風ライオンの部屋

風ライオンの部屋

PR

Freepage List

お気に入りの和食器たち


               


              


              


              


お気に入りの洋食器たち


            


                 


                


               


             


             


                 


                


                   


ハ-ブティの効能


               


             


             


好きなスペ-ス


常滑市


ラグ-ナ 蒲郡


                  


                 


リンク集


漫画部屋


娘の落書き帳・三つ目がとおる


娘の落書き帳・ブラック*ジャック


娘の落書き帳・らんま1/2


娘の落書き帳・うる星やつら


               


               


金柑シロップ


金柑酒(白ワイン)


お絵かき掲示板!!


和菓子いろいろ






頂きもの


              


洋菓子いろいろ


ホールケーキ


ショ-トケ-キ


    


                


オ-トキャンプ場


キャンプ


                  


テストページ


Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

madaranomusume

madaranomusume

Category

February 20, 2003
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
この前の学年閉鎖で、小学校の参観日が延期になってしまいました。


取りあえずは、小学校から行って来ようと思っておりますが、後は行ってからの事になるみたいです。

小学校は、例年クラス替えが「新3年生」と「新5年生」で行われていましたが、なんだか15年度から偶数年の「新2年生・新4年生・新6年生」でも実施されるとの連絡が先日学校より有ったのです。
よって、明日は参観と懇談会の間、30分ほど時間を取って説明会が開かれるとの事!!

今の担任は長女も5,6年生でお世話になっており、
今は次女がお世話になっています。
とても信頼がおけて、子供達からも人気物の先生なんですが、クラス替えとなると、担任も替わってしまうとの事。
最後の学年で安心して過ごせると思っていたので、とてもショックな気持ちで一杯です。



まぁ、今はその先生は休職中なのですが。
他にも問題の有る先生がいるので、一体どの先生が6年担当になるのかと考えると頭が痛~くなってしまいます。

中学校と違って、小学校は全教科(音楽やお習字等は別ですが)クラス担任が見るので、先生の当たり、外れは子供にとっても、親にとっても大きな問題となってしまいます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 27, 2003 03:21:48 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:明日は、ダブル参観なのですが。(2/20)  
ゆず七味 さん
クラス替えって親も子もドキドキものですよね<br>うちは去年3年と5年で二人ともクラス替えでした<br>二人とも新任に先生になりましたが<br>まあよかったと思っています<br>特に上の子は個性的というか・・<br>むずかしい子なのでよく見てくれる先生はいいのですが<br>見られすぎるとまたうっとおしくなるらしく<br>困ったものでした<br>いい先生になるといいですね<br> (February 21, 2003 06:01:57 PM)

Re:明日は、ダブル参観なのですが。(2/20)  
あっこ さん
久しぶりのカキコで~す。ヽ(^0^)ノ<br>○美の小学校は2年ごとのクラス替えですよ、でも今4年生ですが2年と4年は新任の先生でした。なんだか頼りなくて・・・15年度からは2学期制になるしなんと秋休みができると言うことです。休みでもどこにも行かない我が家ではどうしたら良いのか・・・(>_<)ゞ (February 22, 2003 12:12:42 AM)

Re:明日は、ダブル参観なのですが。(2/20)  
訪問、ありがとうございました。<br>担任の当たり外れってクラス変えのたびにドキドキものですよね?「あー・・・ハズレ」と思っても子供の前じゃ口に出来ないしね。不思議に我が家では、上の子は手がかからないのにいつも当たりの先生、下は手がかかる「おとぼけ野郎」なのに外れの先生ばかりなんです・・・ (February 23, 2003 10:51:13 PM)

Re:明日は、ダブル参観なのですが。(2/20)  
とまとまる  さん
ウチの上の子の担任は、優しそうだけど、眼光するどいベテランのおばさん先生。<br>結構いい先生に当たったな~と思ったけど、2年生になったら変わるかも・・ということで、ガッカリ。<br><br>美術館じゃなくて、以前水族館に行ったけど、人・人・人!!<br>頭ばっかりでな~んも見えん!<br>こうゆうのって押しの強いもんがちですねえ。ふう。 (February 23, 2003 11:45:48 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

コメントに書き込みはありません。

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025

Calendar

Favorite Blog

ひとりごと モモママ.さん
風をかんじて~~ おばかな♪ちこたんさん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: