kaoritalyたる所以

kaoritalyたる所以

PR

Profile

kaoritaly

kaoritaly

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Favorite Blog

Tomono-ya Walking:… New! Marketplaceさん

ワインの部屋&ダイエ… マサ3574さん
Nipponitesさんの覚書 nipponitesさん
魅惑のイタリアワイン p.p.mackyさん
エピメテウス夢譚 ベッティーニョさん
CUCINA BUONVINA … ノラキチの妻さん
ごご 午後55555さん

Comments

AveryGubre@ накрутка твич streamhub shop <a href=https://streamhub.shop/>н…
Williefup@ Накрутка зрителей Twitch 2025 <a href=https://streamhub.shop/strea…
Dennissmoro@ Накрутка kick <a href=https://streamhub.shop/nakru…
Dennissmoro@ Накрутка зрителей Twitch <a href=https://streamhub.shop/nakru…
StevenCut@ Накрутка Twitch зрителей <a href=https://streamhub.shop/>Н…
kaoritaly @ Re[1]:Longorucisピノネロ2019ヴィエ・ディ・ロマンス(01/08) noir-funさんへ ヴィエディロマンスだか…
noir-fun @ Re:Longorucisピノネロ2019ヴィエ・ディ・ロマンス(01/08) こんばんは。 僕もこのピノ・ネロ興味があ…

Freepage List

Shopping List

アーモンド ピスタチオ クランベリー ココナッツ 北海道産てん菜糖 ビート糖【9/4/20:00?9/11/01:59までクラフト箱限定価格】キャラメルアーモンドプラリネ 12個入 メール便 お菓子 おこし 個包装
誕生日 真鍮 ピアス 高品質キュービックジルコニア アクセサリー ジュエリー jewelrysunflower【全品70%OFFクーポンで1194円 先着500名様 ラストスパート3DAYS】 ピアス 両耳用 キュービックジルコニア 真鍮 マルチカラー イエローゴールド シルバー スタッド カラフル (樹脂なしのキャッチになる場合がございます) e19122001
誕生日 真鍮 リング 高品質キュービックジルコニア アクセサリー ジュエリー jewelrysunflower【全品70%OFFクーポン!!店舗法人化記念 Thanks4DAYSセール】 リング キュービックジルコニア マルチカラー 真鍮 イエローゴールド ピンクゴールド 11号 14号 16号 18号 大人気 フルエタニティ レインボーカラー 幅5mm r19101806
隙間を活用 省スペースにおける縦型の機能的なゴミ箱ゴミ箱 ごみ箱 おしゃれ ダストボックス 55L スリム 分別 ペダル 袋が見えない 縦型 薄型 収納 キッチンストッカー すき間収納 キャスター かわいい 缶 ビン ペットボトル 3分別 フロントオープン スイング インテリア雑貨 北欧( 分別スイングストッカー )
【楽天ブックスならいつでも送料無料】おべんとう (幼児絵本シリーズ) [ 小西英子 ]

Keyword Search

▼キーワード検索

January 14, 2007
XML
カテゴリ: 映画・VIDEO
3日連続で映画を観た週末、ラストはイタリア・・ロベルト・ベニーニ監督、主演の 『人生は、奇跡の詩』 を14日に観てきました。

予告は観ていないので、雑誌なんかの紹介で観ようかな、と思ったんですが、去年に行った《ヨーロッパ映画祭》でも上映されていたようですね。そう言えばそうだったかな、って感じ。

彼の映画で有名なのは数年前の、 『ライフ・イズ・ビューティフル』 で、アカデミーの最優秀外国語映画賞と最優秀主演男優賞を獲ったと思うのですが・・実は観てません。舞台となった アレッツォ の町には数日間ホームステイしましたが、過ごしやすい小さな町で、映画も見てみたいなぁ~と思いつつ、まぁいつかは観てみようと思います。

それはさておき、映画の簡単なストーリーをコピペ。

人生は、奇跡の詩.jpg 大学教授のアッティリオ(ロベルト・ベニーニ)は、毎晩同じ女性ヴィットリア(ニコレッタ・ブラスキ)と結婚する夢を見ていた。ある日、伝記作家のヴィットリアは詩人フアド(ジャン・レノ)の取材中にバグダッドで爆撃を受け、意識不明の重体になる。それを聞いたアッティリオはどうにかして戦時下のイラクに駆け付けようとするが…。

まぁ何だか、不思議な映画でしたね。タイトルが合ってないような、これでいいような・・何とも言えない感じがしますが、でも正に、奇跡は起きるって感じでしょうか。
原題を直訳すると「虎と雪」で、日本画っぽい構図が想像できますが、実際に雪の中で虎を、ローマで見ることが出来るのか・・ってのがポイントだったんですね。観る前はそんな原題ってことも知らなかったんですけど、主人公のアッティリオが書いた詩集のタイトルだったんですよ。



戦時中のストーリーということで、“死”を感じ、自殺などもあるのですが、ストーリーはもう、王道なラブストーリーですから先も何だか読めちゃうんだけど・・ほ~、そうきたか、と思わせるラストの作り、友人は読めなかったけど私は何となく、あぁ、奥さんに恋焦がれてるんだ~って気がつきました。

そうそう、トム・ウエイツの渋い歌声も良かったです。この映画のために曲を書いたんだとか。


たまには、こんなベタで笑えて、女性に一所懸命になって愛を語る映画もいいもん!?です、はい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 19, 2007 12:23:22 AMコメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: