みなさんこんにちは! 三十路・独身・彼氏なし、&実家住まい の 「料理を作らなければ生きていけない理由0%」 の負け犬かっしーです。
が、しかししかし、しつこく申し上げてますように 「週末料理友の会 会長」を自称しちゃった以上は(初めての方は、よろしければ7月30日の 「お料理の話」 を見てくださいませませ)頑張りますよかっしー。ってな訳で今日は何つくろうかなー?・・・と母、外出先から帰宅「あら、今日は簡単にしようと思って 豚汁 の材料買ってきちゃったけれど?」あっ、そうですか・・・。じゃまあ、今日は 豚汁 って事で・・・。
うーん、ブログにUPするには、イマイチ 新鮮味がありませんな・・ 、が、基本の家庭料理、たまにはちゃんと習って作ってみるのも悪くないか。・・・そうだ!それこそ、今日は自己流でなく、 先日買った「DSお料理ナビ」を使って、きっちりレシピ通り作ってみよう!!
ということで、今日はド定番の 「豚汁」 をつくりました!!まあ、説明するほどの手順ではありませんのでここでは、省かせていただきますが、我が家とお料理ナビと違ったところは・・・
○我が家では サトイモ を入れます。DSでは、入れていませんでした。
○我が家では豚肉に しょうがとお酒で下味をつけ、炒めて から材料と混ぜます。DSでは、豚肉を 湯通し して、まとめて材料と混ぜます。
なるほど~、やっぱり簡単な料理でもやり方が違うのだな・・・。皆さんのおうちでは、どうやって作りますか?何を入れますか?でも、これもよい勉強ですよね!DS参考になりました。ちなみに、かっしー的に 「サトイモ」 はゆずれず、今回は 結局「我が家流」 で作ってしまいました(忠実な使用レポにならず、ごめんなさい!!)が、今日は、 母も横から「オッケー」と叫んで 楽しんでました。意外と 親子の交流 にも使えるかもしれませんぞDS!!(ただDSは、親子でごちゃごちゃ?おしゃべりしていると、混乱して 「オッケー」 の音をなかなか拾ってくれないのでご注意を・・・)
今日の負け犬かっしーの独り言(ってか追伸)
「 ゆずゴショウ 使ったら豚汁あまり好きじゃない人でも ガンガンおかわり いけますぞっ・・・(おおっはじめて、日記の内容と関係のある独り言・・・。)使ったことのないそこのあなた!!だまされたと思って一度使ってみて、みてみて!!出来れば大分県の使って欲しいけれど、まずはヱスビーのチューブタイプで十分だから(マーフィーかっしーより)」
お一人様博多ラーメン 2006年10月02日 コメント(14)
負け犬料理は形から!? 2006年09月19日 コメント(4)
コメント新着