PR
Comments
Freepage List

先週は、月・水・土曜日と焼肉屋で懇親会でした。
月曜と水曜に同僚たちと行った豊平区の某焼肉屋はちょっと・・・・実は焼肉の翌日の火曜日と木曜日に激しい下痢となったのです。
原因は不明で、ちょっと怖い(--;)
幸い夕方には回復しましたが、ちょっと問題があるな・・・・・。
それに比べ土曜に行ったススキノの某焼肉屋は肉のグレードも高く、全く問題なし・・・・(^^)v

同僚たちと飲むよりは、やはり気の合う友人と飲んだほうが楽しいですね・・・。
土曜日は夕方の6時から開始したのですが、気が付けば翌日(^^;)
あっという間に時間が過ぎました。

札幌の円山にある北海道神宮。

こんな感じで・・・・。

中国人の団体がお参りしてました。

パワースポットっていう雰囲気がありますね・・・なんせ空気が違う。

25日、北海道神宮の隣にある円山球場で、夏の高校野球札幌支部大会開会式が行われ、行ってきました。
ここで見る開会式も最後かな・・・・。
そういえば、先日の朝日新聞に↓こんなのが見出しとなってました。

一瞬の夏・・・・だそうです。
受け取り方によってですが・・・・、これってどうかなぁ・・・・・。

そしてきょう、長男の高校の試合がありました。
高校最後の夏の大会・・・序盤リードで勝ちパターンだったのですが、みんなどうしちゃったのかな・・・・残念ながら敗退です。
まさに「一瞬の夏」でした。
一瞬の夏だったけど、3年間いい雰囲気の中で楽しく野球ができたことが一番だろうな。
いい経験になったし、いい想い出にもなったはず・・・・。
涙のあとは笑顔で記念写真・・・切り替え切り替え!
みんな3年間よくがんばりました。おつかれさまでした。
そして父兄のみなさんもおつかれさまでした。

きょうの夕焼けです。
帰宅して確認したところ、宝塚記念が的中していました(^^)v

万馬券ですが、思ったより配当が低かったかな・・・・・。
ブエナビスタに勝つとすれば、ブエナビスタの前で競馬ができる馬、そしていい脚を序盤と最後の直線で使える馬かな・・・・と思い、アーネストリーを軸にしてみました。
負けを幾分取り戻せました。
秋のG1までおとなしくしてようと思います。
さて、切り替え切り替え・・・・明日からまた仕事がんばりましょう!