風見恭志朗のM.o.E日記

風見恭志朗のM.o.E日記

PR

Profile

風見恭志朗

風見恭志朗

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2005.07.02
XML
カテゴリ: 中の人のつぶやき
sakusakuという番組の大人気マスコットキャラクターだった
増田ジゴロウ&ペパーが突然の降板
著作権とかでゴタゴタしての事らしい

代わりのキャラクターを見るたびに違和感が;
みんなのトークもぎこちなく やはり
突然の事だったんだろう事が予想される

この番組を初めて見たときは
「最近 マスコット使ってる番組増えたな~」
くらいにしか思っていなかったが

いつのまにか ハマってしまっていた

ジゴロウを生んだ クリエイターのダイスケさん
ジゴロウに命を吹き込んだ 黒幕さん
ジゴロウを補佐する名脇役ペパーこと ご意見番
ジゴロウに絡んでいく絡み辛い 鳥やロボ達
ジゴロウを愛して已まない視聴者のみんな

これらの要素が一つになって完成したのが
百年に一人の逸材 偶然の産物 問題の異端児 こと
大人気マスコットキャラクター 増田ジゴロウだ!!(言い切った;

正直 番組から姿を消してしまった事が 残念無念
テレビ局側は人気商品として 利権を得ようと

勝手に契約を結んで 商品登録をしてしまったとか

その事で 著作権とかの問題となって
番組から降板となったわけですが
テレビ局のいい訳が本当に許せない
「あくまでも 番組の中の小道具の一つにすぎない」

ファン=金の成る木 としか考えていないのでは?
と疑いたくなる 金儲けを考えるのは当然だが
誰かを裏切るような事をしてまでの金儲けは虫唾が走る
今回の騒動で 結局はファンの事を裏切った
もう ジゴロウには商品としての価値は生まれないと思う

人気絶頂から一転 世から姿を消す事になってしまった
ジゴロウ&ペパー
金儲けを企んだが失敗に終わったtvk
ジゴロウの生みの親のダイスケさん
突然 代わりのキャラクターを演じるハメになった黒幕さん
しわよせを受けた 番組のスタッフ達
ジゴロウがいるsakusakuのファンだったみんな
結果は みんながみんな 嫌な思いをした
最悪の結果になったんだと思う

とりあえず なんの罪もない新マスコットキャラクター
白井ヴィンセントと新生sakusakuを
そして 明日へと歩み始めたダイスケさんに
エールを送ろうと思う

いつか… いつかきっと ジゴロウが
自分達の前に元気な姿を見せてくれる事を待ちましょう
「俺フォーエバー!!!」と ジゴロウ 最後の言葉を信じて





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.10 12:27:44
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: