全160件 (160件中 1-50件目)
美容と健康にいいルイボスティー。毎日飲んでます。 こちらはしっかり濃いお茶が出て、おいしいルイボスティーです。 ノンカフェインなのでゴクゴク飲めます。 水出しもできるので夏は冷たいルイボスティーを(^-^) たっぷり3g×100個入、送料無料でお得ですね! ルイボスティーポット用 ティーバッグ300g(3g×100個)【ダイエット/ルイボスティー/ノンカフェイン/ゼロカロリー/1000円ポッキリ/健康茶/送料無料/ポッキリ/ルイボスティ/カフェインレス/1000円ぽっきり/ルイボス/マタニティー/お茶】【マラソン201505_1000円】
May 14, 2015
手作りヨーグルトは簡単に美味しく出来るので毎日食べてます。お通じも良くなりました。このヨーグルトの種菌を牛乳パックに入れて置いておくだけ! 【送料無料】*代引きは手数料負担 特価【ケフィア倶楽部】 スーパーケフィアヨーグルト たね菌(種菌)20本セット [10本×2セット] フリーズドライ ケフィアヨーグルト 正規取扱商品 風邪 インフル 新型インフル 花粉 健康食品 体臭予防
Apr 24, 2015
程よい厚みで吸水性も高く、長く使ってもへたらないです。リピ決定 (送料無料)日本製 ホテルスタイルタオル【スタンダード フェイスタオル】/タオル/フェイス/ホテルタオル/泉州タオル/国産/ad<楽天イーグルス応援キャンペーン>【ポイント10倍】【P27Mar15】
Apr 2, 2015
美容院で勧められてからずっとこちらを愛用してます。ほどよいハリコシが出て髪のまとまりが違います。詰め替える必要もなく最後まで無駄なく使えるのでこの大容量タイプはオススメです。 ▼お得な2本セット▼ Re:>>>Emissary シャンプー(リ エミサリー シャンプー)700ml・Re:>>> Emissary トリートメント(リ エミサリー トリートメント)700g 【アジュバン ADJUBANT】
Apr 1, 2015
これ、1年中タイツやストッキングの下に履いて愛用してます。蒸れなくて快適ですよ。 【TABIO LEG LABO】 New!!しっとり絹のやさしいつま先五本指22~24cm / 靴下屋 靴下 タビオ Tabio くつ下 レディース レギンス タイツ ストッキング ハイソックス 日本製
Apr 1, 2015
閉じたまま書き込みもできて便利。譜めくりもラクです。 メール便OK 【レビューを書いて1250円】♪ バンドファイル ♪ ブラック 定番の楽譜ファイル バンドファイル 発表会 記念品 アイデアグッズ 音楽雑貨 BF-20 10P30Nov14
Dec 5, 2014
夏はストッキングの下に、冬はタイツの下に履いてます。絹の5本指先ソックスはほんとに気持ちいいですよ(*^^*) 紳士・婦人兼用 シルク 絹 5本指足先ソックス 靴下★メール便込(他の商品との同梱は不可) メンズ
Nov 25, 2014
寒くなってきましたね。 温かいお布団でぐっすり眠れますように。 ヤマゼン布団乾燥機 ZF-T500-V [ZFT500V]
Nov 15, 2014
体調を崩しそうな時はこれを飲めば大丈夫! 【山田養蜂場】【送料無料】プロポリスドリンク<50ml×10本入>
Oct 23, 2014
今日は小笠原流礼法のお稽古でした小笠原流礼法では和の立ち居振る舞いや、礼儀作法を ひとつひとつ形だけでなく、その行為の意味を考えながら 学んでいきます。 和室のマナーや礼儀作法って意外とわからないことや、 知らないことが多いんですよね・・・ 小笠原流礼法では、人と接していく中で大切な、「敬いの心」 「思いやりの心」「慎みの心(謙虚さ)」の心をかたちに表す方法 として礼儀作法を学んでいきます。 とても奥深い世界です。 画像は今日のお茶菓子です。秋ですね~
Oct 5, 2009
今日、アクセス数が20000アクセスを超えました2006年にこのブログをスタートして、途中、放置状態でしたが、おかげさまで、いつのまにか20000アクセスこれからも、ぼちぼち・・・寄り道しながら、マイペースでがんばりマス
Oct 1, 2009
そろそろ秋冬物の準備が始めたくなってきました。ラベンハムのジャケットかわいいですよね。軽くて動きやすいし。今年は何色にしようかな?欲しいものリストに入れちゃいました。
Sep 30, 2009
ご無沙汰しております。久しぶりに更新します。操作方法を忘れてしましました・・・昨夜は先日まで個展を開催していた画家さん夫妻を囲んでの 打ち上げでした。 この画家さんは46年前からフランスのパリ在住で、 3年に1度一時帰国され、個展をされます。 75歳のパワフルでキュートなおじいちゃんです。 奥様も上品で優しい方でとてもステキなご夫婦です 面倒見もよく、パリに研修に行かれる方や滞在される方などの お世話もされているようです。 個展中はそういった方々がたくさん画家夫妻を訪れ、 先生は大忙し。。大丈夫かな?と時々心配しましたが、 私なんかより体力がありそう・・ 打ち上げの時も画廊スタッフに、ベテラン社員にも、 私たち若手にも同じ態度で平等に接してくださり 温かいお心使いになんか安心しました 絵もたくさん売れました。 この不況で美術品がなかなか売れない中、 1週間で約800万もの売り上げ。 作品ももちろん素晴らしいのですが、 先生ご夫婦のお人柄を買われているのだと思いました。 最近なんとなく、周りがギスギスしていたので ふと大切なことに気づかせてくださったご夫婦でした
Sep 30, 2009
奈良県の室生村というところにあるギャラリー、 「ギャラリー夢雲(ムーン)」というところでデザイナー時代の 師匠が個展をやっていたので見に行ってきました ここは築300年以上という古民家を改装した建物で古木のぬくもりと 重厚感と、土壁の温かみと不ぞろいな石の床がとても良い雰囲気を 出しています。アンティークな家具たちもとてもオシャレで和と洋がうまくミックスしている感じです。展示もいつも味のある大人な雰囲気で素敵な作品展をされています。空間が個性的なので力のある作品でないと空間に負けてしまうかもしれませんね。 まわりの環境もゆったりした自然に囲まれとても落ち着きますよ。 カフェもあってのんびりできます電車だと 大阪・京都から近鉄特急八木乗換「室生口大野」下車 東京・名古屋から近鉄特急名張乗換「室生口大野」下車 で駅からタクシーで10分くらい。 自動車 大阪・京都・名古屋・東京から「名阪国道針I.C」より室生方面 私は電車で行きましたが思ったより遠くなくて でも自然がたっぷりでオススメの癒しスポットです↑床の間のある和室↑自然を満喫できるバルコニーがあります。↑山に囲まれながらバルコニーで物思いにふけったり、読書したりするととても気持ちいいです。↑奥まったところに西洋風のスポットが↑ギャラリーの床です。石の感じが好きでした。
Oct 11, 2007
大阪の泉大津に「だんじり祭り」を見に初めて行ってきました だんじり祭りといえば大阪の岸和田だんじり祭りが有名ですが、 岸和田に近い泉大津にもだんじりがあるんですね。 太鼓や笛など鳴らしながら町を練り歩きます。 泉大津の大津神社には濱八町と呼ばれる8地区にだんじりがあります。 この濱八町は泉大津独特のだんじりおよびだんじり祭りを守っていこうとされています。 そしてこの地区では、これらの8台のだんじりが互いに 止まっているだんじりに後ろからだんじりを追突させる 「カチアイ」が最大の見物だそうです。 どれだけ勢い良く「カチアイ」できるか、 どれだけ動かないで持ちこたえられるかなど、 いろんなポイントがあるそうですよ。 本祭りの日の昼間はかなり激しい「カチアイ」が繰り返されるそうです。 夜は子供がだんじりを引っ張ったりだんじりの屋根に乗ったり、 太鼓を鳴らしたりと違った雰囲気を味わうことができます。 私はこの夜のだんじりを楽しませてもらいました お酒を飲みながら、ゆっくり町を練り歩き風情があって 良かったです昼間の様子もビデオで少しだけ見ましたが、こちらも迫力があって 面白そうです↑動き出す前の様子。後ろからです。
Oct 7, 2007
高島屋へ「画業70年 堀 文子展」を見に行ってきました。以前から雑誌サライでイラストを描いていらっしゃるのを見てやさしくて女性らしい雰囲気で素敵だなと思っていましたが、この展覧会で堀 文子さんの仕事をじっくり見させてもらってより一層好きになりました。まず堀 文子さんのポートレートを見てとても美しい上品な方で驚きました。堀さんの作品を見て、心の美しい人は外見もいつまでも美しいんだということに納得しました。自然を畏怖し、尊敬する画家、堀 文子さん。作品に描かれた小さな花や小鳥のひとつひとつに愛情が込められていてほっこりする作品ばかりでした。私が目指している生き方そして作風です。中でも印象に残っている作品は「ブルーポピー」1999年雨季のヒマラヤを取材して得た題材だそう。青の美しい、やさしい花のようだか、標高5000メートルもの岩場に生息する、全身に棘で武装した孤高の生き物である。この「ブルーポピー」も神秘的で素晴らしいが、堀さんの美に対する探求心と行動力にも驚かされました。かなりのご高齢なのに、深い山の頂きに見たこともない花が咲くと聞けば、ヒマラヤまでその在りかを確かめにいく。あまりの美しさに魅せられると、その色を醸し出した自然の摂理に探りを入れる。まるで子供の様にいろいろなものに興味を持ち、自分の手で試されていて刺激になりました。いのち愛づる姫命といふもの
Oct 2, 2007
しばらく日記を書けなくて日記の内容と日にちがズレています・・・ナスカの地上絵―それは人類の歴史上最大の謎とされ、多くの人々の関心を 引き続けてきました。紀前100年から紀元700年頃まで南米ペルーの南部海岸地帯に広く栄えたナスカ文化。その中でも砂漠地帯に800平方キロの広さにわたって描かれたナスカの地上絵は1930年代に発見されて以来、いったい誰が、なぜ、何のために描いたのか、誰にも解明できず巨大な謎でありつづけてきました。この展覧会では、IT 技術を駆使して地上絵を実際にはるか上空から眺めるバーチャル体験をはじめ、ナスカ人のミイラ、彩色土器、織物といった多彩な考古遺物が見られます。ナスカ研究の第一人者による最新研究成果に基づいて、地上絵をつくったナスカの人々の全容に迫る、世界で初めての本格的なナスカ探求の展覧会です。 地上絵もバーチャル体験で本当に上空から見ているようなリアルさでした。また、11世紀に亡くなった方のミイラもきれいな状態で展示されていて驚きました。11世紀に生きていた人と会えるなんて凄くないですか?ナスカの人は日本人の祖先だといわれています。
Oct 1, 2007
もう9月ですね。私の仕事する百貨店では9月から下半期がスタートします。気分も新たに目標を掲げスタートです。下半期も充実した展覧会を企画して、成功させて皆さまに楽しんでもらえるようがんばりたいと思います。秋になり、夏の間お休みしていたことを再スタートさせました。まずはずっとサボっていた英会話。9月からはがんばります。やっぱり英語を話すとテンションが上がって楽しいですね。スクールへ行くまでは億劫だったりするのだけど、いざその空間に入ってしまえばいいムードに包まれてなんだか楽しくなってきます。なじみの先生はアメリカに帰国され、画家活動を再開されました。でも先生のおかげで海外にアート関係者のコネクションができるから嬉しいです。なんだか楽しそうでしょ?正直、先生がいなくなってちょっと寂しいですがまた新たな気の合う先生を探そうと思っています。会社からも会社の費用で資格やお勉強ができるいろいろなコースの案内がきました。ビジネス関係のものが多いのですが、せっかくの機会ですし何かまた勉強しようと思います。あと、今年の目標に掲げていたクルマの免許ですが、今日無事に卒検合格しましたわ~い!ほんとヤレヤレですよ・・・。みなさんは今年の秋は「なにの秋」にされたいですか?
Sep 2, 2007
最近、恋愛小説にハマッているのですが、今日は自分が読んでよかったものをご紹介します。石田衣良「眠れぬ真珠」女性版画家としてある程度の成功を収めている咲世子と、17歳年下の映画監督の卵の青年素樹が共有することになった愛しい時間が丁寧に描かれた作品です。17歳の年齢差を理由に最初はその想い自体を否定し、想いを認めた次は冷静であろうとする主人公咲世子だが、どんどん惹かれていくのを止めることができない。初めて恋した時のように無防備に素直になっていくが、素樹が咲世子と出会ったのは、映画制作の世界で傷ついた彼が逃避していたためだった。いずれは去っていくだろう彼。しかし、その出会いに、咲世子も、型にはまった自分から抜け出して、新しい自分を生み出すこととなる。また、素樹も、自分の心を癒していく。甘いだけでなくこの恋愛を通して成長していく二人を見ていても気持ちがよかったです。咲世子の恋人であった画商の卓治も、素樹のかつての恋人だった椎名ノアも、きちんと、複雑な心を抱えながら動いていました。いつかは終わる恋なのだろうけど、今現在のこの恋は否定できない。そんな思いを丁寧に正直に描いた作品でした。 そして、どんなに好きでも愛していても、年齢の差は埋まらない。女性はこの恋は「彼の心のリハビリ期間」いつか、彼は自分の住むべき場所へ帰っていく、帰さないといけないと思う。年下の男性を好きになると、いつもこういう心の葛藤があるんでしょうね。自分が60になった時、彼は43。でも、今を生きようとすれば、そんな計算が無意味なこともわかるはず。「今、この時、相手を愛している事、それを、大事にしたいと思いたい」そんなふうに考えさせられた小説です。今恋愛中の方も、恋を探している方も、気合が抜けて昔の気持ちを思い出したい方も・・・どうぞ!オススメです。眠れぬ真珠
Aug 19, 2007
京都市美術館へ「フィラデルフィア美術館展」をそして京都国立近代美術館へ「麻田浩展」を見に行ってきました。フィラデルフィア美術館展は混んでることを覚悟で行きましたが、まだ会期終了まで期間があるせいか、平日だからか意外とすいていました。印象派から20世紀の美術でコロー、クールベ、マネなど写実主義の作品やモネやドガなど印象派の作品はやはり何度観ても飽きないベーシックで普遍的な美しさがありますね。そしてキュビズムやエコール・ド・パリの20世紀美術の作家、ピカソ、カンディンスキー、マティス、シャガール、デュシャン、ルオーなどはまさしく芸大生時代に流行ったというか、憧れていた作家たちの作品です。まるで流行の音楽を久しぶりに耳にして当時を思い出すように、自分の芸大生時代を思い出しました。懐かしいなぁ。。。今はいろいろな作品を見てやはり好みも若干変わってきたりしていますが、やっぱり多感な頃に影響を受けた作品というのはドキドキさせてくれます。さらに、シュルレアリスム。キリコとか、ミロとかマグリット。模写をしたりして影響をうけた作品たちです。ちょっと頭をひねるような不可視な作品に虜になっていました。最後はアメリカ美術でした。アメリカ美術は殆ど知らなくてジョージア・オキーフしか知りませんでした。オキーフは好きな女流画家の一人です。ピエール=オーギュスト・ルノワール《ルグラン嬢の肖像》1875年Philadelphia Museum of Art,The Henry P. McIlhenny Collectionin memory of Frances P. McIlhenny, 1986 そしてそのまま向かいの国立近代美術館へ。麻田浩さんという京都の作家さんの没後10年展が開催されていました。実はこの麻田さんは私が勤務している会社の先輩なんです。といっても年代が違うのですが。この方の作品は初めて拝見しましたが、第一印象は「病んでいる!」と感じました。日本画家の父と兄という環境で育ち、ヨーロッパへも滞在され画家として恵まれた環境ではないかと思うのですが、作品は無機質な感じで暗さと不気味さと気持ち悪さでいっぱいでした。生命力のない、退廃的で死の世界を感じさせるものが多かったです。だけどなぜだか気持ち悪いけど見たいという欲望にかられます。見てしまったら恐ろしい、でも見てみたい死の世界。足を踏み入れたらもう戻ってこれないんだろうな。。とわかっていながらもぼーっとしていたら引き寄せられてしまいそう。。あの画面の奥に輝く光の中へ入ってみたい。入って行ったら気持ちがいいだろうな~。現実のつらいことから逃れられるだろうな~。という衝動にかられそうになりながら、「ダメダメ!私はまだまだここで生きなきゃ!」とふっと現実に引き戻される。きっと弱ってる状態の私だったら戻ってこれないかもしれない。。。なんて思いながら死の世界と現実の世界との境を描いているように私には感じられました。実際麻田浩さんはご自身のアトリエで自殺されています。絶筆(亡くなる最後の作品)は未完成でしたが、細い木が天に向かってねじれながら伸びていっている絵で必死でわずかな生命力と希望を振り絞って自身をキャンバスに表現しようとされていたのかな。。。と思いました。とにかく、暗い雰囲気の作品でしたが、なぜだか見終わった後の後味が悪くない。なんだかすっきりとした気持ちでした。私は死に対してネガティブなイメージはありません。美しいものだと思っています。まだ死にたくないですけどね・・良い作品と出逢えました。麻田浩《地・洪水のあと》 1985-86年 京都国立近代美術館蔵麻田浩《蕩児の帰宅(トリプティックのための)》 1988年 麻田浩《沼・月》 1997年
Aug 16, 2007
大丸心斎橋店の大丸ミュージアムで「世界の蝶と昆虫展」というのが開催されています。3年に一度しか開催されないのですが、約20,000匹の世界中の蝶と甲虫の標本が集められ、展示されています。美しい蝶や甲虫に大人の私でもかなり感動しましたが、子供さんにはぜひ見せてあげたいと思いました。自然の持つ美しさ、小さい体だけれど虫たちの1匹1匹に神様からの愛が宿っているなと思いました。だからそれぞれが自然に適応する姿で一生懸命に生きている命の大切さを感じてもらえるといいなと思うし、本当に虫のかたちや蝶の羽の美しさは造形的な立派なアートです。大人の方にももちろん、ぜひお子様と一緒に。。。おすすめです。
Aug 15, 2007
テレビでプリンセス・ダイアナのドキュメントをやってましたね。英国好きの私にとっては英国の皇室についても気になりますし、プリンセス・ダイアナのファン?なので彼女の生き方がとても気になります。今回この番組を見て、さらにダイアナについて興味がわきました。本でも読んでみようかな。ダイアナ妃物語
Aug 14, 2007
長かった教習生活も、もう後少しで卒業です。まだ免許が取れてないのだけど「若葉マーク」を頂いちゃいました。クルマは家のクルマも借りれるし準備万端、万端。かたちから入るとやる気もわくしね。必要なものってなぜか揃っちゃうのよね~。ありがとうございます。あとは卒検合格と明石で合格するのみ。がんばろっと!
Aug 13, 2007
友人が指揮者の佐渡 裕さんと仕事をしている関係もあって佐渡さんに興味があったワタシは佐渡 裕さんの著書「僕はいかにして指揮者になったのか」という本を読んでみました。小澤征爾さんやレナード・バーンスタインさんの弟子時代に師匠から教わった素晴らしいことばや自由な発想が素晴らしかったですね。。素晴らしい師匠との出逢いで佐渡 裕さんは己の生命を輝かせたんですよね。以下はワタシがステキだなぁと思ったコトバです。自分自身へのメモがわりにも書いておきます。「欲しい音のためなら素っ裸になってもいい」「音楽に携わる者は、豊かな生活をせなあかん」 音楽だけではなく、芸術に携わる人はできるだけいい空間で生活した方がいい。 それは貯金が一千万あるとかいうことではない。 空間が窮屈に感じたり、気が滅入るような物で囲まれていたのでは 決していい仕事はできない。「なんでお前はそんな腕の振り方をするんや。 そこは空中にあるエネルギーを掴まなあかんのや!」「ここはな、この部屋からみんなを大宇宙に連れて行かなあかん。 そういう表現をしろ」「空中の高いところにあるものを掴め。 ただ上から下に振り下ろすんじゃない。 そんな音楽はない」「ほーら、このメロディ、美しい女やぞ。 抱きまくれ」なんだか、音楽を聴きに、彼のパワーに包まれにホールへ行きたくなったなぁ。↓興味のある方はぜひ読んでみてください。僕はいかにして指揮者になったのか
Aug 12, 2007
そういえば空や雲を眺めることってなかったなぁ。イギリスのブライトンにいた時は毎日、海に行って空を見てたのに。あっ、ひこうき雲を見つけました。
Aug 11, 2007
今、画廊では50代後半の中堅クラスの日本画家三人で三人展を開催している。三人とも、独自の世界を持ち、また実力も伴った素晴らしい日本画家である。この三人の画家のうち一人は東京芸大の教授をされていたり、自分の出身地に美術館が作られたり、お父様も日本画家だったりと恵まれた環境もあり、広く世に名前が出ている華やかなイメージの人気作家だ。あとの二人もかなり実力のある画家なのですが、あまり知名度がなく作風も、大人しく地味で目立たない。じっくり見ると味わい深く永く楽しめる良い作品なのだが、なかなか作品の良さに気づいてもらえなかったのです。ところが今回この二人の作品を先に書いた華やかなイメージの人気作家と組み合わせて展示することによって素晴らしい反応があった。人気作家目当てで作品を見に来られたお客様があとの二人の作家の作品もご覧になり、ふと目を留めて頂け、今まで良さが見過ごされて全く売れなかったのに今回は見事に完売となった。まるで「陰と陽」の正反対な作風ですが、この組み合わせがお互いの魅力を助長し合い素晴らしい力を発揮したのです。そして、地味にコツコツと努力と研鑽を重ね、派手さはないが実力を積み上げていたこの作家の作品が人々に理解され気持ちを揺さぶり完売という結果を出したことになんだか自分自身の生き方みたいな部分で勇気をもらいました。努力し、誠実に生きていくことでいつか花開くと。そしてそういうものこそ永遠に品良く輝くと。
