全37件 (37件中 1-37件目)
1
みつけちゃいましたよ。 とうとう。 右側のあたまに。 あれを。 あれです。あれ。 白髪ですぅ~~! 結構ショックです。とほほ・・・・・・
2005年08月03日
コメント(0)
今日は土用丑の日ですねぇ。 スーパーも、ショップ99も、どこもかしこも鰻・うなぎ・ウナギ! 駅前にある間口一間ほどのうなぎ屋さんもいつもは閑散としているのに 行列ができていました。 みんながうなぎフィバーで盛り上がっているのに、私の気分は沈みがちです。 なぜかというと・・・・・・ うなぎが食べられないからです~~~ でもタレは好きです(涙) 家族はうなぎが好きなので、たまに食べにいこう!という話になるのですが お店で「タレご飯ください」って注文してもいいかなとみんなに聞くと 一斉にそっぽをむかれ、話はなかったかのような静寂がおとずれます・・・・・・。 だってしょうがないじゃないか!!!! 小骨が気になるんだもん(泣) でも何年も注ぎ足してきた「秘伝のタレ」は舐めてみたいんじゃー 淋しい土用丑の日でした!
2005年07月28日
コメント(2)
週に何回も行く本屋さんの2階にはセルフ式のカフェがあります。 今日もはりきって立ち読みした後、(本屋さんごめんちゃい・・・) 2階のカフェへ。 私「アイスコーヒーください!」 店員さん「はい。かしこまりました。アイスコーヒーですね。 ミルクとガムシロップはお一つずつでよろしかったですか?」 さて、さて、お気づきの方も多いと思いますが、この店員さんの最後の言葉 「よろしかったですか?」は何かへんですねぇ。 一度聞いたけど、また聞いちゃった!的なニュアンスに感じます。 その後も店員さんは必殺「よろしかったでしょうか?」攻撃を続けたのです。 正しい日本語を使うと、「お一つずつでよろしいでしょうか?」に なるのかなぁ。 なんともニホンゴは難しいです。
2005年07月25日
コメント(0)
妹夫婦と甥っ子2人が実家に遊びにきました。 長男は4月から幼稚園、次男はまだ7ヶ月。 2人とも自分の子供のようにかわいいです。 まわりがあきれるくらい「おばさんバカ」してます! 長男は幼稚園に通うようになってから、世界が広がったのか 話す内容も大人っぽくなり、 将来は「○○くんとパン屋さんをやる!」と言い出す始末・・・ 夕食のおかずに餃子を作り、みんなで皮にあんを包んでいると 予想通り興味を示し、自分の手より大きな皮と格闘の結果、 立派な(?)棒餃子が完成しました。 もちろん、その後の彼の夢は・・・・・・ 「餃子屋さん」に変わったのでした。
2005年07月16日
コメント(0)
購読しているメルマガの中に「吉田猫次郎のメルマガ」というものがあります。 http://www.nekojiro.net/ 新聞などで取り上げられることも多いのですが、著者の吉田猫次郎さんは 借金や倒産から自力で脱出する方法を本にまとめられたり、 全国で後援をされている方です。 今週のメルマガにとても共感したので以下転載させていただきます。 ご興味がある方はぜひメルマガ購読してみてください! ~以下 転載~■■■何かちょっとおかしいと思いませんか?■■■自殺者が過去にないほどの高い水準で推移しています。心の病に苦しんでいる人の数も、どんどん増えています。なぜでしょうか?今回は、借金の問題とは切り離して考えてみましょう。中高年の方は、自分の子供の頃を思い出してみて下さい。貧乏でモノに恵まれなかったかもしれませんが、自由だったと思いませんか?親に「いい大学に入って、いい会社に勤めなさい」と強要されることも少なく、学校のクラスメイトの中にはサラリーマンの子も職人さんの子もいて、中学を出てすぐに働きに出る子も、高校や大学に進学する子も、スポーツ選手を目指す子も、どの道に進むにせよ、周囲がそれを許容してくれました。混沌とした中に、大らかさがあったでしょう?それに比べて、今の若年層や子供たちは、とても窮屈な思いをしています。モノには困らなくなりました。携帯電話もパソコンも自由に使えます。しかし、学校は学力別、進路別にどんどん細分化され、自分と違うタイプの子と接触する機会がなくなってきています。また、小学校ぐらいから私立の進学校を目指す子が多く、10歳ぐらいから塾に通い、いい学校を出て、いい会社に勤めることが当然のようになり、それ以外の進路(職人など)を目指す子が肩身の狭い思いをしたり、あるいは、受験で挫折した子の行き場がなくなったり、とにかく全体的にエリート志向で、価値判断(モノサシ)が一元化されていて、子供たちの多様な夢や選択肢が狭められているように感じませんか?混沌とはしていませんが、洗練された中にどことなく閉塞感があり、窮屈さを感じている子がほとんどではないでしょうか?これと比べると、大人の世界はだいぶ自由で恵まれていますが、やはり昔と比べると、どこか閉塞感を感じている人が多いでしょう。バブルがとっくに崩壊した今も、すべてが中流意識的で、貧乏や挫折に対してすごい恐怖感のようなものがありませんか?自分に対しても他人に対しても、過ちを許すことができず、異様に潔癖に、完全主義的になっていませんか?電車が1分遅れても(電車が)許せない。納期が1日遅れても(運送業者が)許せない。借金の返済が一日遅れても(そんな自分が)許せない。数ヶ月ぐらい無職になっても(そんな自分が)許せない。皆さん感覚が麻痺して、このようなことを何とも思わないかもしれませんが、私はこれを、異常だと思います。とはいっても、あなたが異常なのではなく、世の中が異常だという意味ですが・・・。世の中全体が、まるで精密機械のように動いていると思うのです。精密機械は精密に動いているという点では大変便利ですが、反面、わずかな狂いにも弱いので、狂いやすい部品は排除しなければなりません。狂いやズレとの共存は許されません。そう。我が国はいつのまにか、昔だったら許容範囲だったようなわずかな狂いでも、決して許されないような、窮屈な世の中になってしまったのです。「自殺」や「心の病」が全世代にわたって増えてきている原因は、ここにあると思います。逃げ道がないのです。少しでも軌道が狂うと、周囲がそれを容認してくれない空気があるので、このまま生きていくのがつらくなり、この世を追いやられるようにして、自ら死を選んでしまうのです。けっして自分の意思で積極的に死にたいのではありません。行き場がなく、追い込まれるようにして自殺の方向に向かってしまうのです。だとすれば、「自殺」や「心の病」を減らす方法は、簡単に見えてきますね。世の中全体が、「もっと大らかに」なればいいのです。そのためには、まず我々一人一人が、もっと大らかにならなければいけません。子供が進学を断念して独自の進路を歩んでも、遠回りをしても、許してあげること。子供が多少道を踏み外しても、人格を認めてあげること。一時的にプータローやニートになっても、気にしないこと。進路に迷ったら、気の済むまで大いに迷えばよろしい。電車が遅れても、あまり目くじらを立てて怒らないこと。車がぶつけられて多少凹んでも、あまり気にしないこと。家がボロ屋で虫が入ってきても、あまり気にしないこと。ちょっとぐらい病気や怪我をしても、あまり気にしないこと。借金返済を1回や2回滞っても、あまり大騒ぎしないこと。公共料金の引き落としが多少滞っても、あまり気にしないこと。電気やガスを1度くらい止められても、いい経験をしたと思いましょう。会社を一度や二度クビになっても、あまり気にしないこと。事業に失敗して会社を倒産させても、何度でもやり直せるのだと自信をもつこと。他人の失敗に対しても、寛容になること。我が国はちょっと異常なくらいキッチリし過ぎていますから、このくらい大らかになったほうが、バランスが取れて、より良い世の中になると思います。自殺や心の病や犯罪なども減り、ひいては国民性も柔軟でたくましくなり、経済的にも成長につながると思います。いかがでしょうか?~転載 終~ 以前の日記で自殺のことを書いたこともあり、心にひっかかったので転載させて いたたきました。 いろんな価値観が認められる世の中になるといいなぁと思います。
2005年07月05日
コメント(0)
脳梗塞で入院されていた読売巨人軍の長嶋茂雄終身名誉監督が 東京ドームに帰ってきました! やっぱりミスターには野球場が似合う!! 元気に右手をあげて声援にこたえる姿はとっても感動的でした。 思い返せば、女の子であったにもかかわらず、小さいころから ジャイアンツファンで毎年こどもの日におこなわれる後楽園球場の デーゲームを観戦していました。 中畑、篠塚、原、クロマティ・・・そんな選手が活躍していたころでした。 こども心にあのだだっ広くて、真っ青なグランドを生で見たときは 興奮したものです。メガホンを持って、一生懸命応援したなぁ。。。 「♪男なら~ ここでいっ~ぱつ き・よ・し! かっとばせよ!かっとばせよ! ライトスタンドへ~~!♪」 う~ん。なつかしぃ。 夏はビールと枝豆と野球観戦でしょうかね。
2005年07月04日
コメント(0)
今年も異常気象になるのでしょうか? 梅雨だというのに雨はふらずにこの暑さ・・・。 鉄筋コンクリートの我が部屋は熱がこもってしまい 外から帰ってドアを開けるともわぁっとした空気が出てくるのです。 この部屋の暑さのせいで、熱帯魚が2匹死に、テレビのブラウン管も壊れ もー大変なことになっています。 人間が好き勝手やってきた仕返しなのか、 年々異常気象の度合がひどくなってきているように感じます。 自分ができる小さなことから環境にやさしい生活をしたいと思います。
2005年06月28日
コメント(0)
今朝テレビをつけると、いつまでたってもまっくらなまま。 音声は聞こえるのになぁ・・・ なんでかなぁ・・・ つけたり、消したり、裏の配線をのぞいてみたけど原因はわかりません。 我が家のテレビはいわゆる放送業界で使う業務用のものなので 修理するといっても専門のサービスマンに見てもらわなければならず なおかつでかいのでどうにもこうにも困ってしまいました。 テレビのない生活がしばらく続きそうです。 ところで、家電製品ってひとつ壊れるとなぜだか他のものまで壊れたり しますよね。不思議だなあ~~!
2005年06月26日
コメント(0)
だいぶ日記をさぼってしまいました。とほほ...毎週木曜日に「R25」というフリーペーパーが駅などに置かれていますね。その最終ページに石田衣良さんのエッセイが隔週で掲載されています。石田さんの書く文章が好きで欠かさず読んでいるのですが先週のタイトルが「みんな死ぬな」内容は平成16年度の人口動態調査の結果が発表され死因の第6位が「自殺」となっているというもの。そして家族や愛する人が自殺をして残された遺族の手記がまとめられた本を読んだ石田さんの感想が述べられていました。残された人たちは自分を責めます。なんでわかってあげられなかったのだろう。もっと話を聞いてあげればよかった。自分のせいだ・・・。一生その思いを抱いて生きていかなければなりません。もう10年も前になりますが、私の家は自営業をしており、父が病気で倒れてから経営はうまくいかなくなっていました。2度目の不渡りを出さなければならなかった朝、母が失踪しました。警察に捜索願を出したり、思い当たるところは探したのですが見つからずまさか死を考えているんじゃないかと、利根川の周辺を探し回ったのです。もし、母自ら命を絶つようなことがあったらと考えると気が狂うような気がしました。幸いにも大事には至らず、現在は普通に生活をしていますが電車の中で石田さんのエッセイを読んでいたらそんなことが思い出されて涙がぽろぽろでてきてしまって、まわりの人に変な目で見られてしまいました。「みんな死ぬな」石田さんはそうまとめておられましたがまったく同感です。生きていれば死にたいほどのつらいことがおきることもあると思います。でも、絶対自ら命を絶ってはいけないのです。自分のためではありません。家族のため、自分を愛してくれる人のために生きるのです。そう強く思います。
2005年06月23日
コメント(1)
朝のニュースでお亡くなりになった二子山親方の現役時代の取り組みが放送されていました。小さい体で相手にぶつかっていき、片足をとられてももちこたえたり土俵際で弓なりに体を曲げてうっちゃりを決めるその姿は痛快そのもの。口癖は「勝負は最後まであきらめちゃいけない」だったそう。追い詰められた土俵際こそ、本当の勝負なんだと何だかとても心にしみました。
2005年06月05日
コメント(0)
毎日使っていたコーヒーメーカーが突然壊れたので、インターネットで新しいものを注文しました。今日の夜クロネコ便で到着したのですが、このクロネコ兄さんがとってもすばらしい方なんです。まずドアを開けた時に決して部屋の中が見えない位置に立っているのです。せまいマンションなので玄関を開けると中が丸見えになってしまいます。そこで今までは、最小限にドアを開けるか、私が玄関の外まで出て扉を閉めて荷物を受け取っていました。でもこのクロネコ兄さんの時はそんな心配がなくなりました。次にものすごくニコニコしているのです。こんな素敵な笑顔は、一流とされるホテルのサービスマンの中でも、そうそうお目にかかれないんじゃないでしょうか。それぐらい、「作った感」がない素晴らしいものなんです。そして言葉遣い、荷物の扱いがとても丁寧。宅配業者を選べるのならクロネコ便で、人を選べるのならこのクロネコ兄さんに配達してもらいたい!と思っています。「荷物を配達する」という同じ行為で、こうも他社の人と差がつくんですね。宅配業界に限らず、競合が何社もある中で、お客様に選ばれる会社になるにはこういうことの積み重ねなんだと強く実感しました。ほんと人生は自分以外はみんな師匠ですね。
2005年06月01日
コメント(0)
農耕民族である日本人には欧米型の食生活は合わないと何かのテレビで言っていました。体の構造的に肉や乳製品を消化しにくいようです。そして、子供たちの食生活にも触れていました。現在の小学校給食では、お箸はのどに刺さったりする危険があるので持参禁止で、フォークや先割れスプーンで食べている学校があるというのです。日本の食文化の基本ともいえる箸を使わずに食事をするなんて、何だか悲しいですね。「食育」という言葉も頻繁に使われ始めましたので、これからどんどん食文化を見直す動きがでてくればいいなと思います。と、いうことで今日のごはんは、かぼちゃの煮物です!
2005年05月31日
コメント(0)
週末はたいてい実家に帰るのですが、今週はやぼ用などがあり帰らないことに。数週間前、めまいがするといって通院していた祖母が心配で電話をしてみるとやめようと思っていた老人会の旅行に行って、声がかれるほど騒いだと元気な声で教えてくれました。心配していたのでほっとひと安心です。
2005年05月29日
コメント(0)
今日は夕方から地元柏市で高校時代の部活の仲間、監督と久々の同期会を開きました。本当の集合理由は、お世話になった監督が14年間熱血指導をされた母校から転任することになったからです。監督は私たちが1年生で入学してきたと同時に大学を卒業されて赴任されてきたので年齢もそれほど変わらず、監督という仕事もこれからスタートという方でした。生徒も先生も若いがゆえ、今では笑い話ですが当時の練習といえば「ものすごい」としかいいようのない厳しいものでした。愛のムチもたびたび飛んできたのを思い出します。そのかいあって3年生の夏にはインターハイに出場できたのでした。そんな昔話はつきることがなく、のどが痛くなるくらいガンガンしゃべり、おなかがひきつるくらい笑い、ハイピッチにお酒も進み、本当に楽しい会でした。卒業して10年以上たつのに誰一人として連絡がとれなくなる人もなく、こうして集まれる仲間がいることはとっても幸せなことですし、私を心の底から支えてくれるかけがえのないことです。
2005年05月21日
コメント(0)
4年くらい前から玄米を食べています。今でこそマクロビオテックなんて言葉が広まってきて玄米の良さがクローズアップされていますが、数年前までの玄米のイメージといえば「くさい」「食べにくい」というような感じだったのでなないでしょうか。しかし、食べてみるとそんなことは一切なく、ほんとうにおいしいのです。白米にはない、「つぶつぶ感」がたまりません。私が玄米を食べはじめたきっかけは知人に秋田県大潟村のこまちの里というところで作られているお米をいただいたからです。こまちの里では「農薬や化学肥料を極力使わない環境保全型農業」をされていて土づくりからこだわっています。その考え方に大変共感したのですが、なんといってもお米の味です。一度こまちの里のお米をきらしてしまってスーパーで買ったのですが、あまりの味の違いにびっくりしたこがあります。そのくらいおいしいです。米粒の大きさも、スーパーのものよりは一回り大きいような気がします。通販で購入しているのですが、送られてくる商品といっしょに必ずなにかおまけがついています。大潟村特産のお菓子だったり、前回はすごくおいしいいぶりがっこでした。そんな田舎特有のやさしさも魅力のひとつです。玄米も白米も通販で購入できますので、ごはん好きの方はぜひ一度ご利用ください!
2005年05月19日
コメント(0)
おもしろいと思えるドラマがない今日この頃、唯一毎週見ているのが水曜日のフジテレビ21時から放送している「離婚弁護士2」です。女性弁護士「間宮貴子」の奮闘ぶりを描いたコメディタッチのドラマなのですが、「間宮貴子」を演じる天海祐希さんと弁護士事務所スタッフのテンポの良い掛け合いや仕事のデキる弁護士なのにどこかぬけていて人間的な貴子の人柄に素直に笑いが出てきます。変わったカメラワークも見所です。一話完結なので途中からでも十分楽しめると思います。
2005年05月17日
コメント(0)
正社員数100名ほどの規模で、だれもが知っている大会社の子会社に勤めている友人が「は~っ」とため息をついていた。何事かと思い聞いてみると、今年から給与体系が変わり、今までの年功序列的な昇給の仕方ではなく、上司が部下を査定して給与に反映させる、いわゆる「能力査定」という方法になるのだという。がんばっている人が評価されるならいいんじゃないかという私の安易な意見に友人はわかってないなぁという顔でいろいろ教えてくれた。まず、評価する上司が現場をまったく見にこない。そしてその上司が毎朝10時ぎりぎりに出社して新聞読んで昼間はぼーっとしているのに、終業時間ぎりぎりになると急にパソコンにむかい8時、9時まで居残ってさも仕事をしているようにふるまう。上司がそんな感じなので、一部の心無い人たちは用もないのに休日出勤し、数時間会社で過ごして帰るということをしている。しかもそのことを勤務表に記載するので、「おー休日まで働くなんて熱心だねぇ」という評価になるらしい。友人は泊まり勤務あり、早朝勤務ありの激務をこなしているのでよけいにそういう他の人の不正が許せないようだ。「能力査定」・・・・・なんかわりきれないものを感じます。
2005年05月16日
コメント(0)
今日は実家に帰りました。数週間前、祖母が目が回るといって寝込んでしまったこともありいろいろ心配なことがあったので様子を見に行きました。思いのほか元気になったのでほっと一安心。何もしなくていいよといっているのに、お茶を出そうとしたりごはんの用意を手伝おうとしたり・・・。「毎日ひとりでやってるんだから大丈夫だよ!!」と逆に怒られる始末。もう心配いらないようです。
2005年05月15日
コメント(0)
自宅から最寄駅までの約2kmの道のりを雨の日以外はなるべく歩くようにしています。バスに乗ってしまえば楽だし、時間も短縮できるけれど歩きでなければ感じられないこともたくさんあります。よそのお宅のお庭がきれいに手入れされて、季節のお花が咲いているのを眺めたり、ふてくされたようにつながれている犬に目くばせしてみたり。30分の道中は結構楽しいものです。せっかちな性格のせいか、ついつい何事も必要以上に急いでしまったり他の人と比べて自分が遅いとわかるとあせってみたりということが多々あるのですが自分の歩くスピードで進んでいけばいいだ。とそんなことを考えながら今日も駅まで歩きます。
2005年05月13日
コメント(0)
数日前から制作していた販促チラシが完成したので、スピード印刷屋さんに印刷を依頼しようとタウンページで何社か探し、T社長に電話をしていただく。料金を聞いても、「ホームページを見てください。」としか言わない会社や納期や料金がかなりかかるところなど様々。親切なお店を発見できたので良かったけれど、いろいろ考えるところがありました。その後は商品の異物を取り除く作業を社長と2人、もくもくとこなす。内職的、もくもく作業はとても好きなので楽しかったです。
2005年05月11日
コメント(0)
今日は、T社長が某大手企業にプレゼンに行く日でした。結果は大成功!!次のステップに進むこととなりました。すごいです!T社長。「フラウ」の占い通りになりそうですね。
2005年05月10日
コメント(0)
朝から実家に帰りました。妹の子供(4歳と7ヶ月)が遊びに来ていて、それはそれは賑やかです。子供のパワーは「疲れる」ということを知らないらしく1分たりともじっとしていません。男の子ということもあって、たいてい戦いの相手役をさせられるのですが涙がでるくらい本気で叩かれ、あえなく撃沈・・・・。子育てって本当に大変だろうなぁと実感した1日でした。
2005年05月07日
コメント(0)
アルバイトでお世話になっている会社の社長さんはとても素敵な女性社長さんです。一からすべてを立ち上げたガッツある方ですが、物腰が柔らかく笑顔がとても素敵で、私の憧れの存在です。自分の人生を思うように生きているというオーラが出ているように感じます。まだまだ力不足ですが、会社の発展に寄与できればいいなと思います。
2005年05月06日
コメント(0)
アルバイト2日目です。朝から失敗をしてしまいました。乗ってはいけない急行電車に乗ってしまい、急いで反対方向の電車に乗り換えたものの、数分遅刻。あーなんてマヌケなんだ・・・。今日は母の日商品を出荷するためにもろもろの作業。そして直接お取引様のところへ納品に行きました。お客様に喜んでいただけるといいな!
2005年05月05日
コメント(0)
今日は横浜市営地下鉄センター北駅の「あいたい」というビルの中にあるフードテーマパーク、「ラーメン甲子園」に昼食を食べに行きました。「新横浜ラーメン博物館」の縮小版といったところです。全国から有名なラーメン店が数軒出店していて、一定期間すぎると入れ替え戦があるという仕組みです。入場料な無料なのと、家から近いので何度か行っているのですが、どうも満足できるお店にあたったためしがありません。今回は東京の有名店で食べたのですが、空いているにもかかわらず何分待っても出来上がらず、やっと来たと思ったら何だかスープがぬるい・・・・。伊勢海老からとっただしを売りにしていたので、濃厚な海老風味を期待していたのにいまいち海老の風味が弱い。しかも、化学調味料たっぷりなのか、夜になってもまったくお腹がすきません。ものすごく体に悪い物を食べてしまった気がして後悔しきりです。とほほ。
2005年05月04日
コメント(0)
今日から新しいアルバイトを始めました。初出勤で緊張しましたが、社長さんの丁寧なご説明にとっても感激しました。私の力でどれほどお役に立てるかわかりませんが、精一杯がんばろうと思います。T社長、これからよろしくお願い致します!
2005年05月03日
コメント(0)
女性起業塾15期最終回のお手伝いにいきました。経沢社長のお話が胸に響きました。人間は2種類しかいない。・ここまでやったと満足してしまう人。・何がなんでも目標を達成する人。1年前に起業塾に通っていた時よりも重く重く受け止めました。絶対目標を達成する人になってやる!!
2004年11月27日
コメント(6)
2週間ぶりに実家に帰りました。現在、住民票は実家においてあるものの、実際はパートナーと一緒に暮らしているので週末は1時間半かけて実家に帰っているのです。この2ヶ月妹が第2子を妊娠していながら破水してしまい入院したため、上の子を祖母と母が面倒をみたりとバタバタしていたため80歳を過ぎた祖母には相当な負担があったと思います。妹一家も無事家に戻り、しばらくぶりに2人でゆっくり過ごしました。ホームセンターに行って花の苗を買ったり、夕食の買い物をしたりこたつを出したり。なんて事の無い日曜日だけどなんだかとても幸せな気分になりました。テレビでプロゴルファー青木功のニュースを見ながら、「昔は一緒に草とりをしたんだよ。偉くなったねぇ」と教えてくれたり。実家の近くには「我孫子ゴルフクラブ」があり祖母が若い時そこでキャディーの仕事をしていた時に青木功さんも草取りの仕事をしていたそうです。「何でもやってきたんだよ。」夫(私にとって祖父)を早くに亡くした祖母は女でひとつで子供3人を育ててきた苦労をたまにもらします。140cmもない小さい体で大変だったと思います。夕食は祖母の作った煮物を食べて、母とビールを飲んで、「鉄腕ダッシュ」を見て、こんな変わり映えのしないできごとがとても貴重な気がしました。「じゃあ、そろそろ帰るよ。」そう私が言うと、祖母は目を合わせようとせず、「気をつけてね。」と言いました。寂しいんだということは一目瞭然です。小さい背中がさらに小さく見えました。最寄駅行きのバスを待つバス停でそんな祖母の姿がちらつき涙が出てしまいました。
2004年11月21日
コメント(4)
今年3月に会社を辞めてから、今まで経験したことがないほどの最悪な状況に陥り、多くの人にごお迷惑をおかけしてしまいました。この数ヶ月「やどかり」のように自分の殻にこもりごく近親者としか接触しないような生活でした。やっとそんな状況から抜け出せる力がでてきて、今後自分はどちらの方向に進むべきか日々悩んでいます。
2004年11月16日
コメント(0)
三浦半島のさきっぽ、三崎港へあおいりかを釣りに行きました。前回、葉山でぼうずだったのでリベンジマッチです。結果は小さいサイズですが、3バイ釣れました! 夕食のおかずはあおりいかの天ぷら。バチバチものすごく油がはねて、熱いは、台所は油だらけだはで大変なことになってしまいましたが、味は絶品。こんなにいかの天ぷらがおいしいなんて思ってもみませんでした。 あーしあわせ。
2004年11月14日
コメント(0)
朝から気持ちの良いお天気でした。今日は女性起業塾のお手伝いに行ってきました。熱気あふれる講義を拝見しているとこちらもエネルギーをいただいているように感じます。経沢社長から起業塾に入りたいけど、迷っている方が多いというお話を聴きました。どうしようか悩まれている方、ぜひ入塾してください!!本当にすばらしい塾ですから。女性起業塾のご案内はこちら
2004年11月13日
コメント(0)
最近ニュースで日本人初のNBA選手となったフェニックス・サンズの田臥勇太選手の活躍が大きく報道されていた。私も小・中・高校とバスケットをやっていた、というよりもそれしかやってこなかったのでこのニュースは感慨ひとしおで彼が数分だったけれどコートに立ち、身長が2メートルもある男たちの間で華麗にプレーする姿を見て、涙が出てしまった。彼が出演するCMでも言っていたが、ここまでくるには何万回もパスをして、何万回もシュートして、何十足もシューズをはきつぶしてきたんだと思う。どのスポーツでも同じだと思うけど、華やかな試合の裏には毎日毎日の地味な練習がある。田臥選手を見ながら、高校の頃を思い出しました。土曜も日曜も、夏休みもお正月も、朝も夜も毎日毎日怒られながら、泣きながら、笑いながら、ただ、ただ試合に出たくて、勝ちたくて、シュートを決めたくてそれだけを考えて・・・毎日毎日コツコツコツコツ。今の自分にそれだけ純粋にひたむきに打ち込んでいるもがあるのかと、そんなことを考えながらニュースを見ていたから涙が出たのかもしれません。
2004年11月11日
コメント(0)
今日は大手町産経ホールで行われた日経MJさん主催のセミナーを聴いてきました。講師は尊敬するトレンダーズ経沢社長と資生堂の岩田喜美枝取締役。お二人のお話に共通することは今後ますます働く女性の時代になるということ。そして社会もそんな女性を支援する体制が整っていくであろうということ。これから自分はどんな道を選択すればいいのか、女性が活躍する社会で自分ができることは何なのか。帰りの電車の中でずっと考えていました。
2004年11月10日
コメント(0)
今日は手作り三昧の一日でした。まず、昼間は太刀魚(たちうお)の干物づくりに挑戦。干物の作り方という本によると、18%の塩水に20分漬けて2時間干すとありました。なるほど、なるほど。その通りにやってみましょう。 ベランダで干しています。さっそく晩ご飯のおかずで焼いて食べてみました。ん?塩気がたりないような・・・・・まさかっ!やってしまいました。18%の塩水にしなければいけないところを1.8%の塩分で作ってしまったのです。とほほ。夕方からは家族のお誕生日ケーキをつくりました。お菓子作りは学生の頃から好きでよく作っては、学校やバイト先に持っていってはみんなに食べてもらっていました。でも最近は年に1、2回作るだけなので腕も鈍りぎみです。今回はショートケーキに挑戦です。 スポンジが焼けました デコレーションは難しい見た目は悪いですが、味はなかなかのものでした。だれかに喜んでもらえるのは気持ちがいいですね。
2004年11月05日
コメント(0)
天気の良い祝日です。今日はアオリイカを釣りに三浦半島まで行きました。何ヶ所か漁港を回ったのですが、あまりの強風と出発が遅かったため、車をとめる場所がなかなかみつからず結局暗くなってから葉山漁港で竿をおろしたのでした。 長井漁港 夕日の美しい葉山公園そして、気になる釣果ですが・・・・・ 「とったどぉ~~~!!!」うそです。(涙)「ぼうず」だったのでした。
2004年11月03日
コメント(0)
本当に久しぶりに日記を書きました。この数ヶ月、なかなか前を向いて生きていくことができず悶々とした日々を過ごしていました。このままじゃいけないと思い、以前通っていた女性起業塾の第14期のお手伝募集に応募して本日行ってきました。相変わらずの熱い授業にこちらも感化されて、こんなお得なお手伝いなら毎回でもいいなと思ってしまいました。今後少しづつでも日記を更新していきたいと思います。
2004年10月30日
コメント(5)
全37件 (37件中 1-37件目)
1