笑顔でいこう⤴️時々キャンピングカー(コルドリーブス)の旅✨

笑顔でいこう⤴️時々キャンピングカー(コルドリーブス)の旅✨

2006.05.15
XML
カテゴリ: 学校のこと

夕方会社にれいちゃんから電話があった。

「まま!!大変な事になったよ!!」 え~!何だ?

「あのね~、一人一役は学級レクレーションになったよ!どうする?」 うそ?困るよ~

早く私に報告をしようと電話をくれたのです。
ついでに、

「でね、19日に話し合いがあるけど行かなくていいよ!まま大変だもんね?」

だってさままの事わかってるな~

学級レクレーションなんて最悪だー!!  心の叫び

講演会二つと鍛錬遠足と卒業式関係と学級レクがあったの。

平日にするものは無理だから、土・日に当たるもの。
公演会2つしかなくて(毎年こればっかり)これで第1・2希望にして、第3希望には絶対ならないだろうと思って、一応学級レクにしたの。だって書かなきゃだめだから

それに今まで第1希望が通ってきてたから・・・今回も・・・と思ってたのに
よりにもよって、第3希望だなんて・・・ むごい!! むご過ぎる!!!

6年生の学級レクって一泊二日だよ!(多分親は泊まらないだろうと思うけど)
それも6月ってもうすぐじゃん

最後の最後にして、とんでもない事になってしまった!

こういう時に旦那さんがいたら、押し付けちゃうんだけどな~
押し付ける相手がいないから、私がするしかないのか・・・

れいちゃんは、こういう事好きだけど私は 大嫌い!!
もしかして先生ってば、れいちゃんが積極的に何でもするから、母の私も何でもするって勘違いしてんじゃないでしょうね~?

もしそうなら、親と子どもは違うー!!って叫びたい気分だわ。
とりあえず金曜日、話し合いに行かなければ・・・ ならない・・・ 行きたくない・・・

一人一役ってどこの小学校にもあるのかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.16 11:50:18
コメント(4) | コメントを書く
[学校のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: