峠幾三のちいさな発見・旅模様

峠幾三のちいさな発見・旅模様

2012/07/07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 今日は久しぶりに山陰の東へ。

 先日、夜中にマツコデラックスと関ジャニ∞の誰か?が出ている夜中の番組「月曜から夜ふかし」で、鳥取応援!みたいな企画がありました。

 その中で、生らっきょうを肉で巻いてカツにしたり、生食したり!と地元のおばちゃんが作ってました。

 そんな調理法があるなら試しに買ってみよう!ってことで鳥取まで車を走らせたのです。

ま、松江市内でも売ってるんですけど…




 マクドのドライブスルーに寄ってムシャムシャ食いながら、12時に松江を出て鳥取市内に着いたのが2時過ぎ。



 昔は、国道9号に時折現れる追い越し車線で前の遅いトラックを何とか抜いて先を急いだものですが。





 で、賀露港にいつの間にか出来ていた大きなJAの直売所をウロウロしましたが、らっきょうは見当たらず。

 らっきょうの代わりに「ねばりっこ」という品種の長芋を買ってらっきょうの本場、福部を目指します。

 砂丘を過ぎて、福部に入りましたが、道沿いに見えるらっきょう畑は収穫された後のようです。近くのスーパーにも生らっきょうは無く。ちょいと遅かったようですね~。

 収穫が長芋「ねばりっこ」だけでは寂しいので、気高町にある韓国料理の店、「ウォーカーヒル」で韓国ラーメン食うついでにチャンンジャの持ち帰りをお願いしました~。

 その後、トイレ休憩に寄った道の駅はわいで生らっきょうを見つけたんですけどね…♪





 しかし、山陰は島根に住んで12年目ですが、思うことがあります。

 鳥取は知事が吉本新喜劇に乗り込んだり、映画に出たりして県のアピールに積極的。

 チャンスをモノにしようという姿勢が見えます。

 新しい店はまず鳥取に出店してから島根に来るし、島根の山陰道は有料で短いし。

























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/07/08 06:11:38 PM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鳥取へ♪(07/07)  
なるほど、島根のほうが進んでるとおもってたけど、ぎゃくだったんですね!^^ (2012/07/08 10:40:37 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

峠幾三

峠幾三

お気に入りブログ

車中泊旅のお供、ポ… かずやんの旅日誌管理人さん

雑記~兼業農家見習… -tora-さん
KODELOG コデジさん
みっきーとぽちすけ… Micky1123さん
Tokoの夢物語! Tokoの夢さん
青森の四季だより ハナミズキ88さん
北海道 温泉雑記 … ぴかリンさん
つれづれ画像 マッチャン036さん

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: