東京墨田区両国 労災保険特別加入・社会保険手続・給料計算・労務相談を承ります                 唐澤社労士事務所(併設 城東労働協会)

東京墨田区両国 労災保険特別加入・社会保険手続・給料計算・労務相談を承ります         唐澤社労士事務所(併設 城東労働協会)

2009/07/30
XML
 ワークライフバランスって何か?って質問しますと、
よく「残業を減らすってことでしょう」というお答えをいただきます。

それは、具体的実践事項の一つであって、それだけではありません。


企業を支える多様な人材を生かすために、
働き方や働かせ方の見直しを通じて業務の効率化を進め
生産性を上げましょうということも目的にあります。




私のことでお話をしますと、
前職は、損害保険会社に勤務いていた当時は、毎日、最終電車で、
土曜日も休日出勤を当たり前のようにしてました。

 その時、私の中にありました考えは、最終電車までには仕事を

最終電車なんだから。
終わらなかったら、土曜日にやろう。と考えておりました。

 この当時はいつも忙しい、疲れたと感じていました。

効率や生産性がいいとはいえない働き方 をしていたと思います。

 また、別の視点で、 顧客満足 していただけるような
営業社員か今思うと、疑問です。
 (当時は、自分の中では、頑張っていると思っていました。)

 このように働く社員って会社にとってメリット、それともリスク?

 このように働く社員自身は、働きがいを感じているか?


当たり前となっている「働き方」・「働かせ方」でも、見直してみたら、
もっと効率的・生産的。
もっと仕事も充実、家庭・プライベートも充実。




この診断サービスは、直接訪問し、
ワークライフバランスの取組を実施する場合の労働時間等で、
労務管理上の問題点や阻害要因の把握と改善方向を指導する
診断を2回、無料で実施することになります。

お気軽にお問い合わせください。
fwii1014@gmail.com




http://www.toukiren.or.jp/contents03_02.html

ワークライフバランス ホームページ
http://www8.cao.go.jp/wlb/


唐澤社労士事務所
http://karasawa.biz-sumida.com/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/07/30 05:23:34 PM
[ワークライフバランス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

唐澤 正樹

唐澤 正樹

Favorite Blog

ちょっとした話 いっちゃん2005さん
「フォトラ」店長のm… 「フォトラ」営業担当さん
しょうもない話 へーちゃんsince1977さん

Archives

・2025/11
・2025/10
・2025/09

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: