ニャー坊&チャー坊 育児日記

ニャー坊&チャー坊 育児日記

2006年03月06日
XML
テーマ: 京都。(6232)
カテゴリ: 京都


卒園アルバム製作中なので毎日大変です。
ブログのネタもなくって・・・。

ほんでもって、家でPCしてるとヤツが目ざとく飛んでくるのですよ。
なんで子供ってPC好きなんでしょうか。
で、画像のようにひざに乗せてパチパチするはめに。
超ドアップ状態ですが。

あさって水曜日はずっと前から計画していた「山超え」を
いよいよ実行します!!!

ここ山科区から京都市街まで出る、つまり「街へ飲みに行く」ってこと☆
山科は北・東・西を山に囲まれた盆地なんで、どこへ行くにも山を
越えなくては行けません・・・。
んでもって、私たち子持ちの主婦が夜に飲み
に行くということは旦那の休み、または早く帰ってきてもらって、
子供の面倒を見てもらうってことなんですね~。
だから計画はかなり前から綿密に。
なんかすっごいはやってるお店らしくて予約がいるらしい。
またレポートしますね!!!

あ~、うれしいな~。久々の夜の外出だ☆☆☆
でもねえ、夜めったに出ないんで、すんごい怖いの。

全然見えないのさ。暗い所って慣れがいるようです。
昔は日が暮れてからしか外に出なかったのにさ。
(ゴキブリかコウモリと呼ばれていた)
自転車なんて怖くてこげないよ。ああ、情けない・・・。

待ち合わせは夜6:30。それまで久々に街をブラブラしようと

子ナシの時代には普通にしてたこういうことも何て久々なことか。
そりゃ世の中少子化になるよな。ちょっと街へ買い物もでけへんねんもん。
まあ、お金もないし見るだけ~なんだけどね。それでも明日への活力になるでしょ。
よく働き、よく遊べだぞ~♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年03月06日 22時43分40秒
コメント(10) | コメントを書く
[京都] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「山超え」実行します!!!(03/06)  
飛鳥王  さん
お~~レポ楽しみだ!
京都のどのへんかなぁ、、

山科って離れているように思うけど、一山越えればすぐそこに清水・八坂・祇園~きゃ~~

ホンマレポ楽しみ。 (2006年03月07日 00時31分16秒)

Re:「山超え」実行します!!!(03/06)  
まなんぼ  さん
楽しみやねぇ~「山越え」( ´艸`)ムププ
私も飲みに行きたいなぁー。
レポート楽しみにしちょるよー(^^)/~~~ (2006年03月07日 07時34分17秒)

Re:「山超え」実行します!!!(03/06)  
whitebear319  さん
山越えですか・・
以前は、「京都に行く」とか言っていた記憶があります。 (2006年03月07日 10時02分05秒)

飛鳥王さん  
山科かおり  さん
>山科って離れているように思うけど、一山越えればすぐそこに清水・八坂・祇園~きゃ~~

-----
そうなんす!!四条河原町からはタクシーで1200円。近いでしょ?1軒目は決まったもののそれ以降の
めぼしい店を知りません。なんせ遊んでたのは10年前・・・。
おまけにみんな大阪人なんで何にも知らんので困ってます。
(2006年03月07日 12時59分07秒)

まなんぼさん  
山科かおり  さん
>楽しみやねぇ~「山越え」( ´艸`)ムププ
>私も飲みに行きたいなぁー。
>レポート楽しみにしちょるよー(^^)/~~~
-----
ワタシね~、福岡大に行きたかったんよね。
落ちたんやけど。もし受かっちょったら今頃ご近所
だったかも!!北九州だったら実家も近かったしな~、
とよく「人生の反省」をします☆
(2006年03月07日 13時00分57秒)

whitebear319さん  
山科かおり  さん

>山越えですか・・
>以前は、「京都に行く」とか言っていた記憶があります。
-----
「街行く」とかはよく言うんですが、あんまり田舎モンくさいので。
「山越えようや~」と言う風に使います!!
でも大津方面に行く時は言いません。同じく山は越えるんですけどね・・・。

(2006年03月07日 13時02分35秒)

Re:「山超え」実行します!!!(03/06)  
山越えって言うんですか!
僕がいるときは特に言い方ってなかったです。
御所の隣にある鴨沂高校に毎日チャリで通っていました。
で、三条の山越えか東山トンネル(の横の古いトンネル)を抜けて祇園方面へ抜けるかどっちかを通ってました。ホンマの山越えです(笑)

水曜日、メッチャ楽しんで来て下さいね♪
日記楽しみにしてますね~! (2006年03月07日 13時47分36秒)

ソーイングパパさん  
山科かおり  さん

>山越えって言うんですか!
>僕がいるときは特に言い方ってなかったです。
>御所の隣にある鴨沂高校に毎日チャリで通っていました。
>で、三条の山越えか東山トンネル(の横の古いトンネル)を抜けて祇園方面へ抜けるかどっちかを通ってました。ホンマの山越えです(笑)

>水曜日、メッチャ楽しんで来て下さいね♪
>日記楽しみにしてますね~!
-----
ワタシらが勝手に言ってるだけですよ☆
今は九条山はキレイになってるし自転車もokですけど、
昔は九条山も危なかったし、東山トンネルなんてお化けとあそこに住んでるル☆ペンのおっちゃんしか通ってないよ~!!ほんまに山越えよね♪
(2006年03月07日 16時18分43秒)

Re:「山超え」実行します!!!(03/06)  
玖琉ちゃん  さん
お~!!良い息抜きが出来ますね♪

子どもが生まれてから独身時代に出来た
当たり前の事が当たり前じゃなくなったおかげで
たまにできるそういうことがむちゃくちゃ
楽しく思えますよね!!!

レポ楽しみにしてます(^_^)/~ (2006年03月07日 18時19分02秒)

玖琉ちゃんさん  
山科かおり  さん

たまの息抜きは絶対必要よね☆
まあ、「これなら家で子供といといた方が良かった・・・」
って時もあるけどね~。
でもいつものメンバーでも外で飲むと気分も違うし♪

(2006年03月08日 09時09分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: