2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1
言い出した手前本当に仮面に対して失恋合わせられるのか赤中でアリーナ行ってみようとしたら・・・大会が実装されてて閑古鳥鳴いてました普段使われないカードもがんがん実践で使われる大会。どんな不具合が噴出するのかな、βテストとはよく言ったものです
2007.01.30
コメント(0)
件のフォヴォンツァについての補足。AGI3なので後付け回復(ヴァイスだのヴァイスだのヴぁry)に引っかからないのはただ優秀。こんな形で絶命剣の悲願が成就されるとは思わなかったけど。中型でもこいつに合わせて失恋決めれば何とかなりそうな気はする。と、いっても闇の精霊だとOS解決処理が運勝負になるので失恋使わなきゃ無いあたりどこまでも嫌らしさ全開ですが。OS湿気らせて不発させてやればただの効率悪い後衛。適当にお互い並べてSP4ある状態とかとりあえず相手黒かつSP4ある状態で仮面出してきそうな空気・・・とか言うのは比較的読みやすそうだよきっと!!ミスティアも妨害できるしみんな中型で失恋しようぜ!!いや、新パックでてからまだ一回もアルテイルやってないけど。今日も今日とてMTGのプレリ行ってきます。とりあえず仮面不発させれば中型もなんとかならないかな、かなー。と、時間があったら試してみます。青落しは知りません。
2007.01.27
コメント(0)
なぜ急にオサレ心を出して横文字なのか?そしていい加減告知アナウンス急過ぎ!最低でも一週間前には告知してください。それとも自分が無知なだけでこっちの業界ではこういうサプライズがデフォなんですか?そしてFLASH見て色々な思い出が走馬灯のように駆け巡り、激しく噴いた自分は割りと中途半端に古参なのかもしれない。いや全体除去時代知らないから全然ナウなヤングなのだけど。そんなツンツンギレ風味な出だし。カードレビューについては・・・・芝草さんのところ見てください。いや、眠いですし。と、勝手に丸投げするのもアレなのでポーズだけ。太陽の暴君『ギルエンザ』『好奇心が己を殺したと思うがいい』能力云々以前に初っ端から良いバウセス語が見れて個人的にとてもとても満足です。邪気眼とかいったやつは表に出ろ。白には貴重なハードパンチャーで擬似リビング持ち・・・だけど。AGI1はどうにもならない予感。サンドバッグサンドバッグ。SSはリスク持った代わりに高性能なダメージ。正直ダメージSSがイクサーでスカったら本末転倒じゃね?とか思わなくも無いけど影響3振った時点で45×2ピンポとか謎性能。〈追記〉勘違いその2。片方参照ダメージはローティア分ですね。流石に色々ありえませんでした・・・てへ☆〈気持ち悪いです太陽の加護を受けた騎士EXはいはいシンシアシンシア。チャージ持つんだったらAT30は持ってからにしてください。仮面の悪魔『フォルフェナク』人面風味なポルターガイスト、メガテンとかに普通にいそう。個人的に眼科に行きたくなった一枚。最近は強力なOSとかコスト掛かるようになってきて大分大人しくなったてきたかなー?かなー?とか思ってた自分の考えを躊躇なくぶろーくんまいはーと。OSコスト1で相手のレベル4ユニットまで殺せるってどういうことか子一時間問い詰めたい。書いてあることをMTG的に翻訳するとネクラタルでシェイプシフター。いや、むしろ写し身人形〈MR〉か・・・。とりあえず中型否定するのに十分すぎるパワーを持ってることは確定的に明らか。赤中オワタ(^o^)/ しかもこれ、生き延びてAS使った場合HPとAPコピーするってあるけどAGIとRNGは変わんないですよね?とてもじゃないけどもう怖くて拳なんて使えません><と、冗談はさておきネームドであることがせめてもの救いだと思います。いや、イコールまたミラーがダルメシアンで不毛なことになるだけなんだろうけど。ネクラタルだけに黒いカードは殺せないけど、とりあえず精霊とか対象はいるであろうだけに100%無駄になることはなさそう・・・今後アリーナで蔓延するのは時間の問題かと。夜空を飛ぶ飛竜バラとカスミソウ怪人『ベルティア』単騎張るにしても燃費に対する排除力が圧倒的に足りてない感じ。スライな感じのする良いカード、という第一印象だったけど。女性猛者EXピンポイントとランサーの合いの子のAS、ジャベリン持ち。でも赤だったら他のカード使うと思う。SSは・・・・鈍足統一で頭1枚目とかがどの程度機能するか見てないのでなんとも。聖剣『フォヴォンツァ』異色カード、予てから希求されていたコストに対して強力な能力を持つ代わりにリスク持ちのユニット。青に配備した、というのも意表が付けていると思う。・・・けど、流石にハイリスク過ぎる予感。息飛んできて50/40の光の精霊に殴られるとか相当終わってるビジョンが鮮明に浮かびます。30点スラッシュがSP1で打てるとかLv1のユニットとしては破格ですが・・・・。太ったユニットはフォルフェナクでカバーすればいいじゃない、といっても結局トリガーでSS飛んでくることには変わりないわけで。そもそもレベル4まで殺せるネクラタルを精霊に対して使うことが持ったないと思います。でもこういう新しい世界を見せてくれるカード、嫌いじゃないですよ?自分で使うかどうかは別として。〈追記〉なんか激しく勘違い。強化する相手のユニットは自分で選べるんですよね、そういえば。すっかり精霊がやる気出して殴ってくる嫌なビジョンにばっかり気をとられてましたorz魔法王国の魔法剣士EX大人しく大剣使い使ったほうがよさそう、青の後衛にどの程度需要があるのか?青苦手であまり使わないので良く分かりません><
2007.01.25
コメント(0)
アルテイルの優先順位が大分下がっている証拠ですね☆DFが高いを軽くまわして見ました。こいつ賞味壁役はたすの白くらいだけじゃ・・・>黒AT高い連中がずらっと揃ってます。>赤カサンドラの姐さんが場に出次第ばっさばっさされそう。先出しされると逝けるよね?>青つ【返却】そうでなくとも廻すはずだった探求が人魚弓に無残にもピンポイントで落とされるのはとてもとても悲しいものだ。とか、思わず名演説入りそうな勢い。やっぱり大型やるなら数珠が一番好きです(何
2007.01.21
コメント(0)
ログインすると確実にサモン4消化する時間がなくなるので公式ページの直近ニュースだけ見て茶々入れてみる。カードに関する不具合修正のお知らせ ■第5弾「戦いの果てに」ローティア ユニット(ネームド)「奈落の使者『ザルグール』」オープンスキル「奈落の欠片」EXカード「操空師『フォミュナ』」のソウルスキル「『あれ?』」の対象となっていた不具合を修正しました。フォミュナ関連のバグは探せばまだまだボロが出そう。われこそは、とおもう方は探してみてはいかがでしょうか?国土交通省の発行してる地図と違ってエラー見っけても図書券出ませんが。。ゲームに関する不具合修正のお知らせ 下記の不具合を修正いたしました。■バトル開始直後にチャットに文章を送信すると、相手に表示されない不具合を修正しました。■レベル制限がかかっているサーバー(クレスト・ハイエルラート・レグウス)にて、制限されているレベルのユーザーがサーバに入れてしまう不具合を修正しました。そーなのかー本垢で初心者狩りとかでいんじゃらすですね☆鯖分けの意味とか真顔で聞くのは暗黙の了解と(ry
2007.01.16
コメント(2)
このたびは、『アルテイル~神々の世界『ラヴァート』年代記」をご利用いただき、まことにありがとうございます。「アルテイル」におきまして、「第2回4神族“大決戦”!」にて最優秀神族勝率ランキング入賞おめでとうございます。大変遅くなりましたが「特製Webmoney」をお送りいたします。ご確認をお願いいたします。今後とも、「アルテイル」をよろしくお願いします。 株式会社デックスエンタテイメント 「アルテイル」運営チームEXテスタのナイトメアサーキュラーとか医者のメテオがラウンド終了時刺さるよりも遅いッッッ・・!!タイトルが既に変わっているくらい遅いッッッ・・・!!いつあった大会かすら確認できないくらい遅いッッッ・・・!!というか大会っていうシステムあったなぁそういえば・・・・と思い出すくらい遅いッッッ・・!!いや、貰えて良かったです、はい。というかイタリック部分コピペじゃ無く手打ちなのがとても若干面倒でした。こんなのに裂く労力があるなら第3回の仕込みとっととやれと・・・・そうですねorzちなみに特製Webmmoneyのイラストはダンダーンでした。下にある500って言う数字が戦闘力ッぽくていい感じ(何
2007.01.13
コメント(0)
GMカードが揃ったので意気揚々とDFが高いと交換依頼出したものの・・・バルガスさんのblogを見て後悔した皆さんこんにちわ!!8弾で普通に☆2以下のコモンで収録されてたらめちゃくちゃ後悔できますね。大体新弾発売の告知って言うのは早くとも2週間位前にしかされないので(そんなに買い控えが怖いのか?)例えば明日にも第8弾発売!!とかなってその8弾にDFが高いが居たら1ヶ月もしないうちに先行入手のアドバンテージも失われる訳ですね!!メールの返信が着てないので実は交換されてないかも・・・と思ったらばっちり交換されてました。とりあえず今を生きるべく使い倒してみます。
2007.01.10
コメント(2)
下から読みます。。香車 : 8、あなたとアルテイルの関係を人間関係に例えると、どのようなものですか?どうぞがめ : おー。斬新な質問ですねw香車 : 質問の意図的になるべく時事ネタに影響されない普遍的なもので絞ってます。。がめ : なるほど。了解です。これはですね…親友…というよりは、大きな才能を持った後輩、みたいな感じですね。香車 : 青田狩りですね(違がめ : 最初はあかぬけなかったけど、だんだん頭角を現してきているという…最後にどこまで大きくなるのかを見守っているような。あまり近くも遠くもないような。そんな感じ。香車 : 見守る感じですね。。がめ : ですね。香車 : では次へがめ : 自分の考えたようにはいかないけど、確実に良くはなってきているので、はい。香車 : ぁぁぁ・・まただ・・・すいません、ほんとうすいませんがめ : いや、いいんですよwがめ : 全く普通に話が流れてますのでw香車 : フォローすいません、、香車 : 9これからのアルテイルに望むこと。どうぞがめ :あーそうですね。ありきたりですが試合のスピードアップとせっかくの種族や職業を生かしたカードの充実ですかね。あのへんを生かしきれれば、各ユニットの多少のパラメータやスキルの強弱は埋まっていくと思うんですけどね。香車 : さっきの見守る関係、を具体的に突き詰めた感じですねがめ : ですね。これ以上細かい話はしませんけどねw香車 : ぁぁぁ・・・脱線無駄話ホントすいませんorzがめ : 私、ネットゲームでは相当昔に緋国戦記というのにハマってましてそのゲームでは弱いユニットも種族が違えば生きたんですよ。ああ、TCGです。香車 : あ、前の質問で突っ込もうとしてやめてた部分です>緋国戦記がめ : wがめ : 今はやってませんからね。現在の、と言われたので。香車 : なるほど。。がめ : やっただけならネットのカードゲームはほぼ全てやってますw二桁タイトルくらいになるんじゃないですか。香車 : やっぱり単体での運用以外の運用が実用Lvになることが切実に求められますよね・・・、、がめ : そうですねー。そこがアルテイルの最大の壁ですね。一応、神殿騎士団みたいなのはあるんですけどね。香車 : リドレーアさんがいじめっ子で・・・・(泣がめ : もっと積極的にに、絡み合わせてもいいんじゃないかとか。がめ : w香車 : 個人的にはヴァイスがあの能力許容されるのなら3番隊HP45で何の問題があるんだゴルァ!! と何度か思ったことが、、がめ : ですかねぇ。かなり微妙な部分ですが。まぁ、あえて単体で使えないように、と。0番隊との二体組み合わせでも強くなってしまうのでそのへんは避けたんだと思いますけどね。あくまでもそろわないとダメということでしょう。香車 : あー・・なるほど・・・あまりにアレだったので感想が軽率だったかもです、、がめ : いやーまぁ良いかどうかは私も疑問なんですけどねw香車 : それでもSSで容易に分断されることを考えるともうちょっと強くてもいいんじゃないかな・・・とは思います。がめ : そうなんですよね。二体でもいけるくらいでいかないと結局単体で強いのに走っちゃう。香車 : ボーナス幅をもうちょっと上げてみるとかがめ : 二枚羽とかガンちゃんコンビとかがいい例ですね。そのへんなぜかかなりビビリなんですよ。香車 : 6弾が露骨に世俗に訴えるものだったので7弾はきっと萎縮の弾だったのです・・多分がめ : ですかねぇwがめ : 七弾が出たときは、てっきりこれを基本に大修正でもくるんだと思いましたよ。でも弱体化しまくりになっちゃいますよねぇ…それだと七弾はなんだったのかと香車 : まぁそのへんは中の人のみぞ知る、って事でひとつ。。がめ : ですね。脱線しましたがw香車 : やっぱり大修正は望むところだとおもうです。あい、すいません。香車 : それでは長くなりましたが最後にがめ : はぃ香車 : 自己やギルドのPR、キャラクター作り、プロパetcもろもろありましたらどうぞがめ : えっと、「わくわくしすぎてのっぽさん」に入ってます。チャットが楽しいですよ。チャットルームに在席率高し。こんな感じで。香車 : パブリッシングな設問の使い方でしたね^^がめ : ですw読みやすいようにある程度編集してますが実際はもっと話の腰の折り方が酷かったです。聞き上手のスキルがほしいところですね・・・orzこんなグダグダなやり取りに快く付き合ってくださってありがとうございました。
2007.01.08
コメント(4)
某月某日 さらっと軽めにアルテイる予定でサーチ・・・。3桁キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!よネタは出来るけどサモン4進まないやー・・・・。アルテイルは軽めのつもりだったのにと、いうわけで今回はみんなのリフェスマイスターがめさんです。香車 : 1HN由来、どうぞがめ : ああ。ガメラから取ってますね。ガメラが使えなかったので。GAMEとかけて「がめ」にしましたひらがななのは柔らかいイメージを狙ってみました 香車 : ガメラは完全に意表疲れましたです(汗香車 : 確かにカタカナだと硬いっていうかいかついイメージがありますね「ガメさん」とかがめ : ですよね。がめついんだろwとか言われそうですねw香車 : ひらがなでもそこらへんは変わらなさそうですがw>がめつい香車 : それでは次行きますねがめ : はいw香車 :2アルテイル暦(また、ほかにカードゲーム履歴があれば)どうぞがめ : アルテイルは2004年の夏ごろから始めましたね。第二弾発売直前くらいだと思いました香車 : 黎明期ですねがめ : ええ。ヤン氏と遭遇する確率が20%くらいでしたね。人いませんでしたね。香車 : 5回に一回はボス戦闘ですか、タイトでハードなエンカウント率ですね。。がめ : 他のカードゲームは、二桁以上やりましたね。一番お金をつぎ込んだのはやはりMT:Gでした、車買えたと思います。香車 : ぁ~・・・やっぱり・・・・w香車 : 車といってもピンきりですよ!!と、さりげないフォローがめ : 毎月BOX何箱も買ってましたからね…がめ : はいw香車 : 自分も昔は大人買い常習者でしたがプレイ環境の関係から投資するのが虚しくなってやめましたです、、がめ : そうなんですよね…同志が集まらなくなったりすると1プレイあたりいくらかかってるだよ…という。香車 : その点なんだかんだってPC繋げば対戦相手に困らないアルテイルは良いですよね・・。がめ : ですねぇ。それが最大の魅力ですね。香車 : 現状でやってるカードゲームはアルテイルのほかにどれくらいありますか?がめ : あー、今は私一人千葉から広島に来てしまったのでリアルではやってませんね。香車 : ですかー・・・がめ : ネットでは色々やりましたが、カードゲーム限定ではアルテイルだけですね香車 : ふむふむ・・・・次行ってみていいでしょうか香車 : 3好きな神族、また、思い入れのあるカード。(新旧問わず)どうぞがめ : もちろんリフェスですね。思い入れのあるカードはヴァッサーですね。一番最初にそろえたレアがヴァッサーとバルティアでした香車 : どちらかというと愚問でしたね、、がめ : というかそれしかレアなかったですからねがめ : いえw香車 : ヴァッサーは昔と比べても単純に強化されましたしねがめ : ええ。以前から使ってましたが、ユニットとして出すとよく驚かれましたね。SSが修正前は強力でしたからね。香車 : ひたすら硬いですからね、高HPとDFがいかにかみ合うかを端的に表す存在だと思います、ハイ。がめ : ええ。基本的に盾ですねwがめ : あのアクションスキルをあせって使うとSSめくりまくっちゃって自滅するという…香車 : 修正前というと、これまた修正前の不死鳥を戻すLv4サポート内の頃ですか?がめ : ですね、未行動縛りもなかったですからね…香車 : Lv4不死鳥とか今の白中に居たら胸焼けしますね、確実に、、がめ : ですねぇ…でもあれは不死鳥が問題だったのではないと思っています。香車 : HP90でリビングコスト2のままというのもあれな話ですがあの凋落振りは泣けると思います・・・。がめ : ええ…ズバリリフェスはリビングデッドの色ではない、ということなんでしょうね香車 : じゃあ何の色か?っていわれるとやっぱり展開力とタフネスの色なんでしょうねがめ : でしょうね。リビングデッドは黒の特権にしたんでしょう。香車 : 今でこそ白中が環境のメインストリームに居るわけですががめ : そうですね。今後減っていくとは思いますが。香車 : 基本的にタフネス高いといっても極端な高火力は防げませんしねがめ : そうですね。結局今後は時間とともに赤中型や黒大型に流れていくと思います。最近は赤大型も良く見かけますが。香車 : ピンポイントや、自虐手段といった能力で一色だけハブられてたり。盾とか壁だったらで死体とか(今でこそそれほどでもないですが)重装甲に水をあけられてますしね、、がめ : まぁ、そういう色の個性化は悪くないと思うんですよ。ただ、リフェスのオリジナルスキルが非常に少ないので…シールドブレイクくらいしか…香車 : つ【メイリーン?】がめ : ああ、でもあれはリフェスのというよりは、あのユニット単体の能力ですから香車 : 汎用スキルといわれると確かにアレですね・・・がめ : 新アルテイルに期待してます!香車 : 新しいアルテイルゲーがシステムMT:Gリスペクツだったらそっち行くかも・・・(ボソ香車 : っとすいません脱線しました、次行きますね^^;がめ : はぃ香車 : 4プレイングとか座右の銘(どういうタイプのファイルが好き?)どうぞがめ : 座右の銘は臨機応変ですね。好きなファイルタイプは、小型たくさん並べて殴るタイプです。正直勝てないので使ってませんが。香車 : ある意味理想系ですね、未知の敵に出くわしたときもわからん殺しされない対応力は自分もほしいです。がめ : ですね。やはり自分で応用を考える、というのがカードゲームの醍醐味だと思います。香車 : 応用・・・うーん・・・・微調整はすることあってもなかなか新しい発想には行き着かないです。がめ : 意外とファイルにあるカードを特殊な使い方することで乗り切れる場面って少なくないと思うんですよ。そういうことができたときはなにより嬉しいですね。香車 : 臨機応変の本領発揮ですね!!がめ : ええ。盾グリモアでDFを5だけ増やしてギリギリ勝ったりすると感動しますよ。香車 : すごく・・・ギリギリそうです・・・がめ : w香車 : ではそろそろ次へ・・・がめ : はぃ香車 : 5、1つのファイル構築に、試用を含めて平均どのくらい時間をかけますか?どうぞがめ : あー完成するまで、ということです?実際これで終わり、ということは最後までないんですが大体完成までは構想して初めて組んでから50戦くらいだと思います。多いときは100戦超えますが…w香車 : 割と具体的な数字でますね。。がめ : ええ。期間や時間というより対戦数ですね、 それだけ戦うと苦手なファイルとかに当たるわけです。ですから、アリーナでやらないと意味ないですね…香車 : そこらへんの感覚が自分とかだと割りとアバウトです・・・>対戦数がめ : まぁ目安ですね。ダメなやつはいくらやってもダメなこともありますし。投げるまでの試合数が大体それくらいかなとW香車 : 件のメイリーンロック完成させるのに勝率3%落としたというのは当時かなり戦慄しましたよ・・・対戦数が対戦数なので凄くまわしこんだんだなぁ・・・というのが感じられました。がめ : んー。勝率落とすのはあっというまでしたよw連敗しまくると大体20数戦で1%落ちますね。今はもっとかかると思いますが・香車 : ちなみにコピーまわしてみたらミリア虐殺後の大突風バッティングされた後ズガ出したけどさらに星の怒りされるというトホホっぷりでした それ以来自分の人間性能じゃ無理だ!!と封印しております、、がめ : 本来は相手に大突風打てるSPを残したらダメなんですよ香車 : ですかー・・・・がめ : 1ターンで勝ちきる感じですね。モロいですからwがめ : あれで20連勝はもういろんな意味で限界ですねw香車 : やっぱり聞いてみないと詳しい動かし方分からないですね、、香車 : それでは次へ・・・がめ : ですね。あれはプレイングがかなり特殊で。ああはいw香車 : なんか割り込んだようです居ません、、がめ : いえいえ。どうぞw香車 : 言いたいことがあったら気にせず言い切ってもらって結構ですので香車 : 6気になってるイクサーとかどうぞがめ :やっぱりダントツであゆたん。氏ですね。長い歴史であれだけ存在感と知名度が高いイクサーは過去いなかったと思います。香車 : ですね、知名度や露出度で言えば現行アルテイルNo.1なのは確定的に明らかでしょう。タイトル連覇も記憶に新しいです。彗星のように現れて徐々に周りを求心していったり頭角を現していきましたね>あゆたん。氏ブロガーとしても敵愾心満々、みたいな(ぇぇぇがめ : いや、もうブログに関してはライバルというのもおこがましいですよ、私はあそこまでエンターテイナーじゃないですから。自分が好きなときに好きなことしか書かない。香車 : あぁ、自分も同じです>好きなことしか書かないがめ : あのヤン氏は確かに強かったですが、露出度は全く正反対ですからね。あとは、むかーしからヤン氏だけはなんとなく気になりますね。彼に勝ち越すのがアルテイルを始めたころの目標でしたから。がめ : 取得タイトルもナンバー1ですからね香車 : あゆたん。氏を大舞台に強いイクサー、とおけばヤン氏はそれこそアルテイル黎明期から生けるレジェンドですからね。がめ : そんな感じですねw香車 : アルテイルライフを通して最初の目標というのもうなずけます。それでは次へ・・・がめ : まぁ初めて2回目・3回目と連戦して衝撃を受けたわけですがwがめ : はい。香車 : 7、アルテイルのカードに例えてみよう。どうぞがめ : 何をですか?wがめ : 自分を?香車 : あぁ、主語が抜けてましたね、自分をですがめ : 了解です。これ難しいですねぇ。考えたこともなかったですが。あえて言うなら香車 : 言うなら・・・がめ : スナフみたいな、奇抜な策を使うイメージでいきたいですね。香車 : なるほど・・・新しいファイルタイプを開拓することはなかなかできませんからね。それが実用Lvとなれば尚更です、、がめ : ですね。アルテイルだと結構難しくはありますけど。一応目指しているところではあります。勝敗以前に自分が面白いというか。香車 : 必要悪であるところの除去とか除去とかの存在やらetcがめ : wがめ : 除去はもう必要悪としかいいようがないですよね香車 : ですねぇ・・・この辺りは色々昔語りできそうですが長くなるので自粛しますです、、がめ : ですねw脱線しますからねw香車 : では次へ・・・がめ : はぃ【続く】
2007.01.08
コメント(0)
なんだかんだいって手元にメダル9枚と新しく追加されたワイルドカード「お年玉」があるので交換権発動ですよよよ。。対象(DFが高いこと朽ち果てた鋼の巨像)つくづく俗っぽいですね・・・・。ただ、今のところ壁にして毛玉回したり、SSエスリアやらEXバルティアでウマーしたりとか短絡的な運用法しか考え付きません。そもそも対大型まで意識するなら赤どっかんより数珠のほうが強い気が・・・・・(ゲフンゲフンやっぱり単体でラスゴとゲドン内蔵してるのはキャッチーだとおもうですLv9カードたるものコレくらいの派手さが無いと除去の荒波に呑まれるですよよよ(※)レグライ様は永久名誉竜皇帝なので別格です、と先回り。今年のバウセス語一発目お年玉『私の国のプレゼントです』東方の国にて、ライジングサンの時期に渡されるグランが入っている子袋。子供たちはこれを楽しみにしているといって間違いではない。自分もうまく文章がかけない人なので人のことをとやかく言えた義理ではないのですが確定的に明らかとかと同じ匂いがします。なんていうんだろう・・・・文章が回りくどいというか、雰囲気出すためって言うのもあるんだろうけどやっぱり回りくd(ryそれも含めて楽しんでるので無問題なんですが、むしろ普通になったらそれはそれで寂しいです。
2007.01.04
コメント(0)
グダグダやってきたら丁度新年早々達成。こんな目を覆わんばかりのアレでナニな辺境も、更新するとそれなりに人が来るようで・・・・ちょくちょく見に来てくれる方に感謝です。でも記念絵とか無いです、次こそどっかから調達してこれると良いですね。(むしろ例によって一人で舞い上がってるのが痛さ全開)LVこっちの初売りは福袋と地下限定の土栗特価、でも安物買いの銭失い・・・ってあるよね!!土栗の新しい使い道出るのかな・・・。と、新年早々斜に構えてみる。こんな風になったのもみんなあの人のせいなんだからっ!!
2007.01.02
コメント(0)
俺は別にこのゲームが金のかかるものだということをアッピルなどしていない(挨拶あけましておめでとうなんて月並みなこと言ったりなんてしてやんないんだからねっ!!福袋500000グランとか最初は釣りにしか思えなかったです。ショップに入って戦慄しました。手品とか催眠術とかそんなちゃちいもんじゃないです。まぁ厳密には為替相場が10000円→12000グランなので日本円にして大体42万円ってところですか?しかも三が日限定販売。誰が買うんだよコレ。3日以内に42万用意しろとかそれ何てKYOHAKUですか?社壊人でも右から左に都合できる金額でないことは確定的に明らかですで、福袋って言うくらいだから当然お得なんでしょうね。公式にコンプしようとすると50万グランでも安い!!とか打ち出すのはどうかと思いますが・・・洒落にしても笑えないですよ?それ以前にコレがどの程度得な取引なのか誰か期待値の観点から計算してください。自分はそういうの疎いからパスで。いっそ洒落でメニューにずっと残しとけば一人くらいは買う人いるんじゃないでしょうか・・・多分
2007.01.01
コメント(2)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


