風見恭志朗のM.o.E日記

風見恭志朗のM.o.E日記

PR

Profile

風見恭志朗

風見恭志朗

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2005.04.27
XML
テーマ: Master of Epic(513)
ひょうたんをゲットしたので調子にのって

赤い弓を持った尼を発見できず
仕方ないので普通の尼アーチャーを狩る

アマゾネスアーチャーは攻撃力が高くて
そのうえ攻撃間隔が短いという強敵だが
倒す時間をズラしてタイマンに持ち込んで狩っていたら
色違いの赤いバトルボウを持った尼が出てきて
普通の尼アーチャーに比べて 攻撃力が上で

倒れていたので拙者の方だった そして
バーサークボウ&バインディングアローをゲット♪

鉱石の精霊とかと同じPOPの仕方のようだ
バーサークボウの性能はボウオブウンディーネより
攻撃力 レンジ ディレイ 全てにおいて上
しかも攻撃間隔-3がついている そのかわり
移動がまったく出来なくなるというデメリットもある
持ち替えマクロを使えば意味ないけど;

バインディングアローの方は実際に使ってみた所
Mob相手に4.5秒もの間足止めできた
遠距離攻撃で長い足止めは凶悪;


比較的 簡単にドロップしたので
今の拙者の運気はかなりいいのかも
この調子でアキコの盾もゲットしにいこうか?
でも倉庫枠が大変な事になってるのでどうしたものか?

レジェンドオブサムが1000あるので

IF消滅していた… 
テクニックからアイコンが綺麗サッパリとorz
素手に何か恨みでもあるのか?と小一時間問い詰めたい気分だ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.27 20:36:19
コメント(2) | コメントを書く
[焔 一騎当千への道 1st] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: