全5件 (5件中 1-5件目)
1
どうやらお腹を壊したみたいでした。。 大嫌いな注射を二本も打ってきました でもその後は下痢も嘔吐もなく、元気もでてきてまだ完全じゃないけど一安心(^-^) 今日もう一度病院いって注射打ってもらいました。 とにかくよくなって本当によかったです。 久しぶりに病院で体重計ったら6キロでした★ かつての12キロから半分に(゜Д゜)すごいむぅちゃん とりあえずまだお腹のほうは様子見だから気をつけてみてなきゃいけないです 早く元気になってねムウちゃん。
January 24, 2009
コメント(11)
昨夜から嘔吐と下痢が止まらないみたいでご飯も受け付けない… 朝すぐ実家に行ったんだけど、いつもは私が家に帰ってくるとワンワン吠えて尻尾ブルンブルンの顔舐め攻撃なんだけど、吠えもしないしどこか弱々しい… 今まで具合が悪くても下痢したことは無いし、食べ物も絶対食べるから明らかにおかしい…(´・ω・`) 今から病院行ってきます!
January 23, 2009
コメント(7)

みなさんGuten Morgen! ドイツにいるのはドイツ? なんつってここはJAPANどすえ 私の大好きなお友達のUSAGI3さんとダックスのエンゾちゃんが今ドイツにいるためさっそく昨日図書館でドイツの本を借りてきましたこれで私も気分はドイツ人ひっひっひ。ピピリンさんビックリしたでしょー さてまずGuten Morgen グーテンモルゲンは「おはよう」ですみなさん覚えましたか? そしてこんなおバカな子は飛行機にのれるのかしら。。。。。少し前の写真ですが、ムウの食料を買って帰宅途中・・・・・ガサガサガサまさか。。。。後ろを振り返ると・・・・やっぱり。。。人が運転中なのをいいことに・・・・・やっぱり出てきたのはチーズ(袋に密封されてても匂うのね。それとも見て分かるのかしら)はい!ここまででストーーーーップ穴が空く前に取り上げましたまぁ、ここまでやめさせず撮影している私もおバカですが撮り終えて満足するといいわけないでしょーーーーー!とムウに怒ったのは言うまでもないですね では、今日も寒いけど頑張りましょう チューーーーース(ドイツ語でバイバイですよ)
January 21, 2009
コメント(10)

みなさん、おはようございます今日は急遽朝からの更新。。。お友達のspeakaresbeerさんのところで見てとっても今ムカムカメラメラきてしまってます ご協力願います☆赤う頭さ巾ぎ☆さんの別宅うさぎとかめをご覧いただいて出来れば協力してください!ペット回収車だなんてナメた車があっちこっちにあるんです。もっと他の方法があるはずなのに・・・断固反対です!私達で言うペットはペットボトルです。ワンコやニャンコは家族なのでペットぢゃありません!コノ事実をよ~く見ておいてください。。。 静岡県の方は新聞でご存じかと思いますが・・・小山町の犬多頭飼育(約90頭)放棄のため里親さん大募集しているようです。静岡県衛生室にて・・・コチラ里親さん募集されているワンコの画像はコチラ随時UPされるようです。近郊の方でを家族に迎えようと思っている方はいかがでしょうか?犬猫の正しい飼い方講習もあるみたいです・・・コチラリンク貼ってくれると嬉しいです。。。まだまだ里親さんもない子が多くゲージやサークルが不衛生にならないようにボランティアさん達が頑張っているとのこと。。。早くみんな暖かいお家にいけるといいねぇ~。
January 20, 2009
コメント(6)

みなさん、お久しぶりですすごくご心配おかけしました まずムウ太はとっても元気です 笑 「ガジガジガジ。。。。」(ムウ) この長い間いろいろありました8月に引っ越し9月に入籍10月に結婚式、ムウ太の入院・手術 色々な準備にバタバタそして主婦ってなんでこんなに自分の時間がないことに気づく。。。家事にお仕事にてんやわいやゆっくりPCをやる時間がなーーーーい独身だった頃が自由すぎましたね 引っ越してから毎日ムウ太のことばかり気になって心配で考えて。。。でも家まで車で15分くらいなんですけどねそれでもムウ太と暮らしてから毎日一緒に生活して一緒に寝て一緒にご飯食べて一緒に散歩して。。。。。だったから一緒の家にいないと、今何してるんだろうな。ご飯食べたかな。お散歩いったかなぁ。寂しくないのかなぁ。ってブログも続けるか悩みましたブログをUPすることで、私のことだからムウのことばかりになっちゃう。もう結婚したからにはまず家のこと、旦那様のことを優先しようと。決めてブログを閉ざしていましたけどみなさんから来るお手紙やカードを頂いてだんだん考えが変わってきました ブログも中途半端にしていたし、まずしっかり更新してちゃんとムウが元気なこと伝えようそしてゆっくりやっていけばいーじゃんって今までみたいに頻繁に更新はできないけど、ちょくちょくのんびりやっていきたいと思います 「みんながオイラを待っているニャス」(ムウ太)だってこんなずーっと続けてきたんだし、いっぱいお友達もいるんだし、終われるわけないもんねちなみにムウには家も近いからしょっちゅう会ってるし病院やトリミング、全て私がちゃーんと変わらず担当してます ムウ太は相変わらずですよお馬鹿でうるさくて可愛くて・・・笑 「えへ」(ムウ太)そうそうみなさん組織球種っていうのをご存知ですか?若いワンコになりやすいそうでまさにムウ太にできてしまいました1~2センチくらいのイボみたいなのが手(肉球の近く)にできて、だんだん大きくなるそうで切除しました陽性か陰性かは検査にだしてみないと分からないそうですが、とっちゃえば問題ないということなので多分もう大丈夫だと思いますしばらくは散歩も行けなくて包帯でかわいそうだったのですが、今はもうすっかり元気です 「元気でしゅぅ」(ムウ太)ムウ太にはずーっとずーっと元気でいてほしいです少しずつみなさんのとこに遊びに行きたいと思っていますまたよろしくです
January 15, 2009
コメント(8)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


