東京墨田区両国 労災保険特別加入・社会保険手続・給料計算・労務相談を承ります                 唐澤社労士事務所(併設 城東労働協会)

東京墨田区両国 労災保険特別加入・社会保険手続・給料計算・労務相談を承ります         唐澤社労士事務所(併設 城東労働協会)

2005/06/02
XML
カテゴリ: 助成金
雇用の創出・維持・安定を図る為、雇用保険事業の一つとして


雇用保険料は、失業等給付と雇用三事業に分かれます。

助成金制度は、雇用三事業が財源となってます。

雇用三事業とは、
1、失業の予防、雇用状態の是正、雇用機会の増大
その他雇用の安定を図る雇用安定事業
2、職業生活の全期間を通して納涼を開発し
向上させることを促進する為の能力開発事業

その他福祉の増進を図る雇用福祉事業
となります。

雇用保険料の事業主負担のうち3.5/1000
建設事業は4.5/1000
雇用三事業の財源となっています。

よって
助成金を受給する為には雇用保険に加入していることが
必要となります。

では、どんな時に需給できるのか

大きく分けると

○人を雇い入れた時

○中高齢者を活用する時
○障害者を活用する時
○労働移動を図る時
○能力開発を図る時
○新制度を導入した時


となります。
ただ、助成金の需給には、条件があります。

これから助成金ごとにご案内していきます。

需給できそうなものがありましたら
ぜひ、助成金制度を活用してもらいたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/06/02 10:46:43 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

唐澤 正樹

唐澤 正樹

Favorite Blog

ちょっとした話 いっちゃん2005さん
「フォトラ」店長のm… 「フォトラ」営業担当さん
しょうもない話 へーちゃんsince1977さん

Archives

・2025/11
・2025/10
・2025/09

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: