カヨちゃんの部屋なの♪

カヨちゃんの部屋なの♪

PR

カレンダー

コメント新着

カヨちゃん0526 @ Re:お世話になりました。(09/29) madam maryさんへ ありがとうございます…
madam mary @ お世話になりました。 これが最後の日記なのですか。 長い間、お…
カヨちゃん0526 @ Re[1]:始まりがあり 終わりがあるね ('_')(09/22) madam maryさんへ 長い間お付き合い あ…
madam mary @ Re:始まりがあり 終わりがあるね ('_')(09/22) え、ブログ止めちゃうのですか? カヨち…
カヨちゃん0526 @ Re[1]:三宮でランチでーす ('_')(09/20) madam maryさんへ 美味しくいただき 皆…
2022.11.18
XML
カテゴリ: 知ってます~?!
こんばんは~♪

 夏に プラン75という映画を観に行ったんですが
なぜかその時から 大昔に観たことのある(たぶんテレビで)
チャールトン ヘストン主演の 
ソイレント・グリーン 劇場公開日:1973年6月9日

何故 こんな古い映画を思い出したのか? 考えたら答え
は出ました。 映画のテーマの一つに 安楽死 があった
から と思う。


さて それは 何から作られる って とこが 怖い

ストーリー
2022年のニューヨーク。ここも地球上の全ての土地と同様、人口過剰と食料不足にあえいでおり、ごく1部の裕福な人を除き、4000万市民の大部分は週1回配給される食品を食べて細々と生きている。この食料はソイレント会社が、海のプランクトンから作っていたがすでにそのプランクトンさえ激減していた。最近、同社は「ソイレント・グリーン」という新しい製品を発表したが、品不足から配給が思うようにいかず、仕事も家もない何百万市民の不平不満は、一発触発の暴動の危機をはらんでいた。彼らに比べれば、市警察殺人課の刑事ソーン(チャールトン・ヘストン)は、職があるだけによほどましな暮らしである。

 DVDが昨日届き さっそく視聴しました~
あー スッとしました。 こういう内容だったのかと。
ほぼ覚えてなかったけど ドームで安楽死する前に見る
地球の美しい映像 は 覚えていた。
そして 映画は2022年の地球を表していたが 今も
美しい風景を見ながら 生きている私たちは幸せだな~
と思ったのでした♪
では この辺で (^_^)/~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.18 20:25:25
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: