中国 上海食彩ライフ

PR

Calendar

Profile

タイタイ663

タイタイ663

Favorite Blog

令和7年 芦原濱太… New! 三国4077さん

上海発!夫婦でチャ… 夫婦でチャレンジ上海さん
上海起業ストーリー … 上海起業ストーリーさん
マルチリンガルへの… shizushizuk206さん
garnish garnish-05さん

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/oozm69r/ 俺…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/xb1xsjq/ 今日…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/p9lkyo7/ ア…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…
すぱいす@ なんぞコレおもしろ!!!! とりあえずは今月の目標50万かなー? …

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.05.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


家の中では、丸一日中半袖で過ごしています。

約一年近く音信不通になっていた
日本語の生徒さんから、今年の3月に
突然のお電話をいただきました。

この日本語の生徒さんは
日本の縫製工場で働いた経験があり
ご主人は、ハルビン出身で
ご主人のお母さんは、中国残留孤児の方です。


営んでいます。

そしてご主人と、日本語の生徒さんである奥様は
上海で、日本独資の工場の責任者として
仕事を任されています。

去年、新たな工場を建てたため、ものすごく忙しく
日本語を勉強する暇がなかったそうです・・。

ある日、自分の会社の、社員の態度が特にお客様に対して
あまり良くない事を気にかけていた時
日本の本社からもその事を指摘され
また、上海の浦東のある工場に出向く機会があり
そこで見た物は、社員全員が皆明るい声で


このことから、自分の会社の社員に対して
教育をする必要があると強く思い
頭にすぐ浮かんだのが、タイタイの顔だったそうです。
(ありがたいことです♪)

3月にお電話を頂き、その後打ち合わせをして

タイタイにできると思ったので
タイタイ独自のビジネスマナー教育なる教材を作成し
昨日、初めて実現に至りました!!
(感激です)

当日、本社からの日本人駐在員が出席し
この授業の内容と、受講した社員の様子などを
本社に報告するということを授業直前に聞かされましたが
約20名を前にして、授業を行い
全く緊張せずに無事に授業を終えることができました!!

彼女も、日本人の駐在員の方も
とても喜んでくださり、これを機に
長いお付き合いができればと
嬉しいお言葉をいただきました。

日本では全く、日本語を教えることを経験したことがなく
上海に来て、日本語を教える為の訓練を受け
それが高じて、このような
日本のビジネスマナーを教える事になるとは
今年の2月までは全く考えもしなかったことです。

先週は、ダンナと共に工場見学を兼ねて
遠足の気分で来て下さいと、わざわざアパートの前まで
迎えに来てくださり、ホントに感謝です。

これからも良き方向へと向かうことを願います。

このビジネスマナー教育は、約3ヶ月のプログラムを組んで
週に一度やっていく予定でいます。

感謝、感謝です!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.27 22:00:22 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: