全3件 (3件中 1-3件目)
1

先週の“ロケみつ”出てましたねぇ~!! でも「釜蓋神社」は知らなかったなぁ... 来月帰省する時に時間あったら~寄ってみま~す☆ さ~て、本題に入ります!! この前の週末、久々にお菓子作りしました 良く見させて貰ってるsaza8225さんのブログのレシピでご紹介されてました~ レシピはこちら→ ふわふわチョコケーキ!! papaさんの実家への手土産にも持って行きましたょ 娘やpapaさんにも好評でうちでも沢山食べてました~ 実家でも皆さんに好評でした♪♪♪ ちょっと時間がたつても~ふわふわのままでホント美味しかった saza8225さんいい情報ありがとうございました それから~こちらも久々のhand mad 甥っコのjyouくんの1才のプレゼント 遅れてしまったけど~(^^;) 今くらいから着られるかな~??のコーディロィのパンツ(80cm)と 夏用パンツ(90cm)と mama用お揃いシュシュです☆ jyouくんも早1才 ヨチヨチ歩きでこんなに大きくなりましたょ!! 娘もjyouくんの前じゃ、お姉ちゃんぶってます~(^0^)/
Feb 21, 2012
コメント(2)

こんな寒い日が続くと~ついつい... うちに引きこもり~TVっ子になっちゃってます(^_^;) とわ言っても~これから私が紹介するTV番組は深夜番組なので~ 私も起きてられないし...毎週録画してます! その番組は、MBS毎日放送(4チャン)の“ロケみつ”と言う番組です! ついつい~ハマっちゃってます♪ 司会は月亭八光さん 宇都宮まきさん ローラ・チャンさんがされてます~ 特に一番のメインが女芸人の桜 稲垣早希ちゃんが有馬温泉から鹿児島まで旅をする “目指せ!鹿児島!!西日本横断ブログ旅”は鹿児島出身の私にしたら~ とても気になる番組で見覚えのある西日本、九州エリアをブログ旅しながら 早希ちゃんがご紹介してるんです! 先週くらいから、いよいよ~鹿児島入りして 今夜くらいは私の地元(薩摩半島)の方も出てくるみたいです!! 先週の予告にちらりと見えたんです!! 日本最南端の駅 西大山駅が...!! な~んにもないのどかな所です~ バックの山は“薩摩富士 開聞岳(かいもんだけ)”と言い~ 私達は産まれた時から~毎日、眺めて天気予報代わりにしていましたね~ 例えば~開聞岳が綺麗に見える日は一日、晴天の日で 雲が開聞岳にかかっていたり~薄く見えたら曇りか雨が降る前だったり~ JRも一日、数本しか通りません... 無人駅です(><) この撮影時はたまたまタイミングJRが良く来てくれました♪ 娘が産まれる前の里帰り時も良くこの辺の農道をお散歩してました(^_^)/ (もう5年前の事...) 早希ちゃんのブログ旅はブログのコメント数が旅の資金にも繋がるので~ 興味のある方は、また早希ちゃんのブログも覗いて見てみて下さいねぇ~!! そして~今夜のロケみつもご興味があ・れ・ば!! 是非~私の産まれた、のどか~な地元達をご堪能下さい☆☆☆
Feb 16, 2012
コメント(0)

またまた~ご無沙汰してしまいました...(^^;) インフルエンザや風邪が大流行中の中~ うちは...なんとか家族元気だったので、予定通り旅行へ行ってきました 私と娘は初めての鳥羽です☆ 鳥羽水族館 セイウチともツーショット メスでも3mはあるそうです ホント!大きかったぁ~~~ “はい!ジュゴン!”と声をかけて 水族館のスタッフさんに撮って貰いました☆ なぜか~!?カピパラやアヒル達もいましたょ!! 途中~アシカショーもあったり~ お食事タイムの時も 娘は大ハシャギして覗き混んでました この後は~お友達に聞いていた有名な“漣 さざなみ”さんへ 大きな~海老フライを食べに行ってきました 娘もお子様定食の海老フライをペロッ~と食べちゃいましたょ 私の食べた海老フライ定食はこっちでもあまり見る事の出来ない くらい大きい~海老フライが2匹も付いていて papaさんと分けわけして食べました お天気も1日目はまだお日様もたまに出ていたので~ 良かったけど... 2日目の帰りはちょっと雪や雨が降り出しちゃって~ 急いで帰る羽目になってしまいました(T_T) 短い時間だったけど~娘も喜んでくれたし!! 私達も久々のリフレッシュ休暇になりました papaさんも長旅ご苦労様でした
Feb 15, 2012
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1