5人はちゃめちゃ子育て日記

5人はちゃめちゃ子育て日記

赤ちゃんの生活

■□■ 入院中・退院後の赤ちゃんの生活 ■□■

退院したあとどうしてたかな~?と探したら記録が残っていました。上3人の分が。

なぜか4人目がない・・記録しなかったかな?

参考までに・・助産師と思えない内容もありますが・・

■第1子・・男の子、小さく生まれたが(2458グラム)よく飲みよく寝る。最初の子でわからないことだらけ。

■第2子・・女の子、上の子(2歳)中心の生活、よくないたままほったらかしにされてた。

■第3子・・女の子、ちょこっとのみでねておきて・・疲れた記憶が・・3人目と思えないほど体重増加が心配な子だった。

なんか最初はおっぱいだらけです・・

第4子ではじめて、添い寝を入院中からやってみました。

なんと、飲みながら寝ていく!ではないか・・最初からやっておけば、置いたら起きるってことなかったのに。。

時間
第1子 (母児異室)
第2子 (母児異室)
第3子 (母児同室)
生後1日目
12時から初回授乳陥没乳頭だけど吸い付きがいい。
< おっぱいは上手にすってくれますがすぐねてしまう。がんばれ!
昨日から直母開始。とても上手にすっている。6時から同室、早く母乳が出るといいな。顔はひっかき傷だらけ。
生後2日目
はじめておっぱいを10ccすってくれた
おっぱいが張ってきた。でも最高48グラムすってくれた。
はじめて25グラム吸ってくれた。午後から何とか2時間おきぐらいでおっぱいだけ。明日体重が激減しなければいいけど。
生後3日目
42グラム吸ってくれた。おっぱいが痛い
とってもマイペースで30cc飲むと寝てしまいます。顔が黄色くなってきた。
今日は35グラム増した。母乳だけでいけそうだけど、おっぱいががちがちで痛い!夜中は目がらんらん。)
生後4日目
今日はねていて搾乳したものをあげると飲む。おっぱいがちがち。
黄疸が心配だったけど大丈夫でした。よかった。
母乳55グラム。まだむらのみ。夜はのんだら。ねてくれました
生後5日目
こんなおっぱいよく吸ってくれるね!といわれる。(陥没乳頭)赤ちゃんに感謝。
とっても上手に吸ってくれ安心しました
体重は昨日と同じ。家に帰ってから不安だな~乳頭もかたい。夜大泣き、何しても吸ってくれない。
生後6日目
おっぱいだけで上手に吸ってくれる。退院後なぜかうまくすってくれない。あせる。
昼間は起きてくれず、お腰上げていました。お兄ちゃんは邪魔しにきます。
退院!またまた大泣き2時間。


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: