カンころ通り RIDE ON TIME

カンころ通り RIDE ON TIME

PR

Calendar

Profile

nekonokaze

nekonokaze

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。

Favorite Blog

秋のとんかつ開き(… New! さくらもち市長さん

【誕生日特典】クリ… hagi_hisaさん

鎌倉情報館★ブログ @nagasiさん
nekoフォトログ ミ… シュメイナスさん
小麦MAMAブログへよ… 小麦MAMAさん
くろねこ生活。 モモねこさん
スコ猫 茶太郎の日記 にゃんはるさん
猫にごはん♪ あしたのジョー☆さん
ねこの魔法 ~3度の… チビちょんさん
2010.04.13
XML
横浜・日の出町の駅を下りて、右方面へ


坂の入り口の看板を確認し・・上に向かうと

出た! 急坂♪

急坂という坂道♪

これを登らないと行けないなんて!・・と内心思った。

ココでへこたれると、連れに日頃の運動不足をからかわれるので・・
すごく、無理して・・休まず登りましたとも!


お店の前で・・ゼイゼイ♪

あ、あった!  (坂の途中、左の路地にノボリが見えます。)

お店の入り口・・



お庭が広くて、山の上なので視界が開けています。

民家を改装して・・そば屋にしてます。

お店の扉・・古民家風?

店内・・

奥のフローリング座敷のような、堀ごたつに通されました。

この日は暑かったので・・麦茶出してくれました。

まずは麦茶♪

天せいろを注文。

天せいろ

お出汁が美味しく、わたしの好みでした♪
お蕎麦も手打ちだからいい感じですが・・
あと、もう一声かな?
手打ち蕎麦としては、通いたいそば屋に入りますね!

美味しい天せいろ♪

天ぷらが美味しくて、連れは絶賛してました。
アスパラガス、海老、ナス・・。


安いなあって思ったんだけど・・・。
連れはお蕎麦大盛りだったし、すごく良心的なお店ですわ。

接客の奥様は感じが良くて・・
一品料理も多いので、また行ってみたいです。

階段苦手な人は・・野毛山動物園へ向かう坂道を登って

帰りまた、登るので同じか??

登っていくのがいいんだね!!
登っていくと、ビールが美味しいかも!

坂の上のそば屋 司 (そば / 日ノ出町、黄金町、桜木町)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.13 21:44:34
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: