鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
504417
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
関西ONLY中学入試って?
母親礼賛論
それが実行できないで苦しんでおられる方も多くおられます。
たとえば、算数の模試でいつも30点ぐらいしか取れない子どもが、50点を取ったとします。
私としては、素直に喜んで、子どもを褒めてほしいのです。
しかし、大半の母親がこう言うのです。
「50点で喜んでいてどうするの。」
とか
「たまたま取れただけじゃないの。」
って。
言ってしまってから、もっと素直に喜んでやればよかった、褒めてやればよかった、
と反省してしまうのです。
思い出してください。
子どもが今よりもっと幼かったときのことを。
子どもがハイハイを始めたとき、母親は手をしっかりと持って立たせようとするのです。
父親は、私自身も経験があるのですが、ハイハイを始めたことを単に喜んでいるのです。
子どもが伝い立ちができるようになると、母親は手を持って何とかその場で立たせようとするのです。
子どもが立てるようになると、半ば強引に手を引いて歩かせようとするのです。
母親の要求はどんどんエスカレートしていくようにも見えます。事実、私もそう思っていましたから。
でも、そんな母親のおかげで伝い立ちができるようになり、自分で立てるようにもなり、
歩けるようになったのだ、と思います。
ただ、そのころの子どもと今中学受験を控えてがんばっている子どもとは比較にならないほど変わっているのです。
大人と比べれば、まだまだ子どもですが、自分で何もしゃべれなかったころを思い出していただければ
すぐに分かることです。
母親の要求がどんどん出てくること自体は、決しておかしいことだとは思いません。
ただ、その前に、お母さんに喜んでほしいのです。
そしてたとえ一言でもいいから褒めてほしいのです。
そのあと、新たな目標を掲げてほしいのです。
たったそれだけのことで、信じられないほど子どもはがんばることができるのです。
昔、歩けるようになったのと、同じように。
コメント・トラックバックは
こちら
からお願いします。
お役に立てば下を押してください。
人気blogランキングへ
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
シングルマザーの子育て
もうどうしたらいいか分からない
(2025-11-14 23:09:22)
軽度発達障害と向き合おう!
【書評】『小児・成人・高齢者の発達…
(2025-11-17 06:15:32)
●購入物品お披露目~~●
【美的】現品付録に驚き!迷わず選ん…
(2025-11-22 10:10:04)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: