kaoritalyたる所以

kaoritalyたる所以

PR

Profile

kaoritaly

kaoritaly

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Favorite Blog

Timorning New! Marketplaceさん

ワインの部屋&ダイエ… マサ3574さん
Nipponitesさんの覚書 nipponitesさん
魅惑のイタリアワイン p.p.mackyさん
エピメテウス夢譚 ベッティーニョさん
CUCINA BUONVINA … ノラキチの妻さん
ごご 午後55555さん

Comments

AveryGubre@ накрутка твич streamhub shop <a href=https://streamhub.shop/>н…
Williefup@ Накрутка зрителей Twitch 2025 <a href=https://streamhub.shop/strea…
Dennissmoro@ Накрутка kick <a href=https://streamhub.shop/nakru…
Dennissmoro@ Накрутка зрителей Twitch <a href=https://streamhub.shop/nakru…
StevenCut@ Накрутка Twitch зрителей <a href=https://streamhub.shop/>Н…
kaoritaly @ Re[1]:Longorucisピノネロ2019ヴィエ・ディ・ロマンス(01/08) noir-funさんへ ヴィエディロマンスだか…
noir-fun @ Re:Longorucisピノネロ2019ヴィエ・ディ・ロマンス(01/08) こんばんは。 僕もこのピノ・ネロ興味があ…

Freepage List

Shopping List

アーモンド ピスタチオ クランベリー ココナッツ 北海道産てん菜糖 ビート糖【9/4/20:00?9/11/01:59までクラフト箱限定価格】キャラメルアーモンドプラリネ 12個入 メール便 お菓子 おこし 個包装
誕生日 真鍮 ピアス 高品質キュービックジルコニア アクセサリー ジュエリー jewelrysunflower【全品70%OFFクーポンで1194円 先着500名様 ラストスパート3DAYS】 ピアス 両耳用 キュービックジルコニア 真鍮 マルチカラー イエローゴールド シルバー スタッド カラフル (樹脂なしのキャッチになる場合がございます) e19122001
誕生日 真鍮 リング 高品質キュービックジルコニア アクセサリー ジュエリー jewelrysunflower【全品70%OFFクーポン!!店舗法人化記念 Thanks4DAYSセール】 リング キュービックジルコニア マルチカラー 真鍮 イエローゴールド ピンクゴールド 11号 14号 16号 18号 大人気 フルエタニティ レインボーカラー 幅5mm r19101806
隙間を活用 省スペースにおける縦型の機能的なゴミ箱ゴミ箱 ごみ箱 おしゃれ ダストボックス 55L スリム 分別 ペダル 袋が見えない 縦型 薄型 収納 キッチンストッカー すき間収納 キャスター かわいい 缶 ビン ペットボトル 3分別 フロントオープン スイング インテリア雑貨 北欧( 分別スイングストッカー )
【楽天ブックスならいつでも送料無料】おべんとう (幼児絵本シリーズ) [ 小西英子 ]

Keyword Search

▼キーワード検索

February 6, 2007
XML
カテゴリ: 映画・VIDEO
2/6は【なんばTOHOシネマズ】で、 『それでもボクはやってない』

まずは簡単にストーリー紹介と解説を。



あの『Shall we ダンス?』から、周防監督が11年ぶりの映画に選んだテーマは“裁判”。しかし本当の裁判がどのようなものか、あなたはご存知ですか?この映画では、痴漢に間違われた一人の青年の裁判を克明に描くことで、“日本の刑事裁判制度の問題点”をも明らかにしていきます。あなたの知らない“刑事裁判”の恐るべき現実とは!?


それでもボクはやってない

冤罪って怖いですねぇ~。主人公は、無実ならばいつか必ず報われる、と信じてお母さんや友人や、同じ痴漢の冤罪で裁判を争ってる人とその仲間に助けられて、何とか耐えるんですけど・・日本の裁判って時間がかかって、体力というより精神的にダメになって諦めちゃいそうです。

警察が正しいという裁判の進め方はいかにも有り得そうだし、たかだか痴漢くらいで・・みたいな態度で捜査なんてろくにしないのを解りながら、検察側も何とか早く片付けてしまおうって感じ。もちろん、痴漢行為は許せないことだけど、こういう冤罪は、なかなか立証できなさそうだし、被害者が勇気を持って声を上げたんだ!って同情心が勝って、もし陪審員制度になっても、同じようなことが起きるのかもしれません。

いま、政府は陪審員制度を導入すべく情報操作してますが、こんな取調べもろくに行なわれないような社会で、果たして痛い目に合うのは、結局は警察であり、検察であり、弁護士の仕事がさらに増えてにっちもさっちもいかなくなるんじゃないだろうか・・って、映画とはいささか離れたコメントになってしまいますね^^;

裁判モノとして、稀に見る面白さだったし、緻密な調査をされたんだろうな~と周防監督には頭が下がる思いです。まぁ、映画ですからこれが本当の日本の裁判のすべてだ!なんてことはないだろうし、今回は冤罪を扱った、日本の裁判制度に物申す映画だから、刑事のいい加減さとか、裁判官の交代とか、悪いところをデフォルメしてる部分もあるでしょうね。ですがこういう社会的な映画を、話題作として世に送り出せるなんて、さすがだなぁ~。

久しぶりに満足のいく日本映画を観た~!って感じです、はい。2時間半ほどある長さを、長いなぁ~と感じることもなく飽きさせないどころか、どうなって行くのかが気になって、時間は気になりません。それに意外と、瀬戸朝香も良かったし(翌日見たハセキョーと比べちゃうとさらにいい!/笑)、『硫黄島からの手紙』でもいい味出してた加瀬亮が、普通っぽい今時の青年をそれらしく演じていて好感が持てたし、山本耕史の好青年ぶりもよかったです。

ウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 20, 2007 11:44:50 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: