PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
昨日は、午前中、雨が降りました ☔️
連休最終日なのにね。
まぁ、予定はなかったですけどね。
いつもの温泉に前に行っていた午前中に行きました。
平日は、仕事が終わってから、夜に行きますが、先日、書いたように、子ども連れの人が多くて、やりたい放題の子どもたちを注意する親御さんもいないので、閉口しています。
ただ、朝の時間帯は、常連のおばさまたちばかりですけど、それはそれで楽しかったり、考えさせられたりですね。
今日はかき揚げの日らしい。
天ぷらでも、かき揚げは好きです。
スーパーの惣菜コーナーで、たまに買います。
かき揚げそばにしたり、かき揚げ丼にしたらおいしいですね。
北陸に引っ越してきた頃は、よく白エビの入ったのが売っていましたが、震災後、不漁らしく、見かけなくなりました。
また、食べたいなぁ。
白エビ、大阪に住んでいた頃、宇奈月温泉に夫婦で旅行したことがありましたが、そこでも、出ましたね。
それとホタルイカ。
おいしかったです。
また、行きたいです。
比較的、近くになったから、行きたいなぁ。
さて、温泉でのこと。
以前、よく来ておられたおばさま。
能登の震災で、被災されて、息子さんのご家族がおられるので、避難されてこられて、お話をしたりしていましたが、年末を最後に来られなくなりました。
仲良くされていたおばさまが、心配されていて、一人暮らしなので、具合が悪くなっていないかと言って、電話をしたら、電話が通じない。
着信拒否されているというので、私に、かけてくれないかと言ってこられたので、まぁ、何かのご縁なので、かけました。
なんだか、呑気に、他の温泉に行っているからということでした。
そのことを伝えると、当市の措置なのか、県の措置なのか、避難してこられた人は、昨年いっぱい、公共の施設 ( ) が無料で利用できるとのことだったらしい。
で、その期限が過ぎたので、ご近所で仲良くなった人に、車で他の温泉に行っているということでした。
仲良しのおばさまに伝えると、憤慨していました。
息子さんのお宅に滞在していたけど、お嫁さんとの折り合いが悪く、無理をおばさまに頼み込み、市役所に行って、市営住宅に入ることになったらしい。
ただ、身の回りの衣類はあるけど、普段使う食器類、ゴミ袋がないというので、茶碗やお椀、皿、コーヒーカップなんかをあげたらしい。
そんなこんなで、結構、面倒を見てあげていたようです。
そんなある日、まだ、私が仕事が決まる前、そのおばさまが半年ぶりくらいにやって来ました。
何事もなかったように、温泉でのんびりされてました。
それが、例のおばさまは、腹立たしくて、私に文句を言っていました。
まぁ、わからないでもないけどね。
いろいろとお世話してあげたのにって思いますね。