これでいいのか

これでいいのか

PR

Profile

カ_ト_ロ

カ_ト_ロ

Comments

カ_ト_ロ @ Re:無いもの強請り(06/13) 寿勝さん >『生きている者は必ず死に至…
カ_ト_ロ @ Re[1]:最近思うこと(06/13) 青-衣さんさん >自然にふれる事は、何で…
寿勝@ 無いもの強請り 『生きている者は必ず死に至る』 ・・…
青-衣さん@ Re:最近思うこと 自然にふれる事は、何でもなかったはずな…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Freepage List

2008.05.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


都内では、鬼瓦を見る機会が無くなってきた。

瓦事態使うことが少なくなった。

耐震性を考えると、屋根が軽い方が良いのだが、構造を考えていれば、問題ない。
日本的な建物から洋風的建物になっているのが、現実であるのだが、瓦には深みがある。

特に、鬼瓦はなんと味わい深いのだろう。
家紋であったり、魔除けであったり、見ようとしないと見れない高さに有るのに、なんと些細で、お洒落で粋なのだろう。

日本的な美は、詫び寂に有るように、主張しない美で有りながら、存在感を感じるしかない、職人の巧みな技と日本人の心意気が成せる技なのだと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.01 10:08:00 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: