2005/09/10
XML
カテゴリ: 読了本

内容(「BOOK」データベースより)
風に吹かれ、水に流され、偶然に身をゆだねる旅。
そうやって〈私〉はやっとインドに辿り着いた。
カルカッタでは路上で突然物乞いに足首をつかまれ、ブッダガヤでは最下層の子供たちとの共同生活を体験した。
ベナレスでは街中で日々演じられる生と死のドラマを眺め続けた。
そんな日々を過ごすうちに、〈私〉は自分の中の何かから、一つ、また一つと自由になっていった―。

。。。。。。。。。。。。。。

旅先での人の親切と騙しあいとも言うべき、駆け引き。
旅行者だと甘く見られまいと、金銭的交渉をする。
現地であった日本人と10年後の対談として後書きにありますが、「命に係わらない事だったら騙されても良かったのではないか?
何ルピーか安くしてもらう為に・・・」
とかいろいろな事がまた考えられる。
でも現地の人は、したたかで・・・親切で・・・悲惨としか言いようがない子供達や大人も。。
しかし良いとか悪いとか、幸せとか不幸せとか、何なのか解からないしつかめない。
自由と感じるのは、そうなっていく事とは・・・・

**************

ちゃんと感想をかけません、読んで感じてもらうしか。。。

次は、シルクロード編です~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/09/10 08:11:59 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(11)

イギリス

(10)

DVD  ビデオ 映画

(16)

旅行記

(23)

読了本

(501)

本のあれこれ

(16)

英会話

(2)

ソフトバンクホークス

(0)

(1)

コメント新着

☆かよ @ よっしぃーさんへ お話を楽しみにしてますね。 写真もアッ…
よっしぃー119 @ サンフランシスコへ 娘と2人で行ってきます。 かよさんのよう…
☆かよ @ たっちゃんさんへ ドナウの旅人は、自分も一緒に旅してる感…
たっちょん @ ドナウの旅人 楽しそうな旅だったんですねー。 ドナウ…
☆かよ @ たっちょんさんへ お久しぶりで~す! どうされてましたか…

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: