとのアレルギーの血液検査、今日結果が出ました。痒みの強さからみても、全然数値は下がっていないだろうなあとは思っていたのですが、ここまで高いことに、ちょっとびっくりしています。1歳4ヶ月 (前回・9ヶ月)IGE :3270 (993) 卵白 100以上・ランク6(100)ミルク 100以上・ランク6(37)じゃがいも 100以上・ランク6(前回検査せず)ゴマ 100以上・ランク6(前回検査せず)小麦 30.8・ランク4(10.5)大豆 52・ランク5 (0.46) たら 10.7・ランク3(0)さば 21.3・ランク4(前回検査せず)豚肉 1.79・ランク2(0)ハウスダスト 13.6・ランク3(0.51)ダニ 11.7・ランク3(0)IGEはアレルギー抗体の値。1歳位の子は、10以下が通常(でしたっけ?もし読んでくださっていたら、CHIKAさん訂正お願いします!)数字100以上は、測定が不可能な位高い数値。ランクは0から6まで。以上()内は前回の数値という惨憺たる結果です。全てのランクが軒並みUPです。っていうか、IGE3000って何?例えばコレステロール値が普通の人の2倍って聞くと、”うわ~”って思うけど、かんかんのIGEは普通の子の300倍!?(勿論、コレステロール値とIGE値は同じものではないですが、感覚的に)じゃがいもランク6って何?ゴマ?たら?さば???全く食べてません。しかも、検査した食物全て陽性。これって、他の検査してないものも、検査したらきっと凄い数値でるんだろうなあ。キャベツ・大根・人参。。。。じゃがいもは、かんかんがあまり好きじゃなくて、そんなに食べてなくて、いきなり6。しかも、この日の昼食はじゃがいも・人参・たまねぎの煮物。これしか持って行ってなかったし、食べました。痒み・湿疹はいつもと同じ感じ。以前の検査の時には、ランク6なんて卵白だけだったので、卵白6のもの食べたら、絶対アナフィラキシー・ショックをおこすと思っていたけど、じゃがいも食べても平気だし。いや、もしかしたら、じゃがいもで痒がってるのかもしれないけど、食べてても食べて無くてもあまり痒みの強さは変わらない気がします。きっと、何食べても反応してるんだろうなあ。この数値じゃ、夜も寝れないし、昼だって1人で遊べないのは、納得です。こうなると、もう何を食べていいのか、本当にわかりません。だって、必死で食べないように、出来るだけ触れないようにしてきた小麦がランク4で、食べてるじゃがいもがランク6。となると、じゃがいもを除去して、小麦を解除!?他の物だって、検査したら陽性だろうし、何を食べていけばいいんだろうか。。旦那が家に帰って報告すると、”昨日のかんかんと今日のかんかんは違わない。目の前にいるかんかんが全てだよ。”全くその通り。頭ではわかってはいるのですが、心がついていきません。薬も、インタール(食事の前に飲んで、腸にバリアをはる)・ジキリオンシロップ・ぺリアクチンは必ず毎日内服になりました。今までは、ジキリオンだけ飲んでいたのですが、この3種類は必ず飲むことに。そして以前違う小児科で2週間試して、変化がなかったので、内服しないことになったIGEを下げる薬も要検討になりました。はあ、薬づけです。でも、痒みが減るのなら、たとえ薬を飲んででも減らしたい。こうなると、保育園についても色々考えちゃいます。実は、検査の結果がよければ、自分がお弁当作る園じゃなく、かんかんのために出来るだけ対応してくれる園に通いたいという気持ちがありました。これから、もう少しかんかんが大きくなると、自分だけお弁当は、きっと何でだろう?って思うだろうし、出来れば園がだしてくれるご飯を皆と一緒に食べられると良いなあと思っていたので。でも、これは、当分は無理そう。かんかんには、自分は食べられないんだということを、どんなに悲しくても自覚してもらうしかないんだろうな。==============本当は、今日は先日受けた親子オーラソーマカラーセラピーの楽しい話を書くはずだったのに!!かんかんがステキなボトルを選んで家に飾ってる話をしたかったのに!!全然違う話になっちゃいました。。==============何はともあれ、かんかんのアレルギーとは、長い付き合いになりそうです。出来る範囲で、頑張れればと思います。。
February 24, 2006
コメント(20)
悲しい出来事が2つと嬉しい出来事が1つ。悲しい出来事1つめ。日曜日旦那が昼の3時過ぎまで寝ていて(前の日夜中まで”サイレン2”をやっていたせいで!)、ちょっと自分の機嫌が悪く、かんかんを旦那に任せ、パソコンで遊んでいました。旦那もかんかんが”掻き掻き”していないかは見てくれていたのですが、かんかんが”描き描き”していないかは見ていなかった・・。気がつけば、ダイニングのイスが、ボールペンでぐるぐるぐるぐる・・・かかれまくっていました!!パパが一生懸命拭いてくれたけど、落ちなかった・・。かんかんの手の届く所にボールペンを置いていた自分が悪い。はい。分かってます。とはいえ、悲しい。。悲しすぎる。。。悲しい出来事2つめ。今年もまた認可保育園、落選しました。1歳児は厳しいとは知っていましたが、今年はいつもより更に激戦だったらしい。第一希望・第二希望の園(募集人数1人ずつ)は30倍弱。受かった人は、認証に1年預けていて、更に兄妹が在園している人だったようです。10人の募集があった第3希望も、フルタイム・育休あけでは無理だったよう。わかってはいましたが、もしかして・・と思っていたので、残念です。今、どの認証にいれるかで、非常に迷っています。1つ目は、会社とは全く違う沿線(しかも反対)で3つ電車にのり、その駅から歩いて10分の園。だけど、食事で卵がでないし(牛乳はでるけど)、先生の人数も多く、アレルギー児も経験あり。食事は、園と要相談。2つ目は、家から自転車で10分位だけど、先生の数は5人に1人で、ちょっと日当たりが悪いのが気になる園。ここでは、かんかんの食事は絶対に無理なので、完全弁当です。だけど、先生方は皆良さそうで、アレルギー児の経験はないものの、一生懸命理解して協力してくれようとしています。以上2つは内定あり。あともう一つ、これから抽選の園があるのだけど、そこは、子供12人に対し先生は5人。小学校の中にあり、アレルギーにも出来る限り対応してくれる。日当たりや環境はとっても良い園。でもやっぱりちょっと遠くて、自転車で20分はかかるかな。旦那は、2つ目の園以外は、遠くて無理だから、2つ目の園が良い。。と言っています。自分も2つ目の園も良いなあと思うのですが、イマイチ心が決まらない。本当にすぐに結論を出さなければいけないのですが。。嬉しい出来事1つ。既に3回目?4回目になる保健所の発達相談に月曜日行ってきました。この発達相談、小児科の先生と運動の先生が保健所にきてくれて、診てくれるんですが、今回、とうとう小児科の先生の方は卒業になりました!つかまりだちをしっかりすること、指で物を摘むことが出来ること、意味のある言葉がでること(かんかん、先生の前で、お得意の”こっれ~”がでました!)で、もう大丈夫とのこと!東京女子医大にも行く必要はないとのことで、本当に良かったです。運動の先生は、かんかんがきちんと歩くところまで見たいということで、4月にもう一度行く事になりました。が、今回も、”かんかん、格好いいね~。すごいすごい”と褒めてくれるので、かんかん得意になって、はいはいでぐるぐるテーブルの周りをまわってました。この発達相談にくると、皆が褒めてくれるので、凄く楽しいようで、いつもご機嫌です。なので、先生に会えなくなるのは寂しいのですが、卒業できて、よかった~♪保育園問題、本当にどうしようか迷ってます。何かアドヴァイスをいただける方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします!!
February 23, 2006
コメント(14)
ここ最近、全然日記が更新できていない間に、色々ありました。オーラソーマ、ヒーリング、家族旅行、手作りコスメの会、食と手当ての会、など様々な楽しいことに参加しました!!手作りコスメの会は、冬用とろみ化粧水づくり。以前海外のマッサージで顔をやってもらったら、真っ赤になって大変なことがあったので、もしかしたら敏感肌?でも、その割りに夏はアネッサの日焼け止めを顔に塗りたくっても平気だし。。と、良くわからない肌なので、ずっとここ10年くらいは同じ化粧水を使い続けていました。が、手作りコスメ。。これはかなり面白いです!はまりそう・・。材料もシンプルだし、自分の好きな精油をたらして、自分だけの香・化粧水を作るのは、とっても楽しかった!今回は、精油を1滴の所、間違えて何滴もたらしてしまい、かなり香のきつい物が出来上がってしまったけれど、次回は、また違ったステキなものを作れたらなあと思います。食と手当ての会は、まさに今自分が知りたかったことが満載の会でした!ちょっと前にかんかんが風邪を引いた時、自然育児系のおっぱいマッサージの先生から”こんにゃく湿布をして、葛湯を飲ませなさい!!”と言われたのだけど、こんにゃく湿布なんてやったことないし(しかも、家にこんにゃくないし)葛だって、すぐには用意できない!ということで、非常に気になっていた、こんにゃく湿布と葛湯、他にも蓮根の絞り汁など、昔から伝えられているような療法を、今回教えていただきました!かんかんは、いつもアレルギーで薬をたくさん飲んでいるから、出来れば風邪とかでは、あまり薬に頼りたくないなあと思っています。今ちょっとお鼻がでているので、さっそく蓮根の絞り汁をかんかんに飲ませてみました。この蓮根の絞り汁、”蓮根って甘いなあ”って思える、とっても美味しい一品です。かんかんも、蓮根は食べないのに、この汁は気に入ったようで、美味しそうに飲んでました。========================最近のかんかん、”あああ???”と言います。これは、つっぱり(←死語)が、ヤンキー座り(←これも死語)して、たむろってる(←またまた死語)所に、善良なサラリーマンが”君達、タバコはよくないよ!”と注意すると、つっぱりが後ろを振り返りながら、”あああ???”という感じです。ハッキリ言って、かなり感じ悪いです。パパいわく”ママが普段使ってるからじゃない?”と言うのですが、私こんなこと言ってるのかな??何で、こんなこと言うようになったのか、ホントに不思議です!=======================昼間遊びに夢中になるようになったけど、お風呂に入ってから寝かし付け、そして朝までが、非常に大変になってきました。夜、最近は痒くて仕方ないみたいで、起きちゃうと、30分から1時間位、頭を掻き続けないと寝られないようです。自分で掻くと、だんだんと掻く力も強くなっていって、もうどうにも寝られなくなるようなので、代わりに私が掻いて寝かせます。頭にはあまり湿疹とかない気がするけれど、やっぱり頭にも薬を塗ったほうが良いのか?塗れば痒くなくなるのか?何にせよ、痒みをなくしたいです。========================食と手当ての会に参加したとき、かんかん初めて、パクリました。お友達の新幹線を・・。新幹線がとっても気に入ったようで、帰り際にも離そうとしなかったので、”これはかんかんのじゃないからね”と言って、一旦は手から離したので、一安心と思っていたのですが、ふと上着を脱がそうとしたら、いつの間にやら、右手にさっきの新幹線が・・。1歳4ヶ月にして、パクルとは。。かんかんよ。。恐ろしい~~!!(&主催者様、パクッチャってごめんなさい!今度お返しにあがります)最近のかんかんは、こんな感じです。なんだか、どんどんガラが悪くなってる気がします・・・。
February 19, 2006
コメント(20)
金曜日、第2回目のママイキ・コーチングを受けてきました。今回は、ばあばを会場まで連れて行き、同じ建物の中にある児童館で、かんかんを見てもらうことに。。かんかんとばあばだけで2時間。前回は、一応旦那がいたので(病気とはいえ)、今回初めてと言ってもいいので、とっても心配でした。後ろ髪かな~りひかれながら、でもとっても楽しみにしていたセミナーだったので、ばあばに託し、受講しました。第2回目も、非常に参考になったし、とっても元気がでました!ひろっしゅコーチ、本当にありがとうございます!!今回自分がとても心に残ったのが”比べるのは、他人とではなく、昨日の自分”というコーチのお言葉。小心者の自分、ついつい他人と自分を比べがちだけど、この言葉を思い出し、昨日の自分より少しでも成長できるように、頑張りたいと思います。ママイキコーチング、またかんかんが2歳・3歳と成長するにつれて、受けてみたいなあと思いました。きっと感じ方も全然違うだろうし、その時々で違う気づきがありそうです。セミナーが終わってから、一目散で、ばあばとかんかんが待つ児童館へ。すると”かんかん、1回も泣かなかったよ”とちょっと自慢げなばあば。はあ、良かった~。話を聞いてみると、途中で節分の豆まきをやるというので、かんかんを外に連れ出し、散歩していたとのこと。かなりぎくっとしました。豆まきといえば、最近は大豆をまくこともあるようですが、落花生をまいたりすることもあるそうなのです。ナッツは検査はしたことがないけれど、スーパーアレルギーっこのかんかん、落花生を食べた日には、アナフィラキシーおこしても、全く不思議ではありません。ばあばは、前に私が話していたことを覚えていて、外に連れ出してくれたようです。自分すっかりそんなこと話したのも忘れていたのですが、何でも話しておくものですね~。後から聞いたら、その豆まきは、新聞紙を丸めて豆を作っていたそうなので、問題はなかったのですが、預けるなら、そういうことも事前にチェックしとかないとダメだなと、、反省しました。セミナーのあと、コーチを囲んでの交流会があったのですが、ばあばがいたので、参加しませんでした。は~残念。でも、またきっとコーチとお話をする機会はあるんじゃないかなと密かに思っています!(というか、念じてます!!)=========================今日は、とうとうネットで注文していたママチャリが到着しました!早速乗って、近所までパパとかんかんと3人で買い物に行きました。が、ママチャリって案外難しい!というか、自分って物凄い運動音痴!!行きは、かなりふらふらしてました。風よけで前が見えなくて、ガードレールにぶつかりそうになったり、前から人が来るたびに”よけて!”と叫んだり、角では曲がれないし、散々でした。でも、帰りは思ったよりスムーズ!!かなり楽しかったです。これから、行動範囲が広がりそう♪=======================ここ数日、突然かんかんの就寝サイクルが良くなってきました。この3日間は、8時から9時のあいだに寝ています。実は、秘密兵器を導入したのです。それは、いつも外出する時に来ていたジャンプスーツ。今までも、外出先で、このジャンプスーツを着ると、今まであまりベビーカーで寝ないかんかんが、気持ちいいのか良く寝てました。なので、”もしかしたら、夜も寝るかも”と思い、思い切って着せてみました。すると、30分もたたないうちに”ZZZ”ベッドの上で、布団もかけずに、外出着で寝る子供。はたからみたら、すご~く変だけど、かなり気持ちよく寝ているご様子。まあ、暖かくなったら、もうこのジャンプスーツは着れないので、期間限定だけど、それまでは、このジャンプスーツ作戦でいこうと思います~
February 5, 2006
コメント(16)
本日は、編み物教室に行ってきました!とはいえ、編み物は、出来れば触りたくない、誰か作って、まさか自分が作るなんて。。という位、苦手かつ、ぶきっちょです。だけど、今回、帽子を作ると言うことで、ここ最近、帽子に目が無い自分、思い切って参加してみました。最初は、かんかんがぐずって、全然すすまず、どうなることかと思いましたが、途中から寝てくれたので、少しの間ですが、集中して編むことが出来ました。何も考えずに集中するのって、良いですね~。自分、かんかんが産まれる前は、カリグラフィーという西洋習字を習っていました。これも、何も考えず集中できるのが好きだったのですが、編み物も同じ感じで、気持ちよかったです。もちろん、ぶきっちょ~な自分、全部編むことは全くできず、先生のご好意で、来週もう一度教えていただくことになりました。ダメだった場合、先生が仕上げてくれる!(←なんてステキな先生!)とおっしゃってくれているけど、出来れば自分で仕上げたいなあ。出来る範囲で(←弱気。。)頑張ります!!===============今日は、やっぱり1歳前後の子供が多かったけど、4歳前後の男の子と女の子がいました。この男の子が、おそらくマジレンジャー?、○○レンジャーのお面をつけて遊んでいると、かんかん初め、1歳クラスのおちびちゃんは、皆怖くて泣き出しました。その中で一人だけ、その男の子の妹さんだけが、拍手喝采!大喜び。きっと妹ちゃんにとっては、お兄ちゃん、ヒーローなんだろうなあ。かんかんがもう少し落ち着かないと、まだまだ二人目は考えられないけど、こういうのみると、兄妹って良いなあ♪って思いました。===============かんかん、昨日はとうとう9時に寝ました!!と思ったら、9時半、10時と起きました。9時半のは、とんとんで寝たけれど、10時のは痒みが止まらず、結局リビングで遊ばせることに。。そして、寝たのは1時半。。その後、また5時から1,2時間泣き叫ぶかんかん。朝は10時半に起きました。最近、昼に少し遊べるようになったかなと思ったら、夜の痒みがひどいです。保育園、大丈夫かな!?心配です。。
February 2, 2006
コメント(16)
一昨昨日の夜、ソファで寝ていた旦那の顔を、かんかんがお気に入りのぶーぶー(車)で、がんがん叩き始めました。”何するの~”と最初はパパも真剣に怒らずにいたのですが、”お友達にも同じことをやったら大変だ”と思い、きちんと、真面目な顔で、”叩いちゃ、ダメ”と言って、叩いた手をぶちました。あまりこたえてないようなので、昔ながらにおしりぺんぺん(強め)もしてみました。が、わかったのか、わかっていないのか。。笑っています。。不安です。そして次の日、かんかんと同じ位の月齢の子が7~8名と3歳と5歳の男の子が集まる機会がありました。かんかん、この3歳と5歳のお兄ちゃんが、大好きなようで、ずっと後ろをついて回ります。勿論、お兄ちゃん達にしてみれば、楽しく遊んでいる後ろから、言葉も通じない赤ちゃんがわーわー手を出してくるのですから、とってもうざったそうでした。”あっちいけよ”とか、”もう、どっか行って”とか言われながらも、全然動じないかんかん。しまいには、おもちゃの台所用品でがつんとやられたので、ちょっとだけ助けに行きました。それを見ていたあるお母さんに”動じないね~。強いね”と言われました。確かに、叩かれても全然泣かないし、どんなに邪険?にされても、がんがん行っていたので、確かにこういうことには動じないのかも。(でも、ちょっとママが抱っこしないだけで泣いちゃうけどね!)いつも初めてお邪魔するおうちは、かんかんにとって宝の山です。特におにいちゃんがいるおうちは、大好きなぶーぶー(車)ものやでんでん(電車)ものが沢山あるので、本当に楽しそう。が、今回は予想に反して、おもちゃのキッチンで楽しそうに遊んでいました。”男の子もおままごと好きだよ~”とは聞いたことがあったけど、楽しそうにずっと遊んでました。そんなに楽しいなら、ばあばかじいじにねだっちゃう?な~んて良からぬことを考えていると、かんかんがおもちゃのフライパンをもって、女の子の頭をごちん!ひえ~~~~~~!!昨日の悪夢が頭をよぎります。女の子のママがちょっと遠くにいたので、呼びに行っているすきに、今度は違う子をごちん!そして、もうダメとフライパンをとりあげたら、今度は違うもので、また他の子をごちん!!!もう、生きた心地がしませんでした。今までは、運動発達が遅いこともあり、おもちゃも取られっぱなしで、どちらかというと”やられる側”だったので、”のびたのママ”の気分でしたが、この日はうってかわって"ジャイアンのママ”の気分になりました!ごちんしちゃった女の子達、本当にごめんなさ~~い!!これがくせになったら本当に大変なので、前日に引き続き、”お友達を叩いちゃ、ダメ”といって、叩いた手を強くぶちました。が、少し泣き顔になっただけで、すぐに復活。せっかく珍しく放しがいできたのに、それからは、これ以上彼が悪行?しないため、しばらく抱っこするはめに。。こういう風に、お友達のことを叩いちゃった時、皆さんどうされてますか?先ほど、かんかんのことを”動じないね~”と言っていたお母さん、2人のお子さんをお持ちで、ただ今3人目を妊娠中とのことなので、お話を聞かせていただきました。すると・・”かんかんは、自分が叩かれても平気だから、叩いてしかっても多分無駄なんだよ。自分が他の子に叩かれても、何ともないから、他の子を叩くんだよ。だから、ぶつんじゃなくて、言い聞かせをした方がいいよ”とのこと。まさに、目から鱗でした!!それまでは、他の子を叩いたら、同じことして痛みをわからせるという方法しか思いつかなかった自分。確かにかんかん、おしりぺんぺんしても、手を叩いても、全然動じなかった。さすが、子育ての先輩、頼りになるなあ~と思っていたら、なんとその方は、子育ての先輩というだけではなく、大学時代に心理学を勉強され、更に現在、オーラソーマ(カラーセラビー)の講師をなさっている専門家だったのです!!何日か前に申し込んでいたオーラソーマも、実はその方が講師だったということが判明!今からと~っても楽しみです!!====================クリスマスに叔母からいただいた汽車ポッポ、叔母に”遊んでる?”と聞かれ、”はい。”と答えていたのですが、実は今までそれほど興味を示していませんでした。乗せてあげれば、嬉しそうだけど、特に自分から乗せてと言う事も無かったし。が、とうとう汽車ぽっぽで遊ぶ日がやってきました!一昨日、帰宅した夫にかんかんを託し、お風呂に入っていると、なにやら、物がぶつかる音が何度も聞こえてきます。何だろう?と思っていたら、かんかんが汽車を手押し車にして、リビングを行ったりきたりしています。わ~い!とうとう手押し車が押せるようになりました!嬉しいな♪でも、がんがん手押しですすんでいくのですが、方向転換が出来ないらしく、その度にお呼び出しがかかります。廊下が50Mくらいあったら、良いのにな~。====================言葉のほうも、また一つ増えました。何かを指差しては”こえ(これ)”というようになりました。友人宅でたくさんのミニカーが並んでいるのをみて、指をさしながら、”こえ””こえ”こえ”と言っているのを友人がみつけ、”かんかん、これ”って言ってるよ。と教えてくれました。今はっきり話すのは、”ママ””パパ””こえ””ばあ”かな?”いただ○×△””パイ(おっぱい)”があやしい感じ。運動・言葉ともにゆっくりですが、着実に成長しているかんかん。これは嬉しい限りですが、お友達のことをぶったり、食事中に立ち上がったりと、新たな悩みの種もつきません。ぼちぼち、ゆるやか~に子育てしていきたいと思います♪
February 1, 2006
コメント(14)
土曜日、私は一人ででかけたので、かんかんはパパとお留守番でした。パパの学生時代の部活の後輩の女の子が、関西からこちらの方に旦那さんの転勤できて、友達もまだあまりいないので暇~。ということで、遊びにくることになりました。その後輩さんは、子供が一人いて、かんかんと同じ月齢の女の子。旦那さんがゴルフでいないとのことで、2人で遊びに来てくれました。かんかんとこの女の子、えらく波長があうのか、2人で”きゃっきゃっ”言いながら、遊んでいたようで、余りに可愛かったので、パパがその様子をビデオにとっておいてくれました。いつものかんかん、おもちゃの取り合いをしたり、絡んでるような・絡んでないような・個々に勝手に遊んでいるような・・という感じだったので、きゃっきゃっ言いながら遊ぶというのが、イマイチ想像つきません。???がいっぱいのまま、ビデオを見てみると、なんと2人で、”いないいないばあ”をして遊んでいました!!女の子がソファに、かんかんは床に座り、ソファの脇からたまに”ばあ”と言いながら顔をだし、それをみた女の子がのけぞって喜ぶ。。を何度も繰り返していました。うわ~、こんなこともしちゃうのね~~~最近ますます成長しているかんかんなのでした!!====================ここ1週間、かんかん夜寝つきが物凄く悪いです。というか、物凄く遅寝になっています。1月に入ってから、夜泣きをするようになり、9時ごろ寝ても、夜中1,2回は1時間以上泣き止まなかったのですが、ここ1週間、夜中ずっと泣くと言うことが無くなった変わりに、寝るのが物凄く遅くなりました。一応9時には寝かし付けするのですが、1時間位カキカキしながら泣いて全然寝ないので、結局根負けし、リビングに戻って遊ばせてました。昼寝も特に遅くまでずれこんでいるわけでもなく、遅くても4時、だいたい2時か3時には終わっています。そして、昨日はなんと午前1時!どう考えても子供が寝る時間じゃない!!しかも、何の因果か?この夜更かしは”早寝・早起き・朝御飯”の幕内先生の講演会を聴いた日から始まったのでした。。。おとといの夜中、寝かし付けようとするとまた泣いたので、先日作ってもらった”夜泣きブレンド”?のレメディを飲ませてみました。結果は、寝るには寝たのですが、かなり夜遅かったし、レメディのおかげか、眠かったからかはわからずジマイでした。そして昨日。9時に寝かし付けをしようとしたら、またまた激しく泣いたので、もう一度レメディを飲ませました。が、泣き止んだものの、寝たのは結局夜中の1時。この日も結局レメディが効いたのかどうかはわからず。。まだまだ要観察!のようです。====================いつも日記を書くときに、あまり個人名は出さないようにしていましたが、前回の日記ではたくさんの方のお名前(ハンドルネーム)をのせさせていただきました。アレルギー関係で読んで下さっている方、遠くに住んでいらっしゃる方にとっては、とても読みにくい日記だったと思います。本当にすみません。今回ハンドルネームを乗せさせていただいたのは、自分がとても興味を持った事柄(例えば、アロマやホメオパシー)が書かれた日記を読んで、”この会は、どんな会だろう”とか、”誰が主催しているんだろう”と思ったときに、名前が書かれていると、その方の日記を読むことが出来たり、連絡をとって参加させてもらうことが出来たので、自分の日記を読んで、興味をもった方がいたら、主催者や紹介者がわかるように。。と思って書かせていただきました。ただ、お名前と日記がリンクできなかったので、あまり役にはたっていないかも。。とっても中途半端。。重ね重ねすみません!!でも、もし自分の日記が何かのお役に立てれば、幸いです♪
January 29, 2006
コメント(8)
先日書いたとおり、現在精力的に活動中の自分。今週もとっても楽しくパワフルな1週間でした。水曜日。念願のイトオテルミーの器具を購入しました。テルミーの先生を自宅によんで、温灸していただいているのですが、自分でも出来るようになりたいなと思い、購入しました。購入する際に、テルミーについて、少しお話を聞くのですが、これがとっても面白かった。人の細胞は、熱・水・エネルギーで出来ていて、熱が足りなくなったりすると風邪を引いたりするそうです。それで熱を加えるために開発されたのが、イトオテルミーという温灸。お灸でも熱を加えることは可能だけれども、やけどをしたり、あとが残ったり。そういう心配がなく、赤ちゃんにも安心して出来るように、お医者様である伊藤さん(←馴れ馴れしい!?)が開発した器具とのこと。かんかんにやるのはまだちょっと怖いので、旦那&自分で練習をつみたいと思います~。(が、そんな時間はあるのか?でもせっかく買ったので、勿体無いからやらねば!!)木曜日。午前中:バッカスさんのフラワーエッセンスの雑談会。遅れそうなので、タクシーで目的地に行ったら、全然違うところに連れて行かれ、大遅刻!参加者の皆様、すみませんでした!!この講座、もともとホメオパシーに興味はあったのですが、最近特にかんかんの夜泣きが激しく、”レスキューレメディー”という夜泣きにきくものがある!とのことで、これは絶対に逃せない!!と思い、参加しました。レスキューレメディーに他のエッセンスも加え、かんかん&自分用のものを作っていただきました。これで夜泣きも怖くないぞ~!!(←あまあま・・かしら!?)午後は、こめぐちゃんのおうちカフェへ。おうちに入った瞬間から、癒される空間。アロマのハンドマッサージをしてもらったり、美味しいお茶を頂いたりして、とっても楽しい時間を過ごさせていただきました。こめぐちゃんのおうちに行って思ったことは、おうちって人が創ってるんだなあと言うこと。部屋の広さとかではなく、おうちがもっている雰囲気とか、与える印象に、住んでいる人の人柄がでるんだなあと思いました。こめぐちゃんのおうちは、まさに こめぐちゃんそのもの。とっても可愛くて、いるだけで癒される空間でした。とっても楽しかったです!こめぐちゃんありがとう!!かんかんも、とってもご機嫌で、午前中は、電話とプラスチックの小さいボトルで、2歳くらいの女の子と、1歳半の男の子と3人でと~っても楽しそうに遊んでいました。かきかきなんて、どっかに行っちゃったようで、同年代のこと遊ぶのって大切だなと実感しました。午後もさくさんのお友達と絡んでるような、絡んでないような感じで、眠くなるまでは楽しそうに遊んでいました。大好きなまいき~が泣いているのを見て、いいこ・いいこしてあげようとしたかんかん。優しいのね。ママはほろっときちゃいまいsた。でも、まいき~は、と~ってもありがた迷惑だったよう。毎度のことながら、嫌がられてました!金曜日。ゆっぴーさん宅でアロマの勉強会。アロマについて、色々教えてもらい、怪我なんかに使える万能クリームをつくりました。アロマは、手を出したいと思っていたけど、難しそうでなかなか手が出なかった分野。勉強会、とってもわかりやすくて、ちょっとずつなら出来そうな気がしました。勉強会が終わってからも、とっても楽しく皆でおしゃべり。パワフルかつハッピーなママ達は、話題も尽きず楽しい時間をすごしました。が、ねむねむのかんかんが、超ぐずぐずだったので、早々にひきあげることに。(残念・・)ベビーカーにのったかんかん、歩いて1分の駅に着くまでもなく、爆睡してました。体力的にはかなり疲れた1週間でしたが、精神的には本当に楽しく充実した1週間でした。これからも、ご縁があるに違いない(いや無理にでも縁をつくっちゃえ)バッカスさん・こめぐちゃん・ゆっぴーさん・あいねさん、どうもありがとうございました!また来週も楽しく過ごしたいと思います!!====================ここ最近のかんかん、パパとママを使い分けて呼んでいます。だけど、何度も”ママ”って言っている途中で、”ばば”になっちゃうのはなぜ?でも、ママってよばれると、嬉しいですね~♪遊びでは、相変わらず車命。電車より車が好きなことが、最近判明しました。ステキなおもちゃには目もくれず、安いおもちゃの車でばかり遊ぶかんかん。。嬉しいような、悲しいような。。ここ最近、成長著しいかんかん。これが夜泣きの原因らしい。。”一過性・一過性”心の中でつぶやいて、今日も頑張ってねてきます!!
January 27, 2006
コメント(22)
金曜日、以前から絶対行きたいと思っていた、山崎コーチのコーチング゙セミナー”ママのイキイキ応援プログラム”に行ってきました。このコーチング・セミナー全2回あって、今回が1回目。45名の年齢も、子供の年も違うママが集まり、ハッピーなママになるために、先生の楽しいコーチングを受けました。先生は”この講座を受けただけでハッピーになれるわけではない”とおっしゃっていましたが、いえいえ、と~ってもハッピーな気分で帰路についちゃったのでした。第2回目が、とっても楽しみです!!==============続いて日曜日。”粗食のすすめ”の著者である幕内秀夫先生の講演会に行ってきました。実は前から行きたかったのですが、来週もパパにかんかん託児をお願いするため、今回は無理かなあと思っていました。が、パパが朝余りに遅くまで寝ていたため、”これなら自分が少し外にでても許してくれるよね”と思い、思い切って行きたい旨伝えると、行っていいよ~の返事。かんかんの昼寝の寝かし付けだけして、雪が残る中、いそいそと出かけていきました。幕内先生のお話は、たくさんのユーモアを交え、全くあきないで、本当に楽しく2時間聞くことができました。子供の食事は、ご飯+味噌汁+漬物で充分で、特別なものはいらないそうです。ご飯+味噌汁・・かんかんのいつものご飯のメニューです!!しかも大好きなメニューです。幕内先生の太鼓判をいただいたので?これからも、このメニューで行ける♪気が軽くなりました!講演会のあと、幕内先生の本を買ってサインしてもらったりしていると、もうかなり時間がたっていました。が、かんかんなしの外出。友人とちょっとだけお茶して帰る事にしました。そして、お茶が終わり帰り際、家に電話をすると。。。自分: ”○○だけど、パパ?”パパ: ”○○なんて人は、うちにはおりません”自分: ”え?”パパ: ”すぐ帰ってくると思ったのに、こんな時間まで何やってるの?お腹空いた”どうやら、私が帰ってから、ゆっくりご飯を食べようと思って、待っていた様子。非常にご立腹です。仕方なく帰り際、キハチでケーキを2つ買って帰ったのですが、怒りはおさまらず。。パパ: ”マックが食べたい。”自分: ”買ってきましょうか?”(何故か、敬語)パパ: ”ビッグマックとポテト”自分: ”じゃあ、行ってきます。歩いていくから、ちょっとかかるけど、待っててね”パパ: ”なに?歩いていくの?自転車じゃないの(怒)”自分: ”だって、雪がまだ積もってるから、自転車は無理(←当たり前じゃ~ん!!)”パパ: ”じゃあ、いいよ。その代わりカレーとる”ご飯は朝と同じですが、すいとん入りの味噌汁と、炊き込みご飯が用意してありました。が、そんな薄味メニューはイヤだそうで、パパはカレーを注文してました。カレー代金、1200円。キハチのケーキ1000円。講演会費800円。〆て3000円。講演会費が800円ととても行きやすいお値段だったのに、反してとっても高くついちゃったのでした。。。幕内先生の講演会の内容は、ご飯+味噌汁がおすすめ!だけでは、もちろんありません。chikaさんの日記で詳しく書かれてますので、興味のある方はぜひ読んでみてください!!====================4月の職場復帰まであと2ヶ月ちょっと。自由に動き回れる時間、あと少ししかないので、今一生懸命色々活動しています。楽しい企画ありましたら、どしどし声かけてくださいませ!力尽きるまで動き回りたいとおもいま~す!!
January 24, 2006
コメント(13)
月曜日、自分の体調はふらふらで、まともに歩けないくらいだったのですが、火曜日・水曜日と1日家で静かにしていたら、完全復活しました!皆様、ご心配おかけしました。かんかんも、火曜日には大分よくなりました。が、この日は、まだ遊ぶほどは元気がなく、泣くか、掻くか、おっぱい触りながらぼーっとするか。。。水曜日も、いつものようにずりばいで遊んだりはしませんでした。でも、どうやらこれは具合が悪いのではなく、病気後の”甘えん坊将軍”になってしまった模様!!噂には聞いていましたが、病気の後の甘えん坊ぶりってすさまじいですね~。もうどこへも行けず、寝るときもおっぱい触りながらなので、(動くと起きる!)結局何もできず、ずっとテレビをみてました。小嶋社長の証人喚問から、白い巨塔の再放送まで。。テレビ三昧。。今日になって、やっと遊んでくれる気になったようで、少しですが、電話で遊んだり、CDをひっぱりだしたりしてました。良かったです。自分とかんかんがかかった胃腸風邪、昨年に引き続き、2回目の流行の波がきているようです。今回も流行の波に、しっかりのっちゃいました。。そして、もう一人流行の波にのった人が、午後3時、会社から早退してきました。またしてもうつってしまったのね。旦那様。。================かんかんの具合の悪さ、大好きなぶーぶー(ミニカー)とでんでん(電車のおもちゃ)で、はかれます。土日・・・ぶーぶーとでんでんに興味を示さず → かなり具合が悪い月曜日・・いつも必ずぶーぶーを前向きに持ち直すかんかん。この日は後ろ向きに持ってました → まだまだ治ってないね。火曜日・・ぶーぶーをまた後ろ向きに持っていたので、”かんかん、後ろ向きだよ”と大げさにアピール。・・すると、”間違えちゃった。てへっ”という顔で、前向きに持ち直すかんかん(←相当、可愛い!)。かなり回復してます水曜日・・でんでんを隠すと、なんと”でんでん”としゃべりました。完全復活!!てな感じです。で、今日はぶーぶーとでんでんで元気に遊んでました。わ~い!!ヽ(゚∀゚)メ=====================胃腸風邪のほかにも、インフルエンザもかなり流行っているそうです(テレビで言ってました)またまた寒くなってきましたので、皆様もおきをつけくださいね~♪
January 19, 2006
コメント(10)
金曜日の夜中1時、突然嘔吐しだしたかんかん。なんだか鼻が詰まってて苦しそう。シーツをかえ、寝かし付けしたものの、何度も夜中吐いてしまい、結局20回くらいはいてしまって、最後は吐くものがなくなっていました。朝急いで、近所の小児科へ。いつも混んでいるので、自分が先に自転車で行って診察券をだし、その後かんかんとパパが到着。以前にも一度 嘔吐風邪をやったことのあるかんかん。先生に診てもらうと、熱も無く、喉も赤くはなく、脱水もそれほどおこしていないので、とりあえず吐き気止めの座薬をいれて、昼間では絶食。その後、少しずつりんごジュースとかイオン飲料を飲ませてくださいとのこと。普通は一度嘔吐風邪をひくとそのシーズンはもうやらないみたいなのですが、”ウイルスにもノロウイルス・アデノウイルスetc.etcとたくさんあるからねえ”というお話。家に帰り先生に言われたとおり、座薬を入れようとすると、なかなか入らない。何で?と思ったら、おとといから便秘気味のかんかん。どうやら詰まっていた模様。座薬が浣腸の役割をし、どば~と床に溢れ出しました。(汚い話ですみません!)ああ、新築の家じゃなくて良かった・・・。その後、いつもと違って元気が無くぐったりしている様子のかんかん。大好きなブーブー(ミニカー)も、でんでん(つくばエクスプレスの電車)も興味が無い様子。そして私のおっぱいをもみもみしながら眠ってしまいました。かんかんの風邪がうつったのか、自分も何だか気持ち悪くなってきました。前回のかんかんの風邪は旦那だけで、自分にはうつらなかったけど、今回は自分に来てしまった感じ。ああ、土日でパパがいて良かった。。その日は親友の”出産祝い&旦那さんの誕生日祝い&かんかんと友人の子供の誕生日祝い”と出産で出来なかったイベントが盛りだくさんだったのですが、超ドタキャンに。とっても残念でした。夕方になり、何だかかんかんの体が熱い。体温を計って見ると、39度!熱が出るのは予想していなかったので、とりあえず冷やすことにしました。うーん苦しそう。夜になってもう一度座薬をいれ、少しずつミルク・りんごのすったものをあげることに。果物をあげるとそればっかり欲しがるので、あまり果物もあげていないせいか、とっても嬉しそうにりんごを食べました。自分も子供のころ、風邪引くとアイスが食べられて嬉しかったなあと思いました。今思えば、体を冷やすから、全然良くないかもしれないけど、弱っている時に食べたアイス美味しかったなあ♪日曜日、熱は38度まで下がりました。でも、まだ体があつく、ぼ~っとしてる感じ。いつものずりばいなんて全然しないで、ママべったりです。昨日はあまりの高熱に、掻く事さえ億劫だったのか?全然掻かなかったけど、今日は少しいつものカキカキがでてきました。元気になってきた証拠?カキカキはイヤだけど、それさえ出来ない位元気がないのは、もっとイヤかも。自分の方は、下痢ピーではあるものの、体調は戻ってきました。でも、出産前より確実に風邪をひく割合が増えてる気がします。年のせい?いやいや、子供の風邪ってうつりやすいからに違いない!!================昨日・今日と元気がないかんかんだけど、ここのところ大分遊べるようになってきたかんかん。最近のお気に入りは、黒いミニカーの通称”ぶーぶー”と、実家にあったのを奪い取ってきたつくばエキスプレスの電車、通称”でんでん”です。他の子が、このぶーぶーやでんでんを手に取ろうものなら、猛抗議して奪い取ります。こういう姿を見ると、ばばばかなうちの親戚は”かんかんは将来カーレーサーだね”とか言うけど、自分そこまで親ばかになれず、”トラックの運ちゃん”なんじゃあないかと思ってしまいます。まあ何にせよ、男の子って、ほんとに車とか電車が好きなんですね。ぶーぶーとでんでんも、かんかんが全然遊んでくれないので、ちょっと寂しそう。(に見えるのは気のせい?)早くよくなって、元気に遊んでね、かんかん!!
January 15, 2006
コメント(8)
先週の日曜日、高校時代の塾の友人夫婦が遊びにきました。この塾で一緒だった友人達、学校が皆違うのですが、今でも結婚式に行ったりして、とても仲良しです。今回は、その時お世話になった先生(といっても、大学生だったので3歳違い)(お子さん・5ヶ月)が我が家に遊びにきてくれました。お子さんが小さいので、当初はこちらがおうちにお伺いすることになっていました。”チーズフォンデュ2人でやっても、美味しくなくて、もしよかったらぜひ一緒に~”と言われ、その時はあまり深く考えず”チーズフォンデュ大好き。楽しみ”と答えたのですが、よくよく考えると、煙がやばそう・・という話になり、それじゃあと我が家に来ていただくことになりました。奥様がとってもお料理が上手で、以前お伺いした時には”アクアパッツァ”というお魚丸ごと1匹のお料理が一人一人にサーブされたり、全てのお料理がレストランで出てくるような感じ。なので、料理が苦手な自分、どうしようかな・・と悩みましたが、ここはひとつ、きっと彼らの未知の分野である あな吉先生(最近自分がストーカーしている料理教室の先生です)から教えていただいた”動物性タンパク質なしのおいしい野菜料理”でおもてなしをすることにしました。作ったのは、”豆腐とごぼうと水菜のサラダ・れんこん・ブロッコリーの人参ドレッシング・大豆のナゲット・キノコと野菜の豆乳グラタン・カレーのサラダ菜巻き”です。(あな吉先生、名前勝手に少し変えてます。すみません!)全て卵・乳・肉・魚といった動物性タンパク質なしのお料理。ですが、これだけだと、肉肉星人の旦那がどこかに旅立ってしまうので、鶏肉と生ハムのお料理もプラスしました。評判は上々!特に大豆で作ったナゲットは、大好評でした。また、”とても美味しいし、体に良い料理だね”と言ってもらえました。かんかんのアレルギーのことも料理に絡めて話をしたので、ただ口で説明するより、色々わかってもらえたと思います。こうやって自分の大事な人に、少しずつわかってもらえれば。。と思いました。それにしても、動かない(徘徊しない?)赤ちゃんの動きって、可愛いですね~。しかも、その子がとっても良く笑うので、ますます可愛い!!私達にとっては動かないのが新鮮だったのですが、向こうにとっては動く赤ちゃんが新鮮だったようで、お互い”動かない~””動いてる~”と驚きあってました。===================本日は、先日お知らせしたイトオテルミー(小児はり)の第一回目。ずっと前にお誘いした仲良しの親子2組(両方とも男の子)が来てくれました。2人とも、テルミーとっても気に入ったようで、良かった!先生を待っている間、最近ママっこの男の子がママが離れちゃったので泣いていると、かんかんが近寄って、抱擁しようとしたり、頭ナデナデしたり。見てると可愛いんだけど、とってもと~っても嫌がられてました!逃げられても負けずに追いかけるかんかん。面白かったけど、相手が本気で泣いているので、かんかんには残念だけど諦めてもらいました。旦那に話したら”見たかった~。ビデオとってけば良かったのに”と言われました。ほんとだ~。残念!====================最近、更に成長するかんかん。まだ両手いっぺんに前にでてしまうのですが、はいはいをするようになってきました。でも両手が一緒で、お尻がついているから、”はいはい”というよりは”ぴゅこぴょこ”という感じ。つかまり立ちも更に進化。ソファの周りを移動したり、長いすにつかまって横歩きしたり。木のおもちゃ(ちょっと重い)を前におしたり。一人歩き、自分の予想は1歳7、8ヶ月位かな?これから楽しみです!!
January 11, 2006
コメント(16)
先週の金曜日のこと。最近よく遊んでいる友人の一人のお宅に、お昼時にお伺いしました。友人宅のたくさんんのおもちゃに、かんかんの眼はきらりん☆輝いてます。そして、ふと見ると、あれ?はいはいしてる。しかも普通に・・。それを見た友人が”かんかん、はいはいしてますね。かんかんの家は滑るから、はいはいしずらいんじゃないですか?”な・なんと!ダニ対策としてカーペットを取っ払い、フローリングにしたのに、それが滑るですと!!かといって、カーペットは敷けないし、でもかんかん背中の筋肉が弱いようなので、はいはいはさせたいし。。悩むところです。。======================かんかん、現在1歳2ヶ月。で、はいはいではなく、歩くでもなく、まだずりばいをしています。ずりばいも始めたのが1歳前と余りに遅かったので、数ヶ月前から保健所の発達相談に通っています最初保健所で行われた”○○ヶ月学級”に行った時、同じ月齢の子が集まる中で、座っているだけだったのはかんかん一人。そこで、保健所の人に、専門の先生が来てくれる発達相談に誘われました。かんかんがはいはいをしないのは、仰向けだと掻いてしまい、座ると掻くことが比較的少ないことから、自分達が出来るだけお座りをさせるようにしたからだと思っていました。が、発達相談での先生の診断は、”筋肉がかなり弱い”というものでした。以前行ったアレルギー検査でのある数値が異常に高かったのも、先生の目に留まりました。破壊された筋肉組織が血液に流れ込んで、その数値が異常に高くなることがあるそうなのです。そして、2回目の発達相談の後、とうとう東京女子医大の筋肉外来に行って、血液検査をすることになりました(11月初旬)検査結果は当日でて、検査値に異常は見られないとのこと。ほっとしました。”筋肉が弱いのは確かだけど、筋ジストロフィーとかではない”とのことでした。筋肉が弱いと言うのは、そういう病気の可能性があるということだったのか。。と、正直びっくりしました。ただ かきかきが酷くて、はいはいをするまでにいかないというか、はいはいどころじゃない。からしないのだとおもっていたからです。再度今月末に検査に行くことになっています。保健所の発達相談、最初は行かなくちゃいけないのかな。。と思っていたのですが、結果的には行ってよかったと思います。小児科の先生が診てくれる他に、発達の先生がいて、かんかんに足りないところをどうすれば良いか指導してくれます。例えば、かんかんがまだつかまりだちをする前には、”背中がすっと伸びからつかまりだちをするので、まず背中を伸ばす必要がある。だから、かんかんの上の方でおもちゃなんかを見せて、背筋を伸ばして、そのおもちゃに手を伸ばすようにすると良い。”というものでした。”なるほど~”と思いました。他にも、はいはいをさせるには、とかタッチから歩くのへの準備など、色々教えてくれます。毎日この練習を課題にすると、疲れてしまうので、気がついたときに、ちょろっと練習するようにしています。この発達の先生が、かんかんの成長を凄く喜んでくれるのも、嬉しかったです。2ヶ月の一度の検診なので、かんかんの遅いけれど、急激な発達を親戚のように喜んでくれるのです。このおかげもあるのか、かんかん最近、急激に発達しています。最近では、ソファによじ登ったり、少しですが壁で伝い歩きをするようになってきました。背中の筋肉が弱いようなので、ハイハイをした方が良いようなのですが、1歳2ヶ月からのハイハイ・・。まあ、相変わらずのマイペースぶりです。======================今日は、家族3人で初詣に行ってきました。おみくじもひきました。かんかんは中吉。私は吉。旦那は末吉。かんかんのおみくじには、”願い事信ずればかなう”と書いてありました。自分の今年の願いは、”かんかんのカイカイが減りますように。出来れば、なくなりますように”です。この願い、かなうといいなあ。。
January 8, 2006
コメント(10)
昨日の夜、寝ようとすると足元に、ゆたぽんがセットされていました。とっても冷え性の自分、冬になるとゆたぽんを置いて寝るのですが、毎年旦那がだしてくれるまで気づきません!前回の日記でだんなのことを悪く言ってしまった自分を反省。&パパの優しさに感謝です!!==================自分、かんかんの成長日記、つけたいと思いつつ、全くつけれてません。なので、たまに書くこの日記がかんかんの成長日記になってます。忘れないうちに、2005年のかんかんの様子かきたいと思います。食べ物。 大好きなのはさつま芋・にんじん・かぼちゃ・のり。大根・カブなんかも好きです。そして最近味噌汁がとっても好きみたいです。食事中、味噌汁を指差しては、”あれ、飲ませろ”とうるさいです。他のものに全然調味料を使ってないので(最近は大根でさえ、ゆでただけ)味がある味噌汁美味しいのかな。今だタンパク(肉・魚・豆)はとれず。何でか、じゃないもが嫌いです。言葉。 いつも食べる時に”いただきます”をさせていたら、何となく言うようになってきました。勿論”いただきます”ときれいに発音しませんが、毎回”いただ○×△・・・・”と言ってます。たま~に、ごくたま~にですが、ご馳走様も言う時があります。遊び。 今までは電話を自分でもつだけでしたが、最近は私や旦那の耳元にもってきて話せと言います。まずかんかんが話して、次に私達に差し出すところ見ると、かんかん、全く電話の使い方間違ってます。まあ、可愛いのでよいとしまし(2006年も親ばかです)成長。 ソファにのぼれるようになりました。はいはいは3,4歩で、後はずりばいです。つかまりだち・伝い歩きも得意です。芸。 結構教え込んでます。が今やるのは”きらきら”と”ばいばい”と”もしもし”です。後”ラブして”といって鼻をさしだすと、鼻を舐めてくれます。(←これも相当可愛い)おもちゃ。 男の子のサガでしょうか、やっぱり電車・車が大好きです。何でどっちが前だかわかるんだろう?と思いますが、必ず持ち直して、前にすすめます。不思議~。甘え。 おっぱいを触るのが大好き。もみもみします。パパにもします(でも、やっぱりイヤなのかすぐひっこめますが)。痒み。 痒みは相変わらず激しいです。やっぱり目を離すことが出来ないし、夜・お風呂上り・パニックの時なんかは手がつけられません。昼間も毎日、1,2時間は暴れて掻きながら泣いてしまいます。湿疹。 背中に少し。四肢・あごの下・口周りは毎日赤いです。かんかんは自然治癒することがあまりないので(どんどん酷くなる一方)赤いところにはステロイドを塗ってます。と、こんな感じです。=============以下、我が家で開催されるイトオテルミーのご案内です♪(すみません、何かを引用しての説明ではなく、自分が感じたことを書いたので、かなり不十分かと思いますが、ご了承ください)皆様、イトオテルミー(小児はり)ってご存知ですか?はりと言っても、刺すような針ではなく、どちらかというとお灸のようなもので体をさすって、血行をよくするものです。(直接このお灸には触れません。金属の入れ物のようなものにいれて、さすります)”まりもちゃんのアトピー日記”という本でまりもちゃんがとっても気持ち良さそうにしてたというのを読んで、興味を持ち、先日縁あって、受けることが出来ました。そこで知り合った先生が1月から我が家で、イトオテルミーをやってくださることになりました。もし興味がある方がいらっしゃったら、ぜひメッセージください~
January 5, 2006
コメント(12)
新年早々、風邪を引いてしまいました。でも、そのおかげで、夜のかんかん当番を旦那がかわってくれて、自分久しぶり(かんかんが2ヶ月の時以来だから・・・1年ぶり!?)にぐっすり眠ることが出来ました。今までは、朝起きて泣きわめくかんかんを連れ、リビングに行くと、リビングで寝ている旦那(我が家は夫婦・別部屋です)立ち上がって布団を片付けて、手伝ってくれると思いきや、気がつくと、今までかんかんと自分が寝ていたベッドで寝ています。かと思えば、休日の昼間も、自分がかんかんと遊んでいる間、旦那をふと見ると寝てたりします。かんかんは”お前、新生児かよ!!”と突っ込みを入れたくなるくらい、夜寝ないので、正直この旦那の態度には殺意すら抱いてました。勿論、旦那が仕事で夜中帰ってくるとかなら、自分も文句は言いません。でも、今はそれほど忙しくない部署にいて、早い時には7時ごろ帰ってきたりしているので、”何であなたが寝るわけ??眠いのはこっちです!!”と思っていました。なので、このお正月休み、少し夜のかんかん当番を代わってほしいと頼んでいたのですが、あまり色よい返事はもらえていませんでした。が、流石に具合が悪くなっちゃったので、旦那が夜かんかんと寝てくれることになりました。旦那さん、ほんとにありがと~~♪・・ちなみに、旦那は寝ているとき以外は、とても良く手伝ってくれます。なので、とっても感謝しています!!==========================皆さん、初夢見ましたか?自分、昨日見た夢に少々さびしさを感じました。会社の先輩(男性。特に好きだったわけでも、格好良いわけでもないです)が出てきて、自分とデートしてます。自分、不倫なので、ちょっとどきどきしてます。だけど、何故かかんかん連れ。そして、カフェでお茶をしている時に、かんかんが凄いうんうんをして・・・・という夢でした。せっかくデートしてるのに、なぜにかんかん連れ?しかも、その逢瀬の最中に、なぜうんうん?もっと言っちゃえば、せっかく夢なんだから、相手はせめて自分の好きな芸能人とかであって欲しかった・・。と、こんな幕開けの初夢でした。今日はもっとステキな夢がみられますように♪
January 4, 2006
コメント(4)
すみません。年が明けたというのに、昨年末に色々あったこと、どうしても書きたくて、昨年の日記ですが、3日分書いちゃいます29日は、今年最後の、病院おさめ。月曜にインフルエンザの2回目うちに行ったのですが、微熱があり打つことが出来ず、こんな年の瀬になってしまいました。最後まで病院通い。。何だか、かんかんの1年を象徴するような1日でした。30日は、今年でしばらくお休みになると言うことで、ミレナリオを見に行きました。かんかんが最近するようになった”きらきら”という動作。ミレナリオなんて見たら、大興奮で、連発かも!と期待して行ったのですが、着く早々ぐずり始め、ひえころをあげたら、もう”ひえころくれ~~”と唸りまくりで、全く見てくれませんでした。がっくりでした。その後、晩御飯を入れたカレーやで食べたのですが、お腹がはらぺこのかんかんにご飯をあげるのが忙しく、メニューは旦那に決めてもらいました。自分辛いのがとっても苦手なので、辛くなさそうなのを頼もうとしたのですが、”それは生クリームが入ってるから、よそうよ”と旦那。旦那、先日の旅行以来、すっかりかんかんのアレルゲンに気をつけてくれるようになりました!嬉しい変化です^^31日は、劇団四季のキャッツを見に行きました。劇団四季は、前からちょっとだけ見ていて、キャッツはまだ見たことが無かったので、ぜひ行きたい!と思い、チケットをとりました。結構前にチケットを取ったのですが、流石に人気で、本当は12月中旬が良かったのですが、31日のチケットになってしまいました。私と旦那がキャッツを見ている間、かんかん託児に再チャレンジ!です。前回の託児、1時間後に掻き毟りでお呼びだし。実はチケットを取ったのが、前回の託児をする前だったので、るんるんで予約しちゃってました。”キャッツ友達と見てくるから、かんかんのこと、よろしくお願いします”旦那に対し、何度かこの言葉がでかかったのですが(鬼嫁です!)、旦那も楽しみにしていて、託児をあきらめるという発想は全くない模様。なので、何とチャレンジャーなことか、再度託児してみることにしたのです。とはいえ、と~っても心配だったので、託児施設に電話したりして、色々様子を聞きました。この託児、キャッツの託児サービスで、キャッツが行われている間、劇場の近くのホテルで、提携している保育施設が行うというものでした。”子供何人に対して、先生は何人いるのですか?”と問い合わせると、”数は臨機応変に変わるので、特に定まってませんが、子供さんの数に対し、先生が少ないと言うことはありません”うぬぬ。。なんだか不安。。利用したことのある友人に聞いたら、子供が4,5人に対し先生が2,3人はいたとのこと。他にどうすることも出来ないので、この言葉を信じ、預けることにしました!託児しているホテルに着くと”かんかん君ですね~”と先生が出てきてくれました。”なんでかんかんってわかるの!?もしや・・”そうなんです。何と、年末ということで、託児される子供はかんかん一人!またしてもラッキーです!他の子と食事を間違えられたら大変!と、かんかんのものには、全部かんかんシール(プリクラ)を貼ったのですが、そんな心配もありませんでした。かんかんをお願いし、キャッツ・シアターへGO!キャッツ、すごーく面白かったです。観客を楽しませる工夫がいっぱい。引き込まれました。が、とっても楽しく観劇している間も、お呼び出しがこないか気が気じゃなかったです。もしお呼び出しがある場合、先生から劇場に連絡がいき、係員の人がそっと(?)近寄って、お知らせしてくれる仕組みでした。自分、さながらナイナイの”ごちばとる”で、肩をたたかれるのを待っている船越英一郎の気分で、ひやひやしていました。結局見ている間にお呼び出しはかからず,2時間半の観劇終わってから急いでホテルに向かいました。最後は心配でダッシュしてました。ホテルについて、”大丈夫でしたか?”と先生に尋ねると”全然、大丈夫でしたよ~”とのお言葉。先生いわく、最後のほうちょっと眠くなって、少し眼をこすっていたけど、それまでは、ご機嫌で遊んでいたとのこと。おやつも、渡しておいたさつまいもを食べ(夕飯のこともあるからと、あげすぎないようにしてくれたようです)、ブロック・お絵かき・ちょうだいごっこなどして、本当に良い子で遊んでいたそうです。な・なんと~~!!今回は、おやつつきだったり、1対1の託児ということもあるので、楽観視は出来ませんが、前回に比べたら、凄い進歩です!うれし~~。その後、夕飯家で食べるはずだったのですが、鍋の材料を解凍するのをすっかり忘れ、結局外で食べて帰ることになりました。向かった先は、前から一度行きたくて、でも旦那に却下されていたオイスターの店。自分、牡蠣大好きなのです。が、旦那は広島出身なのに?牡蠣が苦手。結婚した時、旦那が広島出身なので”これで毎年牡蠣が食べれる。わーい”と思っていたのに、旦那が牡蠣が嫌いなために、ご両親牡蠣は全く送ってくれません。正直、これほどだんなのことを”使えない・・”と思った出来事はありません。今回、メニューを見て、牡蠣のほかにも色々ありそうということで、その店に入ることになりました。ほとんど牡蠣以外のものを頼んだんですが、その店の看板メニューである”生牡蠣”も数年ぶりにいただきました(旦那と結婚してからは生牡蠣は食べてなかったので)本当に美味しかったです!!一年の最後の日は、こんなに幸せな一日でした。もちろん、年中無休のかんかん、夜はしっかり1時間以上夜泣きしてくれたり、寝不足ではありますが、何はともあれ、良い一日でした。=====================昨年は、本当に色々な方との出会いがあり、お世話になりっぱなしの1年でした。本当にありがとうございました。かんかんが産まれて、かんかん繋がりで色々な方と知り合うことができ、本当に良かったな~と思っています。大変なことも、本当に多かったけど、とっても楽しい1年でした。こんなグチばかりの日記を読んでくれて、温かいコメントくださる皆様、本当にどうもありがとうございました。今年も、懲りずにどうか遊びに来てくださいね!!
January 2, 2006
コメント(10)
先週の3連休、旦那と旦那の叔母と祖母と叔母の友人の計6人で、箱根にある叔母の会社の寮に行ってきました。実はかんかんの誕生日の時に行くはずだったのですが、かんかんの体調が悪くなり行けなかったので、今回クリスマスをかねて行く事になりました。今回の旅行に行くにあたり、心配なことがいくつかありました。まず、宿泊先。高級旅館じゃないと安心できないというわけでは勿論ないのですが、寮ということで、部屋の掃除・布団など、手入れが行き届いているか心配でした。が、着いてみると、なかなか趣のある宿で、窓から山が見えたりして、とてもステキなところで、部屋も掃除が行き届いているような感じがしました。まずは、ホットしました。シーツはかんかんの分(だけですが)はミクロガードを持参。環境系は、大丈夫そう。次に、かんかんの食べ物。祖母は、勿論悪気があるわけではないのですが、昔仲居さんをやっていて気配りの人なので、色々と食べ物をかんかんに勧めてくれます。そばの飴、卵のサンドイッチ、ビスコ、牛乳などなど。毎回、かんかんは食べられないのでとお断りするのですが、次にあったときには、また色々なものを勧められます。例えば、何度も卵やパンは食べられないと言ってあっても、ある日じゃがいもは食べられるのか?と聞かれて、食べられますと答えると、ジャガイモのサンドイッチとか。かんかんのアレルギーがわかる前は、自分も何に卵が使われているかとか、あまり知らなかったので、仕方ないとは思うのですが、自分達がいない間に、何かかんかんにあげてしまってもおかしくないので、気が抜けないなあと思いました。===================一日目は、宿で温泉に入ったりして、ゆったり過ごしました。夜、クリスマス会っぽいことをしようと言っていたのですが、祖母がお風呂で具合が悪くなってしまい、その日は普通に食事だけしました。祖母は長風呂しすぎたようで、血圧があがってしまったのですが、次の日にはすっかり元気になり一安心。2日目は、大涌谷に行ったり、山のホテルで食事をしたり、車で散策しました。大涌谷では、かんかんが寝てしまっていたので、私とかんかんだけ車でお留守番しました。この大涌谷、着いてから気がついたのですが、温泉卵が有名で、皆この温泉卵を食べにくるところなのです!かんかんが寝てくれてて、良かった~と思いました。この日の夕方、かんかんは叔母から、きしゃぽっぽのプレゼントをもらい大喜び!そして、持参したサンタの衣装をきた かんかんサンタから、叔母達にもプレゼントが渡され、皆喜んでくれました。最後の日は、叔母が行きつけの鯛ご飯の店で食事をして帰りました。と、こんな感じの旅行だったのですが、3日目・家についてからと目に見えてかんかんの肌の調子が悪化。かんかんは特に顔にでるのですが、家に着いた次の日には、もう酷いことになってました。旦那と色々考えたのですが、 ・食堂の隣の廊下がじゅうたん敷きになっていて、 かんかんがそこでずりばいをずっとしていたから? ・2日目の食事がすき焼きだったので、生卵がついてきて、 3日目の朝御飯にも生卵がありました。 自分と旦那の分は食べる前に返してしまったのですが、 叔母達はそのまま食べました。こういった食べ物が原因か?帰ってきて2日くらい薬を塗り、昨日あたりから大分良くなってきました。昨日は、ちょっと買い物にでただけで、私以外の人に抱っこされたりという接触がなく(自分もクッキーとか食べましたが、かんかんに触る時は手を洗ったりうがいをしたりしてます)、このことから考えると、かんかんは、卵や乳を食べた手で触ったりすると湿疹が悪化するタイプなのかもしれません。そうなると、ますます保育園に通うの難しくなります。先生達に、”卵食べないでください”とは言えないし・・。)どうしよう・・むむむ・・=================かんかんの食事についてですが、今回、小さいクーラーボックスで全て持込をしました。クリスマスということで、何か作りたいなあと思っていたのですが、かんかんは果物もあまり食べていないので、デザートはちょっと難しい。なので、かんかんの大好きなかぼちゃをひき詰めて、その上に型抜きしたにんじん(これまたかんかんの大好物)・かぼちゃの皮・ご飯を盛り付けて、クリスマスっぽくしました。普段は、かぼちゃ・人参・さつまいもは同じ日に重ねてあげることはありません。なぜなら、かんかん、好きな物ばっかりしか食べないので、この3大大好物同じ日には食べないことにしています!なので、今回の特別なご飯に、かんかんは大喜びしてました。良かった。良かった。心配していた祖母の件ですが、今回は最初に旦那が強く”かんかんには何もあげないで”と言ってくれたので、大丈夫だったと思います。ただ、食べかけの卵をかんかんの頭の上で他の人に渡そうとしたり・・と危険はつきませんでしたが!=================肌は悪化しましたが、テーブルに上れるようになったり、乾杯をして楽しんだり(マグマグで)、かんかんには刺激がいっぱいで、楽しい旅行だったと思います。色々考えなくてはいけないことも多いですが、これからもたくさんかんかんと楽しい旅行したいと思います!
December 29, 2005
コメント(9)
半年ほど前、同じマンションの友人に”かんちゃんって、おしゃべりだよね”と言われ、そうかなあと思っていたのですが、それ以来何度か言われるようになり、昨日違う友人にも”良くお話しするね”っと言われ、注意して聞いてみると・・・ご飯の前・・・ にゃ~にゃ~言って催促します。ご飯の間・・・ 早く口に入れろと催促してます。お風呂に入っている間・・・とっても楽しそうに話し続けます。遊んでいる間・・・一人でずっとしゃべってます。泣いている間・・・ママ~と言っているのか、泣きながらも何か言ってます。抱っこしてみると・・・おぱ(おっぱい)と言いながら・・・って、やっぱりずっとしゃべりっぱなし!!ちなみに、子育て支援センターで一緒にご飯を食べた、まりこちゃん。。黙々とおにぎりを食べてます。その隣のゆうた君。。これまたお利口にハンバーグ食べてます。今は何を話しているのか、イマイチ(いや、全く)わからなくて、可愛いおしゃべりなんて思っていますが、これからわかるようになったら、うるさそう・・”ご飯、まだなの~~””これ美味しくないよ””いつも同じメニューばっかりじゃん!!”とか、ず~っとしゃべってるんだろうな。。かんかんと同じ位の月齢でも、早い女の子は、もう色々おしゃべりします。いつも行っているママビクスで、発達が早いと噂の りりちゃん。ば~んと言いながらボールを足で蹴ります。(かんかんは、ボールにしがみついているだけ)お腹が空くと”おやっつ”と言います。(かんかんは、にゃーにゃー催促します)一番驚いたのが、”またきてね”と言った事(かんかんは壁に向かってバイバイします)いやあ、女の子って言葉はやいって聞いてましたが、あまりにも差があって、子供って面白しろいなあって思いました。かんかん発達はゆっくりだけど、最近とっても見てて面白くなってきました。早く色々話してもらいたいなあと思うけど、もう少しゆっくりと、かんかん語を楽しみたいとおもいま~す!!
December 16, 2005
コメント(11)
今日は、最近私がはまっているマクロビの料理教室(あな吉先生の料理教室)に行ってきました。このお教室、子連れでO.K.、レシピはシンプル、しかも美味しいと良いこと尽くめなのです!!私がこのお教室に行き始めたのは、かんかん用の食事レシピを増やすためでした。今かんかんが食べているものは、あくの強くない野菜・海草・アレルギー用のお米のみです。今までの自分の料理の腕では、肉・魚・豆系を使わないお料理、ほとんど出来ません。でも、かんかんは肉・魚・豆系は今は食べられないので、何とか作れる料理を増やしたい!藁にもすがる思いで、あな吉さんの料理教室に参加したのでした。例えば、今日のお料理。テーマは(だしやみりんを使わない)野菜料理。お醤油のみで味付けの肉じゃが。乾物を使った炊き込みご飯。カブの酢漬け。などなど。大豆醤油を雑穀醤油に変更、お米をアレルギー用のお米に、酢をりんご酢で作れば、かんかんも食べられるお料理のオンパレード!流石に今のまま、煮た野菜をただご飯にまぜるだけでは、もう少ししたらかんかんも許してはくれないでしょう!あな吉先生に感謝・感謝です!!今日のお料理教室、もう一つ、自分にとってはとっても面白いことがありました。多くの皆さんがお子さん連れでくるので、お部屋はまさにもみくちゃ状態。今日もたくさんのお子ちゃま達が、ひしめきあっておりました。私とかんかんが、今日の会場のお宅につくと、おもちゃの乗り物にのった男の子が登場!その時もう既に、かんかんの眼は輝いていたのかもしれません。お部屋に着くや否や、上着も脱がずに、その乗り物めがけて突進しておりました。そして、かんかんと同じくらい&少し上の1歳半から2歳のおこちゃま達が、その乗り物にむかっていき、まさに3つ巴の戦いが始まったのでした!!でも、他の子は既に歩ける中、相変わらずホフク前進のかんかん、当然その乗り物をゲットできるわけありません。何度も何度も、色んな子に先を越され、涙をのんでおりました。他にもトーマスのおもちゃや、新幹線など、男の子が大好きなおもちゃがたくさんあったので、本当に色んなところで取り合いしてて、見てて面白かったです。かんかんがこういう風に本格的?におもちゃの取り合いをしているのを見るのは初めてでした。。もちろん、ほとんど全ての戦いにおいて、皆取っては歩いて去ってしまうので、ホフク前進のかんかんが、かなうわきゃあないのですが、それでも両手一杯に伸ばして、他の子が乗ろうとするのを拒否したり、なかなかかんかんも頑張っておりました。他の子のイジワルップリも、見ていて面白かったです!かんかんにトーマスのおもちゃをわざわざ見せに来て、かんかんが手を伸ばした隙にさっと持って逃げちゃったり、乗り物めがけてかんかんが突進していたら、最初はバックして逃げてたんだけど、だんだんバックできなくなると、かんかんをひこうとしたり。子供の発想って本当に面白い!!よっぽど危なくならない限りは、どんどん戦って欲しいです!============================今日で一歳2ヶ月のかんかん。最近うんうんをトイレでするようになりました。かんかんは、うんうんがちょっと硬いのか、する時になると、物凄く頭を掻きむしりながら力みます。とってもわかりやすいです。なので、すぐにトイレに連れて行ってうんうんさせます。もう少し柔らかくなって欲しいですが、トイレトレーニング(なのか?)は、このまま上手くいくといいなあと思います。発達に関しては、1歳直前に始めたホフク前進を今もなお続行中。このままタッチするのかと思いきや、いざりばいみたいのを始めたので、もしかするとこれからハイハイするのかも。皆がハイハイを卒業する頃に、ハイハイを始めるかんかん。相変わらすのマイペースです。つかまり立ちも最近は大好きです。まだ伝い歩きはしないかな。(1度だけしかみたことないです)一人でタッチや、歩くのはもう少し先になりそうです。食事に関しては、色んな野菜を煮て、ご飯にまぜまぜするだけ。これ位の月齢の子って、もう大人と同じ食事してるのでしょうか?かんかん今はあまり味付けしなくても食べてくれるので、あまり味付けしてません。しかも、野菜をまぜまぜご飯、ゆでたピーマンとたまねぎとご飯で味付けなしとか、とんでもない組合だったりします。もう少ししたら、ほんと考えなきゃあと思います。===========================今日一日、ほんとうに充実してたなあと思いました。勿論、相変わらずのカキカキ星人で、掻く手をとめるのは、何十回、いやもっととめてるとは思います。それでも、おもちゃの取り合いをしたり、乗り物に楽しそうに乗ったりしてるかんかんを見ると、本当に楽しくて嬉しいです。これからも、そんな可愛い姿を たくさんたくさん見せてね!かんかん!!
December 12, 2005
コメント(9)
先週の日・月と伊豆へ旅行に行ってきました!出産してから、旦那の実家に2回帰った以外は、初めての旅行です。しかも、最近仲良しの情報通のママ友のご推薦のお宿。期待高まります!土曜日に、毎度、車を借りに実家へ。そして、日曜日は朝早くから伊豆へ向かってgo!する予定だったのですが、旦那も私も予定時刻より1時間半も寝坊してしまいました。そこからすぐに支度して出発すれば良かったのですが、今回はお弁当を作ることになっていたので、結局出発は予定時刻より1時間も遅くなってしまいました。通常だったら、お弁当はかんかんの分だけでよいのですが、今回旦那がお昼は途中のドライブインで買って・・と言うので、ちょっと前にドライブインで買ったハムカツサンドでお腹が痛くなった自分、お弁当を作ることにしました。(ちなみに今回のお弁当、最近通っているマクロビの料理教室で習った大豆の揚げ物ラファエル、を作りました!うまうまでした!!)行きの道中は、ちょっと伊豆に付く手前当たりのぐにゃぐにゃ道で、私が気持ち悪くなったのと、かんかんがうんうんをしたくなり、狭い車中で、旦那とかんかんのおしりをもち、うんうんをさせた位で、その他はとっても順調でした。3時ごろに宿に着くと、ラウンジでお茶をいただき、チェックインをすませ、お部屋へ。お部屋は10畳の和室。ふかふかの座布団と、美味しいお茶菓子とお抹茶。その時点で、既に少し幸せな感じ。5時から、露天風呂を貸切予約していて、少し時間があったので、私はその前に大浴場へ。お風呂に入っていたのは年配の方が多く、あるご婦人に捕まってしまいました。。。とても上品な奥様、1週間前に一人娘さんが結婚されたそうで、露天風呂に浸かりながら、娘さん・お婿さんのステキな結婚式のお話を40分くらい。。娘さんが結婚されて嬉しい気持ちが伝わってきたので、楽しく聞いていたんですが、流石にのぼせてきて、お先にあがらせていただきました!その後、旦那とかんかんと3人で貸切露天風呂へ。ヒノキのお風呂で、風情があって、本当にステキでした。かんかん、初めての温泉だったのですが、いたく温泉が気にいったご様子。湯船からでようとすると、怒ります。なので、旦那と交代交代で、ずっと湯船につかっていました。かんかんがこんなに温泉好きとは!!これからもたくさん連れてきてあげたいなと思いました。夕食も、とても美味しくて、今回は大好きな伊勢えびつきです!結婚式でしかほとんど食べられない(そして最近よばれない・・・)伊勢えび。。美味しかったです!夕食の間中、なぜかかんかんはご機嫌で机につかまりだちっぱなし。仲居さんにも笑顔を振りまき、”ほんとに良い子ねえ”と言われてました。(ちなみに仲居さんは、かんかんの好みではなかったと思うのですが、くるたびに大歓迎でした^^)が、そうそう上手くいくはずもなく、落とし穴はこのあと、待ち受けていました。いつも8時半から9時半位の間に床に付くかんかん。この日も、9時位に布団に寝かせ、とんとんし始めました。が、いくらやっても全く寝ません。旦那とは”部屋が1つだから、かんかんが寝ちゃったら、部屋暗くしなくちゃいけないし、あんまりうるさくもできないね”な~んて話していたのですが、こんな心配は全く無用でした。結局10時半まで一生懸命ねかしつけしたのですが、全く寝る気配なしで、私が脱力してたら、旦那が散歩に連れて行きました。そうしたら気分が変わったのか?11時過ぎにやっと眠ってくれました。かんかんの寝かしつけに2人ともへとへとで、かんかんと一緒に眠ってしまったのでした。。次の日、この宿から朝陽が昇る所が見られると言うことで、旦那と2人6時に起きて、朝陽がのぼるのを眺めました。本来は新年に朝陽を見てお願いするのでしょうが(お願いなんてしないか!?)とりあえず来年の分をお願いすることにしました。”来年は、かんかんのアトピーが少しでもよくなりますように”朝陽にむかって手を合わせたので、きっと来年はよくなっていることでしょう!!!また朝7時から今度はジャグジー付きの露天風呂を予約しました。本当はもう少し遅い時間が良かったのですが、この時間しか空いていなかったので、おそらくかんかんは起きてないだろうなと思いつつ予約しました。本当は1組1回の貸切露天ですが、空いていればもう一回予約取れるよ。。と仲居さんに教えてもらい予約したので、朝早いけどラッキーでした♪旦那を起こそうとすると(6時に起きたのにもう寝てます)”寝てるから、一人で行ってきて”言うと思った。。。旦那はものすご~い寝太郎なので、絶対こういうだろうなと思ってました。でも一人で入っても楽しくないので、旦那を一にらみし、寝ているかんかんも無理やり連れて、お風呂に行きました。最初かんかんは何が起こったかわからず、不機嫌そうにぼ~っとしていましたが、やっぱりお風呂好きなのか、お風呂にはぐずることなくつかっていました。ジャグジーも、なかなか気持ちよくて、夜とは違って海が一望でき、本当に気持ちの良いお風呂でした。朝食も、とっても美味しくて、干物・伊勢えびの味噌汁・お豆腐などなど、おそらく2人で2合は食べちゃいました。う~ん、上げ膳・据え膳。幸せです♪この日は、伊豆スカイラインを通って、御殿場のアウトレットによって帰る計画を旦那がたてました。うちの旦那は足が大きくて、普通の靴屋さんじゃサイズがなくて、アウトレットだと大きいサイズがあるので、アウトレットに行くと靴をまとめ買いします。なので、旦那アウトレット好きです。御殿場まで車で2時間くらいの道のりだったのですが、伊豆スカイライン。かなりぐにゃぐにゃしてます。&昨日とうってかわって、この日はご機嫌斜めのかんかん。車の中でず~っと掻きっぱなしのぐずりっぱなし。お腹の上で暴れまわるかんかんに、ぐにゃぐにゃ道が重なって、私の気持ち悪さはかなりのものでした。自分、寝不足で車に乗ると、酔ってしまうようです。かんかんが産まれてから寝不足じゃない日はないので(この日も勿論夜中何回か起きました)、車に乗るときは要注意です。。途中何度も休憩してもらいながら、なんとかアウトレットに到着。着いて少し外の空気を吸ううちに、気分は良くなり、買い物も楽しむことができました。今回も、自分のものは紅茶のみで、結局毎度のことながら、かんかんのお洋服を買ってしまいました。真冬に着れるジャンプスーツのようなものを前からさがしていたのですが、首にファーがついていたり、サイズが小さかったりと今までなかなか良い物がありませんでした。が、今回プティバトーで、首・頭周りもすっきりしていて(素材的に痒くなさそう!)大きさも1歳半までというのを発見!着てみるとかなり厚手で宇宙服のよう。通りすがりの人に立て続けに笑われましたが、とても温かくて良い物が買えてよかったです。これで真冬も恐くない!その他にも、友達の出産祝いやら、旦那の靴やらを買い込み、アウトレットを後にしました。御殿場アウトレット、結構子供の服があって、私はとても楽しめました。ただ時間が少なくて、優柔不断の私はあまりたくさん買えませんでした。次回は丸一日ゆっくりみたいです!!アウトレットを後にし、また車で自宅まで。。月曜日で車が空いていると思いきや、工事をしていて、ちょっと渋滞にはまりました。そして、その間中かんかんは掻き続けのぐずり続け。かんかんは今動きたい盛りで、車の中に閉じこもっているのがイヤなのかも・・と思いました。それにしても、良く泣いた。トータル4,5時間はぐずり泣いてました。いやあ、疲れました。。。ほんとに。はい。と、こんな温泉旅行だったんですが、かんかんには刺激がたくさんあったようで、この旅行に行って出来るようになったことがいくつかあります。まず、受話器をもって”もしもし”をするようになりました。これはお部屋に電話があって、かんかんがたくさん遊んでいたのですが、今まで全くやらなかったので、びっくりしました。そして、それからはおもちゃの車を耳にあててはもしもし。色んなものを持ってはもしもし(かなり使い方違う・・)しています。あと、ばいばい。これも今までいくら教え込んでも、1回しかやったことなかったのに、帰ってからは、食事中にもばいばい(なんで!?)寝るときもばいばい(これもなんで!?)使い方は間違っているものの、可愛いから良しとします!!車の運転席でハンドルも握るのも楽しいようで、ぐずっていても、運転席で旦那が抱っこすると、途端にご機嫌ではしゃいでました。やっぱり男の子だなあと思いました。温泉もとっても気持ちよかったようなので、また行きたいなあと思いました。ただ、温泉はアトピーにいいと聞いていたので、一生懸命顔にもかけたりしたのですが、肌の状態はあきらかに悪くなってました。。ここの温泉があってないのか?それとも、血行が良くなって、赤みが増したのか?どちらなのかはわかならいので、これは今後要観察です。ということで、絶対また温泉に行くぞ~!!と心に誓ったとても楽しい旅行なのでした♪
December 7, 2005
コメント(8)
昨日、旦那と電車で1時間くらいの所にある温泉に行ってきました。この温泉、友人のお勧めだったのですが、おむつがとれていない子はお風呂に入れないということで、2時間の無料託児付きなのです!!しかも友人が行った時には、平日で人が少なく、託児も貸切だったとのことだったので、これならかいかいのかんかんでも大丈夫かもと思い、妊娠してから2年以上もご無沙汰の温泉、旦那が会社を休み、2人で張りきって行って参りました!とりあえず前日にキッズルームに探りの電話をいれると、やはり平日はあまり混んでいない模様。何人予約しているかは教えてもらえなかったけど、とりあえず行ってみることにしました。当日施設に着くやいなや、キッズルームに直行してみると、なんと子供は一人もいません!ってことは、かんかんはマンツーマンでみてもらえるってこと?しかも、先生にかんかんのかいかいのことを説明し、”掻いたらとめてください”とお願いすると、先生のお子さんもアトピーだったそうで、大丈夫ですとの心強い返事!!食べ物の持ち込み禁止なので、誤食の心配もなし!飲み物だけ出してくれて、それは麦茶とのことだったので、何も飲ませないでくださいとお願いしました。マンツーマンだし間違えようがないし、これならok!!ということで、かんかんにミルクを飲ませ、遊びはじめた隙に、二人で速攻その場を離れ温泉に直行しました!!レストラン以外は全て男女別になっているので、別々にお風呂を楽しみ、1時間後にレストランに集合して、昼食をとるという2時間プランをたてました。昼食もかんかんがいないので、ゆっくりビール飲んじゃおうかな。いやいやビールだけじゃなくて、カクテルなんかもいっちゃう?昼間飲むお酒って最高よね!な~んて考えながら、お風呂場へ。ここの温泉、スーパー銭湯とスパの中間くらいで、露天風呂や泡風呂もあり、都会の中だけどとても気持ちのよいものでした。露天風呂で一人ちゃぷちゃぷ泳ぎながらあったまり、、リラクゼーションルームでゆっくりした時間を過ごし、また露天風呂へ。やっぱり温泉って最高よね~と幸せをかみしめました。集合時間まであと10分、これから急いで体を洗ってさあビールよ!!と思っていたところ、館内放送が・・・”お客様のお呼び出しを申し上げます”まさか・・・・”○○○からお越しの”ええええ、もしや・・・・”△△ △△様”って、私の名前ジャン!!!”至急、キッズルームまでおこしください”この時、2つのことが脳裏をかすめました。(1)先生が間違えて麦茶を飲ませてしまい、かんかんの様子がおかしくなった。(2)その後子供の人数が増え、かんかんのかいかいが凄くて手に負えなくなった。とりあえず、露天風呂からあがり、体だけ適当にふき、キッズルームにかけつけました。そこには、既に旦那がいて、あごに血がにじみ、泣きはらした目のかんかんのオムツがえをしていました。どうやら正解は(2)だった模様。いや、子供の人数が増えたわけじゃないので、正確には(2)も正解じゃないかも。かんかん、最初は良いこで遊んでいたけど、途中で眠くなってしまい、かいかいが酷く、とうとう血がでるまで掻いてしまったとのこと。血がでてなければ、お預かりしたんですが、血が出ているので、お呼びしました。。とのこと。。後から旦那に聞いたところ、旦那は放送を聞く前に、偶然前を通りかかり、かんかんの泣き声がするので覗いて見たら、先生が(かんかんが掻かないように)両手を押さえ込みながら抱っこしてくれていたとのこと。こうして、かんかん初めての託児は、50分で終わりを告げました。。。もしかしてこのまま空き空きだったら、延長して、マッサージも受けられるかもとの淡い期待は、夢の夢と終わってしまいました。。。意気消沈しながら、レストランに向かい、かんかんを遊ばせながらご飯を食べました。勿論ビールも飲みました。もうこうなったら、やけ酒です!余りにかわいそうに思ったのか、旦那がマッサージを受けてきていいよ。かんかんは見てるからと言ってくれました。マッサージもいいけど、せっかくの温泉、もう一回お風呂に入りたいなと思い、お風呂に入りに行きました。戻ってみると、隣にはキッズルームに子供を預け、満喫している主婦4人組の姿が。最初前を通りかかった時は泣いていたようでしたが、その後オムツがえをしにキッズルームに行くと、楽しそうに遊んでいる子供達の姿がありました。主婦4人組は、”たまには息抜きしないと、やってられないわよね!!”と言いながら、とても楽しそうでした。”楽しいね~。このまま迎えにいかなかったら、どうなるのかな?”なんて話していたので、”お呼び出しがかかるのよ・・・”小さくつぶやく自分がいました。。。。こうして、かんかんの初託児は、全くの失敗に終わりました。自分4月から、かんかんを保育園にいれて、会社に復帰する予定です。でも、今回のこの託児で、色々考えさせられました。今までも、こんなかいかいのかんかんを保育園に預けること出来るのかな?という疑問はいつも心の中にありました。どんなに手厚い保育園でも、先生一人で少なくとも子供4-5人(1歳児)はみます。かいかいが酷く、1回の洗濯物を干すのに、何回も中断してかいかいを止めなくちゃいけない位なのに、本当に保育園に預けられるのか?先生はこのかいかいを止めてくれるのか?帰ってきたときは血だらけになってるんじゃないか?etc.etc.今回の託児、マンツーマン(というか、先生と受付の人がいたので、1対2です)で、しかもアトピー児のお母さん。そんな先生でさえ1時間でお呼び出し。。。何とかなると思っていたけど、なんともならないのかもしれません。もしかしたら、このまま会社に復帰できないかも。。。あと5ヶ月あるけれど、今の状態だったら絶対無理だろうな。。会社をやめることは考えていなかったけど、その選択肢も考えておかねばいけないようです。もう少し時間あるので、ゆっくり考えて結論だしたいと思います。
November 23, 2005
コメント(17)
今日は旦那がかんかんを寝かしつけて、そのままベッドで一緒に寝てしまいました!!断乳してからも、夜2時くらいかな?に一度起きたり、あと明け方は眠りが浅くなって眠いのか、何度もおきてしまう(唸っている)ので、なかなかゆっくり寝ることは出来ませんでした。旦那は普段別部屋で寝ています。が、今日はこのまま起こさず自分が別部屋で寝ちゃおうっと!!かんかん当番よろしくっと!!ひさしぶりにゆっくり寝られるかも~~♪日記書いている場合じゃないですね!ねま~す♪♪
November 18, 2005
コメント(4)
日記を更新するのがすっかり遅くなってしまい、今回書くのは先々週の日曜日のお話です。先々週の日曜日、旦那の会社の人たちと芋掘り&BBQに行きました。元・旦那の会社の人(旦那は直接面識ありません)が、娘さん(もうすぐ3歳)のアトピーを機に自然な生活に目覚め、”農業をする”と宣言し、会社をやめ、千葉の自然あふれる場所に引越しをされました。今回はその方の畑で芋掘り&近くのBBQでBBQをしました。夏にも一度開催され、私達はその時参加できなかったので、今回初参加だったのですが、とっても楽しかったです♪参加者は総勢20名弱。4家族+単身での参加4名。まずは、畑で芋掘りから。芋掘りなんて久しぶり~♪というか、記憶のある限りでは、芋掘りなんてやった記憶なしです。でも、おそらく小さい頃にやったんだろうな。いつも、”これやるの初めて~”とか”ここ来た事ない”とかいうと”また!小さい頃、良く連れてきたのに・・・”と母にあきれられるので、きっと芋掘りも小さい頃やったんだろうな。と思います。芋掘り、自分の掘った芋が大きかったりすると、凄く楽しくて、小さい子供と一緒に夢中になって掘りました。その後、近くのBBQ場に場所をうつしてBBQしました。アウトドア派がが集まったのか、料理が物凄く豪華でした!採れたての芋でのほくほく焼き芋・魚介のブイヤベース・手作りビザ・鶏のダッチオーブン・焼肉・チャーハンなどなど。他人に作ってもらう料理はとっても美味しい!&外で食べる料理は更に美味しい!!かんかんのご飯は、家から作ってもっていきました。何故か、お芋ごはん。。せっかく掘った芋があったのですが、とりあえず、芋が出来上がる前にかんかんにご飯をあげたので、かんかんは、せっかくの美味しいお芋ではなく、家から持ってきたご飯を食べました。3歳のアトピーの女の子も、お母さんが家から作ってきたお弁当を食べていました。ひじきご飯、ブロッッコリーなど、彩りもきれいで、とても美味しそうなお弁当。でも、やっぱり皆が”美味しい、美味しい”と言いながら食べているピザを指差して"私もそれが食べたい”と、何度か言っていました。そのたびにお母さんが”これは大人の食べ物だから。食べるとかいかいになるからね”と説明していました。こういう事をプログではよく読んでいたのですが、実際聞いたのは初めてでした。プログで読むだけでも、泣いちゃうことよくあるのですが、実際に聞くと、本当に本当に切なかったです。その女の子は普段、野菜・ご飯・雑穀・海藻類を食べていて、肉・魚は全くとっていないそうです。血液検査での貧血やタンパクの数値も大丈夫なので、特に魚や肉類やとっていないそうです。薬は、保湿剤を初め、ステロイド・非ステロイド剤も全く塗っていないそうです。なので、見た感じ、全くつるつるというわけではないですが、薬を塗らなくても、劇的には酷くならないようです。今の私とは、ちょっと違うやり方なので、なるほどなあ~と思いました。今の所かんかんは、薬を塗らないと酷くなっちゃうから塗らざるをえないし、食べ物も色々試している段階なのでこうしようという方針みたいなのはないのですが、やり方は違えど頑張っているママを見ると、とても勉強になりました。お弁当を食べている女の子をみて、旦那も何かを感じたのか、幹事で忙しそうなパパ・ママに代わって、美味しい出来立てのお芋をあげてました♪しかも、ちゃんとあげていいか、ご両親に許可をとってました。旦那も なかなかわかってきたの~と思って、嬉しかったです!!結局かんかんにご飯をあげるので忙しく(1回に1時間位かかります)せっかく掘ったお芋は食べずじまい。でも楽しかったな~。また春にあるので、それを楽しみにしたいと思います!!
November 17, 2005
コメント(4)
今週の木曜日、祝日でパパが休みだったので、ビッグサイトで行われているサイクリングショーに行きました。うちのパパは何ちゃってチャリダーなので、自転車大好き人間です。午前中はいつものママビクス、午後はサイクリングショーとお出掛け2本立ての楽しい一日でした。ほんの2、3日前まで離乳食をほとんど食べなかったかんかん。先日ママの会でお会いしたオガチャピンさんに教えていただいた”ごはんの海苔巻き”を早速試してみたら、この日の朝は、たくさん食べてくれました!(とはいえ、普通の1歳児には遠く及びませんが。。)来年4月の保育園入園に向け、今の(毎日1口)状態はかなりまず~いと思っていたので、とても嬉しかったです!何とかあと半年で、昼間はミルクなしに持っていきたいな♪===================午後からのサイクリングショー、ビッグサイトに着いてみると、長蛇の列!サイクリングショーって意外(?)と人気なんだ~と思ったら、オンワードの家族セールをやっていて、長蛇の列は皆セールに行く人。サイクリングショーは。。それほど混んでもいず、全く並んだりはしませんでした。。中に入ってみると、シナモンロールちゃんの自転車やトーマスの自転車グッズが。。旦那いわく、”3年前位に来た時には、もっと外国の自転車の企業なんかがきてて、硬派な感じだったのに。。”とのことですが、最近はぐっとファミリー向けになったのか、私が欲しいママチャリなんかもたくさん展示してあって、色々特長を聞いたりして、なかなか役に立ちました。中でも一番楽しかったのが、自転車の試乗会。電動自転車や、後ろに大きなかごがついている三輪車に乗ったりして、楽しかったです。外出が疲れたのか、ビクスが疲れたのか、珍しく2回(行きと帰りのバスの中で)、寝てしまったかんかん。しかし、もっと驚いたことがその夜待ち受けていました。かんかんの寝かし付け、断乳前までは必ずおっぱい。断乳後はゆらゆら抱っこ。しかも寝なくて1時間ゆらゆらしてることも、たまにあります。この日も、いつものごとく、眠くなりぐずぐずし始めました。でも眠くなりながらも、私に抱っこしろとせがみ、体によじ登ろうとしています。そろそろゆらゆら抱っこたら寝るかな?と思っていたら、何だかかんかんが全然動きません。なんと、私の体にのぼりながら途中で寝てしまったのです!!ゆらゆらもせずに、勝手に寝ちゃうなんて、今までのかんかんでは、全く有り得ない~~ことでした!かんかんは本当に寝るのが下手で、1歳にして昼寝が10分位の時もあり(もちろん眠いので1日中ぐずっているが、眠れない)、ベビーカーにのったら寝るとか、ミルク飲んだら寝るということは、ありえないなあ。。と思っていたのですが、何となく希望の光が見えてきました!!この調子で何とか寝るのが上手になってくれると良いなーと思います。しかし、この日はおまけつき。床で寝てしまったかんかんを旦那が寝室まで運び、いつものごとく掻かないように縛ったのですが、旦那リビングに入ってくるなり敬礼して一言。。”これから今まで行われたことがない、大変な手術が行われます!かんかん隊員、全て準備が終わった後に、うんうん致しました!!”ということで、寝ているかんかんを2人がかりでズボンを下ろし、おしりをふき、なんとか起こさずにオムツを替えることができました。うんうんしていたことに、私が気づかなかったのか?寝ながら、うんうんしちゃったのか?ご飯食べて、お風呂はいって、うんうんしながら寝ちゃって。。きっと気持ちいいんだろうなあー。。。かんかんにとっては、良い一日であったようです!!これからも、こんな日が増えてくると良いなと思います(寝しな・うんうんはいらないですが。。)
November 4, 2005
コメント(8)
日曜日、前から行きたいと思っていたスタジオアリスに一歳の誕生日記念で、行ってきました。パパは家で持ち帰りの仕事があるとのことで、さびしく2人で行きました。お店でシステムの説明をうけ、衣装選びをします。”何歳ですか?”と聞かれ、”一歳です”と言うと、”では、こちらからお選びください”と80・90サイズの所に案内されました。そこには、小さくて可愛いスーツや羽織の着物などがあり、どれも可愛い!ここのシステムは、何着着ても、撮影料金は一緒で、ネガはもらえず、現像された写真を購入するんだけど、その写真がかなりの高額!でも、皆結局あまりのわが子の可愛さに何枚も購入してしまうらしい。服を選んでいて、今回は初めてということもあり、何着ぐらい機嫌が持つのかわからなかったので、たくさん選んでしまいました。昼寝もしたし、ご飯も食べたし、写真撮影のお姉さんは若くて可愛いし、結構いけるんじゃないの?と思い、着物・オーソドックスな黒のスーツ・金ぴかの白のスーツ・可愛い感じの白のスーツと選んでみました。しかし、最初の着物を着ている時点で、すでに大泣き!かんかんは泣くとすぐに目が真っ赤になっしまうので、写真の担当の人が”赤みがひくまで待ちましょう”ということで、少し抱っこして、赤みがひくのを待ちました。赤みがひいたところで、セットのイスに座らせたら、またまた大泣き。撮影のお姉さん、アシスタントさん、私であやしまくって、なんとか撮り終えました。(もう目が赤いのはほっとくことに)次に黒のスーツにお着替え。一歳の誕生日記念ということで、大きなデコレーションケーキやら、プレゼントの箱やらのセットの中での撮影。かんかんが相当大きくならないと、食べられなさそうな生クリームたっぷりのケーキだったので、どけてもらうことにしました。そして、またまた大泣き。3人がかりで汗だくで、あやしまくりました。かんかんが撮影している間、ふと横の衣装棚をみると、まわしとか、金太郎とかの可愛い衣装が!どうやらこれはサイズ70で11ヶ月までらしい。スーツばかり選んでしまったけど、よくよく考えると、スーツは何歳になっても着られるけど、こういう衣装は小さいときしか着られないのでは??店員さんにも聞いてみると、”裸の写真は本当に小さいときしか撮れない”ということで、70サイズ、今ならぎりぎり入るはず!と、スーツからみつばち・まわしの衣装に急遽変更しました。みつばちは、プーさんの大きなぬいぐるみとの記念撮影。家にはあまりぬいぐるみないので、喜ぶかなと思いきや、かんかんは相変わらず笑顔がでませんでした。最後のまわしで、ようやく笑顔が!なんとか一枚だけ笑顔の写真が撮れました!良かった良かった!終わってみて、あまりに疲れたけど、どの写真もかわいーく撮れていて(親ばか)、当日その衣装で映っている写真をなにかしら購入しないと、記録もなくなり後から変えなくなると言うことだったので、とりあえず全部一枚ずつ普通サイズのを購入して(一枚1000円。。。です)まわしの写真だけ大きいのを購入しました。あまりに楽しかったので、(大変だったけど)次回まだ70が着られるうちに、金太郎・桃太郎を撮りたい!完全におもちゃとかしたかんかんですが、次回は大好きなおもちゃ持参で行きたいと思います!!今回の写真撮影、衣装着まわしなので、過敏症のかんかん、大丈夫か心配でした。なので、9月に出来たばかりの店に行き、あまり汚そうな衣装はえらばなかったのですが、和服を着た後、やはりお腹周りに少し湿疹ができてました。ほんとに敏感なんだなあと改めて思いました。はあ~。=========================================ちょうだいごっこが出来るようになったかんかん。わっかには3種類色があり、赤と青とオレンジ。かんかんはこの中でオレンジが気に入っているようで、右手にオレンジをずっと持っていて、くれるのは必ずそのオレンジではなく違う色のわっか。オレンジをちょうだいと言ってもくれません!もう好みがしっかりあるし、自我もでてきてるのが、とっても面白いです!=========================================先週の栄養相談で”一歳になったのだから、毎日新しい素材試して”と言われ、本日りんごを試してみました。結果は、惨敗です。食べ終わって少しして見ると、手にたくさんの赤いぶつぶつが。見た目は血がついたものを触って血が付いてしまった感じ。りんごもだめかあ~。珍しくかんかんがもっとちょうだい!をした食べ物だっただけに(とはいっても、食べたのは1個の32分の1くらいですが)、ほんとに残念です。みちのりは、hまだまだ遠いようです・・・。
October 17, 2005
コメント(22)
かんかんの誕生日当日、その前に日にテレビ”鬼嫁日記”で焼肉のシーンが出てきたのをみて、突如焼肉が食べたくなり、急遽焼肉をすることになりました。(”鬼嫁日記”私的にはかなり面白いです。絶対見逃せないというドラマではないですが、息抜きにはお勧めです!)当日親友の出産祝いのために昼間は外出していたので、途中で肉を買い、その後注文してあった一升餅を買って家に帰りました。旦那が7時に家に帰る予定だったのに、病院の面会時間が夕方以降だった事もあり、自分が家に着いたのは8時になっていました!お腹が空いている旦那はちょっといらいら気味。家に帰ると何故かばあばがきていて、趣味のお稽古の帰り、かんかんの一升餅の写真を撮る為に寄ったようで、せっかくなので、4人でお祝いすることになりました。かんかんはまだ歩けないので、一升餅は担がずに、踏みました。サランラップで包もうかなと思い、ちょっと他の用事をしている間に、旦那が一升餅をあけて、かんかんと記念撮影をしていました。写真は可愛く撮れて良かったのですが、よく見ると段々口の周りの赤みが増してきました。かんかんがお餅に触って、赤くなってしまったのです。。”やっぱりお米ダメなのね。。”検査ではでていたけど、お米は食べられる子が多いと聞いていたので、かんかんもそうだと良いなと思っていたのです。もち米はアレルギー性が強いとはいえ、触って赤くなるくらいだと、食べるのは無理だろうな・・。写真撮影が終わって、かんかんをお風呂にいれ、待望の焼肉タイム!先日の誕生日会で、親知らずを抜いたため禁酒だった私は、ちょびっとのビール以外、この日が初めて解禁となりました!今まで1年間、パパ・ママご苦労様ということで、奮発?したシャンパンで、3人乾杯しました。旦那が早々にビールに変更したので、私は旦那のシャンパンももらい、シャンパンを2杯飲みました。それまで1年間禁酒していたせいか、除去生活のためきれいな体になっていたことも影響してか、お酒非常に弱くなっていたようで、ころっと酔っ払ってしまいました。記憶が飛ぶほどは飲んでいないのですが、かな~り気持ちよくなっていたようで、かんかんに向かって一人で踊っていたのを覚えています^^恥ずかしいと言う思いは、酔っ払いにはありません!!今思えば、非常に恥ずかしい変な踊りですが、酔っ払いは気持ちよく踊っていたようです。しかし、いくら酔っているとはいえ、かんかんの寝かし付けは普段どおり訪れます。今回は、私が酔っ払っていたので、初めは旦那がやっていたようなのですが、かんかんがいつまでーも(どうやら1時過ぎまで)寝なかったため、最後は私が寝かし付けをしたようです。ここらへんは、ぼーっとしていたこともあって、うっすらしか記憶にありませんが、頑張ってゆらゆらして、何とか寝かしつけたようです。せっかく美味しく飲んだ後でも、寝かし付けをしなきゃあいけない。。ママってつらいものですね!!(って、子供がいるのに飲むのが悪いのですが。。)==============================今日かんかん一つ芸が出来るようになりました!丸い わっかのおもちゃを置いておき、手を出して”ちょうだい”と言うと、それを手のひらに乗っけてくれるようになりました!乗っけてくれるのをパパと二人で喜んでいたら、かんかんも凄く嬉しくなったみたいで、大喜び!何度もちょうだいをしましたが、その度にのっけては大喜びしています。少し意地悪して、6つある わっか全部もらって、その手を後ろに隠して、何もないところで”ちょうだい”をしたら、背中に隠している手に わっかを持っていることを悟ったらしく、私の背中の方にずりずりやってきて、後ろを覗き込んできました。何だか、急激に人間らしくなってます!!早くこの芸をばあばやじいじに披露したいです。かんかんの(月齢的に)とっても遅いずりばいをみて、”かんかん凄い!”と驚いていた”かんかん命”のスリーアミーゴズ、この芸を披露したら、かなり喜びそうです!発達が遅い分、愛嬌と一発芸で勝負なのか?かんかん!!まあ、それもよしとしておきましょう。。なにはともあれ、やっと?とうとう?一歳になりました。皆様、これからも、かんかんの成長日記(にいつのまにか、なりつつある)にお付き合いくださいませ!!
October 15, 2005
コメント(8)
かんかん、今日で1歳のお誕生日をむかえます!長かったような早かったような、そしてずっとかいかいに追われた1年でした。3ヶ月の頃、会社の後輩が遊びに来て、頭を掻き毟るかんかんを見て”かんかん、どうしたんですか?~”と聞かれてから、”こりゃ、かなりおかしい”と思い始め、それからずっと頭の掻き毟り・口周りの手入れ・とびひ・四肢の乾燥他諸々に悩まされてきました。かんかんは、一見見たところ、頭・おでこに凄い湿疹などはなく、なんであんなに掻き毟るのか、わかりません。何ヶ月か前に、アレルギーの病院の先生に、”かんかん、湿疹とかないのに、おでこいつまで掻くんですかねー?”と聞いたら”1歳まで。1歳になったら強くなるし、なくなるでしょう”と言ってくれた一歳になっちゃいました。ここ数ヶ月この言葉を励みに”一歳までだ。頑張ろう”と思ってきたのですが、掻き毟りは相変わらずとまりません。。。発達と同様皮膚の成長も、ゆっくりなのかしら?早くよくなってくれると良いなと思います。==================================おととい、うちの実家の両親・かんかんを溺愛してる独身の叔母(←旦那はスリーアミーゴズと呼んでます)私の姉とかんかんの誕生日会をやりました。家でやっても良いなと思ったのですが、私の断乳記念をかね、前から母が行きたがっていたお豆腐のお店に行きました。かんかんもちょっぴりお洒落してでかけました。かんかんの離乳食、私の怠慢もあり、全然すすんでいません。なので、この日はケアライスをお店でちんしてもらい、有機のうらごしにんじんと一緒に食べました。GAVAの裏ごしのにんじん、かんかんは好きで、あまり食べない離乳食の中では、結構食べる部類に入ります。本当ならば、一歳の誕生日、もう少し色々・豪華に並ぶのでしょうが、まあ今回はこんなものでよいとしましょう!(かんかん、ごめん!)皆はビール、かんかんはミルク、私はジュースで乾杯しました。せっかく断乳し、のむぞお~!と張り切っていたのですが、なんと前日親知らずを抜いてしまい、先生に禁酒を言い渡されてしまったのです!!先生に”絶対、一滴もダメなんですか~~~~~?”と懇願しましたが、呆れた顔で”小さい手術と一緒ですから”といわれ、今回はあえなく、断念しました。今週末の結婚式に私のこの思い、かけたいと思います!!!誕生日会とはいえ、かんかんはケーキなんてまだ食べられないので、用意しなくていいやと思っていました。しかし、叔母からの”誕生日なのにケーキがないなんて!!”という言葉で、結局ケーキを買うことになり、食事会の帰り、買って帰ることにしました。とはいえ、後でかんかんが写真を見て、ケーキがないことよりも、自分が食べられないものを、自分の誕生日に皆が食べてるのを見るほうがよっぽどイヤなのでは?と思ったので、私が向かった先は、フルーツの高野のお店!上から下までイチゴで囲まれている(イチゴしか見えない)ケーキを購入することにしました。ばあばがもう一つパイナップルのボードにフルーツがわんさかのっているものも買おうと言ってくれたので、それも買いました。これなら、イチゴが食べられればイチゴ喜んでくれるだろうし、他のフルーツでも喜んでくれればなあと思います。他のケーキは生クリームがあるので、このケーキにしました!家に帰ってから、ケーキに”1”のろうそくをたて、ハッピーバースデーの歌を皆で歌いました。かんかんはよくわかってないようでしたが、周りをきょろきょろ見回して、とっても嬉しそうでした。パイナップルボードの上には何種類も果物がのっていたので、その中にはかんかんの食べれるものもきっとあると思います。まだ果物を試していないので、その日は食べることが出来なかったのですが、大きくなって写真を見たら、”かんかんの大好きな○○がのってるね~”っていおうと思います。==================================今日はパパがいつもより早く帰ってくるので、3人でお祝いします。本当は当日は何も考えていなかったのですが、スリーアミーゴズとの誕生日会に”一升餅”を買い忘れてしまったので、今日担がせて写真を撮ることにしました。とはいえ、かんかんはまだまだ歩けないので、餅を踏むことになると思います。それともずりばいしてる上にのせちゃおうかな?==================================かんかんへなにはともあれ、1歳のお誕生日おめでとう!これからもママ頑張るので宜しくね♪かいかいがあって、辛いことも多いと思うけど、大きくなってかいかいが良くなった時、ママが喘息が良くなって思ったように、”喘息の時は本当に苦しかったけど、今生きてて良かった。人生は楽しいことがたくさんあるもんね!”って思えるような人生を送って欲しい。ママは頑張ってそのお手伝いをしたいと思います。
October 12, 2005
コメント(22)
週一回スポーツジムでやっている”ママ&ベビービクス”に通い始めました。同じマンションの友人が通っていて、楽しそうなので、かんかんが少しでも痒みを忘れてくれるなら。。と思い、通うことにしました。内容は、音楽に合わせて、軽く子供をマッサージして、少し手足を動かします。その後、ママの体操&プチエアロビします。思ったとおり、かんは凄く楽しそうで、まだ自分で音楽に合わせて踊ることは出来ませんが、手をもって一緒に動かしてあげると、凄く楽しそうに、きゃっきゃっ言ってます。後半のママの体操&プチエアロビは、時間としては長くはないはずなのに、やっぱりきつい!かんをもちながら、エアロビのステップをふんだります。ほんとに少ない時間なのですが、汗をかきかきやってます。でも、これが良いストレス発散になるので、私自身も通っていてい楽しいです。昨日は通い始めて第3回目だったのですが、早くも良い前兆がありました!ここのクラスは、通っている子が大体かんかんと同じ月齢(1歳前後)から1歳半くらいまでで、皆はいはいしたり、歩いたり元気に動き回ってます。その中で相変わらずお座りしたままなのは、かんかんだけ。。。とほほ~と思っていたのですが、なんと、初ずりぱいをしたのです!!ほんの少しですが、ボールめがけて。。と思ったら友達の美しいママめがけて、ずりぱいを!苦節1年、待ったかいがありました!このままはいはいしないで、たっちするのかな?いや、タッチもしないでもう一生座ったままか・・となかば諦めムードだったのですが、ここにきて、やり始めました。家に帰っても、また少しですが、ずりぱいをしました。”奇跡じゃなかったのね・・”本当に良かったです。確かに最近、座らせても、すぐに横になり、なんだか動きたそうにしているなとは思っていました。でも、かんかんは、仰向けになると、すぐにかきかきしてしまい、自分で横になって起きながら、その目的?もはたせぬまま、ひたすら頭をかきながら唸ってます。なので、掻き始めたら、またお座りをさせてしまうので、はやくこの”仰向けかきかき”がなくなれば良いなあと思います。歩き出すのは、もう少し先になりそうですが、確実に成長しているようで、本当に嬉しい限り!ゆっくりでいいから、これからも一緒に成長していこうね!かんかん!!
September 30, 2005
コメント(11)
久々の日記です。この1ヶ月色々あったのですが、とりあえず、かんかんにとって最大の出来事を! 先週の日曜日、2度ゆでこぼして3回目にゆでた太刀魚をかんかんが食べました。それまでに、やはり2度ゆでこぼし3度目にゆでた ゆで汁をスプーン1さじ、スプーン2,3さじと与えたことはありました。その時は、反応がないような気がしたので、今回は身を試してみることにしました。かなり遅いですが、これが初めてのたんぱく質です。あげた瞬間、いつものごとく、”まじぃ”という顔。口からこぼれたりもしたので、かんかんが食べた量はおそらく小指の爪のあか(汚くてすみません)位のほんの少しの量でした。かんかんは、朝いつも機嫌が悪いので、離乳食をあげる時も泣いていることが多く、午前中ずっと泣いてたりするので、もう泣いてても無理やり離乳食あげたりしています。今回も、太刀魚食べた後、ぎゃんぎゃん泣いてました。最初は泣いているから顔が赤いのかなあ。。と思ったのですが、そのうち、頬に湿疹みたいなものが多数現れ、しばらくすると、かんかんに会った事のある方はご存知かと思いますが、春にとびひになった一番ひどい時のような真っ赤でぼこぼこの顔にみるみるなってしまいました。まだ寝ぼけている旦那に”これって、気のせいじゃないよね。あきらかに、変だよね”と聞くと、”明らかにおかしいよ”との返事。この日は日曜日で病院は休みだったので、とりあえず、持っていたロコイドを塗り様子を見ていたら、しばらくしたらその赤みも消え、いつものかんかんに戻りました。========================白身魚で反応がでたのは本当に驚きでした。8月に行った血液検査では、太刀魚より抗原度の高いタラがスコア0だったし、自分が食べて母乳経由でも目立った反応がないように思っていたので、私の数少ない蛋白源として、かなり食していました。スコア0の魚でこれだけの反応がでるのなら、スコア6の卵やスコア4のミルクを食べた時は、どうなっちゃうんだろう?アナフィラキシーショックをおこしてもおかしくないな。。と思いました。それに、卵・ミルクのスコアがあるので、鶏肉・牛肉が食べられないかんかん、タンパク質は何でとればいいんだろう!?自分は?今まで魚は大丈夫かもと思って食べていたけど、これだけ強い反応がでるものを母乳経由とはいえ、与えるのは良くないだろうな。。などなど色々な思いがよぎりました。8月に受けた検査結果が相当悪かったのもショックでしたが、今回魚がダメだとわかったのは、更に輪をかけてショックでした。実は9月頭に断乳をしかけて、やっぱりもう少し納得いくまで母乳育児をしたい!と思い、断乳をやめました。でも、この魚の1件をみると、やっぱりかんかんの日常生活に支障がある程の痒みは、私が食べているものが少なからず影響があるなと思いました。かなりの除去をしてきたつもりですが、かんかんのアレルギーは自分が思っている以上に大変なものだったようです。なので、10月頭やはり再度断乳することにしました。本当なら、ミルクをあげるのではなく、おっぱい→ごはんと言う形にもっていきたかったのですが、かんかんは、これからしばらく、何歳までになるかわかりませんが、ミルクから栄養を取らなくてはいけないようだし、一般的な断乳は無理なようです。ほぼ1歳までおっぱいをあげれたし、もう悔いはありません。魚がダメなお子さんをお持ちの方、何を蛋白源としてとっていますか?もし良かったら、教えてください!次回、また断乳のご報告もさせていただきたいと思います!!
September 24, 2005
コメント(15)
全97件 (97件中 1-50件目)