PR

Profile

*花梨*

*花梨*

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

マメプー@ Re:マメルリハのPBFD(05/10) 突然失礼致します! うちのセキセイが今週…
piyomama88 @ 花梨さんの元にいて幸せ 大変ですねえ・・ ちょっと離れて、再び…
花梨@携帯@ Re:マメルリハのPBFD みなさんありがとう 今日もなの 大出血だ…
レンブラン @ Re:マメルリハのPBFD(05/10) 頑張って。 花梨さんならきっとできると…
Nabi701 @ 早く良くなりますように・・・ おーちゃん、辛い病気と闘っているのです…
ぴーちゃん^^;; @ Re:マメルリハのPBFD(05/10) 応援してます。 花梨さんのところに お…
ピッコロ・A・V @ Re:災害に思うこと(03/18) サンちゃん@オカメインコは茨城県北部在…
piyomama88 @ Re:災害に思うこと(03/18) 計画停電、大変ですねえ。 他にも、商品…

Favorite Blog

さくらのしっぽ +ポン子+さん
インコアパートの管… W.らっきーさん
ピーちゃんとチュー… 3lily3さん
風子&BIRD'S日記 風子・Sさん
~ ガオの いつか… ガオちゃん0084さん
enchan・とりっこ・… en-chanさん
太陽コウセ((φ(-ω-)… runar17さん
ume-dayori 梅だよりさん
親ばかインコ日記 レンブランさん
鳥さん大好き ぴーちゃん^^;さん
2009.03.25
XML
カテゴリ: 飼い主の旅話
2月25日に「水戸偕楽園」と「筑波山」に梅を見に行きました~

(旅行記はまだ続いていた・・・( ̄口 ̄∥)

河津桜を見た後に梅・・・順番が逆のような感じ(笑)

朝から雨で・・・ちょっとがっかり

水戸偕楽園はご存知、梅が有名で

SH012265
SH012265 posted by (C)花梨


ちょうど見頃を迎えておりました!

雨なのでちょっとどんより・・・観光客もまばら

SH012266
SH012266 posted by (C)花梨

SH012267
SH012267 posted by (C)花梨

SH012268
SH012268 posted by (C)花梨


梅と言ってもこんなにも色々な色合いがある

それぞれ名前があったけど覚えてないや・・・

SH012269
SH012269 posted by (C)花梨




SH012271
SH012271 posted by (C)花梨

SH012272
SH012272 posted by (C)花梨

SH012273
SH012273 posted by (C)花梨


なかなか風情のある

SH012274
SH012274 posted by (C)花梨


ひと・・・いないっすね

SH012277
SH012277 posted by (C)花梨


偕楽園から望む風景

見えているのは偕楽園ではなく、その周りの整備されたとこ

これだけでも広いね~

SH012282
SH012282 posted by (C)花梨


雨を受けての梅のつぼみもまたいいですね~

偕楽園から出て来て近くの湖にいくと・・・

SH012284
SH012284 posted by (C)花梨


おお~~~黒鳥さんだ~

SH012286
SH012286 posted by (C)花梨


おお~~こっちに向かって来たぞ~

SH012287
SH012287 posted by (C)花梨


「餌ちょう~~だい」のアピールでしたが

何ももってないのであげられませんでした

SH012289
SH012289 posted by (C)花梨




SH012291
SH012291 posted by (C)花梨


なんと!普通に黒鳥の雛までいた!

ここが巣なの???

母鳥さんはどこだろう??近くにはいなかったけど・・・

すごいね~天敵がいないんだろうか・・

お次ぎは「筑波山」の梅林に向かいます

SH012292
SH012292 posted by (C)花梨




梅林は本当に山にありここを登って行くと展望台があるというので

行ってみました

けど、かなり登りはキツイ

SH012297
SH012297 posted by (C)花梨


ここが展望台から見た梅林一望です

SH012296
SH012296 posted by (C)花梨


梅林では雨も止んでいました

よかったよかった

雨だったら足下がぬかるんでいるので登って来れませんでしたよ~

水戸に行ったのだから「水戸納豆」買って来ました

と「なっとうせんべい」


【5,000円以上ご購入で送料無料!】[茨城土産]亀印水戸納豆せんべい【お土産マップ茨城】(国内土産・茨城みやげ)


食べると本当にねばっこいのです!(爆)納豆好きにはオススメです!(爆)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.25 23:48:52
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:水戸偕楽園~筑波山(03/25)  
レンブラン  さん
私が数年前、水戸偕楽園に行った時も雨で余り人がいませんでしたよ。
その時は梅もまだあまり咲いてなくてはずれってかんじでした。

「筑波山」の梅林ステキですね~。
ここには行ったこと無いです。
機会があったら行ってみたいな。 (2009.03.25 23:53:00)

Re:水戸偕楽園~筑波山(03/25)  
☆穂波  さん
ああ~
ここに来ると
今が何の季節かわかんなくなるね~(爆

もしかして次回はクリスマスの
話題とか?

でも楽しい~
笑えた笑えた!\(^O^)/

ところで
あれは黒鳥?アヒルみたいなんだね^^; (2009.03.26 08:41:44)

Re:水戸偕楽園~筑波山(03/25)  
水戸まで来たんですか?
私は茨城県民。
水戸は時々遊びに行く所です(^^

梅まつりは無料バス(その名も助さん号と格さん号)の出る日以外は閑散としています(^^;
なおかつ天気が悪いとまつり中なの?これで???状態です。

とか言っているけど、梅まつりは子供が小さい時に2~3回行ったけです(^^; (2009.03.26 10:50:07)

Re:水戸偕楽園~筑波山(03/25)  
hiichan14822  さん
水戸偕楽園と周囲って広いのね~^^ それに梅 綺麗~♪
黒鳥さんたちの「ご自宅子供部屋」もゆったりした間取りみたいね^m^羨ましい。。。
筑波山ってホントに山なのね、筑波大学しか想像できてなかったよ
(2009.03.26 17:00:27)

Re:水戸偕楽園~筑波山(03/25)  
白蜜柑  さん
さくらもいいですけど、梅も綺麗ですよね~♪
花一輪だけなら梅の方が好きかも。
展望台からの景色は見ごたえありそうですね。

黒鳥って見たことないです、水鳥って丘に上がると歩き方なんだかまぬけでかわいい(笑)
(2009.03.27 02:45:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: