全364件 (364件中 1-50件目)

たいへんさ 雪ん中
2013年11月24日

コーヒーって ほんと おいしい コーヒータイム だ そういうのって 必要だよ
2009年02月22日

雪
2009年01月21日
おはようございます最近 家に帰ると まずパソを起動してBjork を 聴く はまるリズムが 体に浸透してく感じ ま・・正直言ってしまうとかんきちの好きな方がBjork 好きなんだそうですBjorkと結婚したいらしいそうですへ~あと レディオヘッドの なんとかアンドロイド ちょっと おかしくなるくらい また はまる感じなんだよねあぁ~ こんな事してたらまた 日が昇ってきましたよ
2008年11月26日
おひさしぶりです おひさしぶりなのに 松山ケンイチを 貼らせていただきました かわいぃぃ まだ セクシーボイスアンドロボ しか みてないですが デスノート とか 見る予定がたくさんあって しあわせ パソのデスクトップやら 携帯の待ち受けやら メール受信やら なんやかや 松山ケンイチな かんきち ●■= バタっ 卒倒なのでした 〓 そんなわけでして かんきちは元気です m(__)m でわっ♪
2008年10月15日
貼れた ♪
2008年10月14日

はじめに 手を とったのは 君
2008年04月19日

曲を聴きながら 絵を描いている 完全な 闇なんてない 闇は 何層も ひかりが 重なりあって できたものだと 信じていたい 闇と思っていても 実は これだけの 多くの ひかりの中で 生きてたりする
2008年01月27日

全身 茶色のチョコレート 探偵 カカオの 香りを させながら いつも じぶんを 探してる
2007年12月12日
そう 私 最近 変でしょ? そう 恋してるんです そう 恋なんですかね・・・ もう 毎日 考えちゃうんです 彼の ことばっか 一週間に 8日 愛するよ それじゃ 足りないくらいさ 君に 最近 会えなくって わたしは どうか しちゃったみたいだ 会いたくって たまらんのに 会いたいって いえないんだ こんな 想いは 初めてだ もう いやんなっちゃうよ ほんと ごめん どうか 明日にでも 彼に 逢わせて わたし どうにか なっちゃいそうだ それこそ にゅう しっと だよ これが 恋なんか だったら 恋なんて なくなれ なくなってしまえ 気持ちがわるくなるよ 気持ちが 切ない でも それが どこか いい みたいな 自分が いたりして これが 恋なのならば 恋なんて どうか 消えてくれ でも きみだけは どうか 消えないでほしい 初めて こんな気持ちに なったかも しれない 初めて だ ばっかみたいだし とっても いとおしいんだ すきで ならない
2007年10月04日

笑って ほしいな
2007年10月03日

自分を 変えようと する 自分を 痛めて 力ずくで 我を 変えようとする 見失って 何も なくなって しまった 気 さえ する しかし それを 含め 我 我は どんな 状況でも 我 最後には 本心が 残る それが 言いたかった為に どれだけ 長い 遠回りを したことか 振り返る と 我の 書 意味の ない 章など ない
2007年09月01日

夏のおわりの 水族館 イルカ教授 ご伝授ください わからなくなります どうしたら いいのか わからなくなります 人間ですから わからなくなります いいえ こわいのです めずらしく こわいのです 人間ですから いろいろなこと 考えちゃうんです そこで イルカ教授は なんて言ったと 思いますか? 『 水の中は 出口も 入り口も ないよ 君が いる 場所が 最高の 出口であり 入り口なんじゃないか 』 ですって 夏のおわりの 水族館 教授は ぱたりと 本を とじる
2007年09月01日
今日のお弁当は すごいよ『ザ☆嫁にしたい弁当!』だよん は?かんきち だいじょ~ぶ?って言われても ナルシストと言われようが 命名させてください お弁当の残りで 朝ごはん食べたのだけど やぶぁいもう やぶぅぁい(ハート) これなんだよ!これって感じでした。 わたしが給食で どわあいすきだった オーロラソース和えを 作ったのだぁああああ 鳥肉でね♪ したら もうこれだぁって確信したね 『嫁になってくれ!わたし!』って感じでした 酸味といい 甘さといい グッドだよ わたし♪ あぁ もう うれしいぃ♪ 自分をハグしたね 朝から それと 小松菜となめこのお浸しだあよ これは 普通な感じよ いやはや 給食の時はね 鯨のオーロラソース和えだったのネ それが あるときから 鯨からレバーになって いつのまにまに子供から 人気がなくなった オーロラでしたが わたしは ずっと好きでしたよ それに 久々逢えた感じ 鳥肉だけどネ 鳥肉を小麦粉で まぶして バターで焼くんですよ そこ へ 味的には チリソースの辛くない感じっていったらいいかな的ソースで 焼きからめる やぶぅぁいいい! わたしよ わたしの嫁に どうか プリーズ ケチャップ、トンカツソース、酢、マヨ、味噌、スイートチリソース、醤油、砂糖、が ソースの材料 だけど それぞれの分量が 適当だったから また作りたいとき 同じ味になるかな・・って 思う あぁ 懐かしすぎて しあわせです (*^_^*)
2007年08月23日

音を 聴く 花火よりも 大きい こころの 音 を うちあげて
2007年08月05日
君はどうしているだろう 今日は逢えるだろうか 恋愛回路が わたしの方こそできてしまったよ 風邪なんかひいてないよねきっと 仕事に打ち込んでるんだね 家に帰って 宮部みゆきを読むんだね 実は私も とりあえず買ってね 読んではみたのだが 物語の運びとリズムが・・で まだ 10ページもいってないのだよ 今日なんて本屋へいってね 武者小路実篤の【友情】買ってきちゃったぐらいさ 君のまわりにいる女のこ達は みんな君に夢中らしいよ 君が本を読めば その本に夢中になるし 君が早起きをしていれば みんな 同じことしてるね きっと共有したいんだね 君は笑顔をみんなにできるし かわいいし あいさつも みんなにできる人だから みんな 君をいいな って 思うのだよ 君って 意外と有名だよ 知ってる あの人ステキだよねって・・ って言われてたよ だけど君はそういうの おくびにも出さないよね そこがまた ステキで おんなのこは 君にポッとしちゃうのさ
2007年08月03日
ノルウェイの森に行った 小さな一件の家がある あまり大きくはないが 温かそうな家 近づいて ノックしようか 迷っている ノックをしたら 誰もいなく 熊は おかゆを覚ますため 散歩にでているかもしれない いや もともと空き家だったのかもしれない ほんとうは 家もないかもしれない 雨がふりだした 細かな雨ノックをする 扉はひらく何もない部屋には 誰もいなかった もちろん おかゆも 熊も 名前入りのベッドもない 部屋を一周してはみた 床はきれいに掃除されていた わたしの靴の後が見えるくらいだ ノルウェーの森 雨降る 朝
2007年08月02日
今日は 一度も 君を 見ることがなかった 今日 どれだけ 笑顔を 見つけ 今日 どれだけ 笑顔を 楽しんだだろう ちょっと 大変なときは 君が 使者を 贈ってくれるらしい 小学生の 男の子に 握手をして♪って 言われたり 子供達に ハグして♪ って 君は 使者を 贈ってる 時々 これは言うか どうか 迷ったのだけれど 君に 面影が 似た人が 来る それだけで きゅんと してしまうのだよ でも ほんとは 君と 握手がしたい 君と ハグしたい 君の 笑顔が 見たい 君が すきなんだ 君は 髪を 短くしてた 昨日 はさみの ジェスチャーをしたら 君は うん♪ って うなずいてた そして 自分の 手を 見て もしかして ピース? って 思っていた そうそう それも あるよ 幸せの ピースさ なにか ゼスチャーに 他の意味が あるのかを ちょっと 考えていた 君の顔が あんまりにも かわいいのと そのまま とまって そこへ いてほしいのと 君が すきだ!!って かけだしていきたくなる気持ちを わたしは あの ほんの 少しの 時間に 何分割も していた ここへなら ようやく 書ける 君が 必要で 君が 大好きです
2007年08月01日
君が聴いている曲 アイ ワナ ビー ユア マン ♪ 君の 彼氏に なりたい 他にも 全部みてみたよ 私・・・ 君に クレージー ここは ちょっと 空想だけど なんだか 私 ? そう それが 私? その her は 私? その her の 部分は 私を 想って 選曲? 私こそ 君の ベイビーに なりたいよ わたしこそ アイ ワンチュウー ですよ 私ったら 君に クレージー こんな時間まで 君が 選曲した 歌詞の意味を 調べていた もう 全部みたよ 私ったら こりないぐらいに 君に クレージー どうしたって クレージー
2007年07月31日
ああもう どうしたらいいのだろう 君のことばかり どうしたって 考えてしまう こんな気持ち どうしたらいいのだ 君の笑顔ばかり 考えているよ 君のこと たくさん知りたいのに メールを 贈らないでいるんだ そのくせ みくしーを のぞいてみたりしてるんだ ああ 足跡 ついてるの消したいぐらいだよ まるで 夢の国の カストさんのように そしたら 君は あの ライトで照らして 探し出すだろうか かちっと 無線のボタンを押して 『彼女をみつけました』って いうだろうか 君が 聴いている曲が ビートルズ 『 ホールド ミー タイト 』だったり その 内容 今の わたしです ローリングストーンズ 『 Anybody seen my baby 』 その タイトル いつも わたしが 思っていることです まいるね ほんと まいったよ 君には ほんとう まいった 君だけの 毎日に ならないように 本を読んだり バレエをしたり 音楽聴いたり だけど いっつも 君がいるんだ ようしゃないよ 無線のボタンを オンにして 『 彼女をみつけました 』 って あの 笑顔で ああもう 君の 笑顔に こんなにも 惚れてしまうなんて・・・ すまいる まいる だよ・・・ って 何 うまいこといってんの私 明日も 君に 逢いたい ホールド ミー タイト 誰を想って 聴いているのですか~? ようしゃなく わたしに 教えてください
2007年07月30日
久しぶりに 自分のブログを読み返してみた そしたら すごくうれしいことに 気がついた 私の 今 好きな方が 書く メールの文章と 私が ここで みなさんへ お返事していた文章が 似ている・・・・・ 似ているのだ 私達 似ている? 顔を 合わせると いつも ふたり いい 笑顔に なっちゃうよね 君は それを 共鳴と言う わたしも 共鳴って 想っていたよ 類は共を呼ぶって わたしも 想ってたよ 顔を 合わせると 私たち すごく うれしい 元気でるよ 今日も 君らしく 素敵な笑顔だったね いつも ありがとう そういう気持ちで いっぱいで 君の笑顔に 逢うと とても 幸せな気持ちになるよ こちらも 笑顔 すると 君も 笑顔 とても 感謝するよ 君に 感謝するよ 笑顔って すごいね って 感じるよね わたしのような君 君のようなわたし 君が すき
2007年07月26日
わたしのミッキーと言いたいが どちらかと言えば・・ミニーちゃんな感じな人 かわいすぎです あの笑顔 そんな私は 恋しているからか すっごい 痩せた ウエスト マイナス10センチ って すごいよね 前まで はけなかったズボンは ぶかぶかである 顔も痩せたらしい うれしい事に きれいになったと言われたりしたり それは恋もそうかもだけど やっぱ 仕事が楽しいんだよね すっごい 笑ってるから 表情筋が 活発に動いて顔が痩せるんだと思う こんなに 笑顔が 楽しいなんて 思わなかったし 思えない時期があったわたし 自分がこういう人に逢いたいなあって人に 自分がなっちゃえって 思って行動してたのです そうすると 類は友を呼ぶよね すごい周りが あたたかいんです だから またこころが あたたかくなって 笑顔になる 笑顔が集まるっていう いい循環が生じるんです 誰かいい人いないかな~ って 思っている方がいたら こうしてみてほしい その誰かとは どんな人がいいのか どんな気持ちを持った人なのか そこに 自分自身が 近づいていったら 自分と同じ波長の人が近づいてきますとも そして あなたの持っている笑顔は あなたにしかできない 魔法さ!
2007年07月10日
わたし 今 恋を しています ここへ 書いたら よけいに 気持ちが 進んでしまいそうで 書かなかった どうやら ほんと 恋らしい まだ なにも 知らないから 好きだなんて いえないけど どうやら 好きみたい なんで そう思ったか 相手のことを 考えようって 思ったから 自分が 楽しいだけじゃなくって あの人が しあわせに なれば よい なんて 強がりいっちゃう 恋の証拠
2007年07月02日
このまえ 白い猫の夢を見た ふわっとした 白い猫を 抱き枕のようにして 夢の中でも わたしは眠っていた 気持ちがいい眠りだった 中学のとき 部活の試合の帰りに 猫が車にひかれて怪我をしていた 猫は わたし達を警戒してふぎーっと 鳴きながら毛を逆立てた 『病院へつれてこう』逃げようと必死の猫を 引っ掻かれながらも捕まえた。今思えば かわいそうな事をした。。。その時はとにかく 先生に見せないと!って思って どこからともなく見つけてきた段ボールに猫を入れて 近くの動物病院へ連れていった そこの先生はとてもやさしい人だった 『一応お薬を注射してみたけど、よくはならないと思う、明日もう一度これるかな、もし猫ちゃんがだめだったら、この猫ちゃんは君達がちゃんと保健所へ連絡して引き取ってもらわなくちゃいけないんだ』 それから なんとなくだが今思い出したのは 先生は『そっとしておいてあげたほうがよかったんじゃないのかな、猫ちゃんだって逃げるの大変だっただろう、痛いのに逃げるのは 大変だよ、それに君達もこんなに遅くまで大変だっただろ?でもどうしても助けたいって気持ちはよくわかったよ、それと 君達は中学生だ だから 言うよ、注射だって、ただじゃないんだよ。それは 少し考えてみてほしい。今日のこれはでも君達の気持ちだから僕はお金はもらわない。』 ゆっくり やさしく話す人だった 色々な感情がこみあげて わたしは 泣いた しゃくりあげるほど泣いた 『ごめんなさい』って何度も泣きながらあやまった 先生にも 猫ちゃんにも あやまっていた 泣きながら 次の日 やはり 猫ちゃんは 亡くなっていた 先生から 段ボールを受け取り 母に事情を話し 保健所へ連絡してもらった それから 少ししてからだと思う お休みの日の朝 私は ブーケを見た 私は 二段ベッドの二階 で寝ていた あたたかい 気持ちがして横を見ると ブーケが 浮かんでいた 全然怖くなかった ただ あまりにもしあわせな感じがするのと『わぁ・・きれ~』って 思わず 言ったのを覚えている 手をのばしてみたがさわれはしなかった 猫ちゃんが 持ってきてくれたのかな・・と思った あなたのおかげで成仏できました って 聞こえた気がしたのは 記憶と そうだったらいいなって気持ちが 入り交じったのか 今でも 猫は わたしを助けてくれる イラストだって 猫をかいてから いろいろ進んでいったように思う それと クロシロの猫が わたしが おちこんだりしたとき なぜか 家の前にいる 『ゲンキだせや』って 感じで たくましい足で歩いてる ちーかまを あげようとすると 逃げる 白い猫と 猫ちゃんと シロクロの猫 の話
2007年05月31日
すきなこと とか 書こうかなって 思って 携帯から更新しようと思って 書き出したのですが 違うみたい・・・・・ なんか どきどきするんです 恋をする前みたいに なんでしょう うれしいことが 起こる マエブレ? それとも 恋してるの? 誰に? って思って 考えてみた まわりに素敵な人がいるが 恋ってのとは ちょっと違う・・・・・自分が 逢いたい人に 自分がなれば そういう人がおのずと 集まってくるよって思っていたら ほんとうに びっくりするぐらい素敵な人がまわりにいた。 と いうより まわりにいたことに 気がついた そこに 、このどきどきは しあわせを 感じているのかも しれません それとも、これは、自分の男版がいたら 付き合いたいって気持ちかもです 妙な感じですが こういう感情は初めて わたしが 俺だったら わたしは 俺と 付き合いたい なんのこっちゃと いわれようが わたしは 実はじぶんに どきどきしてる の? かも こんな 告白はじめてだ 自分を ほめれる でも そうさ そうなんだそういう自分で いたいなぁ (*^_^*)
2007年05月29日
うちには 敷き布団がない 買ってないんです それで 敷きマットの上にシーツとか敷いて寝ているんですね だから 実家とか 帰ったりするとめっちや ありがたやベッドに なけるんです さっき なんか ちょっとありがたやベッドを思い出し かぱっと 起きだし マットの上に 毛布を乗せタオルケットを乗せ タオル地のシーツを乗せてみました そしたら ちょっと ふわっとして いいんじゃないの♪?って感じに 仕上がった ああ そんなこと言っても たぶん私は あかあさんとおとうさんに あいたいんだろうな って 思いました φ(.. ) でも とりあえず 今は 寝ようって ちょっと ふわふわな 感触に すぅ~っと からだを 落している所です
2007年05月23日

採点しちゃう時がある 自分にも 人にも でも 前 感動したな・・・・ あんときの なみだは 点数で ながれたんじゃない
2007年05月23日

18 禁 よ~ ってのは 冗談だけど 笑 掲示板を ちょっと 消してたのですが エッチサイトへの 勧誘みたいって 思ってるやつは でも わたしも 人間ですから そういう気分に なるときも あるんですよ でも ちょっと 違うのは エロって いう 考えの 相違です えろていしずむ 人間だったら 持っていると思います でも なんか 薄いんですよ ぶっちゃけ めんどい 最初 お返事してたんですけど なんか 面白い 反応とか あるかな?って 思ってたけど ・・・ ないね 商売で 書いてるだけか・・・・そっか~って 思ったわけなんす これ ぽちって 押したら そういう感じの サイトに行くんでしょ? 私が エロスを 感じたのは 日本の 文学だね へへ ちと かっこいいでしょ? そのまんま ってのに 私は あんまり エロスを 感じないです 隠された エロスを ただよわせる そこには 行為だけじゃない 本当の 囁き(ささやき)に似た 世界が あるように 思えてなりません 武者小路実篤の 『 友情 』をみて どうなんだかもうって 思ってる あなた ここへ 来たら?とか そういう なんか ちょっと かっこよくね?って サイトだったら いいのにね って 思う 今日だった みんなは どんなところに えろていしずむを 感じますか? 私は 手とか 腕とか 電車とか乗ってって 込んできたとき ちょっとだけ 空間を作ってくれた その 腕と手に キュンと スイートエロを 感じます 。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ いやはや 正直日記に 明日見たら赤面でしょうか ま♪ いっか (いいのかよ σ(゜・゜;)・・・) 最後に 言いますが 私が エロスをかんじたのは 武者小路実篤じゃないよ カレのおはなしは 好きだけど それじゃないんだな~ 文学って 奥ふかいね~ てへへ
2007年05月21日

人って 不器用なんだよね だから 人は いっぱい いるんだね みなさん おはようございます ヾ(*´w`*) 私 朝 バスに 乗っていくんですよ~ バスで 15分で 夢の国~ なんです バスから 降りて ほんの ちょっと 歩くんです 花の香りがしてきます これから パークへ 出て行く 前の 楽しそうな お花たち 夜の間に お花を ちびまるこでいう 佐々木のじいさんみたいに キャストさんたちが 大切に 育てていてくれてます いい香り~ それを みながら わたしは 出勤します きょうは どんな ゲストに 逢えるだろう どんな 一日だろう 人の 一日って いろいろ あります でも わたしは 今でも 思うことは パークへ 行く人が めっちゃ 楽しそうなんです お花にも 逢うけど ゲストにも お逢いします ホント めっちゃ 楽しそう そりゃそうだよ わたしだって パークに 遊び行くとき たのしいもん そう だから その 気持ちを そのまま 笑顔で 悲しい 顔でなんか 出させたくないよって 思うんです ウオルト デイズニー も そう 言っていました 『 本当に 楽しい場所を 僕はつくりたい ねえ いろんな アトラクションや 施設は あるけど ほんとうの 大切なもの それは 人だよ 人が つくるんだ デイズニーの テーマショーで いちばん 大切なのは コンピューターじゃないよ 君たち キャスト だ 』 ちょっと 私の 言葉も いれましたし 言葉は 違いますが ここへ 書かせていただきました こんな 環境で お仕事できる事 うれしい って思います (*´v`* ) こういう顔に そりゃ なります そうなれないときは そうなれないときで いいんです いいんですって! ゆっくり いきましょう ゆっくり 生きましょう よ 今日も 久しぶりな更新なのに かんきち ワールドに 入っててたけど どんだけ~ って いわないで 見てくださった みなさん 感謝 です m(_ _)m ありがとう ございあす
2007年05月15日

花が やさしく 見えたなら それは あなたが やさしいから 人が やさしく 見えたなら それは あなたが やさしい 花で あるから
2007年04月25日

なかよくさせて いただいている くろぱんさん の ブログで すてきな 空間を 感じ 絵に してみました まいにちのなかで ちょっと した なにかを 見る か 観る か 視る か
2007年04月24日
携帯のね キーをさ タテに読むとさ 1 4 7 が あたま 2 5 8 が かなや(金屋) 3 6 9 が サハラ なんだね~ (・_・|
2007年04月18日

母と 今日は デイズニーランドへ 行ってきました 雨も降ったりしたけれど ほとんど 待ち時間もなく アトラクションに 乗れました もう 歩き疲れ 家に帰ったら わ~って 倒れる って 思う感じだったのですが これを 書かなくては なんか 気が おさまらないよ・・・ って 思って 書いてます だって・・・ だって わたし・・・ ミッキーの 家に 初めていったのです ミッキーの家だから 当たり前だけど ミッキーが・・・いる・・・ いや いなきゃ 困るけど やっぱり いる そして 今日やっと 握手とか しちゃったり できるんだ~ って そう思ったら すっごく 緊張しだした わたし いつも 遠くから 拝むだけだった あの方に・・・あの お方に ようやく 逢えるのね・・・・(緊+喜) 教祖に 会う 信者のような 気持ちで ミッキーのいる お部屋へ 一歩一歩 向かう わたし いた~!!!(そりゃ いるさ ) ぎゃああああああ 緊張と興奮と の中 (母が少々ひく中) 一緒に 写真を撮っていただきました それで ! それで ! 握手なんてもんじゃなかった よーーーー!!! はぐっつ!! は~~ぐ~~~~~~だよーーー!!!!っつ そして! ちゅ~~~~~~~~~!!!!! まで してくださった (卒倒) 母も うれしそうだったよ わたしよりは余裕な感じだったけどネ 母は 胸に お誕生日シールを 貼っていたので (お誕生日の月の人はキャストさんに言うとくれるよ) ミッキーや 周りのキャストさんたちから おめでとうの 拍手を 受けてうれしそうでした ってか ミッキーって かわいすぎ ほほが ほんのり ピンクなのとか もう キュン 母にありがとうを言い たのしかったねって またね~って バイバイして 母は電車へ わたしは バスで別々の 家路へ 帰りに コンビニへ 行く寄った 疲れた~・・・・・・・けど お母さんと 笑ったり 手をつないだり いろいろな話をしたり 素敵なキャストさんに逢ったり そういうの 思い出したら なんだか わたしって 幸せだな~って思って ちょっと 涙が じわ~ってなった しあわせな 雨の夜 ありがとう 。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ みなさんも 興奮な 今日のブログを 最後まで 見てくださって ありがとう 。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・
2007年04月16日

わたしは 役者である で あるが じぶんに つらい 役者は 楽しくないので やめときたい 人が 楽しく なるのなら どんな 役でも 演じよう みなさん こんばんは もう 朝も 空けてるけど 起きているわたしです だって のらりくらりと 寝てません だって わたしの 休日 ですし♪ わたしは 月曜から 金曜 まで 働いて 土曜と 日曜は たっぷり 休むんです なにしても いいんです とにかく たっぷり 休ませて もらいます たっぷり やすめて いいね うらやましい って わたしの 姉は 言います でも 姉は その たっぷり休める 変わりに 子供を 持ち 癒される 空間に 囲まれてます そのひとなりの たっぷりな 癒しというか たっぷりな 満足が あるんです あなたの たっぷりは なんですか? 時間でも ないって 思います わたしは 土日 たっぷりが 好きなので 48時間も たっぷりを いただいてます でも たとえ 10分でも たっぷりを もてる人も いるかもしれない はずかしながら わたしは 48時間 たっぷりを いただいてるのに たっぷり できないと 感じている ときも あるんです そういう時は けっこう ささくれだってて なんだかな~ って ため息なんか ついてたりね してる もんです わたしは 気負いなく かんきちで ありたい 無理とか しないで おきたい だから 無心で やれることも 知っておきたい だって 疲れてると やっぱり どうしたって 人に 丁寧に なれないもん だから わたしは 48時間 たっぷり
2007年04月15日

ぶっちょうずら そんなとき どうする 笑顔なんて うまれてもこないし むりだっちゅの そんなとき じぶん花を じぶん花を 育ててる
2007年03月30日

おたがいに 『 変な 髪の色・・・ 』 って 思ってたりする かも 人間 でも 本当は 分かり合える かも ふたり
2007年03月27日

2007年03月24日

2007年03月24日

不器用な 笑顔 でも いいじゃない 笑顔に なろうって その気持ち 最高に あたたかい 笑顔 みなさん おはようございます 私は ディズニーで 働く前のお話 『なんで いい笑顔ができるんだろう』 って 思ってました 遊びにいくと あたたかい笑顔で 迎えてくれる キャストのみなさん 多分 『笑顔講習会』みたいのがあって みんなで こう笑いましょう とかが あるんだろう とか 思っていました でも 最近 とっても 感じることは 笑顔って そのままなんだ って 感じます その 笑顔を する前に どれだけ 物語が あったか 負けそうになっても 涙を 拭いて 物語の ページを めくる 時に やんなっちゃいそうでも ページを めくった そんなときに 言ってくださった お客様の 『ありがとう』 一緒に 働いてる 仲間 ブログを みてくださる みなさんの あたたかい きもち そのすべて こちらこそ 『ありがとうございます(*´v`* )』 そうやって 笑顔が うまれるのだなって 感じます いろいろなことがあって いろいろな お仕事があって いろいろな 環境があって みんな 違うように 思うけど ほんとうは みんな 幸せに なりたい ですから 私は ああ 今日も ここで 働けて よかったな~ って 思いました だって ここへは いろいろなお客様が ハピネスを 求めて 期待して 来て下さるから でも どんな 職場でも 同じです みんな ハピネスを 求めて 生きてるから なんか 私にも 一個は できるんじゃないかな そう 思った瞬間 その 想いが 笑顔に なる だいそれた 感情なんて 期待するより ちょっと だけ ああ よかったな うれしいな って 思えるところから わ~って すべてが はじまるように 感じます 失敗とか あって 凹んだりも するけれど みんな おんなじ気持ち もっている だから 人の 気持ちが わかる そうか それが わかるために 私は この 凹み気持ちを 体験してるんだ そう 思えたら 笑顔が 素直に 出てくるのかも って おもえました 今日も たくさんの 『ありがとう(*´v`* )』シャワーを 働きながら あびました ありがとうって すごい元気がでる 言葉なんですね すっごく うれしい キャストになれて かんきち よかったって きょう 改めて感じました みなさんの おかげです ありがとう♪ 。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・
2007年03月23日
いきなり しりとりが したくなって ねむれなく たべものでしりとり おなかがすいているから まずは 食べたいものから 焼き鳥 りんご ゴーヤチャンプル ・・・ る るぅ (;-_-+ ルで食べ物あります? ないかんじ (‐ε‐) いや!ルマンド! 困ったときは ルマンドだね (^^ゞで、どらやき きつねそば ばらずし しょうが焼き きすの天麩羅 ライスカレー(昭和な感じ)いか刺し しらすおろし しなちく 串揚げ 玄米 イサキ きなこ コロッケ 毛蟹 肉団子 胡麻あえ えびフライ 石焼きビビンバ 馬刺し 春菊 鯨のオーロラソース和え(給食でこれが一番すきでした) えのき キムチ ちくわ わかさぎ 行者にんにく(最近ビストロスマップでよくでている食材)栗もなか かまぼこ 鯒(こち) チンジャオロース すなぎも もち チーズ ズッキーニ にらたま まい茸 けいじ(まぼろしの鮭) じゃがバタ あさりの酒蒸し しらたま マカロニ ニョッキ 金華ハム ムール貝 いなりずし シチュウ ウニ 煮たまご ごちそうさま ( ̄~ ̄) もう ねよっ
2007年03月22日
今日はドラマ 東京タワーの 最終回 〓 うれしいようで さみしい感じ 最近 イラストもなく なんとも 自分の世界はいりまくりな 日記を書いていた私ですが自分への応援歌のようです 本当は 自分が 言ってもらいたいことなんかを 書いていたりする 眠ること 食べること 働くこと 今のわたしに 大きくしめているのは 眠る事 まるで 冬眠するように ねむっている 明日ってか もう 今日ですが 6:30に起きる予定ですが 土日 冬眠だったわたし ねむれない 土曜日は ツタヤでかりた『ミートザペアレンツ2』 『菊次郎の夏』 『12人のやさしい日本人』を 一気に見ました 菊次郎は みたいって思ってて やっと みた 私は 前の会社が浅草の近くで 家から 自転車で通勤している時期があった かなり 心が病んでいる時期で 越谷から浅草まで 2時間とかかけて 通勤していた その時に よく渡った浅草の橋とか 映っていて なつかしいな~って おもった あの頃は会社にいっても おもしろくなく通勤に目にする景色や とにかく自転車は 無心になれたから それだけが 救いだったんだよね~ 後で聞いた話だけど 精神的に自転車って いい影響があるみたいで なるほどな~って思った 帰りとかに 夜祭りなんかあると 自転車とめて 見たり 朝は 荒川の芝生がきれいで 河が きらきら 光っていたりするのみたりして ラジオを聞いたりして あのころは ヒライケンさん とか スガシカオさん の ラジオにかなり励まされていた かなりお腹がすくので途中で ラーメン食べたりしてね とにかく あのころは 家に帰りたくなかった 帰れば何かしら小言を言われていたし 聞きたくなかったから 家のドアを開けると逃げるように 自室に入った 部屋で タバコを吸い タバコくさい部屋だと母に言われ 毎日ぶっちょう面をしていた 鏡を見るのがいやだった 自分でも こんなの嫌なのに 親と話すことす らしなかった そんな時 彼に会った 彼は親が言いたくても言えなかったことを 私に 言ってきた 何度も その場から 逃げたくなるやなことも 言われた でも わたしには 必要なことばだったと 思う それから 少しづつ変わってきた 親と、ろくろく話すらしない私だっけど あのころ 両親が チャングムの誓いが 好きで 見ていて それを 私も 何となく 隣で見ていた 感想を話したくなる それから ごはんの時も 話がでるようになっていった そのころ 鍋をよく食べたみんなであたたかい鍋を食べるのだ そして そのころ 姉の子供にも たくさん あたたかい気持ちを 教えてもらった 子供の 純粋な目は あたたかかったり 時には 純粋すぎて痛いときさえあった 私は今 一人暮らしで 家に帰りたいな~って 思っている 先々週は姉達がお泊りで 今週は 親戚がお泊りで いそがしいのだそうだ ああ~ 家に帰って 父と母と 鍋でも囲んで いろいろな話がしたいなぁ 今日 東京タワーの最終回みたら また 思うだろうな 自転車で風をきって 春のかおりがした なつかしい おもいでの話
2007年03月19日
ああ なんて こんなに あたたかいんだろう ゆめにまで おもった ほんとうに ゆっくり できる こんな きもち ああ なんて ここち いいんだろう あらいたての シーツの 上 こころが いい かおり こんな いい 感じ ああ なんて いい 季節
2007年03月16日

おかあさんは どこへいても わたしたちの セーターを 編んでくれている あたたかい 糸は どんなに 長くとも 繋がっている
2007年03月12日

もし 人類の すべて わたしだけで まわりが 全部 わたしなら わたしは わたしを あの人みたいに ちゃんと しかって あげられるかな
2007年03月08日

ぼくの バス だれにも かさない ぼくだけの バス みんなに 使われたくないから 手から はなさないんだ でも そしたら 下に置いて あそべない みんな の せいだ つまらないのは ぼくの バス だれにも 見せない 見せたら とられちゃうかもしれないし じろじろ 見られたくないんだ そしたら おもてで あそべない みんなのせいだ つまらないのは ぼくの バス ぼくだけのもの ほしかったのに 手に 入ったのに つまらない バス の せいだ つまらないのは あとがき みなさん こんばんは (*´v`* ) 今日は あとがきを 加えないと なんか 救われない感じで ごめんなさい 最後に 僕が ハッピーな考えになる って お話に するかな・・・ って 何度も考えたのですが それは みなさんへ おまかせしちゃいます なんというか いい事かくぞ~みたいな 私がいて そういう時って なんか しっくりこないんですよ 自分で書いても それで こういう気持ちになるとき ありますみたいの かいてみたら・・・って 思って 僕に 登場していただいた 次第です このこが ハッピーになるには どうしたら いいんでしょうかね バスを 買ってもらえるだけでも ハッピーっちゃ ハッピーですけどね (*´v`* )
2007年03月01日

ハートのA を 待つよりも ハートのA に なってみる
2007年02月21日
かんきちだより 春号 みなさん おひさしぶりです 東京タワーの録画を見て毎週感涙するわたしです そうそう最近 うどんを 作ったんですよ ネットで作り方調べてね・・・・・そう 手打ちっ♪ うどん また やってみたい 麺棒も 100均で買ってこようかな って思う そう それと これ試してみてほしい 『とろけ☆マシュパン』 フライパンにバター そこへ マシュマロ 5、6個 ちょっと溶けてきたらその上に 食パン エイヤ! 両面 好きな具合に焼く 終わり
2007年02月20日

私には 3つ上の 姉がいる そして 私は 昔から ポ~ っと した子だった あるとき すごい 発見をしました こんなこと 考える自分は すごいって 思いました みんなに言いたいけど・・・ いや ・・・ ここは 内緒に して みんなを びっくり させるんだ~ って ひとり心の中で くっくっく って 笑ってた その日は 無事に 過ぎ・・・ けたたましく ステップを 踏む 姉 下部に うちの マジ電・・・ 電話ボックスに あったらしい その後 怒られなかったけど ある 意味 心配されたと 思う
2007年02月06日

さめないと たべれないくせに さめるまえに ためしてみたい
2007年02月04日

じぶんの いいところを 探してみる ちょっと でも ふえてる これが わたしの 幸せ 貯金
2007年02月01日
全364件 (364件中 1-50件目)