Raging murmur RAKUTEN edition

Raging murmur RAKUTEN edition

October 2, 2021
XML
テーマ: 野鳥(493)
カテゴリ: 写真日記






うっすらと御嶽山が見える中、鳥を撮りに出かけます。



背中に赤い羽根と、おなかに斑点のあるコシアカツバメはまだ日本にいます。



キクイモ(菊芋)という、菊のような黄色い花がたくさん咲いています。これ、芋の花なんだそうです。私は最初コスモスの黄色かと勘違いしていて、畑にたくさん生えているから不思議だなぁと思っていたのですが芋なので畑にたくさん生えているのは当然なのでした。



到着しました。池公園。



バンが一羽泳いでいます。



アオサギが睡蓮の葉の上を歩いています。あんなに大きいのに。

鳥ってすごい。



その睡蓮の花。こんな風にまだきれいに咲いているものもあります。







ザリガニのようです。あの殻をどうやって剥くのでしょうか。じっと見ていたら行ってしまいました。



コガモがいました。季節が変わりつつある証拠です。



桜の葉も落ちました。季節の移ろいを感じます。



風になびく薄(ススキ)。もうすぐ秋が深まります。



帰り道。田んぼにいつものダイサギがいます。



あっ、



すぐ飛んで逃げる。



さて、帰ってきたら乾いた洗濯物の山も攻略しなければなりません。



ちょっと、動き過ぎましたかね・・・。

運動の秋ですから。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 3, 2021 06:21:30 PM
コメントを書く
[写真日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヲったん

ヲったん

サイド自由欄

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

国産 天然水仕込みの炭酸水(500ml*24本入)
価格:1645円(税込、送料別) (2021/8/9時点)


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: