かんきがママになっちゃった!

かんきがママになっちゃった!

PR

Calendar

Archives

2025.11

Category

2005.08.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
出産準備の一環として髪を切ることにした。もう一度くらいは行けるかも知れないが、何があるか分からないので産前はこれが最後のつもりで思い切って15センチ切ってもらった。と言っても形は殆ど変わらないので「イメチェン」にはならない。ただシャギーは少なめで抑えてもらう。秋に向けて。

担当の美容師さんは男性だったのだが、お産に興味があるようで色々質問してくる。彼の周りの友達が段々パパになっていくので、どうも自分も子供が欲しいらしい。
「断然女の子が良いです!」
ときっぱり。微笑ましい。
でもそんな会話や周りの子持ちの友達の
「3人目の子供は面白いよ~」
という豪快な話を聞いていると、合計特殊出生率が毎年減っていくのが嘘に思える。
「子供は欲しくない」
という声はあまり聞かれないのだ。何で自分の周りの話と世論って違ってくるのだろう。本当に日本は女性にとって子供を生み難い国になっているのか?かんきも妊娠するまでは

なんて思っていたけど、妊娠した今はそれこそ
「案ずるより生むが易し」
の心境になった。皆がそう思えると子供の数も増えると思う。子供の姿は多い方が良い。ご近所を散歩していても夏休みというのに子供を見かけないのは出産を控えた身としては不安。近くの小学校の一学年は2クラスしかないらしい。かんきの頃は5クラス、しかも1クラス50人近く在籍していたのに。寂しいな。

美容室の後はコンタクトレンズ屋さんへ。これも産後用に使い捨てのレンズを購入に。それにメガネも無くなって見つからないのでメガネ屋さんにも行かなくては。あー!!あとは何を準備するの!?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.23 19:29:16
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

はちみけ@ Re:「いちこし」同窓会(08/21) こんばんは 私も今まで自分の勤めた会社…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: