PR

2006/10/03
XML
カテゴリ: 普通の日記
ネタばれ注意


世にも奇妙な物語・広末主演のエピソードがちょっと気に入らない

視聴者をだます仕掛けがあって
幽霊の正体が 実は母であったことが最後の手前までわからない
手首に巻いてあった あや取りのひもで幽霊が気付くわけだ
小さい頃に母と死に別れたのだから 子が親の顔を判別できないというのはわかるが
母が娘を知らないというのは どうもねえ
事情があったとしても 生きてる人間じゃないんだから
何でもわかっちゃうんじゃないのかな と思うんだけど


それとも
「どーもー この病院で地縛霊やってたもんで 忘れてましたー」ってかんじ?
最後 刑事に襲われたときも母は出てきませんでした
呪文を唱えないと出て来れないようです
「どーもー そういうシステムの地縛霊なんです うふふっ 面白いでしょ?」
うふふって君 幽霊に規則があんのか?
納得いかねえ

結局のところは
テーマが「都市伝説」だったかんじであった


アクセスカウンタ現在7435





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/10/03 05:33:37 AM
[普通の日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: