全28件 (28件中 1-28件目)
1
今日も東京きた だれか遊べないかなあ だれもいないかw とりあえず8日も行ったけど秋葉原行ってくるかな 秋葉原でもやることないんだけどw 11時30分ごろ東京駅つく いま東海道線の車内
2008年08月14日
もう8月か早いなぁ・・・8日と14日は秋葉原とかに行きます明日は姫路で友達と遊ぶw 金がああああああああああああwwwww
2008年08月02日
今日は学校で三者面談進路について最後の面談です僕は警察学校うけますwww びっくりでしょw でも恐ろしく定員少ないの。しかも難しいの採用試験ってだからはっきり言って落ちること前提みたいな感じwまぁ、落ちたら専門学校通うんです。公務員学科ってのwwなんかおれに似合わずお堅い感じだおおおおおw自分でも意外な道に進んでると思うよwいやぁ・・・勉強しなきゃ・・・w
2008年07月22日
先日iPhoneが発売されましたがあんなもん絶対いりませんねたしかにいままでなかった機能やタッチパネルなど新鮮でおもしろいかもしれませんがいままでのケータイでできることができない場合が多すぎる例をあげると・文章の編集中に「切り取り」、「コピー」、「貼り付け」ができない。・文章の編集中に「元に戻す」ができない。・メール作成中に受信したメールを見られない。・i.softbank.jpのアドレスはPCメールとみなされて相手に届かないので、連絡が取れなくなる。・SMSを1件ごとに消去できない。送信者ごとの全消去しかできない。・MMSを使えない。・i.softbank.jpのアドレスのメールを受信しても音がならないので気付かない。・i.softbank.jpのアドレスのメールはIMAPを使うのでメールボックスを開くたびに通信が発生して待たされる。・メールを返信するときに必ず引用されてしまう。・絵文字が使えない。・単語登録ができない。・漢字変換の文節の区切りを変更できない。・日本語入力UIがもっさりするたびに再起動しなければならない。・半日で電池切れになる。・半日で切れるのに電池を交換できない。・USIMカードがiPhone専用。・パケット定額と抱き合わせ。・赤外線通信を使えない。・携帯サイトを見られない。・Flashを使ったサイトを見られない。・Bluetoothが付いてるけど自動車のナビと連携できない。・動画を撮影できない。・オートフォーカスが付いていない・モバイルスイカを使えない。・ワンセグテレビを見られない。・メモリカードを使えない。・マルチタスクではない(音楽プレイヤーのみ同時起動できる)・アップル社が許可したアプリしかいれられない・赤外線ポートがない・不在着信ランプやイルミネーションがない普通のケータイでできることがこれだけできないとかなり不便でしょう・・・買う人は知ってて買ってるのかメールも本体自体には保存しないし30日たったら自動的に削除wwwかなりひどいのですがwwしかも落としたら一発でアウト液晶のガラスがヒビだらけになりますw余談ですが僕のPCも今日液晶が割れました・・・粉砕w
2008年07月16日
日本が、教科書を執筆する際の指針書となる学習指導要領解説書で独島(日本名:竹島)領有権を主張したことに対し、市民団体が相次いで声明文を発表した。韓国教員団体総連合会(韓国教総)は14日、「これは、大韓民国の領土主権を侵害する行為だ。大韓民国の自尊心を踏みにじる今回の事態に対し、50万人の教員と共に日本政府を糾弾する」と明らかにした。韓国教総は「日本の良識ある教育者と連帯するなど、すべての手段を動員して対処していく方針だ」と述べた。また、全国教職員労働組合(全教組)も声明で「日本政府の行為は絶対に受け入れることができない。今後の世代に独島が韓国の領土であることを歴史と実証的な資料を基に教育し、日本政府の帝国主義的な教育政策と外交政策を暴露していく」と強調した。ソウル自由教員組合も「日本はいまだに軍国主義の妄想から脱することができていない。その侵略性を糾弾する。われわれも近・現代史の教育課程を強化し、独島が大韓民国の領土であるということを明確に知らしめるため、教育を実施すべきだ」と主張した。また、市民団体の「独島守護隊」は「学習指導要領解説書の独島明記を日本政府の全面戦争宣言と見なし、可能な限りすべての措置を講じていく」と明らかにした。新社会連帯も声明を通じて「東北アジアの未来のための平和構築を覆す覇権的な軍国主義が、今まさに復活しようとしている」と、強い口調で非難した。また、魚清秀(オ・チョンス)警察庁長官も同日、独島警備隊員たちと会議を行い、独島の守護に向け気を引き締め、最善を尽くすよう呼び掛けた上で、「独島が大韓民国の領土だということは、歴史的にも地理的にも国際法的にも紛れもない事実だ。この点を肝に銘じ、24時間体制で独島を警備するよう願っている」と述べた。現在、独島の警備隊は警察官三人と戦闘警察隊39人の計42人で構成されている。一方、日本政府の社会の教科書のわい曲に抗議する糾弾大会が14日、独島の船着場で行われた。金寛容(キム・グァンヨン)慶尚北道知事、李相千(イ・サンチョン)慶北道議長、趙炳仁(チョ・ビョンイン)道教育監をはじめ、市民団体の会員や観光客ら合わせて400人余りが参加し、日本の歴史わい曲と独島の領有権主張に対し、激しく抗議した。朝鮮日報痛いニュースまったくまた韓国か中国と並んでかわいそうな国だなさっさとミサイル撃ってこいやカス
2008年07月15日
ASUSのEeePC901が今日発売じゃんwwどうしよ・・・イーモバイルとEeePC901金がないwwwちょww つーかケータイも機種変するから金がwwwwEeePC901まえのEeePCよりかなりいいらしいですねでも最近はHPとかいろんなメーカーが小型低価格PCを出してますねおれはEeePCでいいかなぁと思ってますがどうしよwww 買おうかな^^5万9千・・・・・・・・・・・・・
2008年07月12日
いまさらだけど日記の更新が滞り気味だなぁw1週間に1回更新できたらいいなぁーと思ってますがそろそろ時期がきたのでしょうかこのブログのほかに2個あるからねぇそっちに移行してもいいんだけどっで、あとケータイのクソゲータウン(wもあるしwwwww一番更新してるのがクソゲータウンの日記だなwすごく短いけど^^さて、言うことが無くなりましたwばいばーいwwあ、ニコニコ動画の映画祭の動画撮らないと・・・
2008年07月10日
早く夏休みならんかなぁー着々と予定が決まっております^^今年は受験だし忙しい・・・とりあえず8月16日から8月29日北海道行ってくるうううう今日、金払ったwww行き2万8千円帰り2万円たけえなw おいw秋葉原には夏休みの間に日を分けて2日間行ってこようかなと思っているwなんという暇人wwww新幹線ののぞみ早特往復きっぷで26000円だから安いお^^早めに予約しよっと・・・
2008年07月07日
EeePC1000ほしいなぁー最近、小さいパソコンほしいんだよPanasonicのLet's noteとか でもレッツノートは高い20マソくらいーでもEeePCは5マソとか6マソくらい^^ 安いよねw 台湾のPCメーカーなんだけど日本でも結構EeePC売れてるようです こないだビックカメラにもあったなwもうしばらくして発売されると思われるEeePC1000Hってモデルが出たら買うぜ たぶん6万5千くらいらしいのでwそしてイーモバイルも買う いま使ってるドコモが7月から安くなるようなのでねwそういえばイーモバってイーモバのエリア以外はドコモのローミング使ってるんだねーつーか最近ケータイ使う頻度が昔よりは減ったなぁwテレビ見ることも減ったでもその分パソコンの前にいることが増えたー 学校から帰ったら一番にパソコンの電源いれてるからね・・・まぁひきこもってないだけマシでしょうかwそういえばツタヤのカードほしいなぁ 使わないんだけどwなんか最近ツタヤのカード使えるところが増えてるようなので持ってて損はないよなぁってw こないだデジカメ買ったんだけどそこでも使えるようで ツタヤのカードあればポイントで5年保証にできたりしたのにー・・・持ってないからできなかったーw だから作ろうかな・・・それだけです 以上、独り言でした。
2008年06月13日
歩行者天国当面の間中止かぁ・・・残念だなぁ模倣犯がアキバにまた出るとは思わないけどねぇまぁ秋葉原に限らず人混みは狙われる可能性があるのですが気違いが便乗して罪を犯さないことを願いますなぁ夏に秋葉原に遊びに行くまでにホコ天再開してればいいなー・・・
2008年06月12日
ニュースでもしているように 秋葉原の歩行者天国で気が狂ってるヤツがトラックで人をはねて何人も刺したらしい。こういう犯人も許せないわけだがニュース中継でアナウンサーの後ろで携帯片手にカメラにピースサインを送ってる人間や手を振る人間カメラまわして撮ってる人間、笑い飛ばしてる人間の感覚が理解できないおまえらも十分気が狂ってると思うぞ恥を知れ
2008年06月08日
映画祭におれが投稿した動画がなんと! ノミネート候補に選ばれたwwwwwwメールないからだめだと思ってたけど いまさらきてたよ^^まぁ“候補”だがwwwww最近プレミアム会員登録したしなw
2008年06月06日
昨日映画祭に動画投稿したけどーもしかして公式落選動画としても扱われないかも!!??メールこないからねー?でもすごくおもしろい動画取れたんだけどーwwww編集もすこしがんばったしw動画を応募するときのアピール欄に作者名を明記しなきゃならんかったのを忘れてたからかなぁ? このまま公式落選としても扱われなかったらもったいないからその他タグにでも再うpするかなww だってケガまでして撮った動画ですもん この世に放出しないままお蔵入りはもったいない!
2008年06月01日
ニコニコ動画で開催される第5回国際ニコニコ映画祭に動画投稿しようと思ってるんだけど 考えてたネタを今日学校でやったができなかったーwwwwだから動画撮れなかったー・・・明日学校でリベンジしますw つーかニコニコ映画祭を機に日常的に動画を投稿しようかと思っておりますwなんかおもしろそうだしw
2008年05月29日
地震の被害ひどいですね・・・おれ中国はほんと嫌いなんだけど昨日募金してきましたーネットでねおれも金がないんで大した額じゃないんだけどねまだたくさんの方々が生き埋めになっているようで早急に救出されることを願います
2008年05月17日
ほんと自民党はろくな事をしない土建屋の方々は喜んでるかもしれないがまた10年間暫定税率を維持は納得できないな自民党は「暫定」の意味をわかってて暫定税率とか言ってるのだろうか暫定とはとりあえず一時的に定めておくことだろおれには30年が一時的だとは思えんのだがw一般財源化しなきゃいけないと思うが暫定にもかかわらずまた今後10年も延長だなんてありえないせめて税率下げろよ 貧乏人は車に乗るなということでしょうか無駄遣いばかりしてるくせにななにがマッサージチェアだ ふざけんなwそれに一本1000円以上もするボールペンを使ってるらしいじゃないかあほかこの道路族どもこれからはますます車が売れなくなるな若者の車離れに拍車がかかり、さらに景気も悪化し日本おわたー いい加減土建政治はやめてほしいせめておれに選挙権があれば・・・・・
2008年04月30日
今日は起きてからいままでこのブログにあった過去の日記を全部見て消したー一番最初の記事と最近のは消さなかったけどいやぁー 昔は自分の個人情報ばら撒いてたなぁ~と。。。 楽天は一括削除できないからすごく大変でしたまぁこのブログ続きすぎだろwおれが中2の夏休みに作ったんだよよく続いたもんだなw暇つぶしからはじまっただけなのに こんなにも続くとは思ってなかったなぁwまぁ更新してない期間が半年分くらいはあるけどw日記消したら日記記入率が0.8%になったwwwwっうぇwさーて今日もニコ動と2chで時間を有意義に過ごそうwww
2008年04月19日
あーーー 何気に最近日記更新してます めずらしく3日連続^^さて新学期になって知らない先生の授業が増えたのですが時間割表に古典の先生で「古南」という先生の名前があってみんなでこれって「コナン」って読むのかなぁ!?って話してたりしたわけです^^っで、今日の古典の時間に先生が自己紹介したわけですだけど普通に「こみなみ」先生でしたww バーローww 全然おもんないじゃねえかよwwwwwそういえばハンドルネーム少し変えた^^
2008年04月14日

最近ニコニコ動画流行ってますね僕はβ時代からニコニコしてるんですがまぁいわゆるニコ厨ですw最近ウマウマが流行ってるようだなw空耳で「バルサミコ酢やっぱいらへんで」と聞こえる軽快なテンポの曲です頭の横らへんで手をクニャクニャしますw 腰も振りますいろいろなキャラクターがウマウマダンスを踊ってる動画が投稿されてます^^↓参考までにw元ネタ↓僕の学校の先生ニコ厨多いんだよなwwっうぇwwwww 日記タグと自然タグがお気に入りですおれも自分の動画投稿しようかwwwww楽天はiframeが使えないのでめんどくさいです
2008年04月13日
今日は100円ショップで500円でいっぱいにすると10万円貯まる貯金箱を買いました地道に貯めるとします^^ んでさいふに入ってた500円玉を3枚投入しておきましたーこれからは500円玉が僕の手に渡ってきたらすべて貯金箱に入れることにします^^お昼代もケチって入れることにするお^^ あと、楽天ブックスで買った本の金をファミマに払いにいって受け取ってきたー送料はどっちみち無料だけど代引き手数料取られるからファミマ受け取りにした^^ローソンでも受け取れるようにしてほしいなぁーwおれはローソンが好きなんだ!んじゃあ また^^
2008年04月12日
うう;; 新学期はじまったおー春休みは有意義にニートしていましたああああー・・・クラス替えは担任だけ変わった^^; やだよ新しい担任・・・ 学校行きたくないくらいにいやだぁああ最近お腹痛いし 今日は久しぶりにたくさん人間みたから怖かったお・・・ この休み中何回くらい外に出ただろうな 4回くらいかな?そういえばこの休み中に学校で募集していた 歩行者の通行料調査にクラスの友達と2日間行ってきたのね、岡山駅の近くのマクドナルドの横の通りでカチカチやってたんだけどw 結構知ってる人とか通るの・・・w僕の親も車で通ったしww あれはびっくりだったw明日は入学式に出席しなくてはなりません・・・すごく・・・めんどくさいです新担任が少し厳しい先生なので休めませんwがんばっていきますあー今年は受験かぁ夏休み勉強しまくらなきゃいけないんだろうけどもう結構予定埋まってるww(勉強以外で)北海道に2週間行くのと静岡に1週間と東京に1日と四国に2日~3日くらい全部遠征ですね 北海道と東京と四国は一人です^^ちょっとwktkです 東京は秋葉原にも行きますー あとは去年恐い思いをした原宿とかそこらへんにもいこうかと・・・山手線一周してきます^^ それだけwwっうぇwwwww実はおれどんだけ暇なんだろうなwww あとは大学とか専門学校のオープンキャンパスにも参加したいなぁと思ってるまだなにも考えてない・・・つーかほんと最近調子わるい・・・
2008年04月08日
春休み暇すぎます・・・ 友達と出かけてもいいんだけど定期切れててどこにもいけないのでかなり行動範囲が制限されているなので家でパソコンするしかすることがありません^^; ずっとパソコンいじってます・・・部屋の掃除でもしようかなぁ楽天ショッピングやアマゾンで買いすぎてダンボール箱がありすぎる・・・それと同時に物も増えて邪魔だwもうそろそろプラチナ会員になれるかも^^お金ほしいいいいいい
2008年03月27日
2年ももう終わりかー・・・問題なく2年にあがれるようです^^評定は結構よかった僕のクラス5人も不認定で追認考査受けなければならない人がいるそうです5人って多すぎだろ・・・まあクラスはこのままで3年なので担任もたぶんこのままですなんだかんだ言ってこのクラスでよかったかなぁー^^病んでた時期もあるけど(昨日すこし病んでたけど)いまは比較的楽しい感じですでも1年のときのクラスがよかったなぁまぁよかった
2008年03月22日
今週は学年末考査でしたあとは月曜だけです^^今日の数学はおわた・・・ 物理は今まででいちばんできたかな古典もおわたなwwでもたぶん進級できると思う。。。数学がすこし心配ですが^^;友達でほんとに進級できなさそうなやつがいてそれが心配ですその人は今回のテストですでに5つは赤点確実なようなので・・・まぁ・・・おれにはどうにもできないなー高校卒業後のことですが僕は進学しよぉーかなあと今は思ってる^^先日までは就職でもいいやぁと思ってたけど高卒でできることでやりたいことがないのでね・・・徳島県の短大か地元の専門学校にいくと思われます^^どっちがいいか研究中ですw先生におれの成績でいけるかと聞いたらどちらも大丈夫そうなので・・・まぁ進級できなかったら だめなんだけどwwんじゃw
2008年03月07日
三菱電機が携帯電話機事業から撤退???これは僕にとって非常に困るニュースなんだけど・・・いまD904i使ってるんだけどD906iが出たら買おうかなぁーと思っていたんだが撤退って事になると・・・ D905iをいまのうちに買っておかないと!Dのスライドケータイって結構固定ファンがいるからな^^;おれもだけどせめて906i出してほしいいいいDがなくなったらなに買おうか・・・PもNもSHもFもあまり好きじゃないんだがwwwとりあえず三菱から撤退が正式発表されたら905買うかどうか考えるか・・・904買ったのが発売されてすぐだからまだ一年経ってないよなぁ困ったなDのケータイってそんなに売れてないのか^^;おれの友達はDだらけなんだけどwww
2008年03月05日
昨日は卒業式でした僕の通っている高校はかなり生徒が多くて委員会に入っている人間しか出席しないのですがなぜか委員会に入ってたので卒業式に行きました。先生の話はあんま頭に入ってこなかったけど先輩たちの姿に感動したこんなかっこいい姿をみたことあまりなかったな^^;鬱陶しいヤツとかたくさんいたしww来年は僕らなんだなぁ・・・なんだかんだこの学校にきてよかったなぁー・・・さすが生徒の面倒見の良さには定評ある学校です^^いい先生といい友達、先輩に恵まれて僕は幸せだ
2008年03月02日
とりあえず久しぶりに日記更新します^^いまちょっと放置状態でなんもないのですがブログのリフォームを兼ねて内容を全く違う方向に変えようと思っています正直、ブログ潰す気だったんだけど今日の時点で1292日続いてるブログなんでねw過去の日記なんて読みたくないけどね消せるなら全部日記消すかも^^一度試みたが相当めんどくさそうだった気がwwwとりあえず今日は兵庫県にスキー行ってきたこないだ行った所と同じとこ^^いやぁすごい雪だったふかふか過ぎてうざかった・・・それと眠くて 滑ってる途中に寝かけたwそしたらこけたwこないだもこけなかったのに・・・さーてと 寝ますかな^^
2008年02月17日
初めてHPを作りました!まだ全然なにをしていいのか分かりませんが頑張ってやっていこうかなぁ~って思っています毎日日記を書くようにしようと思うけど 大丈夫かなぁ?まあ頑張っていきますので ヨロシク!
2004年08月05日
全28件 (28件中 1-28件目)
1