全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
今年の滋賀(東部)でも 雪の積もる回数がいつもより多いかな おかげで、頼まれている黒大豆の脱穀のタイミングが合わなくて いまだに、残っています・・・ざんねん しかも、農作業(水稲)の準備もしないといけなし 田んぼの耕しに入りたいのですが・・・雪で土がベタベタ 今しばらく外の仕事は、お休みですね そうだ・・・今年の作付け(品種)など計画でも立てましょう 最近の農業は現場だけでなく書類などの内業も多いので大変ですょ。でも、これがまた楽しいのでやめれません またね・・・ 季節限定◆食べるラー油◆「飯友ラー油 ゆず風味」1瓶120g入り
2011/01/31
コメント(0)
![]()
久しぶりです(更新) 本日、滋賀の天気は晴れたり・曇ったりで・・・寒いです 昨夜雪が降りうっすらと白くなりました 今年は特に天候に恵まれないですね 最近、 近江八幡市大中町にある「愛菜館」で倶楽部の 一味唐辛子(単品売り)が好調に売れているので お試しで、2本入りのセットを出してみました。 値段は1400円・・・単品700円なのでお得感は無いですが箱入り(娘)にしているので、旅のお土産・プレゼントに出来るかな・・・ぜひ、滋賀にお越しの菜?は 湖岸道路沿いにある「愛菜館」にお越しください 今、滋賀の(浅井三姉妹・盆梅展など)長浜はあついですよ・・・(春までは寒いのでご注意を)一味唐辛子 ★一味物語 拾壱の巻 台湾黄唐辛子★1瓶13g 直送
2011/01/27
コメント(0)
![]()
本日、滋賀の天気は雪・・・ 月曜日の朝から大雪 しかもこの寒さで道路はつるつる・ピカピカに凍ってるぅ~ 通勤・通学で朝から渋滞パニック 皆さん車の運転には注意しましょう。話は変わりますが・・・早いもので・・・ 楽天ブログを始めて1月18日で3年目に突入 2年間の中で日記が長く中断した月もありましたが、何とかブログ続けています。 これも ぼちぼちと書きたいと思うので応援よろしくです。 よければ、お返事書けるかわかりませんがメッセージお待ちしています。 今年の目標・・・もう少し写真掲載もがんばりまぁ~す。一味唐辛子 ★一味物語 拾壱の巻 台湾黄唐辛子★1瓶13g 直送
2011/01/17
コメント(0)
![]()
きのう、久しぶりに豆スープをいただきました。 昨年収穫した豆(丹波白大豆)を水で一晩浸け 豆が大きく戻れば、トマト・にんじん・ジャガイモなどの野菜と煮込み やわらかく焚ければ出来上がり(味付けはお好みで付けて下さい) (豆を焚くには圧力釜などがいいらしいですよ!・・・知ってるよねぇ~) 詳しくは料理サイトなどで検索してね 倶楽部の豆は一味違い・・・豆の甘みとコク・大粒のふっくらとした弾力 トマト味とのバランスも良く最高でした・・・ごちそうさまでした とにかく、この寒い冬にあたたかいスープ料理はうれしいですね 手間がかかりますが、おいしい物を食べると心も体も、すっご~く温まるよ ・・・そこに「愛」があるからさ・・・言うよねぇ~(寒) 《送料無料》 自家製 「極上」 黒豆きな粉 150g
2011/01/15
コメント(0)
![]()
旬ですか?・旬ですょ!・・・ダァー!?きのう 年末に収穫した黒豆(新豆)を使い きな粉を作りましたが・・・大変よくでけました さすがに、黒豆界のプリンス「丹波豆」(兵系3号品種) 粒の大きさ・豆のコク・甘み 全てが・・・グゥー! 昨年の品種(早生黒豆)もおいしかったのですが、その上かな?(わたしの評価) また、倶楽部が作るきな粉は「ポン菓子」を作る機械でお豆さんを 焙煎するので、苦味も無く・ふっくら柔らかなお豆さんとなります。 その、お豆さんを機械ですり潰しふるいにかけ出来上がり香がよくバランスいい豆の甘みやコクが感じられます お餅はもちろんホットミルクとあわせる等、子どもたちにも大絶賛 よろしければ楽天オークションにて販売するときがあるので探し見つけてください(宝探しかよ・・・) ※生産料(手作業・材料)が少ないので売り切れの場合はごめんなさい農家直送◆まめ茶◆ 《新豆・黒大豆使用》 1袋 150g入り×4袋 送料無料
2011/01/13
コメント(0)
![]()
昨晩、楽しみに待っていた「紳助社長のプロデュース大作戦」の (めし友グランプリ2011)2時間スペシャルがありましたね。 倶楽部の飯友ラー油は早くに予選落ちでしたが、地方大会を勝ち残った めし友たちを見たく2時間テレビにかじり付きながら拝見しましたよ 近畿ブロック3品の内 同じ滋賀県からも選ばれていて しかも、倶楽部所在地のお隣「近江八幡市」すごく近い場所より選ばれていてビックリ!近畿ブロックの中でも滋賀の食材が選ばれたのはとても誇らしく感動したぜ ただ・・・まだ2地区の放送が見れていませんが、今回のめし友たちはラー油系は無く どちらかと言えば佃煮系(しっとり類)の方が多かったのかな?・・・とにかく、どのめし友が初代グランプリをとるのか来週の放送がめちゃ楽しみです。 倶楽部の飯友も進化させなければいけませんね・・・がんばるぞ!季節限定◆食べるラー油◆「飯友ラー油 ゆず風味」1瓶120g入り
2011/01/12
コメント(0)
![]()
昨年も、楽天オークションにて商品を販売していましたが 不況なのか、あまり商品が売れずに新年が明けましたが・・・ 新年早々何品かの商品が売れ出しました。 お買い上げいただいたお客様に感謝! やはり、商品が売れ忙しくなるとうれしいものですね これからも、いろいろなもの出品するので応援よろしく◆具だくさん・食べるラー油◆「飯友ラー油」1瓶120g入り季節限定◆食べるラー油◆「飯友ラー油 ゆず風味」1瓶120g入り
2011/01/08
コメント(0)
![]()
昨年収穫した黒豆・・・ やはり商品として出荷できたのが少量で 昨年好評だった生大豆(黒・白)を オークションにて販売予定していしたのですが・・・残念ながらダメとなりました。 倶楽部の大豆を期待し待っていたファンのみなさま 本当にごめんなさい ただし、選別(手より)でよったキズありの品を、きな粉やまめ茶などにして販売は致しますのでお楽しみに (味は間違いなく丹波黒豆)いいものですよ。一味唐辛子 ★一味物語 拾壱の巻 台湾黄唐辛子★1瓶13g 直送
2011/01/06
コメント(0)
ちょっと遅いですが みなさま、新年明けましておめでとさんです。 きのうより初出で・・・新年早々注文ラー油を作っていましたよ。 お正月気分が取れなく、気合が入らなぁ~い (気合を注入・・・ダァー) みなさんのお正月はいかがでしたか 倶楽部はみなさまの今年一年楽しく良い年であります様にお祈りいたします。今年も楽しく倶楽部活動がんばって行くので応援お願いします
2011/01/05
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1