でぃじぃ~の日々

でぃじぃ~の日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

でぃじぃ~

でぃじぃ~

コメント新着

でぃじぃ~ @ Re[1]:1歳になりました☆(01/21) ハル(^v^)さん ご無沙汰してます。久々に…
ハル(^v^) @ Re:1歳になりました☆(01/21) まるちゃんとちびまるちゃんのお誕生日だ…
でぃじぃ~ @ Re[1]:753(11/03) ハル(^v^)さんへ まりちゃんは昨年お参り…
ハル(^v^) @ Re:753(11/03) まるちゃん、かわいいです♪ 今年七五三を…
でぃじぃ~ @ Re:おめでとう(11/03) kathleen5732さん ありがとう~★めでたい…
kathleen5732 @ おめでとう かわいいね~。大きくなったね~。 めで…
でぃじぃ~ @ Re:おいしそぅ♪(10/26) スミレ野さんへ 今日は、本当素敵な空間…
2007.01.06
XML
カテゴリ: 赤ちゃんの事
年末に2回目の切開をしましょうと言われてからドキドキしながら毎日過ごしていたけど
今日耳鼻科に行ったら「膿がひいていますね~。かなりいい状態です。」って。

まるこが自分で薬を拒否した事でホメオパシーを再開。
その後は病院で処方される薬は使わずに過ごしました。

年末には、ホメオパス(ホメオパシーのプロ?)の相談を受けてまるちゃんのレメディを処方してもらいました。

まずは、中耳炎、蓄膿の治療。それから三種混合予防接種の毒だし。

沢山の種類のレメディが処方されてるのでそれぞれが何の為なのか?
分からないのもあるけど、友達に聞いたらどうやら「甘えん坊」用の物が重点的なのでは?と。

うん。確かにまるちゃんは甘えん坊で怖がりです。



なんだか楽しみな様な~。怖いような~。
私も出産終わって落ち着いたら、毒出ししてみたいなぁ。

ホメオパシーをはじめたけどもちえろんお医者さんの専門的な知識も大切と思います。
食生活からも免疫力の向上を目指してちょっとづつ強い体を作って行けたらいいなぁって。

今年は、お料理、ホメオパシー、ヨガ・・。いろいろチャレンジだぁ☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.06 23:04:11
コメント(3) | コメントを書く
[赤ちゃんの事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:中耳炎治った!~ホメオパシー~(01/06)  
ちーす!
夜中にお邪魔してます。
中耳炎、治って良かったのうー。ホッと一安心だにゃー。
赤ん坊時代は、本当に物凄いイキオイで体も成長するし、そして色んなものを物凄いイキオイで吸収していってると思う。友人の子供をみてホントそう思う。
だから色んなこと体験させてあげるのは良いと思うよ。色々心配もあるだろうけど。
そして。でぃじぃ~も一緒に、沢山のことを学んでいるんだねー。私もヨガ、興味があります。最近、ホント肩こりに悩まされてんのよー。これはきっと環境的な&物理的なこともあるけど、精神的なことも関係してるYO!何かヨガって精神的にも良さそうだし。
私も今年こそは初めてみようかな。あとね、整体にも行きたいんだけど、行ったことある?
でわっ (2007.01.07 01:47:58)

Re:中耳炎治った!~ホメオパシー~(01/06)  
ハル(^v^)  さん
まるこちゃんの中耳炎がひいて、一安心ですね。
病気をひとつずつ乗り越えて、体も強くなっていくのよね~。 (2007.01.07 22:16:10)

Re[1]:中耳炎治った!~ホメオパシー~(01/06)  
でぃじぃ~  さん
スナイダーズさんへ
うん!本当一安心です。ヨガねマルコも真似して面白いよ~。今度見せてあげるよ!
整体はね・・。マック時代にぎっくり腰で行って大変な事になったの・・。それで怖いんだよ~。

ハル(^v^)さんへ
病気を乗り越えるたびに免疫力をゲット出来てるといいですよね。そのためには症状を出し切って抑えない事が大切みたいです。がんばるぞぉ。
(2007.01.14 19:34:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: