
次男の町内児童クラブの夏体験旅行
立山ジップライン高低21m
天気も良くってとってもいい気分~

立山アルペン村で釜飯
富山と言ったらますのすしでしょ
ますのすし作り体験
・笹をひいてご飯を詰めて
・塩つけされたますをひいて
笹の葉を順番に織り込んでいく


北陸新幹線バージョンのケースに入れて出来上がり
出来立てを食べるよりも数時間たってから食べる方がおいしいらしい

富山ガラス館
富山の第一銀行の2~6階に図書館があったり、ガラス館があったり
天井がきれい

富山県民なのにどこも行ったことや、体験したことのないことばかり![]()
富山を満喫した日でした。
韓国旅行3日目 2016.07.09
韓国旅行2日目パート2 2016.07.08
韓国旅行2日ガイドさんに🎵 2016.07.07