Jul 31, 2007
水、水・・・なぜか最近「水」が恋しいやっと梅雨が明けたばかりなのに。梅雨といえば、うっとおしいイメージがありますがワタシはそう嫌いでもない。梅雨の雨音の中で聴くJazzは最高!i-podで聴きながら雨の中通勤していると見慣れた町の風景もどこかのお洒落な町に感じてしまうから不思議。・・・で、水が恋しい水辺に行きたい美味しい水も飲みたいフランスの人気セレクトショップ「コレット」にもウォーター・バーが人気ですよね。ワタシの働く画廊でも昨年の夏に「水を描く展」という展覧会をやりました。いろいろな作家が「水」を描いた作品を集めてみましたが、なかなか好評でした。やっぱりきれいな水は生きていくために不可欠だし、人間が本能的に求めるものなんですね。美味しい水といえば、屋久島の水はほんとうに美味しい水らしい。屋久島の水でご飯を炊くとふつうの米でもひとつぶ、ひとつぶがピンピン立って炊き上がるそうですよ。屋久島のお水はまろやかですぅーっと体に染み入ってくるらしい。屋久島に行った人によると屋久島の水は光っていて、常に循環し、流れ、動いているそうです。流れそのものに力がある。溜まっていない、だから水が生きているそうです。水ってすごいな。このエネルギーをもらいたくてワタシは水が恋しいのかも・・・最後にハワイ原住民の伝説のサーファーである「タイガー・エスパリ」が語った言葉です。「世界は海によって結ばれた水のなかの島々です。」海は世界をつないでいる。海や川は土地や人を隔てているのではない。ひとつに結んでいるのだ。水によって世界は結ばれているのだ。水は世界をつなぐものなんですね!この言葉を聞いて感動しました。そういえば、ワタシもアートで世界をつなぎたいという夢を持っていたなぁ・・・皆さんは水はお好きですか?
Jul 28, 2007
ご無沙汰しております。久しぶりの更新となりました。全然更新もされないのにほぼ毎日訪れてくださる方々、本当にありがとうございますマイペースなブログですが、これからもどうぞおつきあいくださいませ。わたしはじーんとくるものに弱くて人とお話してる時もテレビや音楽や絵画や本などを見たり聴いたりした時もとても涙腺が弱くてすぐにじ~ん、うるうるときちゃうのですが、最近のじ~んは高野健一さんの「さくら」という歌を聴いたときにきました。こちらに歌詞を紹介させていただきます。さくら さくら 会いたいよ いやだ君に今すぐ会いたいよ天に召します神様お願い 僕の胸つぶれちゃいそうださくら さくら 会いたいよ いやだ君に今すぐ会いたいよ天に召します神様お願い 僕の息止まっちゃいそうだ春に生まれた君を「さくら」って名付けたかわいらしくひらがな3文字で「さくら」親指くらいの小っちゃな手をにぎったらまだ開かない目で君はくしゃくしゃ笑ったいつもいつも僕は君と一緒だったなぁあきれるくらい写真をいっぱい撮ったなぁ君と僕が似てるって言われて嬉しかったなぁ君と同じふうに僕はいっぱい笑ったんだなぁ* Repeat五月の風 追いかけっこした土手の道六月の雨 窓越しに見ていた紫陽花八月の庭 ホースで描いた小さな虹九月の朝 おそろいのミッフィーの食器一月の雪 毛布に包まっていた君二月の星 遠くを見ていた君三月の街 背中が大きくなった君四月の夢 毎年祝った誕生日* Repeatいつもとは違う声で君は泣いていた僕は泣きながら病院へ連れて行ったお医者さんはとっても優しい人だった「さよならできる」と僕はちゃんとうなずいたさくら さくら 会いたいよ いやだ君にホントは会いたいよ天に召します神様お願い 僕の瞳濡れちゃいそうださくら さくら 会いたいよ いやだ他に何にもいらないよ天に召します神様お願い 僕の心消えちゃいそうだ* Repeat春に生まれた君を「さくら」って名付けたかわいらしくひらがな3文字で「さくら」明日晴れたらどこか遊びに行こうよ さくらきっと桜がいっぱい咲いてキレイだよ さくらとっても悲しい話だけど、美しい愛を感じます。辛い出来事だけど、かけがえのない大切な思い出として前向きに辛さを乗り越えようとする気持ちも感じられるし。。わたしも春生まれなんだなんだか自分が子供の頃と重ね合わせたりして、病気して親に看病してもらったこととか、親に注いでもらった愛情を思い出しました。子供ながらしっかりと記憶の底に覚えているんですね。いつも愛で溢れる人でいたいなぁ
Jul 27, 2007
先日、八坂神社で「美守」(うつくしまもり)というお守りを買って帰りました八坂神社には美の神として美御前社(うつくしごぜんしゃ)という神様がまつられていてこのお守りは特に女性のために美徳成就の祈願したお守りだそう。ただ単に表面的な美人とか美形とかだけではなく、「人の美しい容姿をはじめ、言葉や立ち居振る舞い、品位、風格などは全て清らかな心から生まれます。 心身の清浄に心掛け開運へ導いてくださる」という・・・まさに人間として女性として大切なことですよね。いつも思いやりの気持ちを忘れずに心掛けていきたいことです
Jun 11, 2007
最近、無意識に神社に導かれているようです!?先日も京都の神社へ行ってきましたある人の勧めで悪縁切り、良縁結びの神社へお参りしてきたら。。。と言われ友人と一緒にドキドキしながら行ってきました京都の安井金比羅宮という神社です。ここには悪縁切り&良縁結びの岩があって、真ん中に人が這いつくばってなんとか通れる穴が開いているのですが、正面からくぐって悪縁切り、そして裏側からくぐって良縁結び、そして最後に岩に願い事を書いた御札を貼ります。私もチャレンジ。なんとか無事に通り抜けられました。スカートを履いていったのはちょっと失敗だったかな。。。とちょっぴり後悔しましたが安井金比羅宮で御参りの後、この神社は陰の気が流れていたのを感じたので陽の気を頂きに八坂神社へ行きました。八坂神社は本当に明るい空気の漂う神社ですね。気分が一気に変わりました「恋みくじ」をやってみたら「大吉」が出ました!なんか近々いいことがありそうな予感八坂神社で縁結びの神様や美の神様など全ての神様に御参りして八坂神社内の結婚式を挙げる所へ行き、幸福ぜんざい(厄除けぜんざい)をとってもおいしく頂きました。とてもまろやかで優しいお味でした。これで運気バッチリお値段も700円とお安く、オススメですその後は下賀茂神社へ移動下賀茂神社の森はとても静かで癒されます久しぶりにやって来ましたが、最近はポニーの馬車が走っているのですね。あいにくポニーさんがお食事中で乗り場にはいなかったのですが・・・と思っていたら、タイミングよく帰ってきました。かわいいですね下賀茂神社で水のせせらぎの音を聞き、お水で身を清めました。ついでにいつも身につけているストーンもお水で清めました。どうしても日常でストレスを抱えてしまう現代生活で、やはりこうしてたまには神社へ行き、身を清め、原点に返ることはとても大切だなと思いました。ピュアなエネルギーを体いっぱいに充電して帰ってきました。とてもスッキリとした気分で心地よいですよ
Jun 6, 2007
友人と一緒にぶらりと気のおもむくまま神戸の御影を散策しました特に行き先を決めずに。偶然通りかかったのがこの「弓弦羽神社(ゆづるはじんじゃ)」です。神戸の方はご存知だと思いますが、阪急御影駅を5分ほど歩くと豊かな緑に囲まれた弓弦羽神社が現れます。街中とは思えないほど落ち着いた雰囲気が漂い、心を和ませてくれました入ってすぐにある身を清めるための手水舎は鳥さんのくちばしからお水が流れるようになっていましたしかも手水舎の前に立ってひしゃくを持つとセンサーが感知しお水が流れるようになっていてびっくりしました。節水にもなるしねそして拝殿には鳥がデザインされた幕(何という名前なんでしょうか?)がかかっていました。鳥にまつわる神様が祀られているのかな・・と調べてみましたが、特に鳥については何も書かれていませんでした。でもとってもデザイン的にもお洒落ですよね。しかも鳥好きの私には思わぬ出会いに嬉しくなっちゃいましたね。作品のヒントになりそう!としっかり写真に収めさせて頂きました。気軽行ける癒しスポットとしてまた足を運びたいと思います。近くに香雪美術館もあるしおすすめです
May 31, 2007
引き際は芸術です。ひとつの未練も残さぬように、後ろ髪は結っておく。これは昔働いていたデザインプロダクションで一緒だったコピーライターの友人が書いたコトバです。なぜがじんわりきます。いろいろな状況がイメージできて・・自分とリンクしちゃうんですよね。 指揮者の佐渡裕さんがこのコトバを大変気に入ってくださったそうです。佐渡裕さんに理由を尋ねると「自分がお客様に披露する音楽は芸術ではない。職人に徹してお客様を楽しませる。この仕事を引退した時に初めて芸術となる」こう日々考えて音楽を演奏しているそうだ。プロとしての全力を出し切り、いさぎよさみたいなものも感じるし、職人であるという考え方にこの芸術家が特別な人間だと思い上がることなく、決して驕らない謙虚な姿勢に私は佐渡裕の大きさや温かさを感じました。 みなさんはこのコトバを読んでどんな状況をイメージされますか?
May 22, 2007
毎年駅にやって来るツバメさん。 今朝、餌やりの瞬間を携帯のカメラで見事捉えました。(偶然)
May 21, 2007
おかげさまで気づけば10000アクセスを突破しました。スローペースながら、そして気まぐれでの更新にかかわらずずっとお付き合いくださっているブログ友の皆様、偶然辿り着いて見てくださった皆様ありがとうございます。これからもマイペースで気まぐれ日記を綴っていきますのでどうぞお付き合いくださいませよろしくお願いします散歩中に見つけた美しい花々をお楽しみくだされ
May 20, 2007
散歩中に見つけた花々です。 緑がいきいきしてて元気をもらえます♪
May 18, 2007
大阪美術倶楽部で開催中の五都美術商連合会が主催している「21世紀展」を仕事で見に行ってきましたこの展覧会は現代日本の美術界を代表する優れた作家の方々の新作発表会で私たち百貨店美術部のバイヤーや画商さんたちが作家を探しに訪れます。一般の方々も入ることができ、オークション形式で作品の購入もできるそうです。美術業者が仕入れをする場なので仕入れ価格というか一般よりもかなり安く購入することもできるそうですよざっとこの展覧会を見てみて感じたのですが、今までの伝統的な日本画、洋画だけでなく松井冬子、天明屋 尚会田誠など現代アート的な個性的な作品を描く若手作家がどんどん出てきていて驚きましたこの美術業界でも時代はどんどん変わっていきますね最近の若い美術愛好家は現代アート的な作品を好む傾向が強くなってきていますね名前や肩書きよりも感性の世界です。グッとくる作品を感覚でお部屋に取り入れるお洒落な方々が着実に増えてきていますアートを生活の中に取り込んで豊かなお家生活を皆さんに楽しんで頂きたいです
May 15, 2007
ここ数ヶ月、物故巨匠の作品を扱う言わば常設展的な企画が多かったのですが先週から久しぶりを個展を開催しています。やっぱり個展は楽しいですね中でも画家の先生とお会いできてお話ができるのが一番楽しいですおかげさまで今回の個展も盛況で数点買って頂きました。 作品を買って下さったお客様の一人が昔から絵がお好きで 以前に画廊経営をされており、その後歯医者さんになられたという凄い経歴をお持ちで尚且つ、ビルを6つ所有されているという品のよくてオシャレな仲良し老夫婦でしたそして先生がご売約のお礼にと老夫婦が仲良く並んでいる 似顔絵をパステルで描いてくださりました お客様もとても喜んで下さりその場でさらにもう1点買ってくださりましたお金持ちのお客様にとっては30万ほどの金額も私たちにとっての3万円くらいの感じなのでしょうか・・・? なにわともあれ、お客様も先生も私たちもとても嬉しい気持ちになり絵の温かさというか心を穏やかに癒してくれる絵画の力を感じたひとときでした
May 12, 2007
車の教習所へ通い始めてから忙しくて英会話にほとんど行けていませんでしたが、今日久しぶりにGabaへ行ってきました。今日はいつものジェントルマンでダンディなイギリス人のインストラクターではなく、イギリス人の若いインストラクターのレッスンを受けてみました若いけれど突っ走らずにちゃんと私の様子をうかがいながらレッスンを進めてくれて話し易い先生でした。Gabaではマンツーマンレッスンで毎回先生のプロフィールを見ながら先生を選べます。私は殆どイギリス人の先生を選びます。イギリスが好きなことと、マナーがきちんとしていて性格的にも合うからです。今日の先生も音楽が好きで楽器を演奏したり、作曲したりするそうで私は昔パーカッションをやっていたのですが、先生もパーカッションをやっていたそうでちょっぴりマニアックな楽器の話で盛り上がりましたやっぱり英会話も会話だから、趣味が合ったり人として興味が持てる先生が一番ですよね。Gabaへ行くとちょっとしたことを大げさにホメてくれるし、自分の話を一生懸命聞いてくれるのでなんだか癒してもらいに行ってるみたいです。英会話セラピー?なにはともあれこのあいだテストを受けたら英語力もアップしていたのでちゃんと力もついているようだし・・・。何事も楽しく、自然体で永く続けられるのが一番ですね
Apr 30, 2007
「考える人」で有名な彫刻家オーギュスト・ロダンの展覧会に行ってきましたパリ・国立ロダン美術館からやってきた190点もの彫刻や版画や素描の作品が展観できて満足でした本格的な彫刻の展覧会ってあまりないですよね。私もじっくりと見たのは始めてでしたがとても美しい人の体のフォルムに神の愛を感じました。ドラマティックで、ダイナミックであり且つ繊細で・・・やはり人間の肉体って美しいですね私は以前ずっと「人」(ヌード)を描いていました。描かなくなって数年経ってしまいましたが、今日、ロダンの彫刻を見てヌードデッサンを描きたくなりましたロダンの彫刻の様に白と黒で。ロダン展は5月13日まで兵庫県立美術館にて開催されています。http://www.artm.pref.hyogo.jp/exhibition/t_0704/
Apr 27, 2007
憧れの横浜へ行ってきました日帰りだったのであまりゆっくりとはできませんでしたが・・・横浜へ行ったメインの理由はイケア港北へ行ってみたかったからです。関西には来年の春に神戸に、来年の秋に大阪に出店される予定なのですがそれがどうしても待ちきれなくて朝、大阪を出てお昼にはイケアに着きましたが、想像以上に楽しくて手持ちで持って帰れるだけインテリア雑貨を買っちゃいました。イケアには買う気持ちがなくても見てると欲しくさせる何かがあります。値段もとっても安いのが嬉しいですね来年春に神戸にオープンするのが益々楽しみになりました。今回車の免許を取る決心をしたのもイケアに行って家具などを思いっきりお買い物したいという気持ちが主な理由です帰りに赤煉瓦倉庫にも行きました。周辺はとっても雰囲気がよくてちょっぴりイギリスのブライトンを思い出しました。横浜っていいなぁ住んでみたくなりました>
Apr 15, 2007
春ですね新しいことに挑戦したくなる季節ですが、 私は35歳になり、やっとこさ自動車免許を取る決心がつきました。 今日、入所して早速ゲームセンターみたいな機械で模擬運転をしてみましたが知らないうちにアクセルを踏み込んでいて猛スピードを出していて教官に止められました 無意識だっただけに我ながら天然ぶりに笑っちゃいましたね~。 これから悪戦苦闘?の日々が続くのでしょうかかなり運動神経の悪いワタクシですが、とりあえずガンバリマス。 仕事行きながらだし、免許取得までどれくらいかかるのやら・・・
Apr 14, 2007
ここで知り合ったブログ友の日記で高橋歩さんのことを知り、早速ネットへアクセスしてみました。なんてパワフルで面白い人なんだ・・・!しかも同い歳で親近感も覚える。今日、本屋さんをふらりとのぞいてみたら、ふと気づくと高橋歩の本「人生の地図」が目にとまった。もちろん即買いした。自分もこの本を読んで、20代の頃の自分の思いを思い出したしやはりいくつになっても自分のやりたいことを追求していくことはやめたくないなと思いました私はいつも安定よりも、やりたいことや自分がワクワクできることを第一に仕事に選んできました。今、また転機を迎え、一旦立ち止まってこれからのことを考えているのですが、やはり安定よりも自分のやりたいことをどうしても譲れない・・・落ち着けない・・・さらなるステージへ挑戦したいという気持ちがとても強くあります。それに一度きりの人生、貴重な時間を無駄に過ごしたくないですね。「大人が真剣に遊び続けると、それが仕事になる」これからもどんどん感性を磨き、いろいろな人との出会いを大切にして自分がいいと思うものを提案し、創り出して人々の心を豊かにするお手伝いをしていきたいと思いますみなさんはどんなことを大切に生きていかれてますか?
Mar 29, 2007
ご無沙汰しております。久しぶりの更新です・・・。先日、35歳の誕生日を迎えました~35年目を迎えられたことに家族や友人やお世話になった方々へ感謝していますそして通っている英会話スクールGABAからBirthday cardが届きましたよくある印刷されているものかな?と思いきやちゃんとインストラクターやカウンセラーの手書きのメッセージでいっぱいとても嬉しかったです他にもたくさんの友人からお祝いのメールを頂きました。ありがとう誕生日ってなんだか新しい気持ちになってエネルギーをもらえますねこれからもがんばるぞ
Mar 24, 2007
前に1日体験教室で磁器の絵付けにトライしてみましたがその作品が焼きあがりました~ミニバラを絵付けしたのですとっても可愛らしく仕上がって嬉しいです早速お花をアレンジして飾ってみました
Mar 1, 2007
以前に私の家のベランダから見えた夕焼けの写真をこちらでご紹介させて頂きましたが、それをご覧くださったドイツ人の友人が美しいドイツの空の画像を送ってくれました雲が立体的でとってもドラマティック心がす~っと解放されたような気分になりましたせっかくですから皆さんも気持ちよくなって頂ければと思いアップさせて頂きましたSuch a beautiful photosThank you very much for your kindness
Feb 28, 2007
取引先のお世話になっている方が異動となり、送別会があって終電で帰宅途中・・・久しぶりの友から「元気?」と特になんでもないメールが。電車の中で何度かメールのやり取りをして、互いに近況を報告などしながら、来月会おうということになりました。彼は中学時代の同級生。中学を卒業後、全く違う道へ進んだためそれ以来会うこともなかったのですが、約17年ぶりに偶然再会をし、仕事は私はアート系、販売系、彼は飲食店経営、マネージメントと違うジャンルではありますが、本質的な夢が同じだからでしょうか・・ビジネスの話で参考になる部分があったり、刺激になるんです。メールで久しぶりだなぁ・・・なんて思いながら最寄り駅で電車を降りたらなんと目の前に彼が。おお~っ考えていたら現実化したこれは何かの良い前兆かも。今の行き詰まりから脱出するきっかけが掴めるかもしれないぞとなんとなく感じました。必要とした時に、出会うべき人とは出会う・・・皆さんもこんな経験ありませんか?
Feb 21, 2007
元々ものづくりや絵を描くことが大好きなんですが、今の仕事を始めてからは忙しく、心の余裕がなく全然絵を描いていませんでしたそんな生活を続けていると、やはりストレスが溜まってきてものづくりをしたい病がうずうずしてきたのです。前々から磁器の絵付けをやってみたいと思っていたのですが、ちょうどヨーロピアンポーセリンアートの体験レッスンがあったので参加してきました静かなBGMの中で、アロマの香りのする空間で真っ白い磁器にヨーロッパの伝統的な図柄である薔薇の絵を先生の指導の元、描きましたゆったりと贅沢な時間が流れとても心地よく充実したひとときでしたやっぱり日常から離れ、何かに没頭することって大切ですね作品は20日に焼きあがるそうです。楽しみです。
Feb 15, 2007
今日は仕事が休みだったので日中雨が降っていたこともあり家でゆっくりと小鳥と遊びながら過ごしました。夕方、ふと窓から外を見ると赤い光が・・・ベランダに出てみるとと~ってもきれいな夕焼けでした。普段は夕焼けを見て感動したりそれどころか空を見る余裕さえありませんものね。ほっとエネルギー補給ができたひとときでした
Feb 14, 2007
30代になってから、時間について意識するようになりました。たくさんやりたいことがあるし、やらなくてはいけない事も仕事も責任も増えていきます。時間がないからといって自分が本当にやりたい事をやらないでいると後で自分自身でとても悔しいというか気持ちの悪い感覚が溜まっていってストレスになっていくんですよね・・・人は平等に24時間与えられています。時間は同じ24時間で限りがあるのだから、日々の行動で無駄なことはやらないようにしようと思いました。無駄なこととは、クヨクヨ悩む時間。そしてネガティブ思考な人たちと付き合う時間。今は私のまわりにはネガティブな人たちはいませんが、逆の立場で自分もポジティブな人たちに会いたくないな~なんて思われないようにポジティブ思考で前向きに一生懸命にひとつひとつ頑張っていこうと思います。I'm a positive thinker.Everything is going well
Feb 5, 2007
オーガニックカフェのネコちゃんです気持ちよさそうに熟睡されてます人でも動物でも眠る姿を眺めているとなぜか癒されますねネコちゃん大いに語る(vol.1)Be happyこちらで癒されちゃってください
Feb 3, 2007
全160件 (160件中 1-50件目)