PR
Keyword Search
Calendar
Freepage List
朝日新聞の代理店ASA 〇〇店の 不当・不誠実な対応にブチ切れてしまった。
(1) 当初3ヶ月の契約で1ヶ月目は朝日新聞残り2ヶ月は日経新聞で契約を締結。
2ヶ月目以降も朝日新聞が届く。(しぶしぶ了承。)
(2)2回目の契約期間において、新聞が届かない日が、1週間弱発生。
代理店に連絡をして、「上の階の人と間違えてました。」と回答。
その後も時々発生。但し、1ヶ月料金変わらず。
(3)3回目の契約はしない旨伝えたにも関わらず、本日ASA〇〇店の
××主任というのが、訪問してきて、
「自動更新になっているので、3ヶ月間の契約延長となります。
3ヶ月間契約してもらって 契約書の備考欄に12月をもって 解約と記入して欲しい。」
言ってくる。
「契約はしない旨申し入れをし、了解してもらっている。」と伝え、前回の購買契約書
を確認した。
(4)購買契約書を確認しても、自動更新は明記されておらず、不当な申し入れであり、
これまでの経緯もあるので、解約をする事を伝えると
「それは怒っちゃうよね。でも契約はしてもらわないと困る。」 と言い続ける。
当方より、「あなたが同じ立場だったらどう思いますか。」と聞くと、「なぐっちゃうよね。」
と人を小馬鹿にした対応をし続ける。
「出るとこ、出て話をしましょうか。」と言うと「こんな事ぐらいでとそんな話じゃないでし
ょ。」 と言って、尚も引き下がる。
10月になってから新聞も届いていないのに、契約を締結する必要はないと
言って、 最終的には、帰らせましたが、余りにもコンプライアンス的にも問題があり、
不誠実な 対応で腹がたちまくりました。
即、販売店に連絡はしましたが、販売店も「注意しときます。」と他人事であり、
腹がおさまらず、朝日新聞のHPのご意見承り欄に投書してしまいました。
消費者センターにも連絡しようかな。
販売員の契約に関する法的知識のなさ、押し売りの対応。
もう二度と朝日新聞なんかとらないぞ。