ヘナヘナライター 生態日記

ヘナヘナライター 生態日記

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

えりりんママ@ Re:腰痛(08/08) 緩消法のやさしい動きで腰回りの緊張がほ…
ももたろう719 @ 美保ちゃーん、連絡とりたいです お久しぶりです、某編集部でご一緒してま…
ももたろう719 @ 高橋です 突然のメール、失礼します。 こちらは、…
yshinfuku @ Re:今を生きる(06/18) 頑張ってますね、
加藤美保 @ Re:5対5(03/30) チャーさん!! コメントをいただいていた…

Profile

加藤美保

加藤美保

2016.02.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



私にとって最も心に刻まれている流行歌は、松任谷由美の『まもってあげたい』
と、オフコースの『さよなら』、それから松田聖子の『青いサンゴ礁』。
リアルタイムで聴いていた時は、どれも特に好きな曲ではなかったけれど、過去
を思い返す時、時代を反映する歌だったなーと感じられる。

80年代に一番好きだったアーティストは忌野清志郎だった。

あれから30年以上が経ったのか。当時10代の少女は、50大台の立派なおばさん
になった(笑)。

生きるということは、それだけですばらしいこと。

心許せる人たちと話す、それだけ満ち足りた気持ちになれる。

なんてことに気付いたのは、つい最近である。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.02.20 03:24:43 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: