全360件 (360件中 1-50件目)
今晩は。 最近本当にさぼっていますが片桐は元気にやっております。 書き込みにお返事出来ずにスミマセン。 いつもご訪問頂き有難うございます。
2006/05/23
コメント(2)
今日は絶不調です。 階段を上るのがとても辛いです。 そんな中ですが、しなサンに会いに行った私って… 今日のしなサンは…緑の下の方に細かいプリーツの入ったスカートに、インナーは黒に白の水玉…似た様なスカーフもしてらっしゃいました。 ジャケットの色は…記憶が… 白の小振りの籠バックに黒のパンプスだった記憶はあるのですが…。 昨日の大休憩から役替わりのお稽古に入られたそうです。 明日からバタバタな五日間になるというのにこの体調…雲行きが怪しいです。 頑張りまぁす!!!!
2006/04/21
コメント(2)
しなサンは晴れ女です。 しなサンが楽屋に入られる迄超大雨強風な横なぶりの雨で、傘が裏返しになっていたのに いらっしゃる前にピタリと止みました。 傘が必要なくなりました。 しなサンは超晴れ女です。 今日のしなサンは…覚えていません…何か記憶に…無い凹 今迄黒で口の所に花がいっぱいだと思っていたもの 実は花では無くハートでした(^o^; 大分前から愛用されていたと記憶しているのですが… 傘はヴィヴィアンの黒で二本白線の入った、玉葱の様な形の物でした。 私↑これ探しているのですが…中々見つかりません(T_T) 凄く可愛いですo(^-^)o
2006/04/20
コメント(1)
今日のしなサンはジャケットは黒でインナーはオフホワイトのレース使いの綺麗なシャツ スカートは赤とピンクの中間っぽい物でした。 このスカートお茶会で着てらした事あるそうです(*^_^*) バックはよく見掛ける口の回りに花が沢山あしらわれた黒い物です。派手さが無くて可愛いです。 昨日出が出来なかったので差し入れを入れたのですが 「差し入れ有難うございます」とご挨拶頂きました(*^_^*)テレ ここ二日寝られなくて辛かったのですが、やはり会いに来て良かったなぁって思いました。 今日は新人公演の日です。 しなサンは公演を観られるそうです。 新公を卒業して初めての公演…どんな気持ちなんでしょうか(^-^) 今日一日がしなサンにとって、皆さんにとって良い一日であります様に。
2006/04/18
コメント(2)
本日のしなサンは上は黒のカーディガンにインナーも黒で胸元辺りに白い水玉が見えました。私は初めて見るインナーです。 スカートは黄緑のパステルカラーで、素材がとても柔らかい感じでとても可愛いものでした。 このスカートはしなサンもお気に入りの様で前の公演でも何度か見た事あります。 帽子と靴はベージュでした。 凄く春らしい装いでした。 笑顔でしたが少々お疲れでした(^o^;遊び過ぎたかな? 今日はとても暖かいですね。本格的に春モードにしなくては(^^)
2006/04/13
コメント(1)
本日のしなサンは、最近お気に入りの黒のベルベットのジャケットにオフホワイトのインナー。 スカートは黒をベースに何らかの柄が入ったモノでした。 ベージュのパンプスに黒で口に花が沢山付いたバッグを持ってらっしゃいました。 念願だったマニュキアはベビーピンクでした(^^)v 初見でした。泣かされてきました。 でも突っ込みどころ満載です。 感想は本サイトに後日アップします\(^O^)/
2006/04/10
コメント(2)
今日のしなサンは緑のマーメードと迄は行きませんが、チョットぽい感じの緑のスカートに インナーは始めてみる黒のモノでデニムの丈の短いジャケットを羽織られていました。 帽子は最近同じみのベージュ(オフホワイトに近いかな?)のモノです。 靴はベージュ系のミュールだった気がします。 お会いした後に爪見るの忘れた!!って後悔するのですが、今回も忘れました。 お会いすると、緊張の余り前迄考えていた会話迄吹っ飛んじゃいますから…。 最近緑がお気に入りみたいですね。 緑って浮いちゃうから結構コーディネートが難しいのですが…サスガです。 今日も昨日に引き続き二回公演です。頑張って下さい。 今朝一年前に私が入会を勧めた方にお会いしました。 私はすっかり忘れていたのですが、ご挨拶を頂き思い出しました。 又、新たな人脈を築けましたo(^-^)o 少しでも多くの方にしなサンを知って頂きたいという思いが叶った気がして 自分の事の様に嬉しかったです。 しなサンに感謝です。
2006/04/09
コメント(1)
今朝のしなサンは黒のベルベット生地のジャケットで(昨日と同じ物です(^-^))、 オフホワイトの少しレースをあしらったインナーでした。 スカートは黒のベースに細かい何とも言えない柄が描かれていました。 ベージュに白のレースを重ねた様な帽子を被られていました。(昨日と同じ物です(^-^)) 髪は下ろしてらっしゃり、多分染めてないと思います。 早朝にも関わらず寝呆け眼ではなくニコヤカでした。 (しなサンは朝にとても弱いんので…(^o^;) 初日公演の前に公開通し稽古があり長時間で大変だとは思いますが、頑張って下さい。 役代わりの為のお稽古は二十日からだそうです。 一ヵ月半!!しなサンはディアンヌチャンとして舞台を楽しんでらっしゃいます。 是非しなサンに会いにいらして下さい!!!!
2006/04/07
コメント(0)
昨日からしなサン達雪組は東京宝塚劇場で舞台稽古に入られました。 昨日は起きれず行けませんでしたが、今朝行って参りました。 霧のミラノ以来のしなサンにドキドキしましたが、久々にお会い出来て嬉しかったです。 今日のしなサンは黒のベルベットのジャケットに(インナーも多分黒だったと思います) 緑のマリン風のスカートでした。 帽子はオフホワイトの上に白のレースを重ねた様な物でした。 入りの際、いつもとは逆から入られ、危うく見捨てられるところでした。 出は予定よりも二時間チョットたってから出られました。 人並みに交じって出られたので危うく見逃されるところでした。 少しお話出来たのですが「今日はお休みですか?」と声をかけて頂きましたo(^-^)o 綺麗にメイクをされていたので、どこかに遊びに行かれたのかもしれません。 余談ですが…朝、宝塚の照明の80%を作られている勝柴先生にお会いしました。 見慣れたダンディな方が…と思ったら目が合ってしまい、恐縮ながら立ち話何ぞをさせて頂きました。 先生はエリザベートの打ち合せで日生に向かわれていたところでした。 出の時にはピーコサンを見掛けました。普通のオジサンでした。 又、演出家の植田サンも見掛けました。 久々のしなサンにパワーを頂けた一日でした。
2006/04/06
コメント(1)
昨日は弟1の誕生日でした。 本当にスッカリ忘れてた。 今日20日は姫が楽で…えぇ~!!!昨日やん。 慌てて電話したら留守電でした凹 しかも「只今電話に出る事が~」が英語バージョンになってました。 ↑に一言文句を言ってオメデトウを入れました。 オメデトウ21歳。老けてるけど実は若いんだよね。 大学5年も行くんだって。 大丈夫父はそれ以上行ってるから。超我が儘な理由で。 上には上が居るのさフッ…って父を超えるでないぞ。 オリエンタルラジオ面白い SMAPって何でもするんですね… 椎多サンを思いながらスマスマを見ているのは 私だけではないハズ(笑) このオチ好きかも(*^_^*) あっ!!本年度最後の授業お疲れ様です。
2006/03/20
コメント(0)
え"~喉の痛みはMaxでございます。 のど飴買いに行こうかなぁ。 最近の事をつらつらと… 17日に妹が小学校を卒業しました。 この日をもって我が家から小学生が消えました。 母が式に出席したのですが 妹は全体的に観てもデカイ!!らしいです。 目立つ目立つ(笑)と言うのが母の感想。 (将来はしずチャン?) 式に出席した際の服装はスカートだったらしいのですが 上半身しか撮ってないそうで…何とも惜しい事を… 祖母の頭に皮膚ガンが見つかりました。 摘出は妹の入学式&父の入学式の日とな。 母は迷っている様ですが、当の祖母は至ってマイペース。 「私個室でノンビリするわぁ(^▽^)」と言っております。 母曰く「皮膚科に個室は無いのよ…」との事。 5cm位摘出して、お尻の皮膚を移植するらしいのですが 特に難しい手術では無い様なので… 多分誰も付き添わないでしょう。叔父が付きそうかな? 頑張って下さい祖母!!!
2006/03/19
コメント(0)
ん~喉が痛い。 人混みにいたのと 喋りすぎと乾燥のトリプルパンチですね。 昨晩小林賢太郎氏のソロコント公演 LIVE POTSUNEN「○ maru」を観てきました。 某先輩のお陰です。 この場をお借りして、有難うございます。 コントと言うか芸術作品は素晴らしいモノでした。 一人で2時間舞台に立ち続けて飽きさせない。 笑いは勿論ですが、思わず 「おぉ~」と感心してしまう程計算尽くされた舞台でした。 内容は…記憶する余裕が無い程 飽きる隙が無い程面白かったので… 記憶が曖昧です。 一言で言えば「小林マジックに填ってしまった!!!」。 展開○○(思い出せません)という四文字熟語を 綺麗に崩していくやつとか 「我が輩は猫である 名前はまだ無い」等の文を 手法のタイトルは忘れましたがこぉごちゃ混ぜにして 別の文章にするという…それも何通りか作って。 素敵なイラストも沢山披露してくれました。 (一度イラストを出し忘れるという素敵なアクシデントもありました) 「Suica」ネタは東京公演で初めて笑いが取れたらしく 「東京でしか通用しない」とおっしゃっていました。 「ロッピー(6P)」ネタでも他の所では余り笑いが取れなかった様で 画面に入って迄喜んでらっしゃいました。 (^ー^)v ←こんな感じで。 パンフは無かったのですが ガチャガチャのピンバッジの為に雨の中並びました。 newsとhomeでした(*^_^*) チラシはとても凝ってて、本当に芸術です。 今回の公演は第一回LIVE POTSUNENで 余ったネタを披露しおうという事で企画されたらしいのですが 実際取りかかると次から次にネタが出てきたらしいです。 第三回有りそうですね。 とても楽しい一日でした。
2006/03/17
コメント(0)
えぇ…ネタが無い訳ではないのですが… チョット重々しいので、却下。 今朝はとても風が強く寒いのですが 昨日は雲一つ無い青空でして… 朝ふと原美術館に行きたくなり品川へ行って来ました。 駅から10数分の所を20分位かけて行ったのですが… (途中色々な人に追い越されたので結構スローに歩いてました) 閉まってました凹凹あぁ… でも美術館周りはとても静かで綺麗なので 景色を楽しんできました。 最近ふさぎ込むコトが多く 体調も危なっかしかったので 「ゆっくり焦らずに」という先生から言葉を頂き 昨日は無の状態で遠くの景色を楽しんだり 太陽を浴びて来ました。 そんなこんなで帰宅したら夕方。 ぼぉ~っとしてぼぉ~っとして… 洗濯したりチョットだけ掃除したり。 体が重いなぁと、コタツでホッコリしてました。 今日は公開GP。
2006/03/12
コメント(0)
二日前に行ったのに…又整体行ってきました。 コノ体駄目駄目ですねぇ。 どうしちゃったんでしょう… 全身20カ所以上針で刺されてきました。 体中穴だらけ(嘘です…) 明日は大規模な飲み会…頑張りまっす!!!
2006/03/09
コメント(2)
今日関東地方で春一番が吹いたそうです。 いよいよ温かくなる(*^_^*)と思いきや 明日は冷えるそうです。 仕事帰りに整体へ行き 「どうしてなのぉ」って笑われる位 (夫婦揃って笑ってました。「ウイサンの首は酷いねぇ(笑)」) 凝っている首を揉んで頂き 帰り際「豆大福」を頂きました。 …初大福 食わず嫌いでしたので… 母のアンコじゃないと甘過ぎて食べれないのですが 「有名な所なのよ」という先生のお言葉で頂きました。 [原宿 瑞穂]という所のモノですが 皮とあんこのバランスが良く美味しかったです。 冷やして食べるのってココの豆大福だけなんでしょうか? 塩味もして美味しかったのですが何か不思議でした(^^) 久々に…まとめて…Upします。ご無沙汰していてスミマセン。元気にやっております(^^)/
2006/03/06
コメント(2)
うち(私の!!!)のお姫様が写ってます。 右に居る小さいのがそうです。 見付けた人凄いなぁ。流石。 身長差が可愛らしぃ。 元気で舞台に立ってらっしゃる様です。 何言ってるんでしょう??? 残りの公演も頑張って下さいませ(^_^)
2006/03/03
コメント(0)
もぉ3月ですよ。 何か…寒い気がするのは気のせいでしょうか? 春は未だ遠いのか... 月末に整体へ行きましたら… 「何でなのぉ?」って言われる位こってました。 先生もお手上げ。サッサと針を刺されてきました。 針の前に電気でビリビリやるのですが 今回の跡(内出血)は酷いらしく色々な人に 「虐待されたの?」と言われます(^^;) 全く痛みは無いのですが…
2006/03/02
コメント(0)
今日はしょうチャンの結婚記念パーティー。 友人達が皆、横浜に集まっているというのにぃ...凹 しょうチャンには直接電話出来たので良かったのですが 何となく…悲しいです。 今日の雨は私の涙雨かな? 兎にも角にも結婚オメデトウ!!! 又、三人で遊ぼうね。 さぁ明日からも頑張ろう。
2006/02/26
コメント(0)
「雪見だいふく」です。 実は…密かに大好きです。 通常の2個入りではなく 9個入りの一口サイズのモノが好きです。 ギュウヒとアイスのバランスが良いんです(>___
2006/02/25
コメント(0)
みてませんが荒川サンが金メダルだそうで(^^)v一個目のメダルが金☆今夜のエキシビジョンが楽しみです♪
2006/02/24
コメント(0)
昨夜見てしまいました女子ショートプログラム。 3人娘頑張ってました(*^_^*) シングルフリーも否応なしに期待しちゃいます。 ココまで来たら1枚でも良いのでメダル欲しいです。 …で朝までバッチリ起きてました。 今日は燃えるゴミの日だ!!!という事でゴミ出しやら ナンチャラカンチャラを済ませ ぼぉ~っと。=( - -) お昼から寝て、夕方起きて。 又ぼぉ~っと過ごして水曜日(レディースデェイ)なので レンタルショップに行ってきました。 そんなに大きなレンタルショップではないのですが 初めてお店内を見て回りましました。 そしたら…見付けてしまいましたラーメンズ(>_
2006/02/22
コメント(0)
明日は…20日振りのお休みです(>_
2006/02/21
コメント(0)
最近は…と言いますと オペラ「愛怨」が昨日初日を迎えました。 今朝おはよう日本でその様子が少し放送されていました。 自分がピンフォローしているのを Tvで見るのは初めてだったのですが… 良い感じだった気がします(>_
2006/02/18
コメント(0)
最近チョットサボり気味なのはネタが無いからであります。 今日8日に友人が婚姻届を提出しました。 とても温かい二人、末永くお幸せに(*^_^*) パーティーは欠席だけど、又三人でお遊びましょう。 今日は…「あいぇ~ん」の日でした。 朝から明かりを作っては転換して…それの繰り返し。 朝チョット仕事をしたら、何故か悪寒が その後…力が入らなかったり、吐き気をもよおしたり… 何だかんだと、体調不良の一日でありました。 昨日うちのチームから体調不良で1人早退しています。 何か今風邪が流行って来ている様です。 熱は全くないのですが、気をつけなければ。 横浜に引っ越しして早半年も過ぎました。 現在会社へは東横線→山手線→京王新線の3線を使ってます。 定期券は2枚あります。 …未だに入れる定期を間違えて、扉が閉まります(T_T) 「髪はサイコロを振らない」 今回片桐氏の出番は有りませんでした。 多分次回も無いでしょう。 チョット淋しかったですが、山本太郎氏が面白かったのでOk!! グータンにまひるチャンが出演していました。 石原さとみサンと、優香サンの3人の中では 一番年上という事も有ってか… 結構仕切ってました(>_
2006/02/09
コメント(0)
昔のビデオをひっくり返して見てます。 主なモノはラーメンズ。 オンバトに出演していた頃(4年前?位)が中心で… 金田一少年の事件簿見付けました!!! 今と同じくボンバーですが、短いです。 そして…痩せてます(笑) 中には有りました「たけしとお父さん」(>_
2006/02/05
コメント(0)
「武士の一分」(山田洋次監督、来年正月公開) 木村拓哉サンが主演される事で話題の作品です。 その作品に、木村の妻役として檀れい出演 …物凄くビックリです。 卒業されて少ししか表に出られなかったので 突然お発表に驚きました。 檀チャンの和服姿大好きです。 私の中で一番着物が似合う方なので 今から11ヶ月後?が楽しみです(*^_^*) 風の音が五月蝿くて眠れませぇん。
2006/02/04
コメント(0)
2月に入って3日目… 少々ブログをサボっていました。 現在関わっている作品はコジ。 モーツアルトであります。 コレが…全く…であります。 本番中特に仕事も無いし。 本番中害虫駆除の服着るのかと思えば 着なくて良くなったし(^^)v 明日が初日…何も頑張る事が…無い!!!
2006/02/03
コメント(0)
備え付けの調味料棚です。 日当たり良好で、真っ白でお気に入りです。 台所にもPoohか!!!と言われそうですが… 映って無い所にもう1匹居ます。 安定剤ですから(*^_^*)
2006/01/26
コメント(5)
100人に聞きました。「ズバリ、片桐大夢さんといえば?」 日本語が話せない …66人 ベストジーニスト …27人 ニセ日本人 …5人 ズラ …2人(*^_^*)日本語が話せない合ってます。 ジーニストではありませんが仕事柄ジーンズが多いです。 正真正銘の日本人です。 ズラ…未だ…大丈夫なハズ…。 100人に聞きました。「片桐大夢さんは誰に似てる?」 YOU …70人 一色紗英 …15人 森高千里 …13人 羽田美智子 …2人 (*^_^*)羽田サンは存じ上げませんが皆さん好きなので嬉しいです。 でも現物は「~サンに似てる」と余り言われない顔してます。 100人に聞きました。「最後に、片桐大夢さんに一言!」 毛深いですね …63人 絶対許さない …20人 責任取って …16人 辛口もいいけどたまには甘口で …1人 (*^_^*)毛深くは無いです。有難いコトに父譲り!!! 何を許さないのか?? 責任…色々有りすぎて(笑) 辛口…基本的に甘口です。余り毒吐きません。…多分。興味有る方は100人アンケートへどうぞ(^^)/
2006/01/25
コメント(0)
By楽斗「REDEMPTION」ヨリ お正月の2、3日を入れると10日も休みが…有り得ない… 明日も休みになり連休…有難い様な有難くない様な… 来月は間違いなく赤字です。 コレが連休なら喜んで帰郷できるのに… その反面来月は恐ろしく連続出勤です(0△0)ぁぁ... Cosi…害虫駆除の格好させられる予感… 先生が観に来るのに…凹 今日一日…公演に関する作業は2時間も費やしていない… 何か板を黒く黒く塗って…色を出して… あぁ~なんて一日だったんだろう。 あっココカラ仕事関係の事… <紀伊国屋演劇賞> ◆個人賞 梅沢昌代 (「箱根強羅ホテル」における秋山テルの演技に対して) ↑観ました。メチャクチャ良かった。 重いのに、楽しい舞台でした。 ◆個人賞 七瀬なつみ (「屋上庭園」におけるその妻、 「動員挿話」における友吉妻数代の演技に対して) ↑凄く好きでした。 その後「セパレート・テーブルズ」という作品にも出てらして 本当に綺麗な方で、演技も好きです。 <読売演劇大賞> ※読売演劇大賞は、最終選考会を経て、 2月上旬に大賞、各部門最優秀賞等の結果が発表されます。 ◆作品賞 「城」 ↑私メインPinしてました。 物凄く好きな作品で、(嫌いな人多かったけど…) 毎日毎日主人公Kを追うのが楽しくてしょうがなかったです。 今でももう一度やりたい作品です。 ◆作品賞 「屋上庭園/動員挿話」 ↑「屋上」より「動員」の方が好きでした。 何とも言えない作品でした。 ◆女優賞 七瀬なつみ (「屋上庭園」の三輪の妻役、 「動員挿話」の数代役の演技) ↑同文 ◆演出家賞 深津篤史 (新国立劇場「動員挿話」、その他の演出) ↑演出とても好きでした。 ◆演出家賞 松本修 (新国立劇場「城」、その他) ↑個人的に演出は好きですが、人間的には…という方です。 この方は私のツボを押す数少ない方です。 ◆スタッフ賞 沢田祐二 (新国立劇場「城」、その他の照明) ↑照明協会の中で知らない人は居ないという位… 神の様な存在です。 沢田サンの明かりでハズレは有り得ません。 今回も本当に素敵でした。 毎日そんな明かりの中でPinが出来て幸せでした。 ◆スタッフ賞 島次郎 (新国立劇場「城」、その他の美術) ↑去年島次郎サンには「強羅ホテル」や「蝶々婦人」等 色々な作品で関わる事が出来ました。 独特のタッチの色合いが好きです。 今回上げられた作品は 外部とはチョット違うジャンルの作品な気がしました。 この様な作品を沢山上演して ドンドン外にアピールして行って欲しいです。 オペラもバレエも広まらないかなぁ~ …24日皇后陛下がオペラ「魔笛」をご観劇になられました。 2幕のみ。 私1幕で頑張っているんですけどね…凹 残念ながらお姿を拝見する事は出来ませんんでしたが 警備関係が色々大変だった様で 普段とは少し違った雰囲気でした。 お隣にノヴォサンが座ってらしてビックリ(笑) お姿は見えないとはいえ、今までとは違う緊張した 公演でした。
2006/01/25
コメント(0)
答えづらい恋愛心理40の質問…って長いよ○!!! Q 01:最近ときめいてますか? >むしろ、ときめかせてください。 ↑○に同感。 Q 02:自分はホレやすい方だと思いますか? No.多分…平均的に… Q 03:そして移り気な方だと思いますか? No.多分一途だよ。 Q 04:いままでの恋愛にピリオドを打った理由は? …ワカカッタカラ(笑) 自分が子供だったって事で… Q 05:もう恋なんかしないと思った事がありますか? No.恋愛は人生の糧です。 Q 06:ヤキモチはけっこう妬いてしまう方ですか? Yes.でも表に出さない…出せない。 Q 07:ジェラシ―は愛ゆえ?所有欲ゆえ? Lova!!! Q 08:恋している自分に恋している事がありますか? No. Q 09:自分の行為の正当化のために付き合っていた事はありますか? No.だと思う。 Q 10:運命は待つ方?自分から手に入れようとする方? 多分待ってる方。マイペース、マイペース(^^) Q 11:恋人ができても「もっと自分にふさわしい人がいるのでは?」と思ってしまう? No. Q 12:恋人と喧嘩してしまう原因は何にあると思いますか? 生活環境の違い? でも殆ど喧嘩した事無い。 Q 13:なぜ自分は冷めてしまうんだろうと悩む事がある? Yes.答えは簡単。私か相手が未熟だから。 Q 14:今の好きな気持ちを本当に「好きなんだ」と断言できる? 余り無い。 Q 15:あなたのすべての恋愛の延長線上に結婚という通過点はありますか? Yes.本気でしか付き合いません。 Q 16:もし恋人との子供ができて(妊娠)しまったらどうする? …考える。 生活以前に…子供苦手なので(自分がおこちゃまだから)… なので…子供出来ない様にする!!! Q 17:どこからが浮気だと思いますか? …私以上にその人の存在が大きくなったら。 浮気しそうな人と付き合いたくないなぁ。 Q 18:自分の改善点を恋人に指摘されたらそれを感謝できますか? 多分No.慣れないので…照れる。 Q 19:プライドが邪魔してそれが障害になる事が多い人ですか? チョット有る。 Q 20:あなたの理想の恋人像を教えて下さい。 今まで書いてきたので省略。 >だから好きになったら関係ないんだってば。 ↑○に同感。 Q 21:リ―ドするのが好きですか?されるのが好きですか? して欲しい。…でも裏で操る(笑) Q 22:恋愛の主導権は常に自分にないと不安ですか? 私になさ過ぎると嫌だけど 有り過ぎると駄目。私40%60%が一番理想。 Q 23:つい駆け引きやテクニックを意識してしまった事がありますか? No.(笑) Q 24:いままで恋人に言われて嬉しかった言葉はありますか? 「安心する」…的な事。 Q 25:恋人との思い出の曲はありますか? …思い浮かびません。 Q 26:自分の時間がほしいですか? >無いと死にます。 ↑○に激しく同感。 自分の時間を持たない人は好きにならない気がする。 Q 27:束縛されるのは苦痛ですか? Yes.でも全くされないのも悲しい。 携帯とか手帳とか見るのはあり得ない。 Q 28:恋人のためにならなんでもできますか? >できないことはできません。 ↑○に同感。 Q 29:あんな事なんでいったんだろうという台詞はありますか? …あの頃は若かったなぁ…...( = =) トオイメ ↑○に同感。ワカカッタ… Q 30:今の恋愛をしていて得たものと失ったものがあれば挙げてください。 今の恋愛?してないよ… Q 31:相手の家柄や学歴などの付加価値は恋愛の行方を左右する要因になりますか? なった事あり。 育った環境が違いすぎた。 Q 32:恋愛相談のできる誰かがいますか? 余り…居ないというか作らないカナ? 相談というより聞いて欲しいだけ。 どちらかというと相談される方? 自己解決。 Q 33:恋愛アドバイスは自分の行動をどのくらい左右しますか? 殆どしない。 Q 34:浮気されたら? 怒る→悲しむ→落ち込む→別れる? 未だ未経験地帯です。 Q 35:相手に欠点を見つけた時あなたの心理に何か影響はありますか? コトに寄りけり。 コトによては影響する。…した。 Q 36:恋人にはなんの隠し事もしない自信がありますか? No. 隠し事多いかも(笑) 聞かれるまで話しません。 Q 37:恋愛においてルックスや内面のつりあいを気にしますか チョビット。 Q 38:見せる見せない自分がありますか? Yes.小出し…では無いけど出せないモノは出さない。 Q 39:恋人に言われて悲しかった言葉は? 「付き合っているコトが罪悪感」 Q 40:恋人に言われてぎゅっとしたくなった言葉は? 何時でも(笑)ハグするの好きです!!! さぁ~終わったぞぉ~。 長かったぁ~ バトンじゃないけどって回ってきたので…答える気力のある方はどうぞ(*^_^*)
2006/01/23
コメント(0)
何やら変わったバトンを頂きました。 メルヘンバトンだって…面白い(*^_^*)Q1、王宮の中であなたが就きたい職業は王族?家臣(騎士、メイド、etc...)? メイドサン。タダ単にメイド服が着たいだけ(^_^)v Q2、国同士の争いが起きました。あなたは王族です。自ら兵士を率いて戦いますか?お城から指示を出しますか? 指示は出せませんが、戦いにも行けません。 そんな力私には有りません。 Q3、姫(王子)に恋をしてしまった平民のあなた。行動に出ますか?諦めますか? 一応…ソレなりの…行動に出てみる!!! Q4、王(女王)になるなら、国民と仲良しな王?国民に尊敬される王? 尊敬されてみたいので、尊敬される王に。 Q5、騎士団に入りました。あなたが所属したいのは?(ノンジャンルだよ) 近衛隊(笑) 本当に極一部の人にしか解らないでしょう… Q6、騎士になって戦うなら誰の為に戦いたい? 誰のためにとか言える立場だといいね。 あの人の為に… Q7、お城がある場所が選べるなら、空?水中?陸(陸の場合はどんな?) 空気の綺麗な空中 水の澄んだ水中 自然の綺麗な陸にベルサイユ宮殿を… Q8、姫(王子)として称えられるなら、頭脳?戦歴?美貌? 頭脳!!あり得ないから!!!! Q9、飼いたい空想動物は? えぇ…モコナ。 知ってる人居ないだろうなぁ~ Q10、人間以外で恋愛してみたいのは、エルフ?魔族?天界人?妖精?etc・・・(自分が人間以外になるのも可) 妖精。 Q11、自分は王様。お妃を何人もとっていいなら何人? 一人で十分です。 Q12、年を取ってやりたいのは、姫(王子)の教育係?騎士団長?町長?王の相談役?etc・・・ 隠居しつつ、総料理長とか(^_^)v Q13、あなたが治めている国で反乱が起きました。国民の要求を聞く?武力で抑える? 聞く…ケド聞いても何も出来ないと思われる。 Q14、国を治めるあなたですが、病でこの世を去る事に・・・。世継ぎへの遺言は? 後は任せた。じゃ パタンQ15、あなたが住んでいる国の名前はなんですか? えぇ~KANOサンが呼んで下さるので 「ウイウイ」王国で(笑) Q16、このバトンを5人に回してください(5人以下でも可) 後は読んで下さった貴方(^^)/宜しくです。 最近バトン多くてスミマセン。 コレ!!という話題は有りません… 昨日は雪が凍っていて… 超坂の上に住んでいるので駅迄大変でした。 転びはしませんでしたが… コートの釦を落としてしまいました凹 既に予備が無いので最悪です凹凹凹 今日は引き籠もっています。 朝食は抜きで…昼食は焼き芋で… 夕食はキチンと作ります(^^)/
2006/01/23
コメント(1)
微妙に重複しますが… 気にしないで下さいマセ(^^) ■ルール■ 下の10個の質問に答え、尚且つ理由も述べよ。 1.あなたの好きな食べ物はなんですか? イタリアン お刺身 2.あなたの好きな教科はなんですか? 美術、数学(学生当時は…)、日本史(同じく) 3.あなたの好きな歌手は誰ですか? 楽斗 X JAPAN 浜崎あゆみ 槇原敬之 徳永英明 Laura Pausini ・ ・ ・ Etc… 4.あなたの好きな気候はいつですか? 曇り 日が燦々と差していると眩しいし 雨はジメジメして嫌だから 適度に温かい曇りの日(^^) 5.あなたの好きな体型は?(自分の理想像) 身長を+5 体重を-5 6.理想の恋人の体型は? ヒールを履いていても私より高くて ガリガリでもマッチョでもない体型。 適度にお腹がプニプニだったら尚嬉しい 7.あなたの好きなテレビ番組は何ですか? 音楽、ニュース、ドラマ、一部お笑い…色々好きです。 家に居たら大体観なくても点いてます。 8.あなたの好きな言葉は? 今日は… 「貴方の目は2つだが 貴方を見る目は無数である」 お寺さんの掲示板に貼ってあった言葉です。 9.あなたは小・中・高・大学・専門学校・大学院どの時期が好きでしたか? 小・中=高 …学校嫌いでした 10.あなたは自分が好きですか? 嫌いです。 11.バトンをまわす人5人 答えたいという方宜しくお願いします。
2006/01/22
コメント(0)
無条件バトン… ボチボチ答えて参ります。滅茶苦茶バトン続きでございますQ1. 無条件でトキメク○○を3人 「人」 ●神威楽斗氏 ●片桐仁サン ●水谷豊サン …年齢層高!!!! ●和輝クン…プロシュットサンの息子サン可愛過ぎ Q2. 無条件で嫌いな○○を3つ(ジャンルはどんなものでも) 「モノ」 ●虫…基本的に大嫌いです。 ●注射…最近縁が有りますが大大大嫌いです。 ●英語…中一レベルも無い気がします。 ●汚い~…モノにしろ人にしろ言葉にしろ…色々 Q3. 無条件でお金をかけられる○○を5つ 「モノ」 ●○○関係…ウイサンとDaiCサン位しか解らないカモ(^^;) ●病院代?…安全に生きていく為です ●食費…美味しいモノ大好きです Q4. 無条件で好きな○○を3つ(どんなものでも) 「モノ」 ●触り心地が良いモノ ●ベビーピンクとか白いモノ ●美味しいモノ Q5. 無条件でバトンを受け取っていただく6人 6人って中途半端だなぁ~ でもお二人しか居ないので(*^_^*) ハート *無理はしないで下さいね
2006/01/22
コメント(0)
朝起きたら外は見事な銀世界。 寒いのが許せませんが… 賑やかな横浜がとても静かに感じました。 雪が降ると静けさを感じるのは私だけカナ? 帰宅時大家サンが歩道を雪かきして下さった様で… 積み上げられた綺麗な雪で 小さな雪だるまを玄関前に作っちゃいました。 久々に雪に触れました(>_
2006/01/21
コメント(0)
チョットかぶる所有りますが…サクサク答えます。Q1:家に帰ってまず何をする? コタツにはる&ヒーターのスイッチを入れる Q2:普段家での格好は? 仕事の時、家を出る格好。 休日で外出しない時、パジャマ。 Q3:部屋はどんなかんじ? 基本はベビーピンク、ホワイト、シルバー Q4:その部屋はあなたの理想にかなってる? いいえ。地道に変えていくのが好きです(^_^) Q5:朝方人間?夜型人間? 多分夜。 Q6:好きな音楽は? 統一感無し!!! 声とかヴィジュアルとか歌詞とか…直感。 第六感というか触感に引っかかったら(*^_^*)Q7:好きな本は? 漫画も雑誌も、小説も写真集も、詩集も絵本も好きです。 Q9:好きなゲームは? マリオ…しかも昔のヤツ。コレしか出来ません。 Q10:好きな服装は? シンプルだけど可愛い物。 本当はもっと可愛らしい物が着れる様になりたい... Q11:好きな食べ物は? イタリアン お菓子 刺身 Q12:好きな飲み物は? リキュール(特にクリームw) Q13:好きな動物は? クマ系 ブタ スローロリス Q14:好きな場所は? 自分の部屋 Q15:好きな言葉は? 今日は… 今日という日に勝るものはない -ゲーテ- Q16:逆に苦手なものは何? 汚い~ 根暗な自分 Q17:コレだけは人に負けないものはある? 特になし Q18:親友に一言! いつまでもお幸せに Q19:最後にこのバトンを回したい人を5人まで… お二人宜しくお願いします(^^)/
2006/01/20
コメント(0)
ウイサンの所から拾って来ました(^^)/♪ 答えたかったので…頂きました。 1. お名前(ハンドルネーム)は? ウイ 2. 今日の日付は? 2005/1/19 3. 性別は? 女 4. 年齢(誕生年)は? 22歳(1983年 昭和58年) 5. お住まいは?(都道府県) 神奈川県 6. ラーメンズのサイトを運営していますか? (している場合はURLも) していません。 7. Blog(日記)サイトのページを持ってますか? ココにあります。 8. ラーメンズを知ったのは、いつ?どこで? ↑上のお写真が最初。 片桐サンファンの友人から、学校で。 9. 第一印象は? 気持ち悪い(笑) ソレ以前にお笑いに興味が無かった。 10. 好きになったきっかけは? 友人にビデオを借りて。 11. ラーメンズの好きなところ 「お笑い」という型に填らない芸術性。 センスの良い舞台。 12. はじめて見たビデオ・DVD …HOMEかFLATかnews当時DVDなんて存在しませんでした。 13. はじめて行った公演 一度も行った事無いんです(T_T) 行きたぃ~ 14. これまでに見た公演(ビデオ・DVD含む) 『HOME』 『FLAT』 『news』 『news-NEWS』 『椿』 『CLASSIC』 『零の箱式』 『ATOM』 『STUDY』 『Sweet7』 15. 好き公演は? もめこ~って何のビデオでしたっけ?? あの公演大好きで何回も見ました(^ー^) 16. 好きなコントは?(~5つぐらい) 選べるわけ無いじゃないですか!!! 今、頭にパッと浮かんだモノを… マーチンとプーチン タカシと父さん 怪傑ギリジン(路上のギリジン) 現代片桐概論 ドーデスという男 わたしの声が聞こえますか QA 地球の歩き方 いろいろマン ベルボーイのホテル旅館化計画 日本語学校シリーズ 読書対決 ・ ・ ・ 「もめこ~」とか「列車のヤツ」とか「縄跳びのヤツ」とか …もぉ~色々 17. 実はこのコントはあまりお気に入りではないんです (無回答可) ホコサキ…チョットだけ長かった(^^;) でも基本的に嫌いじゃないです。 18. どのぐらいのペースでビデオ・DVD等をみますか? 暇な時。 19. 1つの公演につき何回ぐらい見に行きたいですか?(希望) 毎日。 20. 1つの公演につき何回ぐらい見に行ってますか? (実際) 生の片桐サンが観たいです。 21. しいて言うなら小林派?片桐派? 絶対片桐派!!!キリジン派!!!! 22. 小林の演じる役で一番好きなのは? study タカシと父さん 現代片桐概論 23. 片桐の演じる役で一番好きなのは? ギリジン タカシと父さん 色々好きでコレっていうのが出てきません。 24. つい、言ってしまうラーメンズの台詞は? 「ビーク・ビク・ビク・ビク・ビクカメラ」 「ギリギリジンジン」 「たかしー」 「もめこー」 「可愛い人間」(フリ?付き) 25. つい、歌ってしまうラーメンズソングは? 「お嬢さん お入なさい ~浮いた話の一つや二つ~」(笑) ↑コレなんのビデオでしたっけ? 26. お友達に何人ぐらいラーメンズ好きがいますか? 私にラーメンズを教えてくれた友人。 最近知り合った初めての同名のウイサンの二人。 あぁ~最近会社の先輩が面白いって言ってくれたました。 と言うことで計3名。 もっともっと増やしたいなぁ~。 27. お友達に勧めるとしたらどの公演をまず勧めますか? えぇ~一本には絞れません。 28. ラーメンズ以外で好きなお笑いは? 武勇伝やる人。 →後日「オリエンタルラジオ」だと判明。 波田ようく(漢字が…?彼最近何してるんでしょう?) ヒロシ(最近見ないなぁ?) 29. 作中に登場するもので、是非商品化してほしいものは?(プーチンマーチン人形等) >プーチンマーチン人形は欲しい! ↑私も欲しいです!!! ●いろいろマンのマント ●現代片桐概論の片桐人形 →ビデオの初回には付いてるのですが… ●もめこ(笑) 30. 最後に一言 ラーメンズ大好きです
2006/01/19
コメント(0)
日常バトンだって事で(^^)/自分を見つめている感じがして…変に身が引き締まります。Q1、起きてまずはじめにする事は? 次の目覚ましが鳴るまで寝る。 目覚まし2個と携帯が3回鳴ります。 Q2、これだけはかかせない、日常的なことは? 日常的な事…? 水を飲む。 Q3、好きな食べ物を3つ挙げてください。 イタリアン リキュール(特にクリームリキュール) お菓子 Q4、嫌いな食べ物を3つあげてください。 かぼちゃの煮物 一部だけど…火の通った魚 小骨の多い魚 温いクリーム Q5、あなたが踏まれたくない地雷は? 結構自分で地雷を踏んでますので… 余り触れないで頂きたいです。 Q6、最近1週間でうれしかったことは? 内緒~ Q7、最近1週間で悲しかったことは? ドタキャン?Q8、今使っているシャンプー&リンスは? VSだと思います。 Q9、お風呂で体洗う時はどこから洗う? 顔から!!! メイクしている訳では無いけど… Q10、あなたにとって恋愛とは? 自己成長の糧。 Q11、恋愛は手のひらで転がすタイプ? 転がされている様に見せかけて転がす(^_^)v 質悪いんだろうなぁ~。Q12、あなたの長所は? マイペース 意外と…家庭的? Q13、あなたの短所は? マイペース ネガティブ(根暗) Q14、あなたを動物にたとえるなら? 何?余り言われたこと無いです。 何に例えられます? ナマケモノ? Q15、あなたの弱点は? まぁ…色々… Q16、寝る前に必ずすることは? 薬を飲む(笑) まったりする 目覚ましを確認する Q17、リラックス&ストレス発散にすることは? <リラックス> まったり過ごす。 お昼寝。 美味しいモノを食べる。 お買い物。 <ストレス発散> まったり過ごす。 コレ!!というモノが見つからず困ってます。 ボクシング習いたいかなぁ~ Q19、好きな季節は? 花粉が超少ない春!!! Q20、好きな香水、思い出の香水、毎日つけてる香水は? 好きな香水・・・KANSAI YAMAMOTO ocean de verdure BURBERRY ベビータッチ 思い出の香水・・・YSL ベビードール 毎日つけてる香水・・・KANSAI YAMAMOTO ocean de verdure Q21、まわす人は? お二人以外居ないので… あっ!!読まれた方も是非答えて下さい(>_
2006/01/19
コメント(0)
本日は思っていたより早く仕事が終わったので 整体へ行ってきました。 仕事上なのか元々なのかとても凝り性でなんです。 行けるなら毎日でも行きたい… 今日は電気でビリビリ~ってした後 イキナリ何も言わずに針を刺されました。 首と肩…計8カ所!!! 先生の手に負えない程凝っていた様です。 その後いつも以上にマッサージをして頂き 簡単にストレッチをして頂きました。 何とも至福の時でありました。 最近採血に麻酔に針…刺されっぱなし!!! 『神様はサイコロを振らない』 今夜から始まりました日テレのドラマであります。 あの片桐サンが出演されています。 今日の片桐サンの出番はホンの数秒 1カットのみセリフ無しでした(T_T) メガネは無く、ポカァ~ンとした表情でした。 市川実和子サン(であってますか?)の旦那様役みたいです。 しかも八百屋さん。多分長崎の人。 娘サン役に「火垂るの墓」で節子役を演じた子でした(多分)。 何とも摩訶不思議な家庭(笑) 結構似ています(^^;) 今後とも出番は少ないと思いますが ドラマも思っていた以上に面白そうなので 毎週楽しみにしています♪ 皆さん!!是非見て下さい(>_
2006/01/18
コメント(3)
今朝から聞いています。 ドームで一回しか聞いていないはずなのに… 結構思い出せて…3月のDVD発売が待ち遠しいです(>_
2006/01/18
コメント(0)
今日の休日は大変有意義でした。 朝起床後、歯医者へ行って (ココ最近の休日って病院ばっかり…) 帰ってからタクシーで灯油を買いに行き (重いし遠いし寒いし…) 帰宅後、生活用品を買いに行く。 (先日治療した自転車で!!!) 正午過ぎに全てを終わらせました(^_^)v 帰宅後、洗濯→掃除→料理。 夕方には全て落ち着き、後はノンビリと過ごすだけぇ~ 来る予定だった友人がキャンセルになったので ホボ引き籠もり状態ですが 年末に出来なかった掃除もして コレカラ数日分の食事を作れた良い一日でした。
2006/01/17
コメント(0)
イチャイチャバトン(*^_^*) 早速行ってみます。 ■Q1:デート中、街中では恋人とは、どうゆう密着の仕方をしますか?(例=手を繋ぐとか…) 手をつなぐのが好き。 後相手のバックとか袖とかを握る… ■Q2:街中で昼間にキス出来ますか? 自分からは無理かなぁ~ ■Q3:街中で夜間にキス出来ますか? ん~。自分からはしないかなぁ~ ■Q4:それなりの人通りのある、駅構内(又は付近)で異性と抱き合った事ありますか?それは長くてどれ位の時間の間でしたか?その時はキスはしましたか? 人混みでは無い!! 人混みから少し離れた所なら有る。 ■Q5:プリクラ撮る時、恋人とは、どういう密着の仕方をしますか? 写真が嫌いなので…彼氏であろうと拒否します。 ■Q6:あなたが異性を抱きしめてあげたくなる時はどうゆう時? いつでも(^^) 人の体温って安心するので、ハグするの好きです。 ■Q7:逆にあなたが異性に抱きしめてもらいたくなる時は? いつでも(>_
2006/01/16
コメント(0)
Q1、起きてまずはじめにする事は? 次の目覚ましが鳴るまで寝る。 目覚まし2個と携帯が3回鳴ります。 Q2、これだけはかかせない、日常的なことは? 日常的な事…? 水を飲む。 Q3、好きな食べ物を3つ挙げてください。 イタリアン リキュール(特にクリームリキュール) お菓子 Q4、嫌いな食べ物を3つあげてください。 かぼちゃの煮物 一部だけど…火の通った魚 小骨の多い魚 温いクリーム Q5、あなたが踏まれたくない地雷は? 結構自分で地雷を踏んでますので… 余り触れないで頂きたいです。 Q6、最近1週間でうれしかったことは? 内緒 Q7、最近1週間で悲しかったことは? 内緒Q8、今使っているシャンプー&リンスは? VSだと思います。 Q9、お風呂で体洗う時はどこから洗う? 顔から!!! メイクしている訳では無いけど… Q10、あなたにとって恋愛とは? 自己成長の糧。 Q11、恋愛は手のひらで転がすタイプ? 転がされている様に見せかけて転がす(^_^)v Q12、あなたの長所は? マイペース 意外と…家庭的? Q13、あなたの短所は? マイペース ネガティブ(根暗) Q14、あなたを動物にたとえるなら? 何?余り言われたこと無いです。 何に例えられます? ナマケモノ? Q15、あなたの弱点は? まぁ…色々… Q16、寝る前に必ずすることは? 薬を飲む(笑) まったりする 目覚ましを確認する Q17、リラックス&ストレス発散にすることは? <リラックス> まったり過ごす。 お昼寝。 美味しいモノを食べる。 お買い物。 <ストレス発散> まったり過ごす。 コレ!!というモノが見つからず困ってます。 ボクシング習いたいかなぁ~ Q19、好きな季節は? 花粉が超少ない春!!! Q20、好きな香水、思い出の香水、毎日つけてる香水は? 好きな香水・・・KANSAI YAMAMOTO ocean de verdure BURBERRY ベビータッチ 思い出の香水・・・YSL ベビードール 毎日つけてる香水・・・KANSAI YAMAMOTO ocean de verdure Q21、まわす人は? 此方も是非どうぞ(*^_^*)
2006/01/15
コメント(2)
Q1.好きなタイプを外見で答えよう。 髪型、顔、体型、身長、服装、職業、性格 ●髪型→長すぎなければ…坊主のジョリジョリ感は好き(^^) ●顔→生理的に受け付けない顔以外(笑) ●体型→マッチョは駄目です。適度にプニプニなお腹の人v ●身長→自分より高ければ… ●服装→ストリート系って意外と…苦手です。 ゴテゴテしてなければ(^^) ●職業→特に気にしません。 ●性格→私に優しければ… Q2.年下が好き?年上が好き? 絶対年上。年下はよっぽど大人な人じゃなきゃ嫌。 Q3.タイプの芸能人は? …片桐仁サン(笑) Q4.恋人になったらこれだけはして欲しい、これだけはして欲しくないという条件をあげて下さい。 ●して欲しい・・・一人の時間を頂戴。 ●してほしくない・・・ 浮気。嘘。 Q5.今までの恋愛経験の中でこの人はタイプだったなという人とのエピソードは?(片思いでも付き合っていてもOK) 職業がチョット(?)危ない人だったけど 自分をしっかり持っていて 甘えさせてくれる器は持ってるけど 彼女だからって甘甘じゃなかった…所が良かった。 Q6.よくはまってしまうタイプをあげてください 自分とは違う人。 Q7.あなたを好きになってくれる人はぶっちゃけどんなタイプ? 外見はシッカリしているのに 二人っきりになると甘えん坊になる人。 Q8.どっちのタイプかで答えて下さい。 *甘えるタイプ(甘えられる)? 確率的に甘えられる方が多かった。 基本的に甘えん坊です!!! *尽くす? 結構尽くす(^_^) *嫉妬する? するけど、表には出さずに貯める。結果いつか爆発する。 Q9.最後にバトンを渡したい人を5~10人でお願いします。 お待たせ致しました(^^)/ 是非持って行って下さい。
2006/01/14
コメント(0)
私達はわかれ道に出会う度に どちらかを 選び進むのだけれど 選ばなかったもう一方が いつも やけに輝いて 見えてしまうのは どうして? ・ ・ ・ 私達が 明日に怯えるのは まだ見ぬものが 不安で仕方がないから でももしも わかりきった明日が やって来たら つまらなすぎる そうでしょう? words:ayumi hamasaki music:GEO of SWEETBOX 初めてかも…英語のタイトル 英語全くだからなぁ(^^;) そんな事はさておき、チョット気に入った歌詞です。 コレという話題は特になし( -_-) 強いて言えば…疲れた(笑) 後久々にまひるチャンが見れて嬉しかった。 (フジTv「小早川伸木の恋」に作田カナ役で出演中 是非見て下さい(^^)) 元気そうで嬉しいです。
2006/01/13
コメント(0)
今日は免許書の再発行と病院で残り時間は 掃除/洗濯して残り時間はホッコリの予定でしたが… 朝、再発行と同時に住所変更が必要で… 住民票を探しました。 先月取りに行ったのに…無い(×_×) 仕方なく自転車で区役所へ。 家と区役所の中間地点で、後輪が固まった… ブレーキがかかったまま壊れちゃいました(×_×) その後徒歩で住民票を取りに行き そのまま自転車屋さんへ修理に出し免許試験場へ。 途中気に入った時計が有ったので購入。 試験場は、平日なのに人がウジャウジャ居ました。 あぁ~細菌の巣窟であります(×_×) 何か余り新しい設備のない所で 何をするにも時間がかかる!!かかる!!(×_×) しかも再発行に2週間かかり 取りに来て下さいだって(×_×) 遠いのにぃ。 疲れて試験場を後にして病院へ。 途中時計の様子を見ると止まってる!!!(×_×) …という事でお店へ(×_×)そのまま修理へ出しました。 少々イライラしつつ病院へ。 午後の診察迄1時間待たなきゃいけなかったのですが 出歩くのが嫌だったので、待つ事に。 しかし1時間経っても一向に診察は始まらず。 何か往診に出ててとの事でしたが(-_-) 結局更に一時間以上待ちました(×_×) 病院ということで、ゲホゲホ言う人多数…(×_×) 細菌が充満していました(T△T) 病院を済ませ、自転車を引き取りに行き 結局帰宅したのは夕食時間。 洗濯をしつつ、料理をして…現在ホッコリしてます。 右京サン今日も活躍してました。 掃除は来週に持ち越しです~( -_-)ウフ 今の所頭痛とか悪寒はしませんが、念の為にルルを呑んで寝ます。 しかし…何か疲れた一日でした。 厄日なんでしょうか? 余談…○の所でコスメが話題になっているので(^^) 再発行という事で写真が必要…凹 ヘコミ 普段は余りしない化粧をしました(^^;) 面倒っていうのもありますが(笑)肌が荒れるので 仕事ではノーメイクで、外出や正装の時位しかしません。 薬用とか色々試していますが…未だに駄目。 買って、試して試して…駄目だったら次へを繰り返し中。 今の所落ち着き所は無し。 直ぐ肌が荒れるので、化粧より肌荒れ対策の方が大変カナ? ネイルは凝った事はしないけど、好き!!! 柔らかくて割れやすいので 割れ防止も兼ねて目立たない様に塗ってます。 後香水が大好き(^^)/ KANSAI YAMAMOTO ocean de verdure(大体年中) BURBERRY ベビータッチ(夏季限定?気味) が大半。KANSAI YAMAMOTOが一番気に入ってて 来月には切れる予定(^_^)v 凄く軽くて爽やかな香り。確かメンズ。 余りメジャーなヤツではないので、 専門店でしか観たこと無いケド、オススメ。 爽やかなのも好きだけどYSLのベビードールの あの甘さ加減も好き。
2006/01/11
コメント(2)
AM6時帰宅 7時寝就 9時起床 10時病院 13時日比谷~銀座 17時一時帰宅 18時半恵チャンに会う 21時帰宅 ・ ・ ・ 現在( -_-) 寝てない事ではなく自炊していない事に シッカリ自分!!!です。
2006/01/10
コメント(1)
本日初日でした。 年を跨いだし…再演という事もあって… あっという間に初日です。 …出来は、良い物をお客様にお見せ出来なかった気がします。 技術もチームワークもイマイチ…でした。 明日は2回公演。明後日は楽日。 年明け早々慌ただしいです。 腰、肩、首が最悪です。 頭痛がぁ~ 時間を見付けては横になって 首への負担を和らげているのですが… 私の体よシッカリしなさい。
2006/01/07
コメント(0)
妹が某中学に無事合格しました。我が家からとうとう小学生が居なくなります。子供会役員に緑のおばさん卒業!!!!と母は大喜びです。コレで平日な母の時間が増えます。長い間お疲れ様でした。
2006/01/07
コメント(1)
「女王蜂」のCMで流れている曲が 去年関わった「カルミナ・ブラーナ」の曲で… 流れる度に注目してしまいます。 目隠しした女が…格好良かったなぁ。 曲が大好きでやいて頂き今でも聞いています(^^) 噂では余りにも反響が凄くて再演予定だとか… 古畑サンの3話目(最終回らしいですね)を見ました。 前2話は未だ見てません。 特別出演の松嶋サンの2役… 何かトリックが今までになく分かり易すぎてチョット残念でした。 後…古畑サンが少々老けた様な気が… 古畑サンならでわの動きも意識してか 今迄になくオーバーだった気が…。 なにわともあれ最終回なんて淋しいです。 元旦には相棒。それから3日連続古畑サン。 何か刑事物多いですね。 相変わらず届くはずの人からの年賀状が届きません。 明日時間を見付けて問い合わせしてみます。 本当に嫌なご時世ですコト…
2006/01/05
コメント(0)
全360件 (360件中 1-50件目)