趣味のブログ

趣味のブログ

PR

Profile

katariたがり

katariたがり

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

katariたがり @ Re:ワンピース考察  「善意という名の隠れ蓑」(08/18) zebraさんへ 慈善とか世のため人のためと…
zebra@ ワンピース考察  「善意という名の隠れ蓑」 katariさん お久しぶりです ちょっと個…
ミント@ Re:名探偵コナンの映画を見に行きました ついでにロボコもみました(04/19) 私は財布の事情でコナン1品だけです 何度…
katariたがり @ Re:国同士の交易こそ 国の発展に不可欠(06/30) zebraさんへ ハラルドは自分の力にうぬぼ…
聖書預言@ Re:NARUTO 考察 サスケが香燐じゃなくてサクラを選んだのは(03/04) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
November 3, 2025
XML
カテゴリ: ONE PIECE


アニメ ONE PIECEの感想です
ベガパンクの衝撃の発言
そしてさらに衝撃は続く
本編
ベガパンクが言った
世界が海に沈むという言葉にそれを聞いて衝撃を受ける海軍
サカズキは黙ってみている
夢を見ない者たちの集まりであるモックタウンのやつらは
ベガパンクが世界を混乱させようとしてるとはなっから信じずにあざ笑う
だがウォーターセブンでは年々沈んでいくゆえに笑い話では済ませられない
インペルダウンではドフラミンゴが今の話を聞いて笑っている
もしここに海水が流れ込んだらとか
マゼランとも話す
先日の海面上昇による影響は無視できない
5メートル海面上昇すれば大概の都市は全滅と
思いつく高い場所というとレッドラインぐらいしか
魚人島でもその話が
彼らは海に生きられるからいいが
ベガパンクの発言は世界を混乱させるほどの影響力を持つ
それでも信じようとしない者たちもいっぱいいるか
五老星たちは聞こえた生命反応をすべて壊せと
とにかくこの配信を止めたいのか
様々な場所で五老星が襲い掛かってくる
ヨークも配信を止めようと必死
ベガパンクの配信はさらに続く
この映像を撮り終えた直後
少し後の未来で全世界を襲う地震が発生するはずだと
それは当たっていた
それに伴い各地の海面は約1メートル上昇し人が住めなくなる場所も存在するだろうと
これが外れていたらこの先の話を聞き流してもいい
だがベガパンクの予言は当たっていた
つまりベガパンクの話は無視できない
それは自然災害とは言い切れない現象だから
まあいまだにあざ笑ってるやつらもいるが
ベガパンクの発言を止めようとさらに暴れるサターン聖
それを迎撃するナミ、ブルック、ウソップ、リリスたち
だが五老星に攻撃は通じない
チョッパーはロビンを守ろうと必死
ベガパンクは平和を望んだといっていた
ナミたちが落とされかけるがロビンが救助する
サターン聖の執拗な追撃
だがナミたちどころかロビンすらも無視して先に進んでいく
それだけベガパンクの配信を止めたいのか
平和を望んだベガパンク
だがそれが一つ目の罪
永遠のエネルギーを夢見た
この世界を大きく未来へ進めたい一心で
サターン聖がたどり着いた場所にあったのは
マザーフレイム
これがベガパンクの作ったエネルギーというわけか
そして五老星も欲するだけのもの
そこにあった電伝虫を破壊する
しかしそれでも止まらない
ベガパンクは太陽に近づきすぎてしまったと
順を追って説明するというベガパンク
この世界に何が起きようとしているのか
エッグヘッドでは鉄の巨人が動いていたか
ルフィのほうもギア5で目が回るとか
相変わらずふざけた反応
ベガパンクは空白の百年の話を始める
天竜人はそれを黙れと
さすがに知らないものもいるか
その歴史を知るにはポーネグリフを読み解くしかないか
ある場所にある男がいる
それは
オレンジの町という場所で
世界の歴史として知られていることが
バギーと戦った時にいた街か
ポーネグリフの解読は世界政府によって禁じられている
ベガパンクはそこに踏み込んだ
それが二つ目の罪だと
サターン聖の慌てっぷりはそれだけ阻止したいということ
ポーネグリフの話はロビンにとっても他人事じゃない
ベガパンクも後悔はしていない
歴史とは物語か
そのころエジソンは己の役目を全うしようと動いていた
ベガパンクが知るのは不完全な百年
判明した真実のみを語ると
この物語の主人公は
900年前にあるまじき高度な文明を持った王国に生まれ
まるでエルバフで信仰されている太陽の神のように伸縮する身体で戦ったと
今のルフィのように
彼の名前はジョイボーイだと
この海で初めて海賊と呼ばれた男だと
ワノ国のシーンも
オロチが城に持ってたやつを
モモの助はルフィのようだと
おでんの航海日誌にあったのかもな
ルフィを懐かしむ
海軍の監獄にて
かつてルフィのふりをしてた男
今度はキッド海賊団の真似をしてたのか
相変わらず懲りないあほだな
ベガパンクが読んだポーネグリフにあった巨大な戦い
ジョイボーイの敵は世界政府
その樹立前の20の国の連合軍
そうしなければならないほどジョイボーイの一団は強かった
戦いの火種と善悪はわからない
ただ二つの思想がぶつかった
ジョイボーイのいた国には巨大な文明があった
ゾウの光景も
無関係じゃないのかもしれないな
フォクシーは小さな船で漂流してるなあ
そばにいるのは二人だけか
彼らにはどうでもいい
ベガパンクでさえ追いつかないほどの高度な文明だったという
問題はそこにある
サニー号組はサターン聖が去って安堵したが
ここから脱出するためにやらなければならないことが
島雲が動き出した
エジソンがやったのはそういうことだったのか
エジソンは自分を犠牲にしてみんなを逃がそうとしてたわけだ
世界政府なんぞにつかまるなと
次回に続く
ベガパンクの配信はさらにとんでもないことになっているな
そういえば来年からアニメ放送に変化があるらしいな
まあ無理して続けるより
最善の形でやってくれるほうが良いな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 3, 2025 10:28:32 AM
コメントを書く
[ONE PIECE] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: