Excelで自己効力感をあげてゆこ~中小零細企業50代パート事務員のリアルな日常~

Excelで自己効力感をあげてゆこ~中小零細企業50代パート事務員のリアルな日常~

PR

プロフィール

kazu06sawa

kazu06sawa

サイド自由欄

元2世信者でしんどい幼少期をすごした私ですがまだすこし後遺症がありつつもいまは幸せに暮らしています。

コメント新着

kazu06sawa @ Re:連れのジム通いが週4回から土日のみに。週2でOKよ!(06/23) コメントありがとうございます。 毎日のジ…
maki5417 @ Re:連れのジム通いが週4回から土日のみに。週2でOKよ!(06/23) 私はほぼ毎日行っています。 エアロかダン…
X youhei00002 フォローしてください@ X youhei00002 フォローしてください X youhei00002 フォローしてください
maki5417@ Re:娘がドバイに旅行へ行くそうです。自由で良いね!バイト頑張れ!!(05/29) ドバイで20万円ですか。 以前の倍ですね…

お気に入りブログ

DQXバージョン7.1は… New! "kano"さん

「子どもを犠牲にし… New! 森の声さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

2023.09.04
XML
カテゴリ: 仕事のこと


計算式を使えば1分単位でも正しく計算できるんですが、どうも経営陣(もちろん家族経営です)の経理実務担当(給与を計算する人)が計算が面倒だからと30分区切りになっていました。
つまり8時31分に出勤したら9時からの出勤になり17時29分に退勤したら17時退勤とみなされるわけです。
恐らく何かの法に抵触してそうですが、中小零細企業にはあるあるで労基にもし告発してもなにもしてくれないという噂も。
そして現在、めでたく5分単位になったのですが、ちょっと自分の勤怠の時間がおかしいな、と思って昔のエクセルをちょこっとアレンジして計算すると数時間足りない…。
勇気を振り絞って(笑)問い合わせましたらなんと、10分単位に知らぬ間に変更されていました。
どうやら、営業さんたちの勤怠がいい加減なため、勤怠システムでも結局手作業で調整が必要になるらしく10分になったとのこと。
愚痴じゃないんですよ!そう、別にいいんです。10分きっちりで頑張って退勤すればいいわけですし。(5分と思っていて15分とかで退勤してたので無駄があったのですが。せめて変更した際に一言言って欲しかった…。)
私がエクセル使って計算するものを作成しましょうか、と提案したいところでしたが別の思惑があったとしたらいけませんので止めておきました。
さて今日もよく働きました。
快適な労働環境を提供していただいている経営者様には感謝です!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.20 13:14:05
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: