風見恭志朗のM.o.E日記

風見恭志朗のM.o.E日記

PR

Profile

風見恭志朗

風見恭志朗

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2005.05.02
XML
テーマ: Master of Epic(513)
日記を書きだしてから始めてワラゲに行って来たぞ
まずは 最初の流れから話そうか

最初は、そう…ヴァルグリンドの巣穴で
バーサークボウをもう一本取るために篭っていた。

プレートアーマーを着込み
ネイチャーミミックで敵をやり過ごしながら
アマゾネスアーチャーのいる所まで突き進む。

しつこく追ってくる敵をセンスレスで敵意を削ぎ
敵意が消えるまで繰り返し、無事に当直。


程なくして、目的の物が出たのかPTが姿を消した。
さっそく狩りを始めた、要領を得た今では
弓尼など敵ではない、むしろ恐いのはリンクして
襲い掛かってくる雑兵共だ。
それらはネイチャーとセンスレスでかわしていく

とここで、俺の一騎当千への道を読んでくれてる人だけに
特別に、安全な弓尼の狩り方を教えよう。
みんなも知っての通り、弓は照準を合わせてないと当たらない。
敵もまたしかり、間に遮蔽物があれば当たらないのだ。

丁度、弓尼がいるところには柱があるので
その柱から半身出して戦えば一方的に攻撃できる。

しかも、入り口を前にして左側の弓尼にしか通じない。
左側だと攻撃を喰らわずに攻撃できるのだが
右側では攻撃を喰らってしまう。

そこでターゲットロックのテクニックだ。
敵をターゲットしたら「ロックターゲット」する。

ロックしたら柱の影から攻撃を連打
柱から体を出し、攻撃が発動したらすぐに隠れる。
この繰り返しで攻撃を喰らわずに倒せる。

あと、時々出現する「赤い弓をもった弓尼」は
拙者が会った中でも最凶の敵だ。
弓尼青は元から攻撃間隔が短く、命中&回避が高い
厄介な敵だが、弓尼赤はさらに足止めをしてくる。

足止めがどれほど危険かというと
旅人がアルビーズの森を始めて訪れた時くらい危険だ。
体感で5.6秒も足を止められる。
その間、やたら短い攻撃間隔の前に身をさらけ出す事になる。
攻撃を防ぐ手段を持ってなければ、数秒であの世逝きだ。

狩りをしていると、そんな奴がいきなり現れた。
しかも厄介なことに右側に!!
なんとかタイマンにもっていき
地味に攻撃を重ねていく、一回でも攻撃を喰らうと
瀕死の重傷を負う;回復しながら戦っていると
最悪な事に、反対側にも弓尼が現れた。

青ならば先に弓で攻撃して倒せば良いのだが
よりによって赤の方だった;
一匹だけでも強敵なのに2匹を相手にすることに
だが、拙者も漢…ここで引き下がるわけにはいかなかった。

酒を一気に飲み干し、蓄えた力を爆発させて繰り出す
「ビックバンフィスト」で柱の影から安全に攻撃だ。
範囲の効果の技は遮蔽物を越えて攻撃できるのだ。
大量の酒とスタミナを消費しつつ何とか片方を片付ける
左側のはハメられるので簡単だ。

ソロで弓尼赤2匹を撃破!!
言葉だけはいいが、実際にはチキン戦法だ…
なんだかんだで、弓尼赤を5匹倒しても
目的のバーサークボウが出なかった。
この前、一匹目で出たのは相当運がよかっただけのようだ。
だが、ひょうたんがでたのがせめてもの救いだ。
丁度そこへ、知り合いから連絡が入り
以前からひょうたんが欲しいと言っていたのであげる事にした。

BSQ東銀行で待ち合わせをし
しばしの間、雑談をしていると
warageの話がでた、そういえば俺は全然行っていなかった。
軍属チャットを開いてみると、BSQ劣勢の情報が!?

これは参戦するしかないとヌーブルの村へと急いだ
途中、準備で遅れたが、何とか本隊に追いつき
そのまま、渓谷に突入
指示を聞きながら前進していると
いつの間にか本隊を追い越し、先行しすぎて
敵と遭遇!! 不意打ちに焦り
抵抗するも、ソーンスキンでのダメージ反射と
ジャブ一発しか当てる事ができないまま意識を断たれた

ワラゲでは気を失うとヌーブル村に転送される
このヌーブル村の内部だけが非戦闘地帯だ。
一歩外に出れば殺気で満ちている。
村の出口で待ち伏せをする
卑怯で臆病な者もいるので注意が必要だ。

俺は補給を済ませると急いで
本隊へ復帰するために走った。
一度、圧されて丘へと戻っていた本隊に合流
再度、渓谷へと侵攻を開始した。

今度はELG城の裏門まで行ったが
出てくる気配がないので、正面に回る事になった。
だが、しかし、俺の前に最大の強敵が姿を現した!!
その名は…「腹痛」orz
PTに事情を話し戦線離脱
ワラゲ初参戦はこうして幕を閉じた…

次回はこうはいかんぞ
待っていろよ ELG軍 ノアストーンは渡さない!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.03 00:30:18
コメント(0) | コメントを書く
[焔 一騎当千への道 1st] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: