kaorin♪FX&I Love Lasvegas

kaorin♪FX&I Love Lasvegas

PR

カレンダー

コメント新着

ゆう@ 可愛かずみさんの初CD化にご協力下さい! はじめまして。このたび、「ソニー・オー…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…

プロフィール

働く主婦♪かおりん

働く主婦♪かおりん

2007.01.12
XML
カテゴリ: ☆エジプト☆
ヒエログリフ とは古代エジプトで使われていた絵文字です

ある時、遺跡の中から石版がみつかり、同じ内容の文章がヒエログリフと古代ギリシャ文字と

それより少し新しいギリシャ文字でかかれていたことをきっかけに、ヒエログリフが訳され

たと聞きました。



ヒエログリフって鳥の絵などがあり、一文字を書くのに時間がかかったんだろうな~と

変なところに感心する私です。(笑)

そして、鳥の絵でも右向きなら右から、左向きなら左から読んだりするそうです。

まだまだ読むことなんてできない私ですが、

自分の名前をヒエログリフにしてみました~












すごいでしょ~

実は簡単に変換できる サイト があるからなんです~




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.12 11:16:01
コメント(10) | コメントを書く
[☆エジプト☆] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


小学生の頃  
mimirin♪  さん
すでにヒエログリフ文字で自分の名前を書いたことがあるmimiです(笑)
結構複雑な文字というか絵なので、結構大変だよね。
私も時間かかるなぁと当時思ってました(笑) (2007.01.12 11:21:55)

Re:ヒエログリフ(01/12)  
自分もまだまだ読むことはできませんが、こういう絵文字って大好きです。大学のときに(何年前だ~)、一度しっかり覚えようと思って、いろんな本を読んでいましたが、すっかり忘れてしまいました(滝汗)。

その後、トンパ文字に興味が向いて、ヒエログリフはまだまだ手付かず...
でも、かおりんさんのブログを見ていると、なんだかヒエログリフの解読のほうが簡単そうに見えました(笑)。

今は、work(jobじゃないのが痛いところですが、)中なので、時間が空いたら、チャレンジしてみようと思います。なんだかわくわくしてきました。 (2007.01.12 11:25:19)

Re:小学生の頃(01/12)  
mimirin♪さん
>すでにヒエログリフ文字で自分の名前を書いたことがあるmimiです(笑)
>結構複雑な文字というか絵なので、結構大変だよね。
>私も時間かかるなぁと当時思ってました(笑)

さすがmimiりん、守備範囲が広いですね~
いろいろな事を経験済み(笑)
(2007.01.12 11:33:53)

Re[1]:ヒエログリフ(01/12)  
cocacola_system_no1さん
>自分もまだまだ読むことはできませんが、こういう絵文字って大好きです。大学のときに(何年前だ~)、一度しっかり覚えようと思って、いろんな本を読んでいましたが、すっかり忘れてしまいました(滝汗)。

さすが勉強家ですね~

>その後、トンパ文字に興味が向いて、ヒエログリフはまだまだ手付かず...
>でも、かおりんさんのブログを見ていると、なんだかヒエログリフの解読のほうが簡単そうに見えました(笑)。

トンパ文字??何処の言語なんだろうか??
まだまだ私には未知の世界が沢山あるようですね~ (2007.01.12 11:54:53)

Re[2]:ヒエログリフ(01/12)  
働く主婦♪かおりんさん

>トンパ文字??何処の言語なんだろうか??
>まだまだ私には未知の世界が沢山あるようですね~
-----
一様、中国語です。今でも使われていますよ~。
下のサイトにサンプルがあります。自分は勢い余って、フォントセットを買ってしまった...(汗)

http://www.chokanji.com/tompa/list/index.html
(2007.01.12 15:08:39)

Re[3]:ヒエログリフ(01/12)  
cocacola_system_no1さん

>一様、中国語です。今でも使われていますよ~。
>下のサイトにサンプルがあります。自分は勢い余って、フォントセットを買ってしまった...(汗)

http://www.chokanji.com/tompa/list/index.html


みてきました。これまたおもしろ~い♪
なんか人型がたくさん??(笑)こうゆうのもあるんですね~
(2007.01.12 15:38:34)

ん?  
Happy2006  さん
すごいなぁ~
古代の歴史って魅力的ですよね?
かおりんさんは日本を飛び出して世界を駆け回るべきでは???
パソコン片手に世界一周。いつかやってみたいな。 (2007.01.12 16:33:13)

Re:ん?(01/12)  
Happy2006さん
>すごいなぁ~
>古代の歴史って魅力的ですよね?
>かおりんさんは日本を飛び出して世界を駆け回るべきでは???
>パソコン片手に世界一周。いつかやってみたいな。

世界一周してみたいですね~パスポートに判子が沢山増えてくるとうれしくなる私です♪
(2007.01.13 08:33:31)

Re:ヒエログリフ(01/12)  
ミアトラ  さん
大昔、羽仁進(映画監督)の娘さん、未央さんがお書きになったエッセイを読んで、彼女の猫の名前が「ヒエログリフ」だと知りました。意味を知ったのはずっと後になってからですが、私には不思議な魅力を持つ特別な言葉でした。

サイトのご紹介、ありがとうございます!。
自分の名前がどうなるか、とても楽しみだわ~。
(2007.01.13 19:00:23)

Re[1]:ヒエログリフ(01/12)  
ミアトラさん

>サイトのご紹介、ありがとうございます!。
>自分の名前がどうなるか、とても楽しみだわ~。

素敵な名前のニャンコちゃんですね。エジプトでもたしか猫があがめられていたような・・
(2007.01.14 08:54:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: