aska To vanlife

aska To vanlife

2021.08.04
XML
カテゴリ: vanlifeへの道
前回までの記事は​ こちら

今まで検討してきた車の買い替えについて

検討の結果、、、、、、

なんと、、、、、、




色々と検討をした結果、
今の優先順位は
 1.ハイエース購入
 2.予算的に難しいからミニバン購入を検討

です。

条件は
・車中泊ができる環境を作る
・予算は150万円(初出し情報です笑)
・スキー等雪国に行く用事があるため車は4WDもしくはFF
・燃費はできるだけ良いもの

順番に考えました。
1.ハイエース購入 について
 ハイエースを購入するとなった場合、車中泊をする環境づくりという意味では最強です。
 箱型でアレンジがしやすいし、アレンジする部品も多く、アレンジしている人も多い為マネしやすい。
 しかし、予算150万円というところがどうしても引っかかってしまう、、、


 雪国でFRのハイエースに乗っている人は沢山いると思いますが、
 ・雪があまり降らない地域に住み(生まれは雪国ですが)、
 ・年に10回程度しか雪国に行かない
 僕には、FRはハードルが高いです笑

 また、スキーに行く道中で山に登れない!というとてもとても残念な事になってしまったら、


 また、予算150万というと、なかなかよいものがありません。

 走行距離15万キロとか、初年度登録から10年以上たっているものとか、、、

 以前の記事にも書きましたが、ハイエースはとても長く乗れる車です。
 僕も前4WDのワイドミドルルーフのハイエースワゴンに乗っていました。
 購入は8.9万キロ走行初年度登録から9年で210万円で購入しました。
 それを、走行距離30万キロ手前まで走らせ、売れた金額が70万円

 普通の車だと、10万キロ、初年度登録から9年だと値段が付かないに等しいです。
 それが70万円で売れるなんて、、、

 ハイエースはすごい車です笑

 なので、無理をしてでも、新車で購入して、乗ってから売ろうという事にしました。

 新車購入予算としては350万
 今から200万円は貯めないといけません。

 頑張ります!

ちなみに、他2つ
 2.予算的に難しいからミニバン購入を検討
 3.今の車(30プリウス)に乗り続ける
については、
 2.ミニバンでもいいけどやはりハイエースへの憧れがあるから妥協はしないでいこう。
という事で、必然的に 今のプリウスに乗り続ける という事になります。

でも、プリウス、維持費かからないし燃費良いしで悪いこと尽くしではなさそうです。

とりあえず、Van LIfe は、プリウス車中泊から初めて行こうと思います!!

さて、お金はどうやって貯めていこうか、、

今の給料のままじゃ、貯金していくって言っても200万のかべは高い。
そうなると、副業するしかない!

という事で、今後は、

VanLifeへの道を改め、
「プリウス車中泊」
「VanLifeへの道 資金調達」

の二つのカテゴリを作っていこうと思います!

応援よろしくお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.08.04 16:00:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